トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > rb2bZhQO0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000217100161700115113074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆうさく(岩手県)
【中国ブログ】わが国は「落ちた日本」から何を学ぶか?
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
米スタバの新ロゴに苦言殺到 「すげー違和感」「まじでないわー」「これは失敗でしょう」
中国でトイレレストランが人気 まさに便所飯 座席は便座
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
毎日記者「AKB48に興味がないのに、毎日テレビなどで曲を聴いて頭にすり込まれてしまう。何だか怖い」
菅首相「野党は拒否権を使うが、それは国民のためなのか。修正や賛成することが国民のためなのか」と言う
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
【阿久根】   竹   原   落   選

書き込みレス一覧

次へ>>
【中国ブログ】わが国は「落ちた日本」から何を学ぶか?
13 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 09:53:51.51 ID:rb2bZhQO0
中国が世界一のGDPになるとして、
それは日本とはまったく関係が無い次元の話だと思うのだが?
日本のみならず、世界中のどの国も「負けた」といえるのだし
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
17 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 09:58:59.18 ID:rb2bZhQO0
いや、日本は格段に「便利」だということに気が付くべき
数日じゃわからないか
米スタバの新ロゴに苦言殺到 「すげー違和感」「まじでないわー」「これは失敗でしょう」
153 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:02:36.92 ID:rb2bZhQO0
これは普通に、ありだな
数多あるロゴの改悪に比べれば、つまらないほどの保守的改変
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
42 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:05:59.59 ID:rb2bZhQO0
上海とかの高層ビルってなんか「虚構」って感じするんだよな
何にも無いところに急激に立てたかから、雑多性も無いから壮観なんだけど
東京は生活の雑多性にあふれているのではないか
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
59 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:09:39.54 ID:rb2bZhQO0
>>37
日本は移動し無くても下駄がけでも生活でるのが便利
米スタバの新ロゴに苦言殺到 「すげー違和感」「まじでないわー」「これは失敗でしょう」
160 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:12:00.59 ID:rb2bZhQO0
>>138
長い間文字入りできたのにその理屈は無いわ
今給にアメリカ人の性質がロゴに体現されたのかと
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
92 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:15:06.85 ID:rb2bZhQO0
うざい・・・
どのスレにもいっても「ネトウヨ」だの「国士」だのと
スレに即してって自制心を持てよ、
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
118 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:20:10.32 ID:rb2bZhQO0
>>110
日本人はそういう細部が気になるんだよな
この目で街路に転がる犬の糞を見たときは軽くショックだった
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
143 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:24:44.34 ID:rb2bZhQO0
>>111
死体が転がってても誰も「通報する」って概念が無いんだろうか
米スタバの新ロゴに苦言殺到 「すげー違和感」「まじでないわー」「これは失敗でしょう」
170 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:29:38.17 ID:rb2bZhQO0
>>167
金は別に日本人のふりはして無いと思うけど
台湾人としてしゃべってると思うけど
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
170 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:32:59.65 ID:rb2bZhQO0
>>160
はあ・・・
死体遺棄罪とかないんかな〜
殺されてて、殺人とか立件されずにスルーかいな
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
184 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:36:43.00 ID:rb2bZhQO0
>>173
というか、「今までのようにこれからも・・・」ってのはもう無いと思うよ
新興国は発展し、熟成したらその先をどうするかって考えないと
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
197 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:41:07.20 ID:rb2bZhQO0
>>177
高層ビル群の間近にこういう路地があるってイメージどおりだな
日本はこれほどギャップが激しく無い
中国でトイレレストランが人気 まさに便所飯 座席は便座
23 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:43:23.84 ID:rb2bZhQO0
クッションがウンチデザイン?w
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
209 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:45:15.03 ID:rb2bZhQO0
>>203
ゴミじゃなく瓦礫だよねそれ
日本では放置しないと思われ
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
222 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:49:18.25 ID:rb2bZhQO0
>>217
群馬は日本と認めないぞw
米スタバの新ロゴに苦言殺到 「すげー違和感」「まじでないわー」「これは失敗でしょう」
177 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:50:22.05 ID:rb2bZhQO0
こんなんより、チキンラーメンのひよこデザインを昔に戻して
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
239 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:54:01.09 ID:rb2bZhQO0
>>226
どうでもいいのに言い訳してるw
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
247 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 10:56:49.48 ID:rb2bZhQO0
俺のところは田舎だし、その中でも田舎町の部類だが、生活が楽だよ買い物とか
こういう万遍のない生活インフラが日本のいいとこだよね
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
302 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 11:19:13.31 ID:rb2bZhQO0
>>287
韓国のソウルのホテルでもトイレットペーパーは汚物入れに入れてくださいだと
日本の外に出て初めて分かる日本の普通は世界の先進
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
466 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:11:17.45 ID:rb2bZhQO0
>>419
一人で何度も書き込んでも必死といわれるだけだけど
単発で何度も書き込めば一見多数派に見えるだろ
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
487 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:20:18.50 ID:rb2bZhQO0
住人とかお前らそんなに偏って書き込んでるんだ?
普通に両方に書き込んでる奴はいないのか?
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
4 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:22:16.57 ID:rb2bZhQO0
その場で苦情を言って、どんな反撃を受けるか、ちょこっと怖いからな
何しろ相手は何を考えているか分からない外人なのだから
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
45 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:27:19.79 ID:rb2bZhQO0
誰に言われずとも全体のクオリティーを上げるって意識が足りないんだろうな
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
84 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:29:47.95 ID:rb2bZhQO0
そもそも、クレームを言ってもらえるって甘えだと思うんだ
言われてから直しますとか、そんな受動的な
悪いサービスなら客が来なくなるだけ
言われずとも質の向上を目指すとか、そういう姿勢に欠けてるんじゃないか
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
137 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:34:32.18 ID:rb2bZhQO0
>>89
ん?
言わないんじゃないの
だから
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
170 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:37:11.04 ID:rb2bZhQO0
>>113
まあ、甘えは言いすぎでも、クレームは言われてから何とか対処って
後手後手に対応するって気満々な姿勢は、一期一会の客に対しては駄目だと思うわ
帰ってからのブログは口コミの類だからホテルに対して言ってるわけじゃないしね
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
221 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:41:38.54 ID:rb2bZhQO0
>>183
そう。同じホテルに泊まることはもう一生無いと思ったら、わざわざクレームを言ってやる義理もないわけでね
クレーム言ったらかえって不利益を被りそうという不安と、時間のロスとかも考えて
静かに通過したほうが得策だと考えるのだろう
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
497 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:43:04.39 ID:rb2bZhQO0
>>493
見下げられてるって思ってたんだ
そういう発想は無かったわ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
262 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:45:40.94 ID:rb2bZhQO0
>>250
改善とか心配する義理は無いって
より良いほうに移動するだけ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
306 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:49:45.20 ID:rb2bZhQO0
>>298
次の客にはまたクレームを受ける前と同じ対応をするだけかもしれない
まあ知ったことでは無いが
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
317 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:50:43.45 ID:rb2bZhQO0
>>278
口コミ程度で潰すのなんのと
よほどの危害妄想に取り付けれてるんじゃないかお前
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
347 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:53:21.38 ID:rb2bZhQO0
>>329
それもあるかもね
まあこの程度なら言うほどのことも無いって感じで過ごしてて
帰国してから、何か妙に思い出されて腹が立ってくるとか言う人もいるかも
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
379 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:55:48.84 ID:rb2bZhQO0
>>350
ホテル側が日本人にあわせたく無いなら別にそれで良いんじゃないの
合わせてくれって言ってるわけじゃないんだし
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
418 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:57:37.29 ID:rb2bZhQO0
>>359
自分が関わるのはほんの一時だからだよ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
430 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 14:58:43.04 ID:rb2bZhQO0
>>420
ホテル側へのクレームじゃなくて口コミだからな
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
471 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:02:24.33 ID:rb2bZhQO0
旅行なんてそうそうしないからな
二度と来ないだろうホテルの改善なんて望まないし、
そのまま通過して旅を楽しんだほうが得策
帰国してからお気楽にブログ書いてるほうが、楽だ〜
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
493 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:04:23.88 ID:rb2bZhQO0
>>474
性格には、もうそのホテルには「何も望まない」
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
514 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:06:06.88 ID:rb2bZhQO0
>>482
何で特定のホテルの改善に神経を使わなきゃならんのかと
数あるホテルの中のよさそうなところを選んで泊まれればいいのだ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
560 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:09:51.56 ID:rb2bZhQO0
>>534
そこだよ
答えはホテル業界の総合的な質の改善など考えない
というかそういう壮大な使命感を持ってクレームしているのはアメリカ人でもいないだろ
クレームは実に個人的なこと
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
614 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:13:12.73 ID:rb2bZhQO0
1)ブログでの不平不満など気にしない→じゃあ別に良いじゃんw
2)いやいや、ブログに書かれると困る→じゃあ最初から、言われたからとかじゃなく質の向上を目指せば?

どっちかだろ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
627 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:14:13.72 ID:rb2bZhQO0
>>575
一個のホテルの質がどうなろうと、たいしてどうでもいいわ
そのホテルを改善させないと全体がレベルアップしないわけでは無い
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
674 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:17:40.48 ID:rb2bZhQO0
>>628
ただ、記事を見ると、クレームを直接言うアメリカ人には何たらって、
そもそものサービスする側の発想自体に疑問は感じるけどね
まあホテル側の勝手だけど
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
702 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:20:00.52 ID:rb2bZhQO0
>>687
だから、面と向かって言いたく無いんだろって事じゃないか
それに対して「面と向かって言え」って言ったって、「そんなの俺の勝手だろ」となる
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
740 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:23:14.94 ID:rb2bZhQO0
>>712
人それぞれだろうが、「怖い」「恥ずかしい」もあるだろうか
一番は「面倒くさい」かもしれないなあ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
755 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:24:17.47 ID:rb2bZhQO0
>>723
いや、もうそのホテルには何も望まないんだよ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
791 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:27:46.81 ID:rb2bZhQO0
>>769
「面と向かって言いたくない」が事実であるという意外に何が必要だ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
838 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:32:00.01 ID:rb2bZhQO0
>>810
他人のことだよ?俺に聞いたって結局は想像で答えるしかなかろう
というか、恥かしい、怖い、面倒くさい、時間がもったいないって思ったとして
「なぞそう思うのか?」という質問に意味があるのか?
既に答えているのに
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
888 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:36:37.52 ID:rb2bZhQO0
>>866
一般論として語ってるだけ
個人的にはホテルのクレームを帰国してからブログに書いたという実体験は無い

ところで「時間がもったいないから」って答えたとして「どうしてそう思うの?」なんてのは
ただの粘着だろ
「いや・・・?時間がもったいないと思うだけで特に特別な理由は無いが???」とか戸惑わせるだけ
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
912 : ゆうさく(岩手県)[sage]:2011/01/16(日) 15:38:41.80 ID:rb2bZhQO0
>>898
体験談ではありませんが
どうして面と向かって言わないのだろうという疑問に答えてやったのだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。