トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > qqah2R4/0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2941584630000000000020002073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おばあちゃん(東京都)
90年代の閉塞感は異常
哲学って何の役に立っているの?
【じきじき】DDR3メモリ4GBx2枚が5,490円 2GBx3枚が4,480円
合コンでもてる趣味 1位料理 2位映画鑑賞 4位音楽鑑賞 6位読書 なぁんだ、ν速民はもてるんだ
00年代の絶望感は異常
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
明日はもっと寒くなります。あさってはもーーーーっともっと寒くなります。
もう4時か
鶏のムネ肉はコスパ最強。フライパンに油と醤油ひいて炒めて食うのが一番うまい
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
90年代の閉塞感は異常
567 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:00:43.35 ID:qqah2R4/0
>>544
期待値がバブルのままだからだよ 特に女
手を打つという事をしらないバカどもが行き遅れてるだろ
90年代の閉塞感は異常
576 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:01:35.51 ID:qqah2R4/0
>>563
ななついろは名作やろwwww

>>565
今変な事したらネットが牙を剥くから安心だよ
90年代の閉塞感は異常
593 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:02:49.22 ID:qqah2R4/0
>>583
(´・ω・`)俺を監視するのは止めろ
90年代の閉塞感は異常
605 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:03:34.07 ID:qqah2R4/0
オタクが嫌なら外でメガネすんの禁止しろ 自分に禁止しろ
90年代の閉塞感は異常
613 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:04:21.45 ID:qqah2R4/0
>>523
大晦日に長島自演乙が勝ったのだけは気持ちが盛り上がった
なんなのあのルール(´・ω・`)
90年代の閉塞感は異常
628 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:05:17.65 ID:qqah2R4/0
>>606
マンコに幻想抱く時代は終わったんだよ!!!

外出時はスーツなおまえらこれでようじょに話しかけても通報されないぞ
90年代の閉塞感は異常
668 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:08:29.30 ID:qqah2R4/0
>>632
アニソン三昧に来た時に許した
ガチオタだからなあれ
職業でコスやってると思ったらちがかったわw
90年代の閉塞感は異常
689 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:10:26.31 ID:qqah2R4/0
(´・ω・`)スイミーって何だよ 俺の知らない言葉遣うなよ
90年代の閉塞感は異常
708 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:12:17.48 ID:qqah2R4/0
スイミー♪ パッパッパァ♪ か?
90年代の閉塞感は異常
720 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:14:01.88 ID:qqah2R4/0
チャイナのGDPは外資込みなんだってばよ
規制が緩くて賃金が抑えられてて人口が多い
そりゃ生産基地になるよ
90年代の閉塞感は異常
733 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:15:18.21 ID:qqah2R4/0
>>709
充実した学校生活を送ってただけだろ
90年代の閉塞感は異常
756 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:17:24.41 ID:qqah2R4/0
>>735
ユロ安、金融緩和、インフレで2%ぐらいゲタ履いてると見た
名目でしょそれ
90年代の閉塞感は異常
779 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:19:01.76 ID:qqah2R4/0
>>753
5年は嘘だな
最後の劇場版が終わって一旦みんな離れたよ
信者ウゼェって感じで隔離板も出来たし
パチンコから入った層がブーストさせただけ
90年代の閉塞感は異常
786 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:19:59.82 ID:qqah2R4/0
>>755
そういう感覚でも乗らなければいけなかったのが90年代
JKがみんなバーバリーのカシミヤのマフラーしてたw

今そんなの全然ないのなw
90年代の閉塞感は異常
798 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:20:59.68 ID:qqah2R4/0
>>772
基本、アメリカと同盟関係だったのが救いだな
クリントン時代はいろいろ潰されたけどな
90年代の閉塞感は異常
807 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:22:06.96 ID:qqah2R4/0
>>768
乞食速報、つこうた祭、アフィ、p2pか
90年代の閉塞感は異常
822 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:23:26.82 ID:qqah2R4/0
>>774
アニメ業界は今逆風だからね

>>806
マジか(´・ω・`) ユロ圏の先進国だから投資が集まってるのかもな
90年代の閉塞感は異常
839 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:24:21.17 ID:qqah2R4/0
>>812
未だにランク王国では渋谷の女の子にインタビューしてますが(笑)
なんだかな、ああいうのありがたがって見てた俺を殴りたいわ
90年代の閉塞感は異常
884 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:28:11.76 ID:qqah2R4/0
>>850
調達の部分では上手くやったんだと思うよ
サブプライムローンは詐欺って言われるけど
そもそもは日本のゆとり返済の仕組み
それでリスクが高い客だけ圧縮して証券化して売り捌いた

運用が上手くいかなくなったから今の状態になってる
なんでもかんでもに投資し過ぎだった
90年代の閉塞感は異常
892 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:29:33.41 ID:qqah2R4/0
>>865
アレはインタビュー本だったから面白かった
レポートだよね
90年代の閉塞感は異常
907 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:30:51.06 ID:qqah2R4/0
尖閣の件がおまえらの心に影を落としてるんだろうな
民主に乗っ取られたのを実感した事件
90年代の閉塞感は異常
918 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:31:52.62 ID:qqah2R4/0
>>891
あれ逆シャア見てこれでもいいかって思ったらしいよ
90年代の閉塞感は異常
934 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:32:47.20 ID:qqah2R4/0
>>912
小室じゃないだろそれやったのは・・・
松任谷正隆とかその辺
90年代の閉塞感は異常
948 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:34:10.54 ID:qqah2R4/0
>>931
ヤバくなったら自分だけ会計ルール変更するとかw

日本に国際会計基準を押し付けたのはあいつらなのに
アメリカはこういうインチキするから死ねと思うでも力じゃ勝てない・・・
90年代の閉塞感は異常
971 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:36:09.24 ID:qqah2R4/0
>>966
飛影はそんな事言わない
90年代の閉塞感は異常
983 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:36:52.54 ID:qqah2R4/0
>>968
それね、マスコミが増幅させた幻想だからね
バタフライナイフって記号だけが踊った
哲学って何の役に立っているの?
306 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:39:45.57 ID:qqah2R4/0
哲学を知れば情報に対して不安にならないで済む

嘘を嘘と見抜ける
発言者の政治的意図を理解できる
待ち伏せ、誘導が可能
情報戦でこんな有利な事があるだろうか
哲学って何の役に立っているの?
317 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:41:25.31 ID:qqah2R4/0
自然科学の諸概念も哲学が編み出したのではないか
そもそも分かれてなかったわけだしな
【じきじき】DDR3メモリ4GBx2枚が5,490円 2GBx3枚が4,480円
40 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 00:44:16.08 ID:qqah2R4/0
>>32 >>34
この辺金持ちになれないタイプ
合コンでもてる趣味 1位料理 2位映画鑑賞 4位音楽鑑賞 6位読書 なぁんだ、ν速民はもてるんだ
586 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 01:28:08.21 ID:qqah2R4/0
>>579
トヨタ以外地雷企業・・・
00年代の絶望感は異常
355 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 01:34:34.91 ID:qqah2R4/0
エウレカエウレカ言ってるパチンカスは死んでくれ
00年代の絶望感は異常
376 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 01:36:32.53 ID:qqah2R4/0
今CDTVで3位2位がAKBな事に絶望した
だが最も絶望的なのは1位を確認せずにちばテレビの禁書に変えた事だ


文化の重心がマジ転換してる
00年代の絶望感は異常
391 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 01:37:56.72 ID:qqah2R4/0
>>320
国家は経済活動の邪魔ばっかりしてくるんだよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
96 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:24:57.50 ID:qqah2R4/0
ひとさらに3個ってキッチリ書いてあるだろ

1当たりの量×個数=全体の量
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
101 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:26:19.08 ID:qqah2R4/0
>>89
答えが同じになる事を教えたいんじゃないだろ
式の意味をキッチリ表現しろって事を伝えたいんだよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
103 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:27:41.86 ID:qqah2R4/0
割合とかもっと抽象的な事やるときに混乱するから
ここでキッチリ教えてるんだよ
00年代の絶望感は異常
784 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:29:16.43 ID:qqah2R4/0
>>760
おまえ今株スレに居ただろ
嘘つきだったのか残念
00年代の絶望感は異常
797 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:31:44.45 ID:qqah2R4/0
>>789
こんなスレに急に沸いてきて急に株自慢始める
この行為が最もおかしい
00年代の絶望感は異常
833 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:37:10.37 ID:qqah2R4/0
>>828
金使いまくって旅行とかしまくってるよ
ソースは俺の親と友人
00年代の絶望感は異常
843 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:38:43.54 ID:qqah2R4/0
平均余命あたりの選挙権に制度変更すべきだ
明日はもっと寒くなります。あさってはもーーーーっともっと寒くなります。
403 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:41:18.23 ID:qqah2R4/0
昨日の方が寒かった
00年代の絶望感は異常
923 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:50:34.07 ID:qqah2R4/0
>>912
ラピュタ実況みたいになるだけだよ
00年代の絶望感は異常
935 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:52:08.57 ID:qqah2R4/0
>>925
mixiで実名とか運営にプライバシー握られて何が楽しいの?
00年代の絶望感は異常
948 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:53:28.63 ID:qqah2R4/0
>>925
万が一事故が起きた時に村岡さんみたいな事になってしまうのに
どうしてmixiで実名晒せますか?

まともで優秀ならそれぐらい想像できるでしょ?はい論破
00年代の絶望感は異常
955 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:54:47.67 ID:qqah2R4/0
>>950
いちはやく逃げ出すべきだな
負担ばかり募って何の意味も無いのが田舎
00年代の絶望感は異常
964 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:56:34.79 ID:qqah2R4/0
>>958
買い物弱者とか煽ってるけど
集まって暮らせよバカと思ってしまう
00年代の絶望感は異常
973 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:57:48.34 ID:qqah2R4/0
>>963
散らばってるよりはいいよ
ニュータウンの高齢化で声かけができるのも集まってるから
あれが一軒一軒カブにでも乗って回るとなると
コストが激増する
00年代の絶望感は異常
977 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 02:58:31.23 ID:qqah2R4/0
>>966
ごめんそれお門違いだからw
00年代の絶望感は異常
997 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 03:01:13.44 ID:qqah2R4/0
>>983
もっともっと思想を復活させないとな
もう4時か
5 : おばあちゃん(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 03:18:10.47 ID:qqah2R4/0
首の後ろにおできが出来るとちょっとビビるよな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。