- 90年代の閉塞感は異常
591 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:02:46.61 ID:qA895mA80 - >>576
だよねー。脚本が80年代アニメの御大島田さんだし。
|
- 90年代の閉塞感は異常
623 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:04:59.77 ID:qA895mA80 - >>599
銀魂
|
- 90年代の閉塞感は異常
686 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:09:55.81 ID:qA895mA80 - 1999年で世界がどうたら、ってやたら閉塞を煽ってたよね。
中国人が見たら「1999年で世界が終わりwwwウケルwwww」
|
- 90年代の閉塞感は異常
698 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:11:10.38 ID:qA895mA80 - >>685魔法にかけられて(2008年)
子供も大人もバカ笑いして、ゴキブリに悲鳴上げて、最後は感動。
|
- 90年代の閉塞感は異常
726 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:14:47.40 ID:qA895mA80 - >>714今、ドイツは大きく後退してしまいましたが・・・
ユーロの閉塞感は異常w
|
- 90年代の閉塞感は異常
746 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:16:30.40 ID:qA895mA80 - >>709
その当時はクレしん劇場版が最大のアニメ娯楽だったよ。
|
- 90年代の閉塞感は異常
773 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:18:38.72 ID:qA895mA80 - >>740
ってことは、他の地域を食い物にして、ドイツはユーロ安を享受してんのか。 円安にならないかなあ・・韓国のウォン、中国の人民元みたいに。
|
- 90年代の閉塞感は異常
788 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:20:07.68 ID:qA895mA80 - >>767んなこたーない。
NHKにとっては、90年代=CCさくら
|
- 90年代の閉塞感は異常
810 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:22:22.45 ID:qA895mA80 - >>798
アメリカもやっと日本と同盟するのが一番得策だと気づいたようだし。 民主党もやっと沖縄の基地の地政学上の重要性が分かったようだし。
|
- 90年代の閉塞感は異常
826 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:23:41.57 ID:qA895mA80 - >>792
MXアニメ実況が出来る1100キロ南の離れ小島に年に1回行ってるが、いいぞ。
|
- 90年代の閉塞感は異常
874 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:27:32.71 ID:qA895mA80 - エヴァというアニメは知らんが、
漫画版パトレイバーの隊長が言ってた 「おれたちの仕事は本質的にいつも手遅れなんだ」は今でも金言だと思ってる。 あと、「りっぱな偽善が出来る大人になってやる!」って今のランドセル騒動だな。
|
- 90年代の閉塞感は異常
895 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:29:53.60 ID:qA895mA80 - >>878
海洋権益(石垣市とか)を守るという、気概があればな。 日本は海洋国家なんだから海を守れれば、繁栄は守れる。
|
- 90年代の閉塞感は異常
920 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:31:57.05 ID:qA895mA80 - >>907SENGOKU38こと、一色さんが、
00年代最大のヒーローだった。
|
- 90年代の閉塞感は異常
935 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:32:54.54 ID:qA895mA80 - >>926
もう中国軍が北朝鮮に進駐したしなwロシアの反応が楽しみだ。
|
- 90年代の閉塞感は異常
944 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:33:45.28 ID:qA895mA80 - >>939
仙谷さんですか?
|
- 90年代の閉塞感は異常
961 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:35:19.24 ID:qA895mA80 - エヴァに対しての言葉はこれだけだ
「何が癒しだ透明感だ。雑菌だらけのクソを塗りたくってやる。 だいたい、分かる分からないの話じゃない。俺は、そうすると決めた。 おまえらは全力で阻止しなければならない。これぞ戦争という奴だ。 シンプルな強制とその応酬。俺はこいつが大好きだ。それではいくぞ!!」
|
- 90年代の閉塞感は異常
986 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:37:00.84 ID:qA895mA80 - 90年代はアニソン三昧とか無かったからな。
閉塞感はあったわ
|
- そろそろ日本で一番住みやすい街を決めようぜ
436 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 00:56:53.29 ID:qA895mA80 - >>435
新幹線
|
- そろそろ日本で一番住みやすい街を決めようぜ
485 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:02:15.17 ID:qA895mA80 - >>438
立川の防災基地;市役所周辺は楽しいよ。 空は広いし、建物はゆったりしてるし低層だし。
|
- 00年代の絶望感は異常
39 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:03:05.79 ID:qA895mA80 - 00年代の代表アニメは、ななついろドロップス
全然閉塞感無いじゃん。
|
- 00年代の絶望感は異常
52 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:04:31.87 ID:qA895mA80 - >>27
2010年代を代表するアニメは銀魂
|
- 00年代の絶望感は異常
60 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:05:25.69 ID:qA895mA80 - >>54
銀魂2期が始まる。
|
- 00年代の絶望感は異常
73 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:06:41.66 ID:qA895mA80 - >>58
否。WINDOWS2000発売。2000年2月18日午前0時の発売イベント
|
- 00年代の絶望感は異常
109 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:10:02.13 ID:qA895mA80 - 2006年は盛り上がったなあ
ハルヒ1期最終回と、ドラマのだめカンタービレ2話で マーラー8番が聴けたし。 のだめ実況2話で「ハルヒキター!!」って書き込んだのは俺
|
- 00年代の絶望感は異常
139 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:11:53.92 ID:qA895mA80 - 00年代を代表する映画は
ロードオブザリング三部作。
|
- 00年代の絶望感は異常
153 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:13:07.88 ID:qA895mA80 - >>148
フルメタふもっふ(2003年)
|
- 00年代の絶望感は異常
169 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:14:11.98 ID:qA895mA80 - >>140
特撮かなあ・・
|
- 00年代の絶望感は異常
188 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:16:05.90 ID:qA895mA80 - マジレスすれば、
90年代 クレしん劇場版 00年代 クレしん劇場版
|
- 00年代の絶望感は異常
209 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:18:08.84 ID:qA895mA80 - >>186
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| だまれあばずれめ。 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r 何が癒しだ、透明感だ!雑菌だらけの糞を塗りたくってやる。 / /|:「|「l〃 < 、 / !| だいたい、分かる分からないの話じゃない。 l∧ い ,-- 、 lイ/ 私(ナウシカ)は、そうすると決めた! ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 おまえら(墓所)は全力で阻止しなければならない。 ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i これぞ戦争という奴だ。 /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ シンプルな強制とその応酬。私はこいつが大好きだ。 /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 ではいくぞ!!! /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 早く関ボイスで聞きたいです!!
|
- 00年代の絶望感は異常
232 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:20:20.18 ID:qA895mA80 - >>185と間違えた。すまん。
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| だまれあばずれめ。 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r 何が癒しだ、透明感だ!雑菌だらけの糞を塗りたくってやる。 / /|:「|「l〃 < 、 / !| だいたい、分かる分からないの話じゃない。 l∧ い ,-- 、 lイ/ 俺は、そうすると決めた! ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 おまえらは全力で阻止しなければならない。 ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i これぞ戦争という奴だ。 /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ シンプルな強制とその応酬。俺はこいつが大好きだ。 /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 ではいくぞ!!! /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 このシーンをアニメで見たい。
|
- 00年代の絶望感は異常
250 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:22:10.61 ID:qA895mA80 - >>222韓国は去年、哨戒艦沈没とか、島が砲撃されたりで数十人が死んでるからなあ
閉塞感が半端ないよ。で、日本と防衛協力しようなんて言い出してるw
|
- 00年代の絶望感は異常
291 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:27:11.72 ID:qA895mA80 - 00年代の一番のイベントは
2009年7月22日東京都小笠原村で 「宙のまにまに」MXアニメ実況した2時間後に 船を出して北硫黄島で生で見た【皆既日食】。まさにアニメと天文ショーの融合。
|
- 00年代の絶望感は異常
324 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:30:59.89 ID:qA895mA80 - >>301
延坪島が砲撃されて民間人が死んだ時は、盛り上がったよなあ。
|
- 00年代の絶望感は異常
337 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:32:35.55 ID:qA895mA80 - >>319
高く部品を買ってくれる鵜さん、もっと日本のために魚とってね!@鵜飼い日本
|
- 00年代の絶望感は異常
354 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:34:33.64 ID:qA895mA80 - >>338 これだけは見とけ。80年代の再生だし。
∠ ̄::/ 7::::::::::::::::< /::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、 フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ / /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::| このクズども!とろとろ走るんじゃない!! 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r まったく!なんたる様だ。貴様らは最低の蛆虫だ。 / /|:「|「l〃 < 、 / !| ダニだ、この宇宙で最も劣った生き物だ!! l∧ い ,-- 、 lイ/ いいか糞虫ども、俺の楽しみは貴様らが苦しむ顔を見ることだ。 ヽ、 l7 ̄ヽ メr==-、 じじいのチ○コみたいにひいひい言いおって ,- 、ヽ、 ヽ- ´ 冫::::/ /i みっともないと思わんのか? /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::< \ き○○まがあるならこの場でせ○○りをこいてみろ! /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 ,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ /─、 イ r.....:::/ >< | ┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/....... | ┌┘>イ / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \ | / / /....:::::::::/::.... ヽ..  ̄ヽ、 | / ..:::/::::::;,─ ´ :::::..... ::::::::::....... |
|
- 00年代の絶望感は異常
383 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:36:56.56 ID:qA895mA80 - >>356
日韓軍事演習は始まったばかりですが・・・連帯感はこれから始まるのですよ?
|
- 00年代の絶望感は異常
398 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:38:23.17 ID:qA895mA80 - >>386
「やはり、我々の敵は官房長官だったか・・」とか言うのだろうか。
|
- 00年代の絶望感は異常
430 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:42:16.14 ID:qA895mA80 - クラナドアフター「大地の果て」を見て結婚を決意して、
同人を描いてる嫁持ちの リアル泉そうじろうの俺は幸せな方なのだろうか。
|
- 00年代の絶望感は異常
445 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:44:10.90 ID:qA895mA80 - >>435
イギリスでは、今リアルで学生運動が盛り上がって 保守党の建物を破壊してますw日本の学生運動もこうなればいいのに。
|
- 00年代の絶望感は異常
460 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:45:39.59 ID:qA895mA80 - >>444
沖縄県の石垣市議会は、漁師出身が多いせいか、防衛意識が高いね。 去年から特に。
|
- 00年代の絶望感は異常
476 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:47:04.63 ID:qA895mA80 - >>457
そのMOTHERを発売した任天堂が アメリカ資本主義を享受した成り上がり企業の代表ってのも皮肉な話でさ。
|
- 00年代の絶望感は異常
488 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:48:22.63 ID:qA895mA80 - >>461
日経ビジネス本誌に、らきすたニコニコの「ここにある彼方」のあの泣けるシーンが 出てた。吹いたw
|
- 00年代の絶望感は異常
499 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:49:34.52 ID:qA895mA80 - >>481
コミケに参加し続ける一番の条件は安定した職業につくことだから。
|
- 00年代の絶望感は異常
510 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:50:56.36 ID:qA895mA80 - >>494
06年 ななついろドロップス
|
- 00年代の絶望感は異常
519 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:52:19.21 ID:qA895mA80 - >>512
去年の冬コミに参加した社会人は、勝ち組でしょ。それだけの余裕が あるんだから。金銭的にも精神的にも。
|
- 00年代の絶望感は異常
565 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:57:33.37 ID:qA895mA80 - 中国の軍事的な閉塞感の方がヤバイと俺は思ってるんだが。
ゲイツ国防長官が「俺の訪中に合わせてステルス戦闘機を飛ばしたのか」って 胡錦濤主席に問い詰めたら、「中国軍部を把握していなかった」と言い訳していた。 中国ではシリビアンコントロールが機能しなくなっている。、
|
- 00年代の絶望感は異常
580 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:59:16.08 ID:qA895mA80 - >>567
匿名の寄付団体なら昭和時代にもあったよ。本田宗一郎が作った「作行会」 は本田が寄付していたことを徹底的に隠していた。
|
- 00年代の絶望感は異常
590 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:00:42.67 ID:qA895mA80 - >>577
SENGOKU38こと、一色さんが去年活躍しすぎたからなあ あの映像が日本人を覚醒させたのは確か。
|
- 00年代の絶望感は異常
608 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:02:39.80 ID:qA895mA80 - >>596
でも、それに今頃気づいたのが、アメリカ政府であり、日本政府だからなあ。>中国軍閥
|
- 00年代の絶望感は異常
618 : チーズくん(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:04:06.19 ID:qA895mA80 - >>600
「偽善の何が悪いんだ。りっぱな偽善ができる大人になってやる!」 って、近未来漫画「パトレイバー」の主人公が言っていたが、まさか現実になるとわ。
|