トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
puyEdy/60
書き込み順位&時間帯一覧
79 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
8
5
4
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
12
7
0
0
0
0
0
5
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
さくらパンダ(長屋)
哲学って何の役に立っているの?
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
【速報】平野綾さん「サイン書き300枚あっという間に終わった」全く心の篭ってないサインの価値は
石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
ケネディ暗殺したのって結局誰なんだよ 凄腕すぎだろ犯人
マツコ・デラックス「1時間約10万円!?」 人気タレントの「10分の1」の出演料
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
哲学って何の役に立っているの?
214 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 00:24:04.32 ID:puyEdy/60
ホントに頭の良いヤツなら、数学や物理の道を極めてるだろ?
できないから、言葉遊びしてるか、偉人達の本を読んで理解しようとしてるだけ
って感じだな。
同じ猿真似なら心理学系統の本を読みあさる方が賢い
哲学って何の役に立っているの?
383 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 00:50:45.70 ID:puyEdy/60
結局、哲学やる奴って神の視点で世界の秘密wwらしきものを
知りたいだけだろ。
でも、リアルじゃクソの役にも立ちはしない。バカバカしくて気にも止められない
哀れな存在だ
哲学って何の役に立っているの?
501 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:10:19.08 ID:puyEdy/60
最近は文芸評論とかでも哲学してるみたいなスタンスが多いからな。
いかに屁理屈を立ててもっともらしく見せるかという感じの学問にしか
思えないわ。
他のジャンルはもっと科学的なアプローチなんだが、哲学は。。。
哲学って何の役に立っているの?
548 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:17:56.83 ID:puyEdy/60
>>519
実証できたり体系化できそうなもんはとっくに他の学問に
なってるだろ。
今の哲学は完全に社会批評だよ
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
231 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:30:36.27 ID:puyEdy/60
CoDって少人数だし、乗り物もないし、破壊表現もないだろ?
おまけにあんなに早く走れるかって。
BFと比べて何もかも劣ってるクソゲー
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
458 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:32:46.95 ID:puyEdy/60
法律順守でやればいいだけの話。
体罰したら教師もクビ。生徒も問題行動をとったら、きちんと処罰。
できないなら出席停止
監視カメラできちんと管理すればあらゆる問題もなくなるだろ
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
477 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:40:16.14 ID:puyEdy/60
>>469
コスト重視なら、在宅で授業っていうのが一番だよな
放送大学みたいにテレビを見て授業を受ける。ただし試験で
きっちり白黒つけるとかな。
教師も削減できるし、学校の敷地建物も売却できる
いいことづくめ
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
265 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:42:46.93 ID:puyEdy/60
FPSもマルチツールすべてでbotいれれたら最高なんだが、
そういうのコンシューマ(PS3)だとUT3、キルゾーン2くらいしかないよな
BFシリーズでそうなりゃずっと買い続けるんだが
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
499 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:48:06.49 ID:puyEdy/60
体罰を容認してもいいけど、その場合、体罰が適正に行わ
れてるかどうかを検査する役人も必要になるわけで。
こういうのがいないと教師の機嫌や気分で運用されるから、死人が出たり
理不尽な暴行が行われるんだよな。
教師の質が低いからしょうがないんだけど
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
511 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 01:51:34.19 ID:puyEdy/60
しかし、体罰使わなくても、今の時代、80年代みたく荒れたりはしてないよな。
学級崩壊があったりするようだが、それは全員が暴れだすってことで
教師の責任だろ?
なんか体罰全廃でもいいような気がするけどな
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
557 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 02:07:59.15 ID:puyEdy/60
それとあれだな。教師のストレス軽減も考えないとな。
部活とか教師は無給でやってるみたいんだから、全部廃止すりゃいいんだよ。
で、音楽、美術、体育も廃止する。
体育会系や働かない無能の教師をクビ。
これで少しはまともになるだろ
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
575 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 02:13:59.84 ID:puyEdy/60
>>565
担任制というのも時代錯誤だよな。
少子化なんだから、一クラス1人というよりも 3クラス3人で共同でみるとかな。
一人じゃ見えない、解決できない事もどうにかなるかもしれんのに
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
586 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 02:20:05.34 ID:puyEdy/60
学校を公開制にすりゃいいだけ。で、ボランティアやPTAで交代で
監視するとかな。それで問題行動があれば逐一親に通告とかな
だが、一番反対するのは教師だろな。指導方針がおかしかったり
無能だった場合、それが白日のもとにさらされるわけでな
自分の評価や出世にかかわってくるからww
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」2
599 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 02:27:55.87 ID:puyEdy/60
80年代ってスクールウォーズやビーバップの頃だろ?
窓ガラスが割れて、その中をバイクが走ってたり、シンナー中毒
スケバンがいたりな。
あの頃は仲間のみならず一般市民にも手を出してたからな
今とは大違いだ
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
351 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 02:39:32.17 ID:puyEdy/60
>>350
ロスプラ、MGSどっちもクソすぎてワラタ。
最初からアンリアルエンジン借りて作ればいいのにな
なぜやらんのかが意味不明
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
392 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 03:04:36.35 ID:puyEdy/60
作り手の意識の問題なんだろな
日本の場合、なぜかしらんがキャラを作ると、アニメや漫画の影響を
モロにうけた感じになってしまうしな。
その辺、アメリカは徹底してるよ。
そこらにいそうな小汚い土方のおっさんが次々登場する。
映画を仮想敵としてリアリティを追求するからこうなるんだろうが。
チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
225 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 03:22:21.58 ID:puyEdy/60
ちょん=韓国閥
ネトウヨ=北朝鮮罰
の違いだけだろ?
【速報】平野綾さん「サイン書き300枚あっという間に終わった」全く心の篭ってないサインの価値は
664 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 03:29:57.39 ID:puyEdy/60
平野、堂本兄弟でみたが普通に可愛かったぞ
AKBにはいったらダントツで一番だろな
石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
157 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 03:31:49.98 ID:puyEdy/60
趣味、ネット、ゲーム
これで十分だろ?
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
490 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 04:29:03.40 ID:puyEdy/60
>>482
問題は日本人向けに作っても、売れなくなってきたってことだな。
ここ何年かで話題になるのはほとんど洋ゲーだしな
PS3で売れてる和ゲーっつっても無双系、バイオくらいなもん。
FFも酷評だったし、もう世界観、キャラ自体受け入れられなくなってきてるんだろ
哲学って何の役に立っているの?
973 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 04:51:38.90 ID:puyEdy/60
これはあれだな。古代ギリシャ哲学とか、キリスト教の三位一体思想
いうなれば逆系統樹的なところをつかないとそもそもの始まりまで
たどり着けそうにないな。
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
531 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 04:59:17.15 ID:puyEdy/60
>>527
Haze www
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
491 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:24:38.92 ID:puyEdy/60
乞食速報もないし、あんな板見る価値ないよな
おまけに常にレッテル貼りで喧嘩してるし
ケネディ暗殺したのって結局誰なんだよ 凄腕すぎだろ犯人
45 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:26:30.90 ID:puyEdy/60
CIAなんかだろ? 情報機関の関与なしにできるはずないし
マツコ・デラックス「1時間約10万円!?」 人気タレントの「10分の1」の出演料
98 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:28:50.97 ID:puyEdy/60
単なる毒舌オカマなんだから10万でも高いだろ?
テレビに出る前の時給や稼ぎなんてもっと安いはずだしな
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
42 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:38:57.64 ID:puyEdy/60
ケンシロウは無口だから、営業とかにはむかなそうだな
就職も失敗して、家で2chかオンラインゲームをやってるイメージ
マツコ・デラックス「1時間約10万円!?」 人気タレントの「10分の1」の出演料
117 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:39:59.48 ID:puyEdy/60
一番楽なのは戦場カメラマンだよな
カメラマンも10万くらい貰ってるのかな?
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
58 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:45:17.60 ID:puyEdy/60
記憶力の記述からするとケンシロウはサヴァン症候群っぽいかもな
平和な現代に生まれても、群れるのを嫌い、各地を放浪してそうだ
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
93 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 14:57:58.86 ID:puyEdy/60
>>84
いやさほど強くないだろ? アニメ版だと戦車一台潰すのに
相当時間かかってたしな。
戦車やヘリ、狙撃部隊を投入したらすぐ殺せそうなイメージ
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
123 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:05:37.48 ID:puyEdy/60
ラオウは日焼けが好きそうだから、日サロの店長でもやってそうな
感じだな。
ハワイに憧れて、なんか事業を起こしてそう
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
154 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:23:18.96 ID:puyEdy/60
>>151
サラブレッドじゃないから出走できないと思うぞ
鳩山そっくり芸人ヒヨドリ来留夫(37) 鳩山退陣で生活苦 離婚
24 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:26:01.71 ID:puyEdy/60
37なんだからいい加減芸人やめろよ
スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
205 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:31:34.93 ID:puyEdy/60
Android無償で公開されてるのに、なんで国産のスマホは
アップグレードできない仕組みになってるわけ?
牢獄を出ても、またさらに塀があるみたいな感じでむかつくんだが
【キター】NTT、光接続料、4月から値下げへ
500 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:37:42.97 ID:puyEdy/60
光だと乗り換えがそんな頻繁にできないからな。
ADSLだとそこら辺簡単だし
乗り換え続ければ実質0円でネットができるんだが
アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
965 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 15:44:09.47 ID:puyEdy/60
日本人は悪口もそうだが、二度と行かないで対抗するよな
よほど悪質じゃない限り選んでしまった自分が悪いと。
美味しいプリンって何なのさ?
26 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:07:00.39 ID:puyEdy/60
杏仁豆腐は自分で作ったほうがうまいぞ
ビデオリサーチ「視聴率載せたかったら金寄越せ」 新聞「バーカ」
93 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:10:32.08 ID:puyEdy/60
別に視聴率がのってようとのってなかろうと視聴者には関係ないだろ?
もう無くしていいよ
外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
776 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:16:49.26 ID:puyEdy/60
というか室内なのにヅラを取らない奴のほうが失礼だろ
あとハゲだとバレバレなのに変な髪型で隠す奴
周りの人の立場にたってください
視線のやり場がマジ困ります
耳あか湿ってる奴集まれ お前ら全員ワキガだから
40 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:20:18.14 ID:puyEdy/60
耳垢を食うなよ。とてつもなく苦いからな!
Yahooが元AV女優のプライバシーを侵害
21 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:22:16.25 ID:puyEdy/60
デビュー当時は相当可愛く見えたな。
実際いくつだったんだろ??
Yahooが元AV女優のプライバシーを侵害
38 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:24:42.87 ID:puyEdy/60
半沢あいの無人島ものが好きだったな
おっさん相手なのだが笑ってセックスしてるしな
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
3 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:28:13.79 ID:puyEdy/60
自衛隊、警察官、消防士が穴場だな
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
30 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:33:09.26 ID:puyEdy/60
学校にいる用務員のおっちゃんとかも仕事が楽そうだよな。
あれも公務員らしいが
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
43 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:35:53.30 ID:puyEdy/60
>>34
給食のおばちゃんは、自治体によって契約か派遣社員のところと
公務員のところがあるよな
おれんところだと公務員扱いで給料600万くらいだったかな?
広報誌にかいてあった
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
71 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:42:10.63 ID:puyEdy/60
一度なりゃ無能でもそれなり生きていけるという点が最高だよな
飛ばされるだろうが、馬鹿用の窓際ポストもあるようだし
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
101 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:48:07.37 ID:puyEdy/60
コネがあれば入れるとよく聞くよな。
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
146 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 16:58:16.47 ID:puyEdy/60
>>145
退職金と年金がでかいんだろな。
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
190 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 17:09:32.62 ID:puyEdy/60
>>169
裏金作ったら、協力費って事で一部もらえるんだろ?
マジ浦山なんだが。
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
213 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 17:13:26.81 ID:puyEdy/60
国家公務員って仕事大変だし、転勤も頻繁にあり
おまけに出世競争も激しいと聞くんだが、なぜなりたがるんだろな。
天下りで甘い汁を吸いたい為か?
俺なら多少安くても、楽したいので地方で公務員をやるが
学生の就職先人気No.1は今年も公務員「クビがなくて待遇良いから」
248 :
さくらパンダ(長屋)
[sage]:2011/01/16(日) 17:21:13.92 ID:puyEdy/60
自治体でやってる火葬場の職員も楽そうだな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。