- HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
724 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 08:34:44.82 ID:sZbskLft0 - >>720
PCパーツは明らかに日本のメーカーは海外に劣ってる事がほとんどなのにその選択はおかしいだろ。
|
- ニュー速民なら老眼鏡をお洒落に楽しむよな 初めてのめがねには「ピンク系」と「やや太め」がおすすめ
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 09:10:57.41 ID:sZbskLft0 - ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110115-00000003-pseven-soci
40才前後から始まり、45才前後で自覚症状があらわれるという老眼。いまは、「見えにくい…」を我慢せず、“シニアグラス(老眼鏡)”をおしゃれに楽しむ時代。そこで、失敗しないシニアグラスの選び方をプロに聞きました! スタイリストの峰岸彩織さんは、こう話す。 「めがねが初めての人は“おとなしめ”のピンク系がおすすめですが、“華やか”な赤系もかけると派手になりすぎず、顔色がよく見えますよ。 また、ブラウンは、ピンク同様日本人の肌に合う色。明るめのブラウンが肌色をきれいに見せます」 JINSプレスの川崎史穂さんは、こういう。 「いま人気のフレームは、“やや太め”やつるにラインストーンなどの装飾があるもの。レンズ部分が横長のものは、顔たるみをカバーしてくれます。 また、シニアグラスのレンズは、視力のよい方は手もとを見るための近用レンズ、視力の悪い方は、遠くを見るためのレンズと近用のレンズが1枚になった“遠近両用レンズ”を選ぶとよいですね」 ※女性セブン2011年1月20・27日号
|
- ニュー速民ならやっぱり今買うならSandy Bridge世代のCPU搭載PCだよな
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 09:14:30.36 ID:sZbskLft0 - ユニットコム、パソコン工房でSandy Bridge世代のCPU搭載デスクトップPCとノートPC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000008-zdn_pc-sci 「Lesance DT」シリーズは、CPUとGPUの組み合わせが異なる5モデルが登場する。 すべてのモデルで新型PCケースを採用し、最上位モデルでは、CPUに Core i7-2600、GPUにGeForce GTX 580を採用するほか、HDDの容量が2Tバイト、光学ドライブにBlu-ray Discドライブを内蔵する。 すべてのモデルで32ビット版 Windows 7 Home Premiumを導入するが、64ビット版に変更できるセレクタブルOSになっている。 実売予想価格は最上位モデルで14万9800円、Core i5-2500とCPU統合のIntel HD Graphics 2000を利用する最廉価モデルで6万9800円の見込みだ。 ●Lesance BTO CLG669 TYPE-GXR-16GB 「Lesance BTO CLG669 TYPE-GXR-16GB」は、パソコン工房で扱うノートPCで、メモリスロットを4基搭載して最大16Gバイトに対応するのが特徴だ。 CPUは Core i7-2720QM(動作クロック2.2GHz、Turbo Boost Technology有効時で最大3.3GHz)を搭載、GPUも外付けのGeForce GTX 485M(グラフィックスメモリ2Gバイト)を採用する。チップセットはIntel HM65 Express。 ディスプレイサイズは15.6型ワイド(1920×1080ドット)で、本体搭載のインタフェースにはUSB 3.0も備える。また、BTOでは、よりハイエンドのCPUや大容量HDD、SSDの搭載も選択できる。 標準構成の実売予想価格は19万9980円(Web通販で“Sandy Bridge”Core i7搭載モデルの注文先着100台の初回特別価格は19万4980円)で、出荷開始は1月14日から。 ●Amphis BTO MN510シリーズ 「Amphis BTO MN510iCi5」「Amphis BTO MN510iCi7G TYPE-SRX」は、パソコン工房が扱うミニタワー型PCだ。 BTOでシステム構成が選べるモデルで、CPUは“Sandy Bridge”世代のCore i7、もしくは、Core i5シリーズを選択可能。Amphis BTO MN510iCi7G TYPE-SRXは、Core i7シリーズにGeForce GTS 450を組み合わせた構成になる。 PCケースはメンテナンス性を拡張性を両立するミニタワータイプを採用。 標準構成の実売予想価格は、「Amphis BTO MN510iCi5」が5万9980円、「Amphis BTO MN510iCi7G TYPE-SRX」が8万9980円(Web販売で先着500台の注文は初回限定特別価格の8万4980円)の見込みだ。
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 09:18:41.67 ID:sZbskLft0 - マカフィー、2010年のウィルス検知ランキング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000003-rbb-sci ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20110115-00000003-rbb-000-0-view.jpg マカフィーは14日、2010年のコンピュータウイルス、不審なプログラムの検知データの集計を発表した。 他の写真を見る 同社では、2010年はショートカットの脆弱性を悪用した脅威が新たに出現した点を挙げている。 ウイルス検知データ数の4位にランクインした Exploit-CVE-2010-2568は、昨年の夏ごろ発見されたWindowsのショートカットの脆弱性を悪用するマルウェア。 脆弱性が未修正の場合、不正なショートカットを含むフォルダをエクスプローラー(Explorer)で閲覧するだけでマルウェアに感染する。 また、脆弱性を悪用してWeb からマルウェアを感染させる「Drive-by-Download 攻撃」は、現在も継続して発生しているとしている。 ちなみにウィルス検知データ数のトップ10は以下の通り 1位 W32/Almanahe.c 2位 W32/Conficker.worm.gen.a 3位 W32/Conficker.worm!job 4位 Exploit-CVE-2010-2568 5位 Generic PWS.ak 6位 Generic!atr 7位 W32/Pate.b 8位 Generic PWS.y!bzn 9位 X97M/Laroux.a.gen 10位 DNSChanger.at
|
- ニュー速民なら老眼鏡をお洒落に楽しむよな 初めてのめがねには「ピンク系」と「やや太め」がおすすめ
14 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 09:49:23.67 ID:sZbskLft0 - >>12
眼鏡やコンタクトで矯正してるならできるだけ視力を上げて物を間近で見たらボヤけて見えるだろ。 あれが老眼だよ。 若い時は視力が普通でもせいぜい10cmとか20cmくらいまでしかボヤけないけど 40くらいで30cmや40cmくらい合わないのが普通になってくる。
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
51 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 10:00:22.77 ID:sZbskLft0 - >>48
単にHDDが壊れかけの異音だろ。
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
55 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 10:04:24.86 ID:sZbskLft0 - 新しいウイルスは検知できないとか言ってる奴等がいるけど
ウイルスがやる事はほとんど決まってるからおかしな動作を監視するソフトがあれば防げる。 実際に検知できなかったエロゲの暴露ウイルスやポケモンのウイルスを防いだ俺が言ってみる。 まずセキュリティソフトの設定でプログラム等の監視をオン これでも防げなければVistaから使えるUACもオンにすればいいが、Vistaのは2つしか設定がなくよくウザがられてるので7のを使うべき。 実際に今の構成にしてからやられた事が一度もない鉄壁の防御の俺のPC
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
59 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 10:11:30.64 ID:sZbskLft0 - >>57
いやウイルスだよ。 >>58 NISだが防げなかった事がない。 ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118465.jpg
|
- こども手当が無くなったら底辺家庭は生きていけないんだよ
234 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 11:04:37.11 ID:sZbskLft0 - ガキ手当てがないと生きられないようなクズが家庭を持つな死ねさっさと滅びろ。
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
84 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 11:22:32.46 ID:sZbskLft0 - >>78
だから盗撮日記だよ。 >>82 ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118468.jpg
|
- まさかニュー速民にPCはノーガードなアホはいないよな バカフィーでも入れとけよ
88 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 12:01:19.24 ID:sZbskLft0 - >>85
RAMDiskくらいしかないな。
|
- HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
752 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 12:52:57.80 ID:sZbskLft0 -
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ 日立買ったけどこれでうるさいとか言ってるやつって「俺は耳がいいんだキリッ」とか言っちゃうようなキモイオーディオヲタレベルだな / ⌒(__人__)⌒ \ 一昔前のHDDよりずっと静かじゃねーか | |r┬-| | 大体シーク音が騒音に聞こえるような奴が「自作やってますww」とか言ってんじゃねーぞ \ `ー'´ / シーク音はメロディーなんだよ ノ \ あれが聞こえないと始まらないだろーが /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だってお(笑) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あんなもんただの騒音だお(笑) | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
|
- ニュー速民はエリートだから当然高所得者だよな
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 15:33:41.75 ID:sZbskLft0 - 増税より徹底的な事業仕分けを
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5272264/ 年が明けても政治の低迷が続いています。菅首相は最近、消費税論議の必要性を強調しています。増税すればなんとかなるという安直な発想は、まるで自民党政権と同じです。 民主党政権が昨年末に閣議決定した2011年度税制改正大綱も、法人税を減税する一方で、所得税や住民税など個人課税を増税するという内容です。 デフレ脱却と成長戦略を実現するために企業減税を優先するとうたっていますが、それは捕らぬたぬきの皮算用で、個人増税は結果的に日本経済に悪影響を及ぼすでしょう。 この税制改正大綱の問題のひとつは、高所得者への課税を厳しくするという点です。低所得者の中には「金持ちから税金を多く取るのは当たり前だ」と考える人がいるでしょうし、中には「ざまあ見ろ」と喜ぶ人もいるかもしれません。 一見、理にかなった税制のようにも思えますが、そこに落とし穴があります。高所得者の増税は最終的に中低所得者の懐も痛めることになるのです。 私の耳に入る高所得者の人たちのつぶやきは、 「これ以上増税されたら勤労意欲を失う。心身ともにすり減らしてまで働くのはやめる」 ただでさえ日本の税金は高いのです。それでも税金がみなさんのために有効に使われているのなら納得もしますが、いくら高額納税しても役人たちが天下りや渡りなどで私腹を肥やす無駄遣いばかりで国民の暮らしは一向に良くなりません。 高い税金を払うのはばかばかしいと誰もが思います。そこで高所得者の人たちは、 「税金をこれ以上取られるくらいなら仕事量を減らし、収入を減らし、買い物は一切やめよう」 働かなくなった人たちは一切、高額の商品を買わなくなります。今あるものだけで十分とばかり土地やマンション、自動車、ブランド品などが売れなくなり、いま以上に経済が滞ります。 経済が悪化すれば、そこで働く中低所得者の収入も当然、減ることになります。高所得者への増税を人ごとのように考えている場合ではないのです。 安易に増税に走るより政府にはまだまだやることがあります。税金の無駄遣いをなくせば、増税しなくてもすむのです。民主党政権の売り物だったはずの事業仕分けをもっと徹底的にやるべきなのです。
|
- お前らって内定を貰ってもリストラ予備軍だよな
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 15:35:57.75 ID:sZbskLft0 - 就活は巧く行かないのが当たり前
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/5272520/ 早い物で、1月も半分が過ぎてしまった。昨年末までは少しは余裕があった大学3年生も、もう少しで4年生と成れば、就活に焦っているに違い無い。 そして、彼らに暗い影を落としているのが、卒業まじかと言うのに、未だ就職が決まらぬ1年先輩、4年生の存在である。1年後の自分の将来を思い、暗くなるのである。 先週、先々週の挨拶回りで、ランチに招待される事も多かったのだが、食事が終わり、コヒー、ケーキと成ると、決まって此の話題である。ランチに招待してくれるのは50才前後で、部長、事業部長と言った所。 面接は2時面接、つまり最終面接を担当している様である。 今更ながらであるが、理解したのは、現行の就活システムは、企業に取って、就活にやって来る大学生を、落とす為の物であると言う事実である。 それ故、大学生が、内定を取れないのは当然の事であり、取れなくても何も自分を責めたり、卑下したりする必要は無いのである。 中には内定が取れず、鬱病に成ったりする大学生が居るらしいが、真面目過ぎる。繰り返すが、現行システム見れば、内定取れないのは全く以て当たり前の話なのである。 就活学生は、太平洋戦争末期、対空機関砲満載のアメリカ艦艇に向かい、神風特攻隊として突撃し殆どが対空砲火により、蜂の巣状態で太平洋に散って行った、当時の若者そっくりである。つくづく、日本はこう言う事を繰り返す国だと思う。 企業は、就活学生から変に恨まれたり、或いは社会的糾弾を受けぬよう、それなりに門戸を開放してるかの如く装っている。 しかし、所詮、幾つかの、前もって決まっている、条件をクリアー出来なければ、内定は得られず、条件をクリアー出来て居ない学生は、落とされる事が、初めから決まって居る就活と言う儀式に、参加しているだけの事なのだ。 儀式の始まりは、Webでのエントリー受付である。次いで、セミナー。此れは企業のアリバイ作りであろう。 曲者は、履歴書とエントリーシートの郵送である。不思議な事に、データーのメールは駄目で手書きが必須なのだそうだ。 企業が本来審査すべきは、履歴書とエントリーシートの中身そのものと思うのであるが。何十社も受けるとなると腱鞘炎に成るのではと危惧する。
|
- トイレの神様って何で関西弁なんだよ。関西弁に寛容な俺でもあれは萎えるわ〜
13 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 15:40:48.91 ID:sZbskLft0 - >>1
関西人だから関西弁を使いたがるんだよ。 俺も関西の女には萎えるけど興味ないからどうでもいいやw
|
- HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
776 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 16:04:18.32 ID:sZbskLft0 - HDDは振動するからちゃんと固定しとかないと寿命が短くなって壊れやすいし
ケースに振動を与えて音がするビビリ音の原因にもなる。 SSDだったら稼動部分がないから適当に固定するだけでもいいけどね。
|
- 情強なニュー速民はまさか消費税以外の税金なんて払ってないよな
3 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 16:08:35.81 ID:sZbskLft0 - 消費税以外の税金を払ってないって無職とかニートかよw
|
- 【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
153 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 16:11:50.67 ID:sZbskLft0 - 今時千葉で750円って最低時給より6円高いだけじゃねーかw
千葉じゃなくても十分安いけど年齢不問だしマジでDQNだろw
|
- 【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
159 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 16:12:41.34 ID:sZbskLft0 - 厚生労働省:地域別最低賃金の全国一覧
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
|
- 情強なニュー速民はまさか消費税以外の税金なんて払ってないよな
20 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 16:34:48.69 ID:sZbskLft0 - >>5
働けピザ >>14 千葉県民ならこれに応募したら? 【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295160513/ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364343.jpg
|
- ニュー速民ならやっぱり今買うならSandy Bridge世代のCPU搭載PCだよな
128 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 18:07:41.40 ID:sZbskLft0 - >>126
SPくらい普通にインスコすればいいじゃない。 いくらでも割れるし問題ないだろ。
|
- 新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 18:14:49.72 ID:sZbskLft0 - ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000806-yom-soci
愛知県豊田市で9日に行われた成人式で、新成人らで作る実行委員会が、市の補助金でアダルトグッズやわいせつなDVDを計約1万3000円分購入、一部の出席者に配っていたことがわかった。 同市の成人式は26会場で開催。アダルトグッズなどは、このうち155人が出席した豊田産業文化センターで、式典後のビンゴゲームの景品として配られた。 市は、同センターの実行委員会に56万円を開催費用として補助。景品代には約20万円が充てられ、新成人の委員らがディスカウントストアなどで購入した。 市がレシートを確認したところ、アダルトグッズやわいせつなDVD計十数点が含まれていたという。各会場の運営には市職員も携わっているが、景品については「自主性を重んじてチェックしていなかった」(豊田市)という。
|
- 大学生ホワイトカラー内定率悪化はお前らFラン大学生数増えたから
1 : アッキー(関西地方)[]:2011/01/16(日) 18:18:09.34 ID:sZbskLft0 - ttp://news.livedoor.com/article/detail/5272991/
大学生の就職内定率が最悪の状況というニュースを受けて、今後は非正規雇用でしか働けないという悲観論が広まりつつある。だが、そこにはマスコミのミスリードがあると人事コンサルタントの海老原嗣生氏は指摘する。 * * * 大学生の中には「今は就職氷河期で正規雇用が減って、若者は契約や派遣などの非正規でしか働けなくなっているのではないか」と訴える人がいる。 これなどはマスコミのミスリードの最たるもので、騙されてはいけない。大学新卒の就職市場は昔も今もほとんど変わっていない。 実は氷河期どころか、この20年で大学新卒の正社員就職数は2割以上増えている。その一方で何が起きているのかというと、大学の激増と大学進学率の上昇である。 20年前の進学率は約2割ほどだったが、今は5割を超えた。 大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。 つまり、新卒採用のパイは微増しているが、それを奪い合う学生が激増したため内定率が下がり、就職氷河期のように見えるだけ。 女子の進学率の上昇や就職志望が増えたことも拍車をかけている。 しかし、現実には上位校の卒業生の内定率は90%以上で昔と変わっていない。一方で、EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒の内定率は4割以下の学校も多く、全体を押し下げている。 2007年のような好景気でも、卒業生に占める就職者の割合は70%ほどで頭打ちしたのである。 酷な言い方かもしれないが、ほとんど無試験で入れる大学を出て、大企業でホワイトカラーの職に就くのは難しいということ。逆に中堅以上の大学であれば、昔に比べてもそれほど変わっていない。 ※SAPIO2011年1月26日号
|