- 哲学って何の役に立っているの?
133 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:10:57.39 ID:m1/fK05v0 - >>116
その法則や理論がほんとうに正しいのか常に問われている点で宗教とは全く違う
|
- 哲学って何の役に立っているの?
174 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:18:17.45 ID:m1/fK05v0 - >>153
そりゃ一人の人間がすべての問題を問うのは無理だw だからそれぞれ専門家がやってるんだよ 哲学者だってすべての哲学的問題を考えてるわけ無いだろ
|
- 哲学って何の役に立っているの?
204 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:22:54.61 ID:m1/fK05v0 - >>189
量子論を乗り越えるという発想なんてないよ 自然現象を説明できるより統一した理論がないか考えてるだけだ 哲学だって物事を合理的に説明できるか考えてるだろ
|
- 哲学って何の役に立っているの?
218 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:25:09.40 ID:m1/fK05v0 - >>211
考えてるだけで必ずあると決めつけてるわけじゃないんだけど 哲学だってより合理的な説明ができるのではないかと「信じて」やっているだろw
|
- 哲学って何の役に立っているの?
254 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:31:39.03 ID:m1/fK05v0 - >>238
哲学だって同じだろ ある理論がでてきてそれが正しいと「信じられる」が のちにそれに対する反証が出てくる どこが違うの?
|
- 哲学って何の役に立っているの?
298 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:38:56.32 ID:m1/fK05v0 - >>285
心理学は実験結果の解釈に実験者の主観が入りやすいからね
|
- 哲学って何の役に立っているの?
397 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 00:52:22.25 ID:m1/fK05v0 - 人格批判してる人は哲学語りたくないのかな?
|
- 「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
313 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 03:27:58.04 ID:m1/fK05v0 - >>297
学習指導要領に書いてあるのか?
|
- 「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
337 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 03:33:16.97 ID:m1/fK05v0 - >>331
そんな決まりどこにもありませんけど 学習指導要領にそう教えろと書いてあるの?
|
- 「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
409 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 03:53:28.09 ID:m1/fK05v0 - >>366
このスレに出てくる擁護派に対する反論がほとんど書かれてるなw
|
- 「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
598 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 05:24:43.71 ID:m1/fK05v0 - >>590
君も間違った指導の被害者だね
|
- 「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
619 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 05:34:40.77 ID:m1/fK05v0 - >>615
だからかける順番に意味はないんだよ 順番があると思い込んでる時点で間違った教育の被害者なんだよ
|
- ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
162 : ソニー坊や(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 16:26:36.07 ID:m1/fK05v0 - ルルドの泉で奇跡により病が治る確率はがんが自然治癒する確率より低いんだっけ
|