トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > fq7tT9x9P

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102314118000600000000000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おおもりススム(福岡県)
哲学って何の役に立っているの?
00年代の絶望感は異常
\( 驚 )/  \(我慢できない)/ \( 親権放棄 )/ \( ハヤブサ )/
全国的に厳しい寒さと雪 都内や千葉で積雪も確認(ソースはお前らのレス)

書き込みレス一覧

次へ>>
哲学って何の役に立っているの?
344 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:44:58.01 ID:fq7tT9x9P
俺が来たぞ
さあ、問題を出せ
哲学って何の役に立っているの?
355 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:47:00.86 ID:fq7tT9x9P
>>346
だから俺は哲学が好きなのか

ところで、皆さんアヘ顔についてどう思う?
ここの方たちの意見を聞きたい
哲学って何の役に立っているの?
362 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:47:57.83 ID:fq7tT9x9P
>>351
遊び
ただし本気の遊び
哲学って何の役に立っているの?
367 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:48:57.26 ID:fq7tT9x9P
>>348
俺は答えなど出すつもりは無いよ

哲学って何の役に立っているの?
388 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:51:13.61 ID:fq7tT9x9P
>>381
>>367
にも答えてくれよ
哲学って何の役に立っているの?
404 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:53:13.87 ID:fq7tT9x9P
>>395
あれは面白かったな
名前は分からないけど概念は頭に残る
哲学って何の役に立っているの?
413 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:54:44.58 ID:fq7tT9x9P
>>266
我を無くすのか
哲学って何の役に立っているの?
421 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:55:53.19 ID:fq7tT9x9P
なんか哲学に浸れそうな問題とか無いかい?
カレー味のうんことうんこ味のカレーどちらを食べるべきかみたいな
哲学って何の役に立っているの?
426 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:56:43.65 ID:fq7tT9x9P
>>415
どこの国で?
哲学って何の役に立っているの?
435 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 00:58:00.97 ID:fq7tT9x9P
>>425
考えを聞いてみたい
哲学って何の役に立っているの?
450 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:01:08.34 ID:fq7tT9x9P
>>436
俺は医師だからメールは貰う方
カラオケも好きに歌う
でも哲学は好きだよ
もやし人もいるだろうが余裕のある人も哲学は好きなはずだ
哲学って何の役に立っているの?
459 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:02:52.58 ID:fq7tT9x9P
>>443
『碧巌録』第53則
「百丈野鴨子」


( ^o^)「わが弟子よ あれなに」

( ^p^)「あれは 野鴨です」

( ^o^)「どこへとんでいくのだ」

( ^p^)「わかりません ただ飛んでいっただけです」

( ^o^)「」ギューッ

( ^p^)「いたいです 鼻をひっぱらないで」

( ^o^)「なんだ 野鴨はちゃんとここにいるじゃないか」

( ^p^)「」

( ^p^)「!!」←悟った


こんなのか
哲学って何の役に立っているの?
474 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:06:10.86 ID:fq7tT9x9P
>>454
用語とか知らんから手短に纏めてくれ
10行までなら読む
哲学って何の役に立っているの?
483 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:07:33.97 ID:fq7tT9x9P
>>464
それ数学の問題じゃね?
時間を考えて無い
哲学って何の役に立っているの?
491 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:09:03.24 ID:fq7tT9x9P
>>480
俺の思想は仏教に近いのかもしれんな
まあ、俺は欲望に生きてやるけど
哲学って何の役に立っているの?
504 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:10:57.46 ID:fq7tT9x9P
>>493
対等の関係じゃないの?

哲学って何の役に立っているの?
518 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:12:38.44 ID:fq7tT9x9P
>>503
実践する事で癒されるんじゃないの?
ちなみに精神科もそんな感じの事をする
哲学って何の役に立っているの?
525 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:14:11.93 ID:fq7tT9x9P
よしじゃあ俺が問題を出す

なぜ人を殺しては駄目なのか
皆で考えようぜ
俺の意見は「殺してもいい」だ
哲学って何の役に立っているの?
549 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:18:15.81 ID:fq7tT9x9P
>>520
まずは本当に救われなきゃいけないのか?ってとこだな
神の救いが正しい物と信じてなきゃその問いは成り立たないよね
つまりその時点で神を信じてる事になるんじゃないかな?
俺は信じて無いからこんな考え方が出来る
哲学って何の役に立っているの?
560 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:20:13.40 ID:fq7tT9x9P
>>539
理屈はあらゆる覚悟を決めた者にはどんな忠告も意味が無いから
本当に死を覚悟した奴は殺す以外に止めようが無いわ
哲学って何の役に立っているの?
565 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:21:12.80 ID:fq7tT9x9P
>>530
なんで日本の事しか考えないの?
哲学って何の役に立っているの?
569 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:22:09.46 ID:fq7tT9x9P
>>541
もちろん社会的にはNGさ
でもここは哲学スレだろう?
哲学って何の役に立っているの?
581 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:25:19.71 ID:fq7tT9x9P
>>550
ちょっと強引だけどその通りだよね
哲学って何の役に立っているの?
590 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:28:16.10 ID:fq7tT9x9P
>>579
良いね
ごめんね俺もショッキングな話題で意地悪な質問をしたよ
本当は「間違っているのか?」という問いは確定した事に使うべきなんだよね
哲学って何の役に立っているの?
598 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:31:11.92 ID:fq7tT9x9P
>>582
うーん、それは社会観点からの答えなのかな?
哲学って何の役に立っているの?
610 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:34:19.28 ID:fq7tT9x9P
>>605
ふむ、君アヘ顔は好きかい?
哲学って何の役に立っているの?
618 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:35:50.61 ID:fq7tT9x9P
>>589
お前は脊髄反射で書き込むんじゃ無くてもっと考えて書けばもっと良い事書けそうなのに
哲学って何の役に立っているの?
641 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:40:18.35 ID:fq7tT9x9P
>>615
あーごめん間違った
よりよい社会が良い、という個人の観点だ
でも、正当な理由があれば仇討が許される時代もあったし
その時代の人にとってはそれが当たり前だったんだよね
哲学って何の役に立っているの?
647 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:41:23.36 ID:fq7tT9x9P
>>625
むつかしい事を簡単に書くのって難しいよね
哲学って何の役に立っているの?
649 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:42:29.31 ID:fq7tT9x9P
>>627
俺も理系だよ
でも、遊びに本気になれるのが良い大人なんじゃないかな?
哲学って何の役に立っているの?
662 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:46:44.34 ID:fq7tT9x9P
>>651
うん、大体俺もその意見通りだわ
じゃあ「俺が」人を殺してはいけない理由の強い条件付けとなるものは無いのだろうか?
ちょっと一緒に考えてみようぜ
哲学って何の役に立っているの?
683 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:53:05.50 ID:fq7tT9x9P
>>671
やっぱ哲学って「自分」を含めるとすぐに終わってしまうよな
自分にとっての良い世界が正しい世界
なんだからそれで全て終了してしまうんだよね

ここで俺はアヘ顔についての考察が重要になるんじゃないかと考えているんだがどうだろうか?

哲学って何の役に立っているの?
701 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 01:57:51.68 ID:fq7tT9x9P
>>693
じゃあ俺天才だわ
新しい事考えるの得意だもん
哲学って何の役に立っているの?
719 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:04:33.23 ID:fq7tT9x9P
>>715
じゃあ結果を出すためになにか問答でも出してくれね?
俺の考え方を披露してみたい
哲学って何の役に立っているの?
732 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:07:52.11 ID:fq7tT9x9P
>>725
でも俺にとって哲学は遊びだからなあ・・・
正直パチンコと変わらない
哲学って何の役に立っているの?
748 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:13:06.00 ID:fq7tT9x9P
>>736
確かにパチンコは結果が出るなw
勝ち方教えようか?
哲学って何の役に立っているの?
755 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:16:25.83 ID:fq7tT9x9P
>>741
でも言葉を知らない俺はほぼ自由に問いに対する答えを出せる
例えるなら技を知らなかった頃のボブサップだな
頭脳という筋力で圧倒できる
哲学って何の役に立っているの?
759 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:19:28.03 ID:fq7tT9x9P
>>747
仇討って正当な理由の上で殺人が許される制度だよね?
あと、パチンコと同じって言う事は論文を書けるぐらい考察出来るけど
それをやる意味も必要もないって事だよ
哲学って何の役に立っているの?
769 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:22:37.67 ID:fq7tT9x9P
>>751
そうだな、パチンコで儲けるには人の不幸を踏み台にしないといけない
まあ、横道はこれぐらいにして
言いたかったのはパチンコも哲学も論文書けるぐらいには考察出来るけど書く意味も必要も無いってことだよ
哲学って何の役に立っているの?
774 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:26:00.53 ID:fq7tT9x9P
>>770
我を無くすって事?
つまり、キレる事を有効に使う事?

哲学って何の役に立っているの?
777 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:28:47.06 ID:fq7tT9x9P
>>775
じゃあ、俺の遊びってスタイルは正しいんだな
気が向けば論文でも書けばいいのか
哲学って何の役に立っているの?
784 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:37:09.76 ID:fq7tT9x9P
>>779
だとしたらそれは俺の考えてる事が新しくて認められないんだろうな
哲学って何の役に立っているの?
788 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:43:18.22 ID:fq7tT9x9P
>>780
考える事を放棄する(覚悟をする)ことで起こったことを受け入れる
ということか
つまり穏やかにキレるってことで良くない?(怒るとは違うよ)

哲学って何の役に立っているの?
790 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:44:59.12 ID:fq7tT9x9P
>>786
>>590
ごめん、あれはひっかけだ
哲学って何の役に立っているの?
798 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:49:43.76 ID:fq7tT9x9P
>>791
いつの間にか哲学は知識を語る学問になってるみたいだよね
俺みたいに知識に頼らず楽しめばいいのに
哲学って何の役に立っているの?
804 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:52:48.15 ID:fq7tT9x9P
>>801
なればこそアヘ顔が世界を救うのではないだろうか?
哲学って何の役に立っているの?
806 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 02:58:09.52 ID:fq7tT9x9P
>>803
ああ、それ俺のアヘ顔の考え方と同じだね
アヘ顔は自己肯定の究極の象徴だと考えてるよ
00年代の絶望感は異常
988 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 03:00:05.01 ID:fq7tT9x9P
>>946
あれ?ウィキリ閉鎖したの?!
哲学って何の役に立っているの?
811 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 03:02:27.37 ID:fq7tT9x9P
>>802
哲学史を学ぶ上で既に洗脳されてる気がするよ
だって○○の理論に基づいて〜とかやってるってことは
既に○○が正しい事を前提にしてるじゃん?
本当に哲学したいなら学んじゃいけない
と思う
哲学って何の役に立っているの?
814 : おおもりススム(福岡県)[sage]:2011/01/16(日) 03:04:45.10 ID:fq7tT9x9P
>>812
20テラ個の並列スーパーコンピューターを作れば出来るよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。