トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > fm7HdT7H0

書き込み順位&時間帯一覧

1298 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000133341000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラジオぼーや(catv?)
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
今年のセンター試験で配布されたイヤホンの性能が凄い件 5proに匹敵する音質
【産経】「どのぐらいでイクの?」…踊る女児に卑猥なコメントなど児ポの温床にも…ニコニコ生放送
【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に 
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
最愛の嫁がDQNに陵辱されてる場面を縛り付けられて見せつけられたら、貴方はどうしますか?

書き込みレス一覧

センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
1 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 11:59:46.15 ID:fm7HdT7H0
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110116/t10013430371000.html
センター試験 一部雪の影響も 1月16日 11時39分 大学入試センター試験は2日目の16日、
雪の影響などで交通機関に遅れが出たため、新潟や長野など全国の10の会場で試験の開始を遅らせましたが、
そのほかの会場は予定どおり試験を行っていて、受験生たちは午前中、「理科」と「数学」の試験に臨んでいます。
大学入試センター試験、2日目の16日は九州から関東北部にかけての広い範囲で雪が降り、
各地で厳しい冷え込みとなっています。大学入試センターによりますと、雪の影響などで交通機関のダイヤが乱れたため、
新潟・長野・三重・鳥取の4つの県のあわせて10の会場で、試験の開始時間を最大で1時間繰り下げましたが、
そのほかの会場では予定どおり午前9時半から理科の試験が始まりました。会場の1つ、
東京・目黒区の東京工業大学では、冷たい風が吹くなか、受験生たちが高校の教員に「頑張って」
と激励を受けて会場に向かっていました。大手予備校などによりますと、ことしの大学入試は、
厳しい経済状況の影響で受験生が就職を意識して、教員養成や看護・医療系など資格の取得につながる学部の
志願者が増える見込みだということです。
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
42 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 12:25:11.11 ID:fm7HdT7H0
>>34
センター出願してれば受かってた大学になぜか出願してなかった件なんだよ
死にたいんだよ

センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
50 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 12:29:05.27 ID:fm7HdT7H0
論説満点だったのに小説半分以下なんだよ(^p^)
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
280 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 12:56:23.31 ID:fm7HdT7H0
>>15
さすがに戦い慣れている…他の奴らとは一味もふた味も違う…
今年のセンター試験で配布されたイヤホンの性能が凄い件 5proに匹敵する音質
1 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 13:40:27.41 ID:fm7HdT7H0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110116ddlk05100037000c.html
大学入試:センター試験、雪の影響なく 県内志願者は4247人 /秋田  大学入試センター試験が15日、
全国一斉に始まった。県内5会場の志願者数は前年より18人減の4247人(男2269人、女1978人)。
試験は16日まで実施される。  15日の試験は、公民▽地理歴史▽国語▽外国語▽英語リスニングの5科目。
英語リスニングで秋田大手形キャンパス、ノースアジア大、大館国際情報学院高の3試験場で機器に不具合が発生。
3人が再開テストを受けた。  積雪のため、JR羽越線ではにかほ市内の3カ所のポイントが切り替わらなくなり、
上下線の普通列車4本が最大約1時間5分遅れたが、試験に影響はなかった。
【産経】「どのぐらいでイクの?」…踊る女児に卑猥なコメントなど児ポの温床にも…ニコニコ生放送
44 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 13:53:55.39 ID:fm7HdT7H0
どうでもいい
【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に 
215 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 13:55:57.17 ID:fm7HdT7H0
かっこよ過ぎワロタwwwwwwwwww
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
1 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 14:27:06.97 ID:fm7HdT7H0
http://news.walkerplus.com/2011/0111/10/
暴力が支配する弱肉強食の世界を舞台に、伝説の一子相伝の暗殺拳“北斗神拳”の伝承者ケンシロウが激闘を繰り広げる様を描き、
大ヒットを記録した人気コミック「北斗の拳」。そんな本作を基にした月刊コミックゼノンで連載中のギャグ漫画
「DD北斗の拳」が、何とアニメ化(関西テレビのみ)されることになった。 「DD北斗之拳」の舞台となるのは、
あくびが出るくらい平和な日々が続く現代。核戦争が起こらず、弱肉強食にもならなかった世界では、
北斗神拳を生かす道もなかなか見つからず、北斗四兄弟も、長兄ラオウは建設現場で剛腕を振るい、次兄トキは整骨院に勤務。
さらに三兄ジャギは暴走族に、末弟ケンシロウは様々なアルバイトを転々としながら自分探しを続けるという、
原作とは随分とイメージの異なる生活を送っているのだ。
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
16 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 14:31:39.04 ID:fm7HdT7H0
北斗神拳で脳を強化してるので彼らの学力は東大レベル
by武論尊
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
46 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 14:40:08.22 ID:fm7HdT7H0
強さランクはこちら
S+ ケンシロウ
S ラオウ
S- サウザー トキ シン
A+ カイオウ ヒョウ 
A ファルコ ハン 黒夜叉 リュウケン ジュウケイ コウリュウ 白髪レイ
A- ジュウザ フドウ リュウガ ソリア レイ ユダ シュウ
B+ シュレン ヒューイ ウイグル カーネル ハート様
最愛の嫁がDQNに陵辱されてる場面を縛り付けられて見せつけられたら、貴方はどうしますか?
1 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 15:02:22.14 ID:fm7HdT7H0
http://japan.techinsight.jp/2011/01/yokote2011010509140.html
『Black Swan』のプレミア上映会では、ポートマンより全く格下でありながら、常に大変な注目を浴びているクニス。
この作品での演技が認められ、第67回ヴェネツィア国際映画祭では、優れた新人に与えられる「マルチェロ・マストロヤンニ賞」に輝いた。
『ジーア/悲劇のスーパーモデル』、『寝取られ男のラブ♂バカンス』といった出演作品があるが、
どれも知名度を上げるには今一つ。男性誌のグラビアをセクシーに飾りながら、
女優としての世界的なブレークを狙っている一人であった。
最愛の嫁がDQNに陵辱されてる場面を縛り付けられて見せつけられたら、貴方はどうしますか?
98 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 15:20:12.57 ID:fm7HdT7H0
>>6
殺すぞ
妻はこのとおり俺が守る
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5bmyAww.jpg

最愛の嫁がDQNに陵辱されてる場面を縛り付けられて見せつけられたら、貴方はどうしますか?
121 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 15:26:10.22 ID:fm7HdT7H0
>>94
殺すぞてめえ
リタは俺と幸せに暮らしてるんだ俺が守る
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5bmyAww.jpg

最愛の嫁がDQNに陵辱されてる場面を縛り付けられて見せつけられたら、貴方はどうしますか?
154 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 15:35:17.90 ID:fm7HdT7H0
>>142
あ?リタは俺の妻だ俺しか知らないから俺が守る
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
185 : ラジオぼーや(catv?)[]:2011/01/16(日) 16:07:26.74 ID:fm7HdT7H0
>>183
トキの声が石田彰だった時点で切った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。