トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
bgCpQBIT0
書き込み順位&時間帯一覧
24 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
3
16
25
26
19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
90
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
サン太(愛知県)
現実の世界に「運」のパラメーターは絶対にあると思う
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
雪道で対向車がスリップし、自分に突っ込んでくる・・・恐怖の車載動画
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
【じきじき】DDR3メモリ4GBx2枚が5,490円 2GBx3枚が4,480円
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
【PC】Intel タブレットPCでは不人気 Nvidia大人気
ギャンブルは負けたら負けた額の倍って感じで賭けていくとトータル100%プラスになる
書き込みレス一覧
次へ>>
現実の世界に「運」のパラメーターは絶対にあると思う
57 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 00:00:55.93 ID:bgCpQBIT0
>>48
というかそもそも完全な乱数を生成する方法は人間は持ってない
コンピュータじゃ議事乱数が限界だし
>あの素数にすら実は法則があるっていうし
素数定理が存在しないことはガウスが証明したんじゃなかったっけ?
定理はないけど分布に関して何らかの法則があるってこと?
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
541 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 01:25:28.84 ID:bgCpQBIT0
>>536
何があるの?
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
546 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 01:27:02.94 ID:bgCpQBIT0
>>540
免許取りたてのころよく走ったわ
雪道で対向車がスリップし、自分に突っ込んでくる・・・恐怖の車載動画
121 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 01:31:50.17 ID:bgCpQBIT0
任意未加入とか
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
74 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:16:17.36 ID:bgCpQBIT0
>>67
意味不明
【じきじき】DDR3メモリ4GBx2枚が5,490円 2GBx3枚が4,480円
97 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:18:23.07 ID:bgCpQBIT0
メモリって時期逃したら値段上がるから困るんだよなー
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
671 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:19:07.63 ID:bgCpQBIT0
とれとれ市場ってバカな観光客しか買ってないだろ
ぼったくり丸出し
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
86 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:21:09.88 ID:bgCpQBIT0
>>83
>基礎となる数の単位が式の左にくるということ
意味不明
単位が左ってどういうこと?
どこのプログラム言語のルールですか?
算数だよね?
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
98 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:25:49.70 ID:bgCpQBIT0
>>94
小学校ってこんな教え方してんのか
マジで知らなかった
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
109 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:29:32.53 ID:bgCpQBIT0
りんごの数を基礎とするにしても
皿に存在するりんごの数すべてを数えるにあたって、皿ひとつに乗っている三つを分解して考えると
5×3でまったく問題は無いな
同じことを考え方変えてるだけだから
りんごを数える際に皿に乗っているものをイメージ化して数える場合は5×3で5がりんごの数でも問題は無い
どの道問題は無いってことか
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
118 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:31:39.13 ID:bgCpQBIT0
結局のところ知りたいのはすべてのりんごの数であって
それを数える方法はいくらでもある
皿にある三つのりんごが5列並んでいる状態をイメージし5×3とすれば何の問題も無い
少なくとも考え方を説明しつつ式を書いていない以上、やり方が間違いであることを教師は証明できない
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
123 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:33:33.79 ID:bgCpQBIT0
>>121
この式からは子供がどんな考え方をしているのか知ることはできない
簡単でも良いからまずは説明させないと
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
720 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:35:59.76 ID:bgCpQBIT0
>>690
いや田舎は発展しないと死ぬからw
老人だけになって死ぬだけだからw
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
130 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:37:08.99 ID:bgCpQBIT0
>>128
できないけど、それを縛るのが教育なんだろう
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
143 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:40:48.46 ID:bgCpQBIT0
>>136
>ペーパーで示されているものがすべて
だからそれでは考え方が間違いであることを証明できないといってる
もし○×に正当性を持たせたいなら「考え方が間違ってる」といわずに
「教えられた形式に合致していない」というべき
教えられた方法以外の回答はどんな考えであろうが×であると言えば言いだけ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
153 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:44:06.77 ID:bgCpQBIT0
「教えた一定の形式に沿わない回答は×」といえば理屈自体は通る
論理だの、考え方だのというから可笑しなことになる
「俺が言った事に従え」
小学校はこれで十分
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
158 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:45:15.00 ID:bgCpQBIT0
>>152
お前が何も合理的説明をできていない
考え方が間違っていることは式からは推定できない
情報が少なすぎる
だから「俺の教えたやり方と違うだろ」この理屈がおそらく正解
反論あるならやってみろよヘタレ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
169 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:48:02.64 ID:bgCpQBIT0
>>164
そういう理屈ならいいんだよな
ただ、論理だの考え方だのという的外れなことを言い出すバカがいるから混乱する
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
201 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:56:06.01 ID:bgCpQBIT0
>>183
そりゃそうだよ
考え方とか意味不明の理屈じゃなくて
俺に従っていない=×ということなら納得
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」和歌山県、東京都でアンケート実施2
785 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 02:58:53.11 ID:bgCpQBIT0
イセエビって三重より和歌山のほうが取れるらしいな
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
218 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:01:07.10 ID:bgCpQBIT0
結局小学校ぐらいでは、バカだろうが基地外だろうが教師の言ってる事には素直に従っとかないと痛い目見るぞってことだな
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
235 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:05:50.14 ID:bgCpQBIT0
>>230
親がモンスター化してるってのも事実だろう
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
236 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:07:21.01 ID:bgCpQBIT0
>>222
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
247 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:08:33.64 ID:bgCpQBIT0
そもそも順序を縛り単位を縛ったとして
あの式では考え方がおかしいということは証明できない
これが理解できない奴は相当頭が鈍い
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
250 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:09:28.87 ID:bgCpQBIT0
>>248
カプエスとSVCでは全然違うよな
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
252 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:10:19.26 ID:bgCpQBIT0
>>251
恥ずかしいのはお前だろ
負け犬の遠吠え状態じゃん
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
258 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:11:37.97 ID:bgCpQBIT0
>>254
この問題に大学レベルの数学なんて全く必要ないぞ
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
249 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:21:52.13 ID:bgCpQBIT0
>>76
たとえば、名古屋なんかではグランパスがどんだけ勝ってもメディアは中日一色で見向きもされない
スポーツという同じ娯楽ジャンルである以上、客を取り合うのは必然であって
どちらか一方にしか興味が無い人間が他方の衰退を望むのはある意味必然
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
293 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:23:30.27 ID:bgCpQBIT0
>>283
数学センスっていう抽象的な言葉が何を意味するのか理解しかねるが
難解な数学の問題を解くセンスというものがこの問題の理解に必要かといわれると同様に全くそうは思わない
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
301 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:25:50.23 ID:bgCpQBIT0
結局義務教育なんてのは子供の可能性を増やすためのものではなく
国家システムの中でいかにして自然に奴隷を作るかということなんだろうな
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
317 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:28:46.44 ID:bgCpQBIT0
>>306
何が言いたいのかわからない
大学で専門に求められる数学センスなんて別に必要ねえよこんな問題
バカじゃなけりゃ理解できる
まあこのスレにはバカも結構いるけどね
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
336 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:32:33.09 ID:bgCpQBIT0
>>327
じゃあ高学歴特有のものの考え方で説明してみろよ
逃げるなよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
339 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:33:27.95 ID:bgCpQBIT0
>>332
何が?具体的に説明してみろ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
346 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:34:34.80 ID:bgCpQBIT0
>>341
この問題に信条とか全く関係ないんだけどw
反論できないからって逃げるなよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
357 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:38:08.49 ID:bgCpQBIT0
>>352
そもそも数学センスって何?
この問題を勘違いすることを数学センスというなら
これを勘違いしなかった人間は全員数学センスがあるのか?w
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
286 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:41:17.44 ID:bgCpQBIT0
カズってJ2でちょこっと試合でてる間に普通にゴール決めてるからな、いまだに
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
372 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:42:22.29 ID:bgCpQBIT0
>>370
素養とセンスって何が違うの?
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
380 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:45:02.57 ID:bgCpQBIT0
>>373
というかそもそも数学センスって何?具体的に定義してよ
逃げ回らずにさ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
381 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:45:43.74 ID:bgCpQBIT0
>>380は>>379へのレスね
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
384 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:47:17.78 ID:bgCpQBIT0
はい、逃げた
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
386 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:48:03.84 ID:bgCpQBIT0
逃げずにって言ってるのに
言いだしっぺが「お前が先にやれ」はねえだろw
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
394 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:49:13.58 ID:bgCpQBIT0
つーか考えすぎだろこんな深夜に
いつまでこんな単純な言葉の定義で逃げ回って粘ってんだよw
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
399 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:50:26.33 ID:bgCpQBIT0
>>392
少なくとも、合理性は認められないわな
あえて特殊なルールを持ち込むというならそれに対する明白な根拠がいる
つまり、こう教えたほうがガキは理解しやすいんですよ、という実証的データとか
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
405 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:52:27.14 ID:bgCpQBIT0
>>401
そうだな
だから単位固定ルールがあろうがなかろうが問題ない
だって単位はどちらでもありうる以上推測できないんだから
まあそもそもは単位固定ルール自体が不合理なんだけど
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
419 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 03:56:58.90 ID:bgCpQBIT0
>>416
これははっきり言って学歴に関係するレベルじゃない
中卒でも余裕で論破できる
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
427 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 04:00:39.47 ID:bgCpQBIT0
>>422
お前の知的発達度が低いのは信憑性が高そうだな
自称してるわけだから
ただそれ以外に関しては何の説得力も無い
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
439 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 04:05:06.70 ID:bgCpQBIT0
>>430
じゃあ高学歴を小学校に配置するのか?
高学歴は絶対数が少ないのに数が多い小学校に?
そんなことせずともアホ教師の教え方を上の人間が制御すればそれで済むだけの話だろ
何で教育以上の雑務が多い小学校教師を高学歴に担わせるんだよ
高等な知識はそんなもんのために収めたわけじゃないだろ
大人しく大学で研究しとけ
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
334 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 04:08:10.85 ID:bgCpQBIT0
>>292
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=2&f=&s=1&o=5
三浦 知良 90分平均得点1.44
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
463 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 04:13:44.71 ID:bgCpQBIT0
>>453
いちゃもんつけようと思えばつけられるよ
たとえば「ぜんぶ」ってどこの全部かわからないからね
皿以外の場所にりんごがある可能性をこの文章では否定できず
さらにどの領域についてりんごの数を問うているか指定されていない
上に示した皿の上に載っているりんごの数を総計するといくつになるか?ってちゃんと聞かないと
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
464 :
サン太(愛知県)
[sage]:2011/01/16(日) 04:14:55.70 ID:bgCpQBIT0
>>456
余ってる奴がやることを否定する趣旨はそもそも無い
大学で研究が許されないなら他に適当な職業につけばいい
ただ小学校からあほな教師を消すために高学歴を使うっていうなら
無駄だと言ってるだけ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。