トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
cxEsT4tS0
書き込み順位&時間帯一覧
915 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
4
3
1
2
0
0
0
0
0
2
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
バザールでござーる(山形県)
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
書き込みレス一覧
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
384 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 12:27:40.31 ID:cxEsT4tS0
>>1
秋葉行け
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
67 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 12:34:15.24 ID:cxEsT4tS0
>>32
数IIなんて受けるからだよwww
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
100 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 13:00:10.55 ID:cxEsT4tS0
>>83
物理屋に聞くべきじゃないのか
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
27 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 13:05:29.81 ID:cxEsT4tS0
2変数をiで繋いだ奴だって誰かが
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
46 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 13:16:15.95 ID:cxEsT4tS0
>>42
ちょっと気を緩めて自学すると考慮すること増えて逆に解けなくなったりするもんね
最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
166 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 13:27:32.54 ID:cxEsT4tS0
>>134
ダイナミクスベースド制御しますので無問題です
でいいじゃないか
どんだけ優秀なパラメータあったって対人なんざどうなるかわからないよ
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
87 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 13:54:30.93 ID:cxEsT4tS0
>>80
それが成り立つ系で考えてるからそうなるんだよ、でいいよな
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
100 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 14:04:18.22 ID:cxEsT4tS0
>>95
例題と演習問題解きながら教科書覚えて、後はセンター用問題集
疑問に思った点書けば誰か答えてくれるかもよ
つか、その疑問を証明使って解決するのが課題なんだよ数学
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
105 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 14:10:54.40 ID:cxEsT4tS0
>>101
電気屋だと工房でも実用できないと話にならねーよ
四則演算と座標変換くらいは
センター試験 国語の小説文難化しすぎワロタ
211 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 14:17:06.41 ID:cxEsT4tS0
>>206
設問不備
解読した事をどうやって示せばいいのか
とりあえず、チベットを独立国として認めれば答えは出るんじゃないかな
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
121 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 14:45:35.63 ID:cxEsT4tS0
>>112
常微分方程式ってラプラス変換を通すと楽に扱えるようになるんだけど、そのとき複素数になるんだ
電気なら、微積使わずに直流回路のように交流回路の(定常)解析できるから便利
E=L*di/dt → E=XL*i とか
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
141 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 15:28:04.78 ID:cxEsT4tS0
>>128
主に電磁力
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
160 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 15:46:44.37 ID:cxEsT4tS0
>>156
中学の理科資料集なら1冊で済む
飽きたら高校の資料集
そこから先は多種多様だけど、とりあえずは学部で使う入門書探せ
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
170 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 15:59:57.97 ID:cxEsT4tS0
ランク落とすか成績上げろよ
失敗した科目と原因次第だ
最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
209 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 16:29:05.23 ID:cxEsT4tS0
ブス批判とかどうでもいいわ
かわいい子が好きなだけだ
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
192 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 17:03:41.02 ID:cxEsT4tS0
>>185
化学は大学で基礎終わるとまた反応の暗記ばっかりみたいだけどなww
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
221 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 17:47:09.95 ID:cxEsT4tS0
>>217
とりあえずAMのNHK第二で9:10、16:00、22:00に流してる気象通報から天気図を起こす作業に戻るんだ
あとは経験と高校地学と実際の空で簡単な予報くらいはできるんじゃね
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
230 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 23:48:38.73 ID:cxEsT4tS0
ttp://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/tmp/AERONET_Osaka.2011016.terra.500m.jpg
>>229
機械屋はそこら中で、電気屋は交流回路などで
複素数で極座標から直交座標に変換するときも使うし
最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
229 :
バザールでござーる(山形県)
[sage]:2011/01/16(日) 23:56:50.46 ID:cxEsT4tS0
俺は嫉妬強くて大変だ
規制されたって俺みたいなキモいのは相手にされないだろうし、どうすりゃいいんだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。