- 【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
374 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:20:46.36 ID:TOqj/yJsP - >>372
こんなバカがiPodたたきしてんだな どうりでiPod、iPhoneの連勝が止まらない訳だ。 iPodのiTunes連携でのプレイヤー機能を完全に置き換えられるのはiPhoneだけ。 人気独占のiPodtouchの完全上位互換だからな。 iPhone持ってたらtouchは絶対に買わない。 そういうの理解出来ないのか 可哀想な程低脳だ。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
689 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:27:19.52 ID:TOqj/yJsP - >>680
ソレが理解出来ない一部のおつむの弱い人と、分かった上で 「ウォークマンがiPodに勝った!」って言い続けてる人がいるだけなんだよね・・・ こんな記事書いても、ウォークマンはもう二度と世界で売れないし、 主流になることはない。 SONYはこんなインチキマーケティングに注力しないで、SONY魂の集大成みたいな ウォークマンを毎回作り続けろ。 それは出来ない? だったらもうあきらめろw
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
692 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:29:10.02 ID:TOqj/yJsP - >>684
俺もガラケーとiPodnanoは一緒に持ち歩いてた。 大抵のガラケーが音楽聴きながらネットが出来ないとかクソ仕様だったから。 iPhoneにしてからは、音楽聴きながらBB2Cやネットも楽しめるんで 完全にいらなくなった。 たぶん、iPhoneとか宗教的?理由で絶対に買えない可哀想な人たちが 携帯とDAPは別々に持つニーズは多い!って言い張ってんだろうね。 可哀想に・・・
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
694 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:30:50.94 ID:TOqj/yJsP - >>685
数に入れたらたぶんiPhone+iPodが圧勝しちゃうよ? それでもいいの? 携帯販売10台のうち、2台以上がiPhoneなんだよ? androidはせいぜい1台くらい。 で、iPhoneって月販40万台位売れてるんだよ? DAPの売上なんてその10分の1位だよ??
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
703 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:42:34.93 ID:TOqj/yJsP - >>695
もうPSP入れたって圧勝にならないのに、どこまで脳天気なんだかw
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
707 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:47:05.52 ID:TOqj/yJsP - iPhoneから3G回線取ってちょっと劣化させただけの
iPodtouchが上位をずっと独占してる現状を見てもまだ「ウォークマンが盛り返してる」って 言い張るその様はキチガイだなまるで。 ウォークマンケータイ(笑とエクスペリア、オマケにBRAVIAケータイ(爆笑 も 併せてやってもいいけど、それでもiPhone・iPodで全く勝負になってないって 現実を受け入れたらSONYはやっと「反撃の為の舞台」に上れる事になるよ。 今のSONYは現実逃避してその舞台に上がる資格すらもってない。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
709 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:48:05.15 ID:TOqj/yJsP - >>706
2010年のiPhone160万台ってソースは? PSPのも頼むわ。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
714 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 00:53:03.32 ID:TOqj/yJsP - どちらにつくとかじゃないよ 阿呆がどう見ても赤色の事を「いいや緑だ!」って
言い張ってるから「緑?色盲ですか?(笑」って嘲笑してるだけ。 大体、SONY信者だかなんだかしらないけど、事実をねじ曲げてでも「負けてない!勝ってる」 って言い張る意味ってあるの? まるで AAの「グラフで比較するとそれほど差はない」のインチキグラフのロジックだよ 台 | ┌┐ ┌────────────────────┐ | ││ │┌───────────────────┘ 15,000├ ││ ││ | ││ ││ | ││ ││ 10,000├ ││ ││ | ││ ││ | ││ ││ └───────── 事実 捏造 こういうの。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
728 : おおもりススム(チベット自治区)[]:2011/01/16(日) 01:03:44.58 ID:TOqj/yJsP - おれは iPhoneに曲は一曲も入れてない
みんなも同じはず! こういうのってもうキチガイって 言っていいよね
|
- 3分でパスタ 断面を風車状に加工した事により、ゆで時間短縮 2/21発売
208 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 01:14:36.76 ID:TOqj/yJsP - ぱすたたべるとデコがぬるぬるするのは
なんで
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
750 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 02:29:01.94 ID:TOqj/yJsP - SONYもさ、世界市場抑えたappleに勝てる訳ないんだから、勝てないなりに
潔い負け方や勝負の仕方ってのがあると思うんだけど、どうしてこんな見苦しい 「勝利宣言」する、させるんだろう。 元ファンとして恥ずかしいよ。 ホントに勝つ気あるなら、技術力で勝って見せろよ。 touch越えて見せろっての。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
753 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:27:41.34 ID:TOqj/yJsP - iTunesがらみの製品は安定感あるよね 買っておけば間違いないって風に。
iPadですら、後追い製品がことごとく情けない出来で、やっぱりiPad黙って買っておいて 正解って感じだし。 これからしばらくも「買い物で失敗したくないならiTunes連携製品」って所か。
|
- F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
156 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 05:28:14.55 ID:TOqj/yJsP - 冷戦終わって平時の緊張感の無い戦闘機開発なんて結局
軍需産業の雇用維持に使われただけで、日本の公務員気質になっちゃったんだろうな。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
796 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:30:31.16 ID:TOqj/yJsP - iPod、iPhoneの最大の魅力であり、他社が全く太刀打ち出来ない
iTunesをとにかく「ゴミ」って事で印象操作しないとどうにもならないってのが 分かってる人たちがやってるんだろうね。 あと、音質ガーか。 良く仕込まれた連中だw
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
797 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:32:12.79 ID:TOqj/yJsP - iPodにetymoticのイヤホン使ってる俺から言わせれば、
「ノイキャンは神」とか言ってる奴らは本当に哀れだと思う。 高音質がなんだか分かってないんだろうなwwwww スイッチ入れるとなんかノイズが消えたから高音質???って。 いかにも子供騙し。 あ、中高生メインで売ろうとしてるんだっけ。 そりゃ当然か
|
- 【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
395 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:36:50.88 ID:TOqj/yJsP - >>392
町中、特に電車での遭遇率は最盛期のiPodくらいになってきたよな iPhoneって。 SONY上げの人たち曰く、「iPhone買ったからってiPodを買わなくなる理由はない!」 って事らしいから、appleユーザーはiPod大ブームの頃よりもさらに増えてるってことか。 恐ろしいな。
|
- 【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
396 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:37:52.40 ID:TOqj/yJsP - >>394
この頃にD&Dに対応させてりゃ、こんな取り返しのつかない事態になるまえに iPod躍進を韓国みたいにある程度歯止め出来たのにな・・・ 何もかもが遅すぎた。
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
155 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:47:38.55 ID:TOqj/yJsP - たしか、既存のスマホ使いの8割がiPhoneユーザーなんだっけ?
もうどうしようもないだろ androidじゃ。
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
162 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:54:09.43 ID:TOqj/yJsP - iPhone買ってからは、「なんでガラケーの新モデルなんて追いかけてたんだろう・・・」って
自分が恥ずかしくなったわ。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
804 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 14:56:21.51 ID:TOqj/yJsP - SONYもそうだけど、この音符グラフィックが中華パチモノプレイヤーくさいw
http://pics.dmm.com/mono/item/gpauction02002/gpauction02002ps.jpg
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
170 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:01:27.99 ID:TOqj/yJsP - >>164
iPhoneの新型は「変えて良かった」と思えるほど満足度高いけど ガラケーのソレって「なんかどうでもいい進化じゃないか?」って低い 満足感しか得られなかった。 iPhone3GSからiPhone4、びっくりするくらい進化してた。 こんな進化、 ガラケーじゃ全く無いものな。
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
807 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:02:37.70 ID:TOqj/yJsP - >>805
宣言なんてわざわざしなくていいよ 黙って買ってこいよw
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
176 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:05:48.27 ID:TOqj/yJsP - >>171
携帯ブラウザで2ちゃん? 拷問に近いなw
|
- iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
813 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:09:46.77 ID:TOqj/yJsP - まあ、iTunesシリーズではほぼ10年間無敗のappleに、ほんの少しでも
泥を塗りたい一心なんだろうな ウォークマンが勝った勝った宣言って。 iPodのブームは終わりました!だからもうiPhoneも恥ずかしいんです!みたいな 空気を作りたいんだろうけど、その「おわコン」ムードにまみれてるのが ウォークマン(笑 なんだよねw ウォークマンwwwwww うぉーくまんwwwwwwww
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
186 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:15:16.33 ID:TOqj/yJsP - >>184
ガラケーは両方がクソwwwww
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
228 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 15:53:30.98 ID:TOqj/yJsP - >>224
ダメです 認められません。
|
- 【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
403 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 17:15:34.87 ID:TOqj/yJsP - だれもそんなモノが「完璧」と思わないからだよw
|
- 耳あか湿ってる奴集まれ お前ら全員ワキガだから
196 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 17:23:09.47 ID:TOqj/yJsP - ワキ汗凄い女ってやっぱワキガ?? あと、脇の下が黄緑みたいに
変色してる人ってワキガらしいね。 ワキガの成分に色素があるんだって?
|
- 耳あか湿ってる奴集まれ お前ら全員ワキガだから
215 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 17:31:57.83 ID:TOqj/yJsP - 脇の下とか汗かくか??? どんなに暑くても脇の下にシミが出来るほど汗なんて
かかないんだが。 むしろ脇は汗かきにくい。
|
- 【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
406 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 17:33:37.73 ID:TOqj/yJsP - >>404
おまえぐらいしか思ってないから「売れない」んだよ わかれよ低脳w
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
298 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:36:19.55 ID:TOqj/yJsP - だから、「docomoからすら出ないんだからauからも出ない」って何度言わせるの?
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
301 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:37:28.42 ID:TOqj/yJsP - >>14
ある意味「auロック」だよなそれって。 キャリアとappleが正式に契約しないかぎり 絶対に使わせないって事だろ。
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
311 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:44:21.44 ID:TOqj/yJsP - でも、docomoから出る出るって言ってた連中は完全にあきらめたみたいだから
一歩前進したのか。 auから出る出るって信じたい連中はいつまで信じつづけるのかなw
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
317 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:48:48.35 ID:TOqj/yJsP - ソフバン比で毎月2000円以上高額な利用料払ってくれるカモに、そりゃジュースくらい
振る舞ってくれるだろうよ(笑 しかも通話料かかるんだっけ。 大変だな docomoユーザーって。 月額利用料で1万位が当たり前なのかな?
|
- 阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
207 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:52:07.39 ID:TOqj/yJsP - あれー 名古屋のリコール騒動が竹原側に有利に働くと思ったのに
ここはまた議員・公務員天国に逆戻りか。
|
- 阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
210 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 19:53:00.33 ID:TOqj/yJsP - でも、市議会リコールとか僅差だったんだろ? この市長選も大差とは思えないんだが
そんな早く当確うてるか??
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
328 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 20:03:01.37 ID:TOqj/yJsP - >>327
今のところ、和禿がiPhoneの最優秀セールスマンだからな たぶんその勢いに 陰りが出ないかぎり、auやdocomoからは出さないよ。 iPhone5の販売を失敗したら来年どうなるかしらないけど、現状じゃ和禿を裏切る事はしないだろうな。
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
332 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 20:08:44.05 ID:TOqj/yJsP - >>329
で、その日本代理店は業績絶好調だったの? それと、代理店とキャリアじゃ存在価値が 全然違うんだけど。 appleは直販出来るけど、キャリアにはなれない。 もう少しモノを考えてレスしような。
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
334 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 20:10:59.34 ID:TOqj/yJsP - 岩手か。 そうか iPhone使いたくても、電波が全然入らないから使えないんだな。
だからiPhoneを事実上独占して岩手の田舎者から実質、取り上げてるSoftBankが憎いのか。 何となくその気持ちは分かるわ。 でも、田舎者はdocomoかauでandroid(笑 使ってろよw
|
- 阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
274 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 21:13:34.33 ID:TOqj/yJsP - >>266
もしそういう事が理由だとしたら、日本の寒村の閉塞感はハンパないな。 俺はずっと東京で生きるわ
|
- 阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
277 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 21:15:16.30 ID:TOqj/yJsP - >>272
とても開票前に当確出せる差じゃないな・・・なんなんだこれ
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
125 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 21:52:44.86 ID:TOqj/yJsP - これは絶対に売れないって昨年秋からずっと主張してるチベキチだけど
どうみても的中しそうだな。 で、そろそろ「3DSは失敗したけど・・・」っていう前提で2011年の日本のゲーム業界を 予測しないか? この3DSショックで、iOSへの転向計る企業とか出てくるよな。 PSPかな?
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
134 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 21:57:11.64 ID:TOqj/yJsP - >>95
3Dテレビを買うバカが全然いないんだから 3DSも間違いなくコケるだろう。 米国では、クリスマス商戦で3Dテレビ販売が「惨敗した」と報じられたほど。 国内でも年末商戦の主役はスマートフォンに奪われた格好だ。 米国では4割、5割引で「在庫処分」 ってことで、2010年は3D元年だったらしいけど、1年で3Dはおわコンになりました。
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
144 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 22:01:46.81 ID:TOqj/yJsP - >>139
もうニンテンドッグスのブームは終わりました。 同じく知育ゲーのブームも去りました。 3DSの牽引力の半分以上が失われた状況で、さらに1万円の値上げ。 DS比で何分の1みたいな 売上になるよw これが何で理解出来ないのかな。 世間の空気読めよ。
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
152 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 22:07:26.30 ID:TOqj/yJsP - 目が疲れる、ぼやけて見える、たいしたこと無い。
3Dスマホ買ったユーザーの感想と全く同じだね。 まあ、同じ液晶使ってるんだから 当たり前か。 「ゲームなら違う!」とか必死にゲームマニアが主張してたけど、そんな訳あるかw しかも、発売直前になってきて販売予定タイトルのゲームグラフィックがいきなりショボくなる 何時ものお約束。 これに25000円払えって? 誰が買うんだよwww
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
279 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 23:21:27.47 ID:TOqj/yJsP - >>165
酷評せざるをえないんだけど、これから2月末まで任天堂の大広告ラッシュが 始まるから、それを出してもらえない事になったら一大事なんで ダンマリってところか。 さすがに提灯で褒めたりするとあとで発売に至ってから消費者から酷評されたときに 立場がないから記事にしないと。
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
287 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 23:26:47.49 ID:TOqj/yJsP - 眼精疲労ってかなりクルからな。 ゲームで疲れたくないわw
>>272 3D立体視に対してやや厳しい書き方になってしまったが、 凄いな ホントにまともにレビューは出来そうにないな。 著者自身は3Dを批判しておいて 肯定評価は全部来場者の声ってことで完全に責任回避してるwwww こうすれば任天堂に睨まれないもんな
|
- 3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」と漏らした
294 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 23:29:49.96 ID:TOqj/yJsP - 正直、この日本の不況とか消費者目線を全く持ってないんだよな 任天堂は。
じゃなきゃ子供向けのDSを1万円も値上げしないだろ。
|
- SB帝国崩壊かiPhoneがKDDIから登場?
398 : おおもりススム(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 23:35:48.13 ID:TOqj/yJsP - >>393
もう、電波ガーっていうしかSoftBank・iPhoneのネガキャンが出来ないからだよ。 iPhoneへの刺客の最後の希望だったガラパゴスandroidが揃って討ち死にして、12月TCAで大敗北したからな。 もう、「〜が出たらiPhoneは負ける!」みたいなネタなくなっちゃったんだよね。 電波ガーか、auから出るから今は買うな!時期が悪い!って言うのが精一杯ってところか。 さっさとauは潰れて欲しい。 SoftBankユーザーが増えれば増えるほど、タダともで 通話無料先が増えるから。
|