トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
WSrgmxiQ0
書き込み順位&時間帯一覧
213 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
4
8
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
14
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ポリタン(神奈川県)
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
【阿久根】 竹 原 落 選
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
書き込みレス一覧
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
454 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 07:31:46.37 ID:WSrgmxiQ0
>>450
勉強してりゃ安定して点数とれるようになるよ。
オレが受けたのは2000年だけど、現代文がいやに簡単だったから満点を確信できた。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
461 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 07:40:28.42 ID:WSrgmxiQ0
>>456
国語をやらないと論理的思考能力が低下する、を身をもって実証しようとしてるのか。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
464 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 07:43:12.05 ID:WSrgmxiQ0
>>458
一番いいのは優秀な家庭教師でも雇って読み方を鍛えてもらうことだと思う。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
466 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 07:47:47.10 ID:WSrgmxiQ0
話が噛み合ってないのか、もともと話す気はないのか…
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
479 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:09:18.95 ID:WSrgmxiQ0
>>476
国語も繰り返し練習して身につけた技法で未知の文章を読み解くものだよ。
そういう意味で特に他の教科と変わらん。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
711 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:18:52.51 ID:WSrgmxiQ0
葵ちゃんの書き込みを過去にさかのぼって読むことはできないの?
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
488 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:26:13.24 ID:WSrgmxiQ0
勉強しないと ID:8D7NXd+W0になるぞ!
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
499 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:35:23.58 ID:WSrgmxiQ0
>>492
文法知らないと読めないじゃん。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
504 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:44:16.36 ID:WSrgmxiQ0
>>502
枕草子やら徒然草ならまだ現代語訳でも意味は取れるけど、
大和物語や伊勢物語なんか訳を読んだだけだと却って意味が分からないだろ。
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
50 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 08:47:58.49 ID:WSrgmxiQ0
わくわくするねえ。
地方自治は民主主義の学校だと言われるが、阿久根市は民主主義の幼稚園くらいにはなれるんだろうか。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
510 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:50:04.63 ID:WSrgmxiQ0
>>507
それ言っちゃうと、一般人が会社行って帰宅してから因数分解したりもしないって話にもなりかねないw
一般人が社会生活上必要とする能力だけを教育内容とする、って基準自体がどうかしてるよ。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
516 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 08:53:45.35 ID:WSrgmxiQ0
>>508
自分で初見の古典に当たって解釈できるまでの知識は不要だと思うけどね。
どこまでが高校レベルかってのは人によって意見が分かれるだろう。
三項間漸化式は?日本古代史は?思想史は?
確実に必要なモノなんてないわけで、方法論の基礎を学ぶという点で古典文法を学んで解釈方法の基礎を身につけるのはわるくないとオレは思う。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
523 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:01:04.10 ID:WSrgmxiQ0
>>515
1行目と2行目がかみ合っていないように思うよ。
仕事で数学を使う人もいれば使わない人もいる。
仕事で古文を使う人もいれば使わない人もいる。
ってだけの話じゃん。
ここで問題となるのは「使う」ってなんだ?ってこと。
例えば民法の解釈をする法律家が平成17年改正以前との比較を基に解釈しようとすると、文語表現が用いられた民法典を読まなければいけなくなる。
これだって「古文を使う」ってことにはいるしね。
そう考えると、古文を使う人って案外多いよ。単に古文を使う具体的な場合を想定しにくいだけで。
それ以前に、「使う」ための勉強をする場として学校教育を捉えるのもどうかって話はある。
それなら美術の授業なんか大半の人には不要になりかねない。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
524 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:04:15.32 ID:WSrgmxiQ0
>>522
うん。数学だって、指導要領にもちゃんと「数学的思考」を養成するって目標が書いてあるんだよね。
それを書いてる人たちが「数学的思考」の具体的内容をどう考えてるかしらんけどw
基礎教育は高等教育を受けるための体力作りだから、方法論の基礎を身につけるとか、勉強耐性をつけるとかでも十分に意味があるように思う。
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
55 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:07:53.14 ID:WSrgmxiQ0
>>54
竹原元市長がアレ過ぎて擁護派に勢いがなくなったのが惜しい。
まあ、壁画みたいな面白事件をちょくちょく起こしてくれるから楽しいけどね。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
530 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:13:24.48 ID:WSrgmxiQ0
>>525
あなたの言う「実生活」が何を指しているのかよくわからないな…
民法典については、オレの表現がまずかった。古文そのものではないが、文語。
判例なんかはもっとわかりやすくて、大審院判例なんかは現代語として読めないものも多いよ。
「センター試験に入れる必要」があるかないかを「なんの偏見も持たずに考え」ると、何が分岐点になるのかな?
倫理やドイツ語がセンター試験の科目に入ってるけど、あれと古典をどう分けたのか。
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
533 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:18:06.40 ID:WSrgmxiQ0
>>529
それはあるかもね!
昔テレビに出てた高校生が「虚数なんか存在しない数なんだから勉強して何になるのか」ってしたり顔で言ってたけど、
量子力学の研究者が鮮やかな回答を出してて感動した。
ただ、それと同時に、直接的には何の役にも立たなくても勉強することに意味がある、ってのも教えなきゃいけないんだよな、本当は。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
738 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:30:49.05 ID:WSrgmxiQ0
>>715>>717
ありがとう!
ここでもう出尽くしてるんだろうな…
でもみてみます、ありがとう。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
741 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 09:32:07.03 ID:WSrgmxiQ0
>>737
うわあ…
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
73 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:37:36.16 ID:WSrgmxiQ0
>>59
絵柄を決めたのは職員で市長に責任はありません、はさすがに無理筋だろ…
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/b/9b204a7b.jpg
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
748 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:38:37.95 ID:WSrgmxiQ0
>>743
とっとと捕まえればいいのにね。
阿久根市の出直し市長選挙、明日投票で即日開票
79 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:41:16.75 ID:WSrgmxiQ0
>>74
消防車とかわいいキャラクターの組み合わせは(著作権や趣味の問題を別として)まだ「市民に近い消防」みたいなイメージ戦略として分からないでもないが、
その後ろのフェルメールはひたすら不気味だw
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
749 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:42:31.29 ID:WSrgmxiQ0
>>746
ありがとう!
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
539 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 09:52:15.14 ID:WSrgmxiQ0
映画評論家の町山智浩が映画のストーリー解釈について話した映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=RxL80CP0Evs&feature=related
現代文の勉強をすること自体に疑問を感じてる人へのヒントになるかも。
【阿久根】 竹 原 落 選
739 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 21:49:02.84 ID:WSrgmxiQ0
>>406
開票速報見たことない人か。
【阿久根】 竹 原 落 選
840 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 21:56:53.21 ID:WSrgmxiQ0
さっきから開票速報の見方がわかってない奴が馬鹿な書き込みしてるから書いておくけど、
開票速報は、最初の内は同票になるような発表になる。
手当たり次第に数えては速報を出すやり方だと、数える順番によってぼろ負け候補が勝ってるかのような速報が出てしまうことがありえるから、それを避けるために。
開票率が50%切ってるような段階で拮抗してる結果が出てもそれに意味を見出すことはできない。
【阿久根】 竹 原 落 選
869 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 21:59:35.38 ID:WSrgmxiQ0
>>862
それが正に竹原の前の阿久根市長。
公務員の人件費も削って阿久根市の財政を黒字化してた。
【阿久根】 竹 原 落 選
909 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:03:00.52 ID:WSrgmxiQ0
長崎w
【阿久根】 竹 原 落 選
928 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:04:43.29 ID:WSrgmxiQ0
>>918
違法じゃなくて脱法だな。
【阿久根】 竹 原 落 選
958 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:06:58.99 ID:WSrgmxiQ0
>>950
阿久根に限らず、政治の話になるとウヨサヨを持ち出すバカが必ず出てくるのが2ちゃん。
【阿久根】 竹 原 落 選
968 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:08:00.58 ID:WSrgmxiQ0
>>961
マジメか!
【阿久根】 竹 原 落 選
990 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:09:30.83 ID:WSrgmxiQ0
>>978
明日図書館にでもいって行政法のコンメ読んでこいよ。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
273 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 22:11:35.73 ID:WSrgmxiQ0
>>270
田中は違法行為を裁判所に咎められて逆切れしたりはしなかった。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
276 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 22:12:19.01 ID:WSrgmxiQ0
>>274
竹原の前の市長が黒字化してるよ。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
297 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:17:42.91 ID:WSrgmxiQ0
>>295
去年の正月なんか災害放送使って持論展開だぞw
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
301 :
ポリタン(神奈川県)
[]:2011/01/16(日) 22:18:59.25 ID:WSrgmxiQ0
>>296
いちゃもんもなにも、明確に解雇権濫用だったんだがw
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
306 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:21:23.41 ID:WSrgmxiQ0
>>303
地方交付税も立派な収入なんだが…
高校の公民の教科書でもいいから読んで見なよ。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
333 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:35:04.77 ID:WSrgmxiQ0
>>325
それを問題視するなら、法改正して地方に財源移譲する以外に方法はないよ。
市政ではなく国政の問題。話をすり替えすぎw
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
342 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:40:54.80 ID:WSrgmxiQ0
>>341
あと違法解雇を裁判所に怒られて「裁判官も公務員だからまともな判断はできないんだ」って逆切れ。
そろそろ竹原は市長も公務員であることに気がつくべき。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
347 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:43:49.87 ID:WSrgmxiQ0
>>346
まあ喜んでるだろうな。
裁判では既に勝ってるから、大した喜びにはならないかもしれないが。
【阿久根】糞田舎の市長選挙なのにはりきって出口調査を実施、開票率0%で竹原落選を報じる
361 :
ポリタン(神奈川県)
[sage]:2011/01/16(日) 22:52:09.30 ID:WSrgmxiQ0
>>353
一人当たりの人件費こそ国政の問題じゃんw
さっきからお前が言ってることはなんら市政の問題ではないよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。