- Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
694 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 06:09:54.11 ID:Q+wJj1Yw0 - 本人は全くこたえてないようだから、また同じような失敗するんだろうさ。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
435 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 06:15:51.27 ID:Q+wJj1Yw0 - ちらほらとみえるかわいそうなレスをみるにつけ、ビジネス保守の連中の罪深さを痛感するな。
|
- F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
160 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 06:24:36.30 ID:Q+wJj1Yw0 - もうF2量産で凌げばいいと思う。
欠陥は克服できたらしいし、現場じゃ乗り手を選ばないって評判らしいし。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
517 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:06:39.14 ID:Q+wJj1Yw0 - >>489
わざわざこういうの作ったりするわけ? なんかすごいね。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
535 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:16:26.32 ID:Q+wJj1Yw0 - 個人で下衆なのは国籍や門地関係なく下衆でしょ。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
543 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:19:57.55 ID:Q+wJj1Yw0 - >>539
その発想や問題意識からしてなんかズレてるような。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
553 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:29:18.39 ID:Q+wJj1Yw0 - >>552
なんかストーカーと普通に恋をする人とをごっちゃにするような議論のような。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
560 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:35:03.44 ID:Q+wJj1Yw0 - >>554
議論っていうのは、議論するに値する人としかできやしないよ。 お互いよくわからんネットでなんか議論が成り立つわけないし、それを求めることが既におかしいかと。 議論ってのをしたければ、それなりの場所で論文でも書くしかないね。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
574 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:43:21.27 ID:Q+wJj1Yw0 - >>567
議論しないと自分が鬱陶しく思われてる連中と違うとは言えない時点で詰んでるでしょ。理解して寛容にならなきゃならん義理もないし。 いくら個人的に重要な事情があっても荒らしが荒らしでしかないのと同じこと。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
597 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 07:56:34.36 ID:Q+wJj1Yw0 - >>586
自分の言動に対して相手がどう思うかは、いくら不当に見えても文句は言えないでしょ。 レッテルって言うけど、ありゃレッテルと言うよりはおちょくりか呆れだよ。 煽るつもりがあるなら別だが、人は話にならんと考えた相手には無視かからかうかしかできないわけで。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
608 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 08:01:05.23 ID:Q+wJj1Yw0 - >>594
議論自体が成り立たない環境なのにスタンスも何もあったもんじゃないと思うけど。 たとえば宇宙人を自称する奴に、突然アメリカ人がUFOを隠している件についてどう思うか聞かれたら、流すしかないでしょ。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
626 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 08:10:56.27 ID:Q+wJj1Yw0 - >>617
話をするに値しないと思う相手には、無視かからかうかしかないってこと。 そのレッテルっていうのは、つまるところからかわれてるんだよ。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
633 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 08:17:04.13 ID:Q+wJj1Yw0 - >>630
そうだね。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
644 : バスママ(東京都)[sage]:2011/01/16(日) 08:22:03.40 ID:Q+wJj1Yw0 - >>634
つまり、君らの意見は馬の骨の意見だから無視なんてとんでもないことで、どう思おうが謹んで拝聴しなきゃならないわけね。 まあ、努力はするよ。
|