- 全世界のユースホステル4000軒から「世界一清潔」なYHに選ばれたのは日本の・・・
12 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 09:41:38.27 ID:PN15hZbE0 - 日本じゃねーし・・・。
|
- 【速報】 大雪 @名古屋
27 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 09:43:05.59 ID:PN15hZbE0 - 都市部で10cm積もってからスレ立てろ。
|
- 成人式でバイブやAVをプレゼント
281 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 09:49:35.07 ID:PN15hZbE0 - ただのノリなんだからこれくらい別にいいだろ。
|
- パチンコ店入り口に金属探知機、全国に広まる
78 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 09:55:31.86 ID:PN15hZbE0 - パチンコ屋の駐車場見たら汚い軽自動車かDQNカーばっかりでワロタ。
|
- インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
127 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 10:22:03.42 ID:PN15hZbE0 - 超高層ビルの数とかだけ見たら上海どころか広州にも及ばない。
でも、広州がニューヨークやロンドンを上回る都市かというとそうではない。
|
- 秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
45 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 10:56:46.21 ID:PN15hZbE0 - 「ネットなんて誰もが見られるわけじゃない。PCを持っていない人もいる」
って主張してるアホがいたけど、何でテレビは全員が持ってて、新聞は全員とってる前提なんだ。
|
- 救急車のトンデモ利用例集 「歯が痛いから」「蚊に刺された」… (´・ω:;.:...
42 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 11:25:14.57 ID:PN15hZbE0 - >「不心得者が増えたというよりも、救急車をどう使っていいか分からない人がいるから
>起こってしまうことなのではないか。また、核家族化が進み、軽症であっても1人の >寂しさから重大な怪我や病気と思い込んでしまうこともあるかもしれない」 こんな常識もわからないクズは生きてても無駄だから死ねよ。
|
- 秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
142 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 11:31:13.62 ID:PN15hZbE0 - 昼のワイドショーと夕方のニュースは特に酷い。どのチャンネル見ても同じような内容ばかり。
特にワイドショーなんて海老蔵ネタのえげつない引っ張り方はTBSとテレ朝でほとんど一緒だった。
|
- 【東京の子供の貧困】たこ焼きを3パックも食べる子、親に持って帰ると握り締める子も
57 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 11:35:43.49 ID:PN15hZbE0 - 外カリ中フワとかいうタコ焼きモドキが美味いと言われる風潮が理解不能。
外も中もドロドロの奴が美味いというのに、何もわかってない。
|
- 秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
160 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 11:41:43.32 ID:PN15hZbE0 - 新聞は発言を都合良く切り取って載せるから国民に直接声が届かない、と不満を示し、
反発した新聞記者全員が退席してテレビカメラしかないところで記者会見した 佐藤榮作は何と言うだろう。 あの佐藤榮作の行動は画期的なことだと思ったけど、状況は何も変わってないということか。
|
- 秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
179 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 11:47:34.06 ID:PN15hZbE0 - >>164
ああいうのほんとに酷いよな。 滞在期間がどうのとか本当にどうでもいいことなのに、あたかもそれが重大事であるかのように 毎度毎度大々的に報道するマスコミ。 海外メディアの放送見てると国内外のことをきっちり掘り下げて報道してる。 特にその国にとっての外国のニュースもちゃんと取り上げてて、日本だとネットでも見なきゃ わからないことが沢山ある。
|
- 外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
18 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:06:50.16 ID:PN15hZbE0 - 白人もブロンドに染めてるやつがほとんどだろ。
|
- Yahoo!から「 Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き」のメールが届いたけど
9 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:11:11.54 ID:PN15hZbE0 - ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
http://premium.cher-ish.net/ ↑全然やる気が感じられない。
|
- Yahoo!から「 Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き」のメールが届いたけど
21 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:14:24.32 ID:PN15hZbE0 - でもこれ情弱なら引っかかりそうだな。
|
- Yahoo!から「 Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き」のメールが届いたけど
34 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:18:05.25 ID:PN15hZbE0 - DOMAIN: CHER-ISH.NET
RSP: Kenji URL: http://www.value-domain.com owner-contact: P-VZD736 owner-organization: VALUE-DOMAIN COM owner-title: PRIVACY PROXY owner-fname: VALUE owner-lname: DOMAIN owner-street: Honmachi TS Bld. 6F Bakurou-machi 4-7-5, Chuo-ku owner-city: Osaka-shi owner-state: Osaka-fu owner-zip: 541-0059 owner-country: JP owner-phone: +81.662416585 owner-email: domain-contact@digi-rock.com nameserver: ns1.quicca.com nameserver: ns2.quicca.com ; Please register your domains at ; http://www.value-domain.com
|
- Yahoo!から「 Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き」のメールが届いたけど
39 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:19:10.34 ID:PN15hZbE0 -
Domain Name: CHER-ISH.NET Registrar: KEY-SYSTEMS GMBH Whois Server: whois.rrpproxy.net Referral URL: http://www.key-systems.net Name Server: NS1.QUICCA.COM Name Server: NS2.QUICCA.COM Status: ok Updated Date: 09-aug-2010 Creation Date: 12-aug-2009 Expiration Date: 12-aug-2011
|
- たった一言で浮気を見抜く方法があるで。覚悟はええか?
122 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 13:37:40.11 ID:PN15hZbE0 - 富士通持ってるだけで浮気を疑われる風潮がどうもな。
シークレット機能なんて全く必要無くて、2タッチ入力が欲しいだけなのに。
|
- アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「ジャップ意味不明」
60 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 14:28:08.62 ID:PN15hZbE0 - 英語わからんだけだろ。
|
- ■□■ スレ立て依頼所 □■□
609 : ハービット(大阪府)[]:2011/01/16(日) 16:42:59.90 ID:PN15hZbE0 - 奄美大島ですら雪が降ってるのに雪が降らない地方の男の人って・・・
強い冬型の気圧配置となった16日、南国の鹿児島県・奄美大島でも、山間部を中心に降雪があった。 島内最高峰の湯湾岳(694メートル)付近の尾根では、海から谷沿いに吹き上がる冷たい風に乗った 雪が、亜熱帯樹林の上を舞っていた。 名瀬測候所によると、16日朝の最低気温は7度で、この冬一番の冷え込み。山頂付近の駐車場では、 南の島の雪を見ようと未明から家族連れなどが待ち構え、舞う粉雪をビデオに収めていた。 測候所によると、奄美大島では1901年に雪が降った記録がある。16日も平野部にある測候所では 雪は降らず、正式な雪とは記録されない。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110116/trd1101161534006-n1.htm
|