トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
LZB8ThUD0
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
3
0
5
7
2
4
15
14
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
トラッピー(京都府)
チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
【速報】センター試験に半袖で挑んだ奴が現る
00年代の絶望感は異常
DVDを「焼く」は間違い…DVDを「凍らす」が正しい スパコンで解明される
あぁー俺忙しくて税金払ってなかったわー 政権交代でチョー忙しかったからなー
中国人留学生って日本語ペラペラだし真面目で向上心があるよな?日本の学生より優秀なのが多い
米倉涼子の生放送オナラ疑惑! 数年が経ちネットユーザーはどう判断しているのか?
日本で極右政党と言えば、たちあがれ日本と幸福実現党だよな?どっちも人気ないけど
成人式でバイブやAVをプレゼント
巡礼者が転倒し102人死亡
【サーチナ】日本ネットユーザー「海上保安庁は護国の英雄」=中国報道
アフィブロガー逮捕
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
国家の危機に政局しか考えず国民の利益を無視する自民党に批判の声
HP無償で作成します! 緊急雇用創出事業で育成したウェブデザイナーが、その成果として手掛ける 岐阜
ニュー速民ならやっぱり今買うならSandy Bridge世代のCPU搭載PCだよな
就活で必要なのは「会社に忠誠心を誓うこと」
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
過去最高の800校が参加するセンター試験 来年からは慶応が撤退するなど変化の兆し
白人「中国系移民の教育優秀すぎワロタww」
書き込みレス一覧
<<前へ
アフィブロガー逮捕
79 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 08:25:44.19 ID:LZB8ThUD0
?付けたからって「○○は強姦魔だ?」のようなレスを何度も投稿してると
普通に名誉棄損に該当して逮捕されると思うぞ
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
490 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 08:27:05.04 ID:LZB8ThUD0
>>486
歴史すら学んでない奴が有権者となり意思決定するほど恐ろしことはない
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
491 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 08:28:56.18 ID:LZB8ThUD0
古文や漢文は現代語と決して別個に扱えるものではないから
優先度についての議論の余地はあれど必要ないことはない
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
503 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 08:41:26.76 ID:LZB8ThUD0
高齢の学者の上梓した学術書はその文章力故に難解であることが多々ある
生半可な読解力では最後の頁を捲るまで字面を追うことに終始することになってしまう
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
517 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 08:54:54.42 ID:LZB8ThUD0
古文漢文の知識は日本史を学ぶ上でも役に立つ知識だし
現代語のルーツなのだから日本人としての教養と捉えればいいんじゃない?
あと古文漢文が無いと受験において国語が現代文のみの試験になってしまうという
便宜面での意味もあるかも
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
526 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:06:30.91 ID:LZB8ThUD0
教育は難しいよ
ビジネスにおける実用面を重視すれば歴史を学ばせるより簿記を学ばせた方が良い
しかし一部の学者のみしか歴史を知らない国家が形成されれば民主主義は暴走する
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
527 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:08:02.95 ID:LZB8ThUD0
>>525
でも受験科目に組み込まないと勉強しないでしょ?
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
531 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:14:22.04 ID:LZB8ThUD0
>>528
そう?読書をしていても古文や漢文からの引用や古文的表現は
度々登場するから俺はそれほど優先度の低い科目だとは思わない
ニュー速民ならやっぱり今買うならSandy Bridge世代のCPU搭載PCだよな
2 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:15:03.88 ID:LZB8ThUD0
sandyとかマジウケル〜
就活で必要なのは「会社に忠誠心を誓うこと」
55 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:20:47.40 ID:LZB8ThUD0
ワークシェアリングが進めば雇用も増えるし余暇も増えることによって
消費が伸びて、婚期も早まり少子化問題もある程度は解消すると思うんだけど
未だに一人当たり月40〜100時間残業(下手すりゃもっと)がデフォの日本って
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
3 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:21:28.89 ID:LZB8ThUD0
過去最高の800校が参加するセンター試験 来年からは慶応が撤退するなど変化の兆し
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295137178/
過去最高の800校が参加するセンター試験 来年からは慶応が撤退するなど変化の兆し
5 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:25:08.46 ID:LZB8ThUD0
慶應のセンター入試は確か95%くらい必要だから
結構運の要素に左右されるんだよな
チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
710 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:28:48.71 ID:LZB8ThUD0
>>705
予想通りコメントが荒れててワロタ
ほんとネトウヨってすぐファビョるな
白人「中国系移民の教育優秀すぎワロタww」
6 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:34:44.15 ID:LZB8ThUD0
ス、スクールプレイ……ハァ…ハァ…
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
55 :
トラッピー(京都府)
[]:2011/01/16(日) 09:39:37.13 ID:LZB8ThUD0
重複スレのこっちの方が伸びててワロタ
センター試験入試だと模試の合格基準偏差値が表示されないから
一般入試と似た形式の試験で枠の狭いものを導入して
釣り上がった偏差値で大学のブランド価値を上げようという魂胆だな、たぶん
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。