トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > L5Poa7oD0

書き込み順位&時間帯一覧

667 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12001000000114002003010723



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チルナちゃん(石川県)
トドック(dion軍)
試験会場に向かう女の子は痴漢にあっても通報しないって2ちゃんねるで見たんだけど本当ですか?
鶏のムネ肉はコスパ最強。フライパンに油と醤油ひいて炒めて食うのが一番うまい
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
体温計の常識が変わる 鏡をのぞくだけで2秒で計測 普通の鏡としても利用可 お値段も予想外の価格に
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
救急車のトンデモ利用例集  「歯が痛いから」「蚊に刺された」… (´・ω:;.:...
ビデオリサーチ「視聴率載せたかったら金寄越せ」 新聞「バーカ」
【国民第一】小沢氏「首相にふさわしい人」1位、1月15日調査
麻生「日中韓の合計GDPは英仏独の合計より多いんだぜ?知ってっか?」  ブッシュ「マジかよ」
センター試験 終了
俺、Wikipediaが無いと生きていけない
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ

書き込みレス一覧

試験会場に向かう女の子は痴漢にあっても通報しないって2ちゃんねるで見たんだけど本当ですか?
123 : チルナちゃん(石川県)[sage]:2011/01/16(日) 00:25:04.09 ID:L5Poa7oD0
前からクズ速報だと思ってたけど
これは最低すぎる
鶏のムネ肉はコスパ最強。フライパンに油と醤油ひいて炒めて食うのが一番うまい
286 : チルナちゃん(石川県)[sage]:2011/01/16(日) 01:17:59.26 ID:L5Poa7oD0
「貧乏メシ最強!高い金だして〇〇食ってるやつはバカ!」
とか言ってるやつに高い本物を食わせてやったら大体は絶句する法則
ワールドカップからサッカー見始めた超ニワカだけど、日本雑魚に見えないんですが、実際どうなの?
96 : チルナちゃん(石川県)[sage]:2011/01/16(日) 01:24:41.76 ID:L5Poa7oD0
松木のクソ解説というか単なる感想をありがたがって持ち上げる日本サッカー豚って一体。

体温計の常識が変わる 鏡をのぞくだけで2秒で計測 普通の鏡としても利用可 お値段も予想外の価格に
59 : チルナちゃん(石川県)[sage]:2011/01/16(日) 04:32:47.45 ID:L5Poa7oD0
体温計も鏡も100円で買えるのに10万はないわ
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
313 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 11:24:20.68 ID:L5Poa7oD0
世界の主要高層都市および日本の主要都市のビル最高高さトップ25

ドバイ        828 376 376 363 355 342 333 330 328 321 317 310 309 306 296 294 285 285 275 270 269 265 265 261 260
ニューヨーク     381 366 319 319 290 283 279 267 262 259 248 248 247 246 246 241 237 231 230 229 229 229 229 229 228
香港      484 416 374 367 346 319 298 283 270 270 261 256 255 252 251 240 236 233 231 228 227 227 221 221 220
上海      492 421 333 288 285 278 265 265 262 262 252 241 238 232 228 226 226 222 220 218 217 212 212 211 210
シカゴ       . 442 423 346 344 307 303 293 266 262 259 257 251 251 243 239 234 230 224 221 212 209 208 207 207 205
東京      248 243 240 240 238 235 234 224 223 221 216 216 213 210 210 205 205 204 200 198 195 195 195 194 194
バンコク     . 304 247 235 228 227 221 219 210 210 208 204 203 199 199 197 197 195 193 192 192 191 190 188 187 187
深セン       384 356 262 241 240 238 228 225 222 218 218 216 208 208 207 204 202 200 196 195 193 189 184 182 182
シンガポール    280 280 280 254 245 245 235 226 223 215 201 198 194 194 194 190 190 187 187 183 181 181 181 181 179
重慶      283 268 258 242 236 228 218 218 210 207 207 207 198 196 195 195 195 195 194 190 184 178 177 170 168
広州      391 269 269 260 243 222 200 199 198 195 195 194 194 192 188 188 188 188 182 180 180 178 175 173 168
ソウル      . 264 256 249 239 234 228 209 209 204 201 196 191 191 189 176 174 173 168 167 167 163 163 162 160 158
大阪      256 209 200 200 195 190 187 178 177 176 175 173 170 167 162 161 160 157 157 157 157 156 156 155 153
クアラルンプール  452 452 420 310 244 238 212 210 203 203 198 196 193 190 186 184 175 170 168 157 155 154 154 152 151
ロサンゼルス .... 310 262 229 228 224 221 220 219 213 213 199 191 189 176 174 174 171 163 162 158 157 154 151 150 150
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
413 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 12:56:42.59 ID:L5Poa7oD0
東京 / 日本
http://tokyo-sky-tree.up.seesaa.net/image/20101223_6.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/9/099ad5a4.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Skyscrapers_of_Shinjuku_2009_January.jpg

大阪 / 日本
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/Osaka_Castle_03bs3200.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/09/Nishi-Umeda.jpg

ソウル / 韓国
http://clickkorea.jp/filedata/goods/imgList/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E5%A4%9C%E6%99%AF3.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Gangnam-gu%2C_Seoul%2C_South_Korea_-_February_2009.jpg

釜山 / 韓国
http://cfile26.uf.tistory.com/image/2034AF374C5A360C1E7EC1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Busan_Skyline.JPG

香港 / 中国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Hong_Kong_Night_Skyline.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Hong_kong_skyline_2.jpg

上海 / 中国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Shanghai_pudong_skyline.jpg
http://b.imagehost.org/0471/380770523_a76e83e751_o.jpg
http://d.imagehost.org/0874/536367835_4ff7c58c83_o.jpg

北京 / 中国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/Beijingcbd1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/CBD_of_Beijing.jpg
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
426 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 13:07:38.85 ID:L5Poa7oD0
深セン / 中国
http://pic.qnpic.com:83/r.jsp?fn=//fanjoin/share/2010/11/14/IMG_3558.jpg

広州 / 中国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Tianhe%2C_Guangzhou_17_July_2009.png

重慶 / 中国
http://i245.photobucket.com/albums/gg64/z0rgggg/others2/20090621_39183_1.jpg

バンコク / タイ
http://img207.imageshack.us/img207/9356/waterfordpn.jpg

マニラ / フィリピン
http://farm3.static.flickr.com/2748/4461834197_1f8ef72e53_b.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Makatiskyline.jpg

クアラルンプール / マレーシア
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/KL-Skyline_Night_HDR.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Kuala_Lumpur_City_View.jpg

ジャカルタ / インドネシア
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f3/Jakarta_Panorama.jpg

ドバイ / アラブ首長国連邦
http://blogs.thenational.ae/crane_country/XKJ103_Emirates_Dubai_World_Tallest_Building.jpg
救急車のトンデモ利用例集  「歯が痛いから」「蚊に刺された」… (´・ω:;.:...
183 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 13:19:24.25 ID:L5Poa7oD0
先週土曜の夜中に突然治療済の歯が猛烈に痛み出して一睡もできずにのたうち回ったから、歯が痛いというのに同情してしまう
確かに救急車じゃなくてタクシー使えというのは全くごもっともだが、とにかく見てもらいたいという気持ちで救急車を呼んでしまう気持ちも分かる
歯痛は人間が体感する痛みの中でもかなり上位の激痛らしいしな
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
439 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 13:22:24.80 ID:L5Poa7oD0
ロンドン / イギリス
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/City_of_London_skyline_from_London_City_Hall_-_Oct_2008.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/Canary_Wharf_from_Royal_Greenwich_Observatory.jpg

パリ / フランス
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/16th_arrondissement_paris.jpg

ニューヨーク / アメリカ合衆国
http://farm5.static.flickr.com/4122/4817461170_4173092ba7_b_d.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4115/4765582303_c3ab7217b7_o.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4119/4765581949_81d6a5023e_o.jpg

シカゴ / アメリカ合衆国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/Chicago_sunrise_2.jpg

ロサンゼルス / アメリカ合衆国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/LA_Skyline_Mountains2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/DowntownLosAngeles.jpg

シアトル / アメリカ合衆国
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Seattle-Skyline1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Seattle_3.jpg
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
452 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 13:34:30.24 ID:L5Poa7oD0
トロント / カナダ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Toronto_-_ON_-_Toronto_Skyline2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/Toronto_central_business_district.jpg

バンクーバー / カナダ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Vancouver_ib.jpg

パナマ / パナマ
http://i26.tinypic.com/2cnxm6t.jpg

サンパウロ / ブラジル
http://img7.imageshack.us/img7/5233/sp38.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Brazil_-_SP.jpg

フォルタレーザ / ブラジル
http://farm3.static.flickr.com/2530/3795497711_afa219eec7_o.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4119/4915317295_4bfdaa5e82_b.jpg

クリティーバ / ブラジル
http://img16.imageshack.us/img16/967/bairrosbatelecentro3.jpg

シドニー / オーストラリア
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Sydney_skyline_at_dusk_-_Dec_2008.jpg

ゴールドコースト / オーストラリア
http://farm5.static.flickr.com/4026/4707837118_33bf4ab099_b.jpg
ビデオリサーチ「視聴率載せたかったら金寄越せ」 新聞「バーカ」
104 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 16:28:22.49 ID:L5Poa7oD0
>>3
マ元帥とか昔からあるだろ
【国民第一】小沢氏「首相にふさわしい人」1位、1月15日調査
9 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 16:53:44.06 ID:L5Poa7oD0
ニコニコのアンケートとかと変わらないだろ
いくら数があっても聞く層が偏ってちゃ意味がない
日刊スポーツの読者層はそういう感じなんだと分かるだけ
インド人 「東京からは清潔さしか見習うべきところはない。華やかさは北京、上海のが上」
536 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 19:03:53.61 ID:L5Poa7oD0
>>534
「欧米」って言うけどヨーロッパとアメリカでだいぶ違うだろ
アメリカは超高層ビル群がある都市がかなりあるし、高さも日本よりかなりある
ヨーロッパは中世からの街並みを保ってるところが多いけど、最近は超高層地区を設ける都市も結構ある
ロンドンのカナリー・ワーフとか、フランクフルトとか、パリのラ・デファンスとか、マドリードのクアトロ・トーレス・ビジネス・エリアとか

何でも「欧米」で括っちゃうのは日本人の悪い癖だと思う
あと日本は先進国の中で唯一欧米じゃなくアジアだから、「日本以外の先進国」をそのまま「欧米」としちゃったり、
欧米じゃないが故の日本の特徴を「途上国」と形容したり
麻生「日中韓の合計GDPは英仏独の合計より多いんだぜ?知ってっか?」  ブッシュ「マジかよ」
73 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 19:23:10.66 ID:L5Poa7oD0
>>30
外交するときまで「謙虚に」「目立たないように」とかやってきた結果が今の日本の有様だろ
センター試験 終了
259 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 19:58:48.82 ID:L5Poa7oD0
ゆとり第一世代の1987年度生まれで5年前のセンター受けたけど、新課程初年度でめっちゃ易化したおかげで91.2%だったわ
大して勉強してなかったはずの周囲の奴らも9割越えがゴロゴロいてワロタ
俺、Wikipediaが無いと生きていけない
76 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 21:58:36.97 ID:L5Poa7oD0
英語版ウィキペディアのことをアメリカ版ウィキとか言ってる奴はさすがにアホだと思う
いくらなんでも国別か言語別かぐらい区別付けろよ
イギリス版とかオーストラリア版とかどこにあるっていうんだよ

日本人って日本語=日本、英語=アメリカ、ドイツ語=ドイツ、フランス語=フランス みたいに国と言語を一対一対応させる奴多いよな
大雑把にでもそんな一対一対応するのは日本語と日本ぐらいだよ
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
102 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:34:22.25 ID:L5Poa7oD0
東北が村社会だの排他的だのいうけど、東京ですら他から来た奴が馬鹿にされるのは同じだろ

東京の奴は他所から来た奴を田舎者と馬鹿にするし、3代前から東京にいる奴じゃないと田舎者・他所者扱い
しかも東京の悪いところは根拠もなく「田舎者のせい」となすり付けるが、いいところが他所から来た人のおかげと感謝することは絶対にない
そして異常なほどの選民意識で、東京人というだけで選ばれし民のように言い、他の生まれの人を差別し罵倒する

東京には悪い意味での村社会性が詰まってる気がする、これなら選民意識とかない分東北のほうがマシだわ
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
114 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:38:44.32 ID:L5Poa7oD0
つうか何でもかんでも県単位で捉えることに違和感があるわ
首都圏みたいな大都市圏ならともかく、普通は都市圏や生活圏が一体化してる地域はそこまで広くない。東北ならなおさら。
それなのに山形県新庄市とか秋田県上小阿仁村とかの事件で、汚名が山形県とか秋田県全体に着せられるのはおかしいよな
その地域と全く関わりのない地域のほうが県内でも多いのに

ケンミンショーとかの影響なのかな、別に東北に限ったことじゃないけど
ニュー速の地域表示が市町村まで出てればまた違うのか?
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
125 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:43:20.80 ID:L5Poa7oD0
>>116
そういう都道府県単位で出てる統計値はまあしょうがない
でも一つの事件とか、周辺住民しか関わらないようなものまで県全体のせいになるのはおかしいよね

秋田県とか、確かにワーストも多いけど最近は学力テストや体力テストを初めベストのほうの記録も多いんだけどな
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
142 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:49:48.21 ID:L5Poa7oD0
>>128
まあそもそも秋田県にはまともな私立小学・中学がないので、優秀な層が私立に流れる都会と比べるときは割り引いて考えなきゃいけない
高校で順位が落ちるってことで高校教育にも力を入れだしたりしてる
去年は秋田高校から東大が16人出て倍以上になるなど、少しは成果が出てきてる
ただ、大学進学率が上がっても結局県外に流出しちゃってそっちのほうが問題
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
152 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:52:28.64 ID:L5Poa7oD0
>>137
それはアイヌの形質が出てるってことで解決する話だろう
東北はアイヌ語地名が多数あるなど、歴史上比較的最近までアイヌがいた地域だし
言語的・文化的にはアイヌの痕跡が滅んでも、遺伝子には少し混じっているためたまにその形質が出る人がいるってことだ
アイヌはコーカソイド的特徴を結構持つしな、非常に毛深いのもアイヌの特徴
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
166 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:56:15.77 ID:L5Poa7oD0
>>139
最近の調査だと、東北の若い世代では方言に対する意識はだいぶ良くなってきてるらしいけどな
訛りが出ると恥ずかしいと思うのは相変わらずだが、方言自体は好きだし喋れるようになりたいと思う人がかなり増えてる
無アクセントで共通語も訛る南東北より、有アクセントで方言と共通語を使い分けしやすい北東北で特にその傾向が強い
ネタでわざと訛ってみて笑いを取るとか、メールにわざと方言を混ぜてみるなんてこともある

ただ、若い世代だと、親の世代が子供に対して共通語で話しかけていたため、方言のほうが上手く話せなくなっていることが多い
年寄りの言っていることが理解出来ないし発音やアクセントも再現できず、いざ方言を喋れと言われても中途半端になる
東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
171 : トドック(dion軍)[]:2011/01/16(日) 23:59:03.57 ID:L5Poa7oD0
>>156
オリンピックのメダル数なんかは人口比で見ると明らかにダントツ1位だったりするんだけどな
人口比じゃなく数でも47都道府県中3位だし
でも最近はパッとしないのは事実かも
甲子園13年連続敗退はさすがに酷い、強豪と当たって惜敗だったり運の悪さもあるけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。