トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月16日
>
ILEUn4GiP
書き込み順位&時間帯一覧
915 位
/15875 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
2
0
0
1
0
0
1
5
4
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
マルコメ君(dion軍)
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
【東京の子供の貧困】たこ焼きを3パックも食べる子、親に持って帰ると握り締める子も
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
生活保護受給者が約200万人に増加し過去最高を更新
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで【22:00受付開始】
書き込みレス一覧
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
870 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 01:05:41.67 ID:ILEUn4GiP
>>846
あまりにも古くて、なにで見たネタだか忘れてしまったが、
「おまえよく読めるな」と言って紙テープをよく見たら、
紙テープの穴でカタカナの文字が書いてあったっていうギャグがあったな。
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
871 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 01:09:15.86 ID:ILEUn4GiP
>>866
バブルカセットはある?
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
941 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 11:22:29.17 ID:ILEUn4GiP
スレタイのネタがわかってない奴多いなww
【東京の子供の貧困】たこ焼きを3パックも食べる子、親に持って帰ると握り締める子も
39 :
マルコメ君(dion軍)
[]:2011/01/16(日) 11:27:37.79 ID:ILEUn4GiP
よく聞くと朝食も抜いていたりする。
母子家庭や生活保護世帯の目立つ
これでこいつらに現金支給しても無意味だって分かったろ。
計算もできないゴミクズだから生活保護や母子家庭人生になるのよ。
施設形式にして、三食の現物支給が最適なんだよ。生活保護世帯とかは、年食ってるだけで中身脳無しのサルだぞ。
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
660 :
マルコメ君(dion軍)
[]:2011/01/16(日) 11:32:53.48 ID:ILEUn4GiP
FPSとか全然興味なかったけど、iPhoneのCODオンラインにハマってPS3買ってしまったわ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
943 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 11:52:39.26 ID:ILEUn4GiP
何が問題なの?教えてw
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
958 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 14:21:45.19 ID:ILEUn4GiP
>>955
画面懐かしい。
Packはファンクションキーには無かったんだっけ?
なんか、圧縮時にもファンクションキーを押してたような
記憶があるけど記憶違いか・・・
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
964 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 14:32:43.10 ID:ILEUn4GiP
>>959,960,963
お前らよく覚えてるなw いわれて、少しづつ思い出してきたよ。
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
982 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 17:24:04.18 ID:ILEUn4GiP
>>975
正に互換機の原点から使ってるわけか、
今の状況は感慨深いものがあるだろうな
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
193 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 20:03:53.89 ID:ILEUn4GiP
>渡辺純君(13)の父光さん(51)と母みささん(48)
こいつら、以前にも市に無茶な要求突きつけてホームページつくって署名活動やってて、
にちゃんねるにスレが立って、いろいろと矛盾を指摘されて、
早々にホームページ閉鎖して逃げ出した奴らじゃん。
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
407 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 21:05:16.07 ID:ILEUn4GiP
>「障害にかかわらず同じ地域の子どもたちと学んでほしい」という両親の願いで、小学校は普通
>学級に入学。だが、学校側の介助支援はほとんどなく、四年の三学期までは水を飲む介助も得
>られなかった。養護補助員の配置など改善もあったが、みささんは六年間、学校で純君に付き添
>った。
たしか、前回の騒動の時の話では、「自分たちがちゃんと付き添いするから、
普通の学校に入れてほしい」と要求して、付き添い事を条件に入学を認められた。
ところが、みささんが働きたいという理由で、親が付き添いに付かなくなって、
さらに、市に介助要員をつけろと言い出した。
最初から、この親のいうことなんか信じちゃいけなかったんだ。
生活保護受給者が約200万人に増加し過去最高を更新
390 :
マルコメ君(dion軍)
[]:2011/01/16(日) 21:18:46.41 ID:ILEUn4GiP
正規労働者4300万人 平均給与430万 中央値230万
生活保護200万人 換算で約520万
終わってる。
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
437 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 21:23:25.73 ID:ILEUn4GiP
>>433
しかもそんなに遠くないんだよな
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
444 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 21:25:30.43 ID:ILEUn4GiP
>>440
あの、変則的な学区は変更されたはず
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
451 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 21:28:55.49 ID:ILEUn4GiP
>>440
あと、こいつらは公津の杜だから、
西中近辺よりもさらに新しい住民の可能性が高い
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
485 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 22:00:20.03 ID:ILEUn4GiP
小学校の時の騒動の経緯をまとめたサイト見つけた
http://blogs.yahoo.co.jp/liverside_city/1919738.html
>経緯を簡単に纏めると次の様だ。
>0.純君は養護学校が適切との判断を市教委はしたが、両親はあくまでも普通学級にこだわる
>1.保護者の介護つき条件で普通学級に入学(本来は入学に条件を付ける事はおかしいが純君は常に要介護)
>2.2年に進級、母親が働きたいからと一方的に介護放棄
>3.市が補助員(ヘルパー資格無し)を付ける
>4.補助員が無断で水分補給などの介護行為
>5.無資格の介護行為が発覚して問題となる
>6.市が補助員に誤嚥の可能性のある行為を禁止、オムツ替え等生命に関わらない行為は良しとする
>7.市による介護要求を両親は再三無視、市は態度を硬化させる
>8.3年に進級、保護者ら「渡辺純君の親の付き添いをなくす会」署名活動を開始
>9.1万6397人分の署名を集め、市教委に提出するものの不受理
> *ネット署名を含め(仮名、偽名、偽住所何でもあり)成田市民でない者の署名も多数あり形式としても不備
>10.署名活動を続行する。その間も当の本人(純君)は介護されない(ここまでが昨年9月までの話)
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで【22:00受付開始】
677 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 22:19:59.38 ID:ILEUn4GiP
一万ギフト 分割で使えないんだったら使いづらいな
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
521 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 22:51:43.04 ID:ILEUn4GiP
>>518
署名の趣意書に自分たちの都合のいい事だけ書いてたからね
市側が当初署名を受理しなかった理由も
「趣意書の内容が事実とかけ離れているから」というものだった。
「障害のあるウチの子を普通の学校に通わせたい」 両親の訴え実る 成田市、市立小中校で制度化
523 :
マルコメ君(dion軍)
[sage]:2011/01/16(日) 22:57:16.52 ID:ILEUn4GiP
>>519
親としては現実を付きつけられるだろうけど、
何よりも子供の将来が最優先だよな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。