トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > HDh/Am3X0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000718107535000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺痴漢です(チベット自治区)
リボンちゃん(北海道)
OPEN小將(中部地方)
歴史が動くのか 中国軍が北朝鮮に駐留を開始 部隊規模は不明
中国人民解放軍が北朝鮮に進駐だってよ
外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
 ダ メ な や つ は 何 を や っ て も ダ メ
東京でまともに雪降ったのって06年が最後か?90年代後半に凄いのがあった気がするけど…
【速報】 大雪 @名古屋
お前ら今日はどんど焼きだぞ!外に出ろ
ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
歴史が動くのか 中国軍が北朝鮮に駐留を開始 部隊規模は不明
65 : 俺痴漢です(チベット自治区)[]:2011/01/16(日) 09:27:28.73 ID:HDh/Am3X0
ついに、「高麗自治区」が出来るんだな

<朝鮮半島史>

1. 衛氏時代 (燕の武将が建国。つまり中国の一部)
2.公孫讃時代(完全に中国の一部)
3. 帯方郡時代(完全に中国の一部)
4. 三国時代 (倭・大和朝廷が進出。中国と対峙)
4. 新羅〜李氏朝鮮(中国の完全属国)
5. 日本支配時代(植民地) 
6. 韓国=米国の属国・北朝鮮=中国の属国

チベットやウイグルは、朝鮮に比べると中国に対して断然独自性を維持して
来た民族。一方、歴史的には朝鮮は中国の一部とさえいえる。
「チベット自治区」より「高麗自治区」の方が違和感がない。 

中国人民解放軍が北朝鮮に進駐だってよ
247 : 俺痴漢です(チベット自治区)[]:2011/01/16(日) 09:39:35.85 ID:HDh/Am3X0
<朝鮮は文化的にも中国の一部です>

1. 名前が中国式。金、林、張、李・・、全て中国と同じにしてます。
 これは、新羅時代(唐の属国)に決めて、今日に至ってます。

2.つい最近まで独自の文字を持っていませんでした。漢字が国語でした。
 李氏世宗時代に「ハングル」を創ったのですが、周囲から猛烈な反対を
 受けました。その反対理由は『中国域内では漢字以外の文字が使用された
 例がない。』だった。つまり、李氏朝鮮の意識も「自分達は中国の一員」
 だったことが分かる。
外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
227 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:30:06.66 ID:HDh/Am3X0
間違いなく白人コンプです。

「どうしてこうなるの?」←これを思った瞬間に受験勉強は詰む とくに数学
75 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:37:24.85 ID:HDh/Am3X0

プラスミンってウザイよね。早く死ねばいいのに
409 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:39:49.34 ID:HDh/Am3X0
>>1なんだよその医学用語みたいな書き方
 ダ メ な や つ は 何 を や っ て も ダ メ
98 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:40:57.13 ID:HDh/Am3X0
鷹の爪か。
外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
307 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:43:31.61 ID:HDh/Am3X0
実際白人の映画俳優とかに憧れて髪染めるだろ?
少年漫画の主人公だって外人の名前使ったり金髪碧眼によくするしなw

東京でまともに雪降ったのって06年が最後か?90年代後半に凄いのがあった気がするけど…
21 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 13:55:57.09 ID:HDh/Am3X0
札幌です。毎日毎日雪掻きで人生疲れました…。
【速報】 大雪 @名古屋
450 : OPEN小將(中部地方)[]:2011/01/16(日) 13:58:29.44 ID:HDh/Am3X0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1295153897426.jpg
お前ら今日はどんど焼きだぞ!外に出ろ
63 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:05:29.56 ID:HDh/Am3X0
こっちもどんど焼きっていいます。
ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
20 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:08:03.51 ID:HDh/Am3X0
奇跡に関する調査は長時間かけて綿密に成される。あらゆる科学的調査をし、
どうしても科学的に解明できない例のみを認定するのだ。
簡単に認定されるなら、今頃数百数千件に達しているだろう。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
25 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:09:02.96 ID:HDh/Am3X0
>>23
俺が>>20で言ったことがすべてだ。
簡単には認定されない。
アニメ
576 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:11:45.16 ID:HDh/Am3X0
すいません、フラクタル見ましたが、冒頭で萎えて見るのやめた…。
展開がありきたりすぎて…これじゃ萌えアニメと大差ないよ…。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
470 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:13:28.71 ID:HDh/Am3X0
>>461
外人に自社の名前を言わせるの流行ったなw いまでもそうだけど。
ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
41 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:17:24.38 ID:HDh/Am3X0
>>33
人間は死ぬまで神につくか神に反するか決める自由があるから。
死ぬその瞬間まで、その人が本当に善人であるのか悪人であるのかは分からない。
生きている間に列福されたて、そのごの人生でその人が棄教するなんてこともあり得る。
聖人であるかどうかは、その生涯を生き抜いてから分かる。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
492 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:21:02.15 ID:HDh/Am3X0
>>482
それもハリウッド映画の影響かもな。
ハリウッド映画の主役を張る俳優女優は誰も金髪碧眼の美形だからな。
コメディ意外は。
白人も白人コンプ。東洋人も白人コンプなんだろうね。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
57 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:25:02.12 ID:HDh/Am3X0
>>48
その奇跡が神からのものか悪魔からのものか、長時間かけて調査する必要があるし、
その人が結局悪の道に入って死んだのなら、せっかくの奇跡も意味がない。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
65 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:26:35.23 ID:HDh/Am3X0
>>60
漫画アニメ、あと学生時代の教科書からの知識しかないだろうからねえ…。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
70 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:29:19.79 ID:HDh/Am3X0
>>64
死んだ後は、自分の生涯の行き方によってそれぞれに行く場所が決まっている。
地獄・煉獄・天国だ。最近では一般人も煉獄というものの名前だけは知っているようだが。
人間は死ぬ瞬間までは自由があるが、死んだ後はその生涯によってそれぞれの場所に行くしかない。
で、奇跡を起こすのはその人の力ではなく、神によってであるので、神がその人を
聖なる人と認めた証として起こすものが死後の奇跡だと言える。

ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
33 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:35:58.12 ID:HDh/Am3X0
数多くの経絡秘孔の名前と場所とその効果を全部記憶してるんだから確かに
頭がいいんだと思う。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
570 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:37:15.50 ID:HDh/Am3X0
漫画やアニメなんかは和風っぽいのも多いけど、やはり主人公は金髪とか碧眼とか
だからなあ…。

もろはく〜なかぐみ〜 寒い日は日本酒呑んで温まろう
6 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:38:16.38 ID:HDh/Am3X0
日本酒は冷やしても温めても美味い。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
90 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:39:03.17 ID:HDh/Am3X0
>>86
地道な努力も評価されてますよ。そうでなければ聖人にはなれないようなシステムに
なってます。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
98 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:43:47.94 ID:HDh/Am3X0
>>77
ちゃんとしたというのがどのようなものか判別は難しいが。
聖人認定されるには、他人の評価も必要になってくるのは確かだ。
周囲の人の評価と、バチカンからの実際の調査にもとづいて長時間かけて
調べられる。その中で、模範的カトリック的生涯を送った人が
聖人認定されるが、この認定意外にも「隠れた聖人」といって、数多くの
目立たずに神とともに歩んで死んでいった信者も多数いる。
ただ、聖人認定の目的は「模範」であり、より激しい生き方をした人が選ばれる
傾向にある。
奇跡とかじゃなくてね。そのような意味では、奇跡は後付というか、裏づけのような
ものだ。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
104 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:47:54.49 ID:HDh/Am3X0
>>101
愛ってのは奇跡のひとつだから間違っていない。
あと、奇跡には神からのものと悪魔からのものとがあり、超常現象的な奇跡を起こせる
から聖人というわけではない。
またぶっちゃけた話、いま自分が存在してるって一事だけでも十分な奇跡だ。

アニメ
586 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:56:20.09 ID:HDh/Am3X0
>>578
まあ確かにつかみが下手でも設定がしっかりしてるみたいだから、
後々面白くなってくるのかもしれん。
外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
639 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 14:59:02.57 ID:HDh/Am3X0
>>617
黒人主役の映画は大概コメディだからなぁ…
かっこいいマッチョ黒人が白人マフィアをぶちころす映画を作れよ。

北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
488 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:03:37.41 ID:HDh/Am3X0
北海道でも胆振地区だけですよ…。
でも最近はケンミンの影響でどこの地域でも言うようになったな。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
648 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:05:56.33 ID:HDh/Am3X0
黒髪つーよりストレートな髪はいろいろ弄れて楽しめるんじゃないかと思う。
白人のようなクセ毛だと髪型が限られてくるんじゃないかな。

「またベネズエラか」「ベネズエラ死ね」 姉妹の悪役は「ベネズエラ」 メロドラマに政府が反発
17 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:07:21.73 ID:HDh/Am3X0
ジョー・ヤブーキー、ユーアーベリーベリーストロングマンねー
バット、ミーもベリーベリーストロングよー
現実の世界に「運」のパラメーターは絶対にあると思う
233 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:12:48.37 ID:HDh/Am3X0
運っても、ある分野には強くてもある分野には弱いってあるんじゃね?
その部分でのバランスはあるかと。ギャンブルは強くても良い人間には出会えなかったり、
金運はあっても交通事故をよく起こしたりとかさ。
年金もらえても息子はニートだとか。ニートでも親が死んだらどうしようとか。

【産経】「どのぐらいでイクの?」…踊る女児に卑猥なコメントなど児ポの温床にも…ニコニコ生放送
265 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:15:05.78 ID:HDh/Am3X0
ニコ生見る気にもならんのだが…つーか有名なラジオ連携とかのを
たまーに見るくらい。
それでも馴れ合いがうぜーうぜー。
その他のは本人の気持ち悪いオナニー映像見せられてるようなもんだからな…。
ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
132 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:43:04.26 ID:HDh/Am3X0
>>130
死体が腐らないというのは奇跡のひとつの例にすぎず、その聖人の個性によって
いろいろな奇跡が神によって起こされるとカトリックでは考える。
ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
135 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:45:30.42 ID:HDh/Am3X0
>>133
そう思うのは知識量が足りないのかもしれんよ。
まあ信じるか信じないかは本人次第だよ。

アニメ
590 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:54:19.02 ID:HDh/Am3X0
で、今さっきフラクタルを挫折した冒頭から我慢して見てみましたが…
やはりありきたりな展開すぎるだろw まあヒロインの魅力は十分に表現されてたが、
色気要素をそこまで出す必要もないだろうに。
まあ確かにそこそこワクワクはするな。でも敵役もプロトタイプだしどうにもこうにも…。
絵柄は萌えを敢えて抑えてあるように感じるが…ラストは結局萌え展開かよ…。
まあ、萌えはあるが、おっさんよりは子供にウケるような雰囲気であると思う。
今後は、働かなくても生きていけるシステム(この設定は結構社会風刺効いてて
好きだが)がどのようにストーリーに関わってくるかだな。
個人的にはもっと熱くて男臭いものがいいのだが、このような雰囲気もアリだろう。

今期アニメ総合
416 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:58:16.06 ID:HDh/Am3X0
放蕩息子勧められたが、個人的にあのような「禁断の○○」みたいなのは
抵抗あるんですんません。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
144 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 15:59:53.74 ID:HDh/Am3X0
>>139
昔と違って情報が大量に入ってくる時代だからな…。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
145 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:03:23.80 ID:HDh/Am3X0
>>143
だから信じるか信じないかの問題になるんだよ。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
754 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:07:10.07 ID:HDh/Am3X0
>>748
その全てはやはり「ハリウッド映画」の影響なんだろうなとは思うが。
またファミコン時代、パソコン初期から、西洋のファンタジーとかRPGとか
が受け入れられて来たからな。ファミコン全盛期からスーファミ初期にかけては
日本でもTRPGが最盛期で、少なからず影響は受けてると思う。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
148 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:12:56.85 ID:HDh/Am3X0
>>147
報道の仕方に問題があると思うが。
何も知らないだろ?

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
774 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:15:36.28 ID:HDh/Am3X0
>>767
変身願望→アメリカのハリウッドの俳優女優のようになりたい

この影響はあると思うよ。

【産経】「どのぐらいでイクの?」…踊る女児に卑猥なコメントなど児ポの温床にも…ニコニコ生放送
344 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:24:17.35 ID:HDh/Am3X0
親の責任は重いだろ。ネット契約するのもニコニコ登録するのも親だ。
子供にネットやらせるなら、親本人が子供以上にネットの知識がないといけないのにね。
まあネットの知識が少しでもあるなら、自分の子供にはネットやらせないけどね。

今期アニメ総合
797 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:27:27.64 ID:HDh/Am3X0
>>768
おっさんには二種類ある。
・数々の名作アニメを見てきて、目が肥えてしまってるおっさん→コイツらは
生半可なアニメじゃ満足できないのでタチが悪い。
・いい年して萌えとかに嵌ってるおっさん→コイツらは精神的にヤバイので
見かけたら通報していいですよ。


今期アニメ総合
874 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 16:32:57.03 ID:HDh/Am3X0
>>847
今で言えば、はじめの一歩くらいしか見あたらないな…。
ためしてガッテンの有益性は異常。いつ見ても驚愕の事実ばかりで目からウロコが止まらない。
292 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 17:22:41.74 ID:HDh/Am3X0
ちなみに日本の慣用句となってしまっている「目から鱗が落ちる」ですが、
これは日本オリジナルではありません。新約聖書の使途行録に、パウロが回心
する表現として「目から鱗のようなものが落ちて…」とあります。

アニメ
711 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 17:24:08.70 ID:HDh/Am3X0
プリキュアとか子供が見て楽しむものに、いい年したおっさんが
何を評価するの?評価するなら、大人向きのアニメだろ。

外人「なんで日本人は髪をブロンドに染めるの?白人コンプなの?」
950 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 17:27:11.52 ID:HDh/Am3X0
>>943
で、欧米の識者たちの間で日本が持ち上げられてるのは、そのようなアジア諸国の中で、
日本だけが欧米列強に果敢に立ち向かい少なからず勝ち収めたからなんだかよな。
中国韓国が翻弄されていた欧米国歌に脅威を与えたってことはアジアとして
評価されるべきなんだと思う。
まあ、アジアの指導国を標榜してる中国があまりにも情けないよね。

恋愛においてフツメンは性格次第でイケメンに勝つことは十分可能だが、ブサメンがフツメンに勝つのは至難の業。
52 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 17:32:20.11 ID:HDh/Am3X0
しかし世の中の結婚率で言えば、圧倒的にブサメンの方が結婚率が高いのであって…
顔が良いだけの人間は世間に甘えてるから、その部分で女はついてこない。
遊びでセックスすることはあっても、結婚には至らないよね。

菅改造内閣「全ての商品に一律課税する『目的税』を創設する」
36 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 17:58:16.27 ID:HDh/Am3X0
民主党に投票した奴らちょっと来い。

ヨハネ・パウロ2世が列福 死後に起こした奇跡が認定される
178 : リボンちゃん(北海道)[]:2011/01/16(日) 18:01:45.26 ID:HDh/Am3X0
何も知らない、知ろうともしないで、漫画やアニメの知識だけで
キリスト教語って、それで批判する奴ら…。
知識もないくせにすべてを知ったふうにする風潮を扇動してるのは
誰なのかな?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。