- 00年代の絶望感は異常
877 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 02:44:09.48 ID:6S1AAGld0 - >>861
全然実感を伴わない好景気だったな
|
- 00年代の絶望感は異常
914 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 02:48:22.70 ID:6S1AAGld0 - >>892
リストラで収支のバランスを保っていたようなもんだがなあ >>893 リーマン・ショックからは脱しつつあるらしいね
|
- 00年代の絶望感は異常
931 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 02:51:54.19 ID:6S1AAGld0 - twitterもfacebookも日本では実名よりも匿名で利用されるのが多いだろう。
ちょっとしたミスや過失をつぶやくとどっかの掲示板がすぐ祭りを起こしたりするからな
|
- 00年代の絶望感は異常
958 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 02:55:42.42 ID:6S1AAGld0 - 10年代は田舎はなくなるだろう
つうか人口減少下では都市に人口を集めないと 道路や上下水道のコストが無意味にかかるだけ
|
- 00年代の絶望感は異常
982 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 02:59:08.35 ID:6S1AAGld0 - >>957
祭りの質が違うと思うぜ 有名大学の奴が「昨日キセルしちゃいました。テヘ」とつぶやいたくらいで 祭り起こして大学に電凸し抗議して中退まで追い込もうとするのだから
|
- 00年代の絶望感は異常
994 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 03:01:03.14 ID:6S1AAGld0 - >>991
人口は7位だっけ?
|
- 哲学って何の役に立っているの?
825 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 03:12:34.62 ID:6S1AAGld0 - >>818
そういう誰が言ったかが重要である限り 文芸書や宗教と何も変わらない。 そういう趣味や信条があってもいいが学問としては欠陥がある。 あと哲学はかなり中枢までニセモノが巣食っていることは ソーカル事件で明らかになったことだと思うが。 まああれはヨーロッパのそれこそ文芸書や宗教と何も変わらない哲学を矛先にしていたので 科学哲学とかは関係ないが。
|
- 哲学って何の役に立っているの?
838 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 03:22:43.31 ID:6S1AAGld0 - ソーカル事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ソーカル事件(ソーカルじけん)とは、 ニューヨーク大学物理学教授(専門は統計力学、場の量子論)だったアラン・ソーカル(Alan Sokal、1955年-)が起こした事件。 数学・科学用語を権威付けとしてでたらめに使用した人文評論家を批判するために、同じように、 科学用語と数式をちりばめた無意味な内容の疑似哲学論文を作成し、これを著名な評論誌に送ったところ、 雑誌の編集者のチェックを経て掲載されたできごとを指す。掲載と同時にでたらめな疑似論文であったことを発表し、 フランス現代思想系の人文批評への批判の一翼となった。 ・・・どんだけ権威に弱いバカに巣食われている学問なんだよ。だから理系にバカにされるんだよ。
|
- 哲学って何の役に立っているの?
850 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 03:40:46.71 ID:6S1AAGld0 - >>837
哲学は全ての学問の王であることを要求するが その要求を達成しようとすると、細分化された学問を通す知見をつまびらかにしなければならない。 昔ならそれもできたかもしれんが細分化と専門化が進んだ現在の状況でそれをやろうとしたら どうしたって魑魅魍魎で生半可な「知」しかできあがらない。 これがソーカル事件が起こるべくして起こった哲学の構造上の問題で 人文系の奴らがしゃしゃり出て理系学問を自らの傘下に収めようという点に無理がある。 つうか「真理」は個別学問の中で求めろよ。〜哲学というのなら分かるが 〜のつかない「哲学」そのものは現代では無理ありまくるだろ。
|
- 哲学って何の役に立っているの?
876 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 03:56:06.61 ID:6S1AAGld0 - >>859
「知識を語ることが見せびらかしに見える」ことは間違いだと言いたいのだろうけど 哲学の中にそのような見せびらかしあるいは権威主義に頼る傾向が構造的にあるということ。 そこからスレタイの「役に立っているか?」という問いに 「もはや役に立たない」と導き出そうとしているのだが。 >>861 有名になったきっかけは雑誌だが ソーカルの本意はラカンらポストモダン系の哲学者たちのいいかげんな言葉遣いを突くことにある。
|
- 哲学って何の役に立っているの?
889 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 04:00:43.09 ID:6S1AAGld0 - >>869
本当に巷の宗教でやってくれよと思う。 上の方にも書かれているが、大学の学科として設置されているということは そこに税金を投じているということになる。 個別の学科の中で基礎論として哲学を教えるのはまだ有用かも知れんが 哲学自体を独立させて学科を置く価値が今どこにあるのかと。
|
- チョンとネトウヨって国籍以外の違いあるの?
258 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 04:36:48.46 ID:6S1AAGld0 - よく分からないことだが
ネットで見る右翼って日本は朝鮮とか左翼とかの大きな力に支配されているという 被害妄想を持っていて、実際メンヘラなんじゃないかと思うのだけど、 歴史上右翼が政権持つとメンヘラを病院に追い込んだり抹殺したりするよね? なんで自分を迫害する側の肩を持つのだろう。 お前ら人権で守られる側だろ。
|
- 哲学って何の役に立っているの?
971 : お前はVIPで死ねやゴミ(東日本)[]:2011/01/16(日) 04:50:54.31 ID:6S1AAGld0 - 究極の根拠というのは他のものの根拠となるがそれ自体の根拠については求められないから究極の根拠と言われるのであって
直観により体得されるとしか言いようのないものだろう。 究極の根拠は無根拠。
|