- 90年代の閉塞感は異常
582 : しんちゃん(青森県)[]:2011/01/16(日) 00:02:20.98 ID:1BnH7KPS0 - 96年頃まではただの長い不況で、21世紀になればまたバブル期のようにアメリカを圧倒すると思ってたよ
80年代の延長線上に未来を描いていた 96年頃に 「2025年に中国経済が日本を抜く」なんて本があったけど、ありゃトンデモ扱いだった 当時は中国といえば、人民服の大群がチャリンコで通勤するイメージくらいで 誰も眼中になかったからな
|
- 今の時代にスマートフォン使ってない人って、どういう理由で使わないの?
953 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 11:36:41.73 ID:1BnH7KPS0 - >>934
>赤外線ないなら合コンでアドレス交換とかどうするんだ? スマホ全体における赤外線受信機能の有無率ってどんなだろ? ちなみに(遅れていると揶揄される)我がIS01には赤外線送受信機能がある。 >特にアイフォンなんてフラッシュすら見れん。 SkyFireっつーブラウザで見れる。 IS01(android)用は無料、iPad用は500円(だったかな?)
|
- F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
204 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 11:50:02.08 ID:1BnH7KPS0 - >>199
>大きさが冷蔵庫サイズ、重さが300kgを越えてて現状では離陸出来ないとか見た。 F35の機内搭載ペイロードは2トン、機外も加えると8トンに達するんで、 バランスの問題はあるにせよ、300kgは単位が違うんでない? F35B(垂直離陸型)とレーザー兵器はとても相性が合うらしく、色々な アイデアで開発が継続中と聞く。 (リフトファンのドライブシャフトを使って強力な発電機を回すんだそうな) ↓リフトファンとエンジンの関係 http://dornier-dox.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_648/dornier-dox/F-35lockheed2520jsf2520cutaway.jpg
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
772 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 11:57:30.56 ID:1BnH7KPS0 - >>769
GSX-R600乗りだが、R1000よりは安いし燃費もいいが、概ねそんなもん。 当初は通勤にも使っていたが、さすがに通勤でタイヤが減って行くのに 耐え切れず、中古のベクスターを追加で買い求めたw 現在はヴェクスターを中古VTR250に変更。9割方VTR250を使ってる。 R600が登場するのは土曜の早朝に箱根を走る時とジムカだけど、今現在 は冬眠中w
|
- 今の時代にスマートフォン使ってない人って、どういう理由で使わないの?
961 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 11:59:53.65 ID:1BnH7KPS0 - >>960
>IS01でメール打ちたくないわ。不良品 知らないウチに慣れる。 現在は親指ブラインドタッチも自由自在となった。 メールっつーより2ちゃんで鍛えた感じではあるがwww
|
- 就活で必要なのは「会社に忠誠心を誓うこと」
108 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:05:32.90 ID:1BnH7KPS0 - >>107
俺もやる(技術部なので中途採用が多い)けど「なんでもやります」 と言う学生や中途応募者は見たことが無い。 面接官がそれらしいコト(出張、残業、転勤、に関する考え方)を 聞くけど、応対はマニュアル通りに思える。
|
- 岡村隆史、高倉健に三度救われていた!自殺はダメ。岡村さんだって頑張って生きてるんだぞ!!
215 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:09:46.46 ID:1BnH7KPS0 - >>211
>高倉健てもてなさそうだしね 意識的に避けてる感はあるね。 ずいぶん昔のフライデーに乗ってた写真が印象的。 ↑ ヒースロー空港、コートにサングラスでアタッシュケース を持って、一人でコンコルド搭乗待ち。(席には座らず)
|
- 岡村隆史、高倉健に三度救われていた!自殺はダメ。岡村さんだって頑張って生きてるんだぞ!!
221 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:31:38.45 ID:1BnH7KPS0 - >>219
お笑い界においては岡村も成功者の一人なワケで、 成功の影の孤独ってヤツに共感する部分があるんでない? 岡村の悩みって、旬を過ぎた寂しさってワケではないし、 金が無い、売れたい、ってワケでも無い。
|
- 岡村隆史、高倉健に三度救われていた!自殺はダメ。岡村さんだって頑張って生きてるんだぞ!!
223 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:35:10.62 ID:1BnH7KPS0 - >>222
79歳だそうな・・・
|
- 新成人が欲しい車 男性はBMW、女性はパッソ
83 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:40:42.13 ID:1BnH7KPS0 - >>69
>具体的なモデル名が書けない程度の認知度なのか。 新成人500人に無作為に聞いた結果なので「とりあえず言っとけ」 的な人が知ってるブランドを言っただけかと。 ↓こんな感じかと? 欲しい時計は? ⇒ ロレックス なにせソースに乗ってるもうひとつの結果がこれだものw 新成人男子が一緒にドライブに生きたい新成人は? 北乃きい:35.8%、福田沙紀:20.0%、エマ・ワトソン:19.6%
|
- 岡村隆史、高倉健に三度救われていた!自殺はダメ。岡村さんだって頑張って生きてるんだぞ!!
226 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 12:42:02.48 ID:1BnH7KPS0 - >>224
そう言う意味だとイーストウッドはがんばってるなー
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
780 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 13:46:11.47 ID:1BnH7KPS0 - >>779
>維持費もあるけどガレージから引っ張り出すこと考えただけで >>231参照 自分の場合、R600は普通に大切にしてるんで、その分、準備が大変。 これ使う時は峠が多いんで、ウェアもしっかりしたモノだし、フルフェイスだし、 まったくもって趣味の世界。 VTR250は中古ってコトもあって適当に使ってるんで直ぐに出かけられる。 こちらは気温に合わせた適当な服装で、ヘルもジェットを使う。 こちらはリアボックス付けたりして実用に振ってる。 1台に汁ってコトだと、これまた選択が違うだろね。
|
- 今の時代にスマートフォン使ってない人って、どういう理由で使わないの?
978 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 13:52:06.57 ID:1BnH7KPS0 - >>976
>1の記事だと就活生の約半分がスマホだってことなんだから オタ臭もナニも無いんでない? 出荷率の伸びを考えるとむしろガラケの方が少数派になる日も 近いかも?
|
- 《仕事の話》をすると盛り上がる!
40 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 13:59:44.60 ID:1BnH7KPS0 - >>39
>みんなで集まってわざわざ仕事の話に終始する奴なんなの 集まってるメンバーが同一プロジェクトで、ナニかと苦労してる なら、コレほど乗り上がる話題は無い。 メンバーがバラけてる、あるいは仕事話に共感しないヤツが 混じってるなら、異なる話題に振るのも重要で、ここいらが 場の空気ってヤツじゃないかい?
|
- 新成人が欲しい車 男性はBMW、女性はパッソ
197 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 14:15:50.99 ID:1BnH7KPS0 - >>194
ラリーアートって言うバージョンが今では数少ないホットハッチに 属する車だけど、他のバージョンに魅力を感じ無い所が問題かな?
|
- 日本人の変態性は異常 江戸時代は媚薬や道具を用いての行為なども普通 大英博物館で春画展開催へ
209 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 14:18:11.68 ID:1BnH7KPS0 - 江戸って独身率が超絶高かったってコトなので、要するに
オナニー用のおかずとして流行ったってことだよね。 二次みてぇなモンか?
|
- 最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
180 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 14:23:25.57 ID:1BnH7KPS0 - >>178
とりあえず手近の女性、例えば職場の同僚と一緒になれ ればいいな ⇒ 草食系 いい女をもとめて、色々な場所や機会を探して歩きまわる ⇒ 肉食系 ってコトじゃない? うさぎさんは、手近なモンに全部手を出すから、ある意味 究極の草食系。
|
- 日本人の変態性は異常 江戸時代は媚薬や道具を用いての行為なども普通 大英博物館で春画展開催へ
230 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 14:28:20.79 ID:1BnH7KPS0 - >>225
>その時代の女は超勝ち組だな NHKの番組でやってたけど、かんざし(だったかな?)で 「彼氏いない状態」を示すんだけど、これで野郎が山盛り 集まってくるんだそうだw でも、地方から売られてきたような子も多かったんだけどね。
|
- 《仕事の話》をすると盛り上がる!
49 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 18:24:29.07 ID:1BnH7KPS0 - >>48
自慢話に対する反応はそれでいいんでない? 相手は話したいだけで、意見を聞こうとはしてない。
|
- 日本人の変態性は異常 江戸時代は媚薬や道具を用いての行為なども普通 大英博物館で春画展開催へ
412 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 18:37:18.20 ID:1BnH7KPS0 - >>390
>平安時代の貴族のセックスはやばかったっていう話は聞いたことあるな 夜這いシステムがあったんで、なんとなくヤり放題なイメージがあるけど、 平安時代は女系相続なので、女が財産、すなわち家を持っており、男を 選ぶ立場にあったってだけ。 ↑ 和歌を送って、気に入られたら返事が来て、面通しがあって、その時は放置 されて、なんつらかんつら、と、ややこしい手続きが多いw
|
- 新成人が欲しい車 男性はBMW、女性はパッソ
350 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 18:48:36.15 ID:1BnH7KPS0 - >>348
その女も、実際にはワゴンRかタントあたりに落ち着くって言う 現実があったりするw ↑ 新成人であれば学生も多いだろうから、野郎は夢半分、女は 卒業後に父親に買ってもらう具体案ってあたりを書いたあたり かと・・・・
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
901 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 18:50:46.68 ID:1BnH7KPS0 - >>894
>30歳独身 車持ってないなら車を買えw バイクはぼっちが寂しくないんで、独身彼女無しハマるとヤバいw
|
- 最近の若者は草食系って言うけどさ、ブスに興味無いだけだろ。つまり若者のブス離れ!
217 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 18:55:14.08 ID:1BnH7KPS0 - >>216
>性格悪い美人よりいっしょにいて楽しい普通の子の方がいいなぁ ツラと性格は無関係なので、ブスで性格悪いってのもいるってトコが問題。 その性格にしても、いわゆる「いい性格」が自分にとって心地良いとは限らない。 ↑ 子供の頃の友達を思い出せばわかるけど、かならずしも「いい子」が親友 じゃなかったコトがわかる。 ヴィジュアル最高で、その性格が自分の適正とあっており、しかもいい子。 が理想だけど、そんなん待ってたら独身一直線なので、ほどほどに妥協するのが大吉。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
908 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:00:00.18 ID:1BnH7KPS0 - >>906
ショップに行ってみるとわかるけど、50万で大型だと、かなり年式 の行ったバイクになっちゃう。 車と違って、年式で一気に落ちなくて、10年落ちでも、ある程度 高い価格を維持している感じ。つまり損。 逆に70万で車種を選ばないなら2年落ちあたりまであると思う。 安いのは国産NKあたりかな?
|
- 米軍を震撼させた中国の対空母ミサイル インチキでした
49 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:02:26.77 ID:1BnH7KPS0 - >>48
>どうやって当てるつもりなのか分からないというのが現時点での感想だ。 MD予算獲得のため、米軍は一生懸命そこを考えてる ← いまここ
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
916 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:07:08.85 ID:1BnH7KPS0 - >>913
FZ6FazerS2はどない? 玉数があるかが微妙だけど、新車価格そのものが安いんで 流通価格も安いかと・・・
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
918 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:09:02.91 ID:1BnH7KPS0 - >>917
>買う前に選ぶのが楽しいのはわかるがテンション高すぎんぞw でも、気持ちはわかるw
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
935 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:17:58.40 ID:1BnH7KPS0 - >>920
FZ6FazerS2は今のバイク(GSX-R600)を買う時に検討してたんで 上げただけw その時は1台で全部やろうと思ってたんで、やってることが全部できる バイクが欲しかった。すなわち、通勤、ツーリング、講習会とジムカーナ。 同時に検討したバイクはCBR600FとZ1000S。 ただ、直前の思いつきでGSX-600にしちゃったのはちょっと失敗ww >>772参照
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
943 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:21:02.82 ID:1BnH7KPS0 - >>935
>同時に検討したバイクはCBR600FとZ1000S。 おっと、誤り、CBR600FとZ750Sだ。 カウルはNKで高速を走ればすぐに欲しくなる。特に大型。 趣味にもよるがセパハンよりアップハン(バーハン)がいい。 これは汎用性の問題。(自分のR600はアップハンにしてる=ジムカ仕様)
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
949 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:23:50.01 ID:1BnH7KPS0 - >>942
>ジムカーナとかは俺は興味ないが… ジムカはともかく講習会には行くといい。 基礎からみっちり叩き込んでくれるんで、これに行けるバイクを 選んでおくのはバイクライフを非常に幅広くする。 ↑ 具体的に言えばアップハンとノーマルマフラー。爆音マフラーは 馬鹿丸出しな上、講習会に行ってない証明そのものだったりするw ちなみに講習会のスラロームのトップクラスはまんまジムカーナw
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
956 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:25:58.92 ID:1BnH7KPS0 - >>950
>2輪免許ってMTでとったほうがいいのかな? バイクの場合ATの方が難しくねーかな? 低速バランス、特に一本橋とかw
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
961 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:28:19.41 ID:1BnH7KPS0 - >>955
>でもスポーツバイクでアップハンってかっこ悪いようなきがするんだよなあ… あー、そこらは趣味だから好きに汁。 まぁ後からでも交換できるから、まずはセパハンを楽しんでからでもいいかもね。 ナニか趣味になるかわからんもんだし。
|
- スマートフォン持ってない奴なんていないよな? 3.4人に1人がスマートフォン所有
337 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 19:54:30.72 ID:1BnH7KPS0 - >>333
>>335さんが全てだと思う。 例えば、宴会場に行く時に迷い、だけど恐らく近所まできてる、 ってな時に携帯でマップを見る気にはならんもんだけど、スマホ なら即座にマップを開く。 ↑ ガラケマップの問題点は接続に時間がかかることと、拡大して スクロールして、なんてやってる位なら歩きまわって探す行動 に出た方が速いこと。
|
- 米軍を震撼させた中国の対空母ミサイル インチキでした
68 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 20:41:10.79 ID:1BnH7KPS0 - >>66
>フィリピンの良いところはそばに中国も朝鮮も露西亜もないとこだ 南沙諸島でぐぐってみ? 海軍がしょぼいフィリピンはやられたい放題で、米軍基地が撤退 した直後に台湾が占領しちゃったw
|
- F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
224 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 20:43:17.83 ID:1BnH7KPS0 - >>222
何年先の話だよw
|
- 米軍を震撼させた中国の対空母ミサイル インチキでした
79 : ソーセージおじさん(静岡県)[]:2011/01/16(日) 23:04:39.93 ID:1BnH7KPS0 - >>76
米軍相手に核攻撃したら世界が終わりますがなw http://www.asahi.com/international/update/0504/TKY201005040090.html 米軍の核保有数は5113発(最盛期は3万発)
|