トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > 0We7Kf790

書き込み順位&時間帯一覧

1298 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02164000000000001000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ミミちゃん(チベット自治区)
DVDを「焼く」は間違い…DVDを「凍らす」が正しい スパコンで解明される
3分でパスタ 断面を風車状に加工した事により、ゆで時間短縮 2/21発売
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
哲学って何の役に立っているの?
マツコ・デラックス「1時間約10万円!?」 人気タレントの「10分の1」の出演料
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで【22:00受付開始】

書き込みレス一覧

DVDを「焼く」は間違い…DVDを「凍らす」が正しい スパコンで解明される
86 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 01:44:17.96 ID:0We7Kf790
ヘリコプターもどうして空飛べるのか解明されてないんだよな
DVDを「焼く」は間違い…DVDを「凍らす」が正しい スパコンで解明される
104 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 01:56:41.99 ID:0We7Kf790
ヘリコプターは飛べる理屈はわかってるんだけど、それだと背面飛行が可能な説明が付かなくなるんだよ
3分でパスタ 断面を風車状に加工した事により、ゆで時間短縮 2/21発売
254 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 02:01:37.34 ID:0We7Kf790
これって茹で時間が短くなると温度が変わっちゃうだろ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
236 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:06:44.26 ID:0We7Kf790
>>6
この教師絶対にゆるさねえ!
絶対謝罪させるからな!!!此処見てたら覚悟しておけよ!!!!!!!!!!!!!
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
275 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:18:10.37 ID:0We7Kf790
>>256
5皿の上に3つずつりんごが乗ってるから5×3=15個って考えちゃいかんのか?

じゃあ問題も最初にりんごを出せって話だよ
問題ではまず最初に「さらが 5まい あります。」で始まってるじゃねーか
まず問題の最初にりんごを出さず皿が5枚あると皿を連想させておきながら、
答えるときはりんごのかずを先に書かないと不正解って、そりゃおかしいんじゃねーか?
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
288 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:22:45.38 ID:0We7Kf790
>>278

リンゴは全部で何個あるか


5皿の上にりんごが3つづつあるから
5(グループ)×3(個のりんご)=15


これじゃいかんのか?
問題はりんごの数を答えさせる問題だ
ちゃんとりんごの数を答えてる
なぜこう考えたらいけないんだ?
論理的に説明しろよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
303 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:26:10.23 ID:0We7Kf790
>>287
だったらまずりんごを軸に問題の最初にりんごを出せよ
この問題ではまず皿があるという出だしで始まってるから、
普通に文章を読んでいけば、まず最初に脳内で連想されるのが空の皿5枚で、
その後に皿の上にりんごが発生することになる

それで皿の5グループ×りんご3個=15個と脳内で計算してはいけないというのは理不尽極まりないし、
理屈が通らない
どっちの順番の考え方だって論理的に筋は通ってるし何も間違いはない
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
324 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:29:53.71 ID:0We7Kf790
だからさ、
5個×3枚(3グループ)と考えたのだとしたらたしかに間違いだよ

でも、5枚(5グループ)×3個と考えて5×3でなにが間違いなんだよ?
5枚×3個でも
3個×5枚でも同じ考え方だろう
この順番には意味なんて無い
間違った考え方は捨てろよ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
412 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 03:53:56.86 ID:0We7Kf790
>>393
天動説地動説にこの話を当てはめるなら、

・太陽の回りを地球が回っている
は正解なのに、
・地球は太陽の回りを回っている
と書いたら不正解にされてるような話だぞこれは
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
426 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 04:00:34.77 ID:0We7Kf790
>>421
だから、
・太陽は東から昇ってきます
と答えたら正解で、
・東から太陽が昇ってきます
と答えたら不正解にされたみたいな話なんだよこれは
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
442 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 04:06:05.85 ID:0We7Kf790
>>432
だからその隠れルール自体そのものがおかしいという話だろ
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
480 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 04:19:15.44 ID:0We7Kf790
>>463
ここに5枚の皿がある。
5枚と言ったが、本当は6枚以上あるのかもしれないし4枚以下なのかもしれない。
本当は何枚であるのか、それは誰にもわからない。
ただ、私にはそれは5枚であると観測されるというだけの話である。
そのそれぞれの皿の上には、りんごが3つ乗っている。
いつから乗っていたのだろうか?最初から乗っていたと言うことは簡単だ。
だが、突如としてあとからりんごが皿の上に現れた、という可能性も否定しきれない。
ひょっとすると、今この瞬間に皿とりんごとこの世界全てが突如として発生したのかもしれない。
さて、5枚の皿の上に乗っているりんごは合計でいくつあるだろうか?
哲学って何の役に立っているの?
933 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 04:38:07.22 ID:0We7Kf790
>>922
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8014124

意識とはなにか、クオリア問題
マツコ・デラックス「1時間約10万円!?」 人気タレントの「10分の1」の出演料
250 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 16:54:00.58 ID:0We7Kf790
トイレにはぁ〜それはそれは綺麗な〜
マツコ〜デラックス〜がいるんやで〜
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで【22:00受付開始】
251 : ミミちゃん(チベット自治区)[sage]:2011/01/16(日) 21:15:25.83 ID:0We7Kf790
1時間〜2時間もかけたら誰でも稼げる金額
わざわざ会員登録して初回費用払って寒い中出かけるだけの魅力は皆無


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。