トップページ > ニュース速報 > 2011年01月15日 > yXNtNCeSP

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/14943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000101000000000298200081041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たらこキューピー(福岡県)
【ヤスオク】ペニーオークションサイトが次々と閉鎖中! どさくさにまぎれてたGEOも閉鎖w
結局人生ってセロトニンが分泌しやすいかそうじゃないかだけで決まると思う
内閣支持率32.2%に上昇 
ラーメンは塩
アメリカ人の半数は「中国がアメリカより経済大国」と思ってるらしい。
( ^ν^)「そこの坊や、郵便局の場所を…」 坊やの姉「何しとん」 ( ^ν^)「あ、あ、すすみません…」
90年代の閉塞感は異常

書き込みレス一覧

【ヤスオク】ペニーオークションサイトが次々と閉鎖中! どさくさにまぎれてたGEOも閉鎖w
403 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 03:07:15.90 ID:yXNtNCeSP
Communicate Sizeがカモで、はしぶとがらすとか騒々しいユタが内部者?
【ヤスオク】ペニーオークションサイトが次々と閉鎖中! どさくさにまぎれてたGEOも閉鎖w
412 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 05:19:03.48 ID:yXNtNCeSP
>>409
同感。ナイス突っ込み。
結局人生ってセロトニンが分泌しやすいかそうじゃないかだけで決まると思う
160 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 15:12:20.91 ID:yXNtNCeSP
>>159
そういうなりきり思考を
する人は女とおもうんだが
おまえ女だろ?

【ヤスオク】ペニーオークションサイトが次々と閉鎖中! どさくさにまぎれてたGEOも閉鎖w
464 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 15:16:00.32 ID:yXNtNCeSP
こういうホームページちまちま
作って儲けにならず撤退て
力抜けるよな。

結局人生ってセロトニンが分泌しやすいかそうじゃないかだけで決まると思う
166 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 16:23:09.04 ID:yXNtNCeSP
ん、話変わるけど、女って思考の転換というのが
出来るから極限状態で生命力あるっていう根拠かもしれん。
内閣支持率32.2%に上昇 
161 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 16:39:49.44 ID:yXNtNCeSP
まぁ、冷静にみて枝野がこの内閣のキーパーソンである事は
間違いない。
小沢が一番嫌いな奴らしいから、支持率云々ともかく
小沢党割るんじゃねーか?

内閣支持率32.2%に上昇 
215 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 16:46:58.76 ID:yXNtNCeSP
>>184
じたばたとは?

確かに今、党割っても正直、支持率は得られないし
四面楚歌の状態になるだけだからね。
ただ、もし出ると国会議席を大きく減らすから
間違いなく内閣潰れるんだが。
内閣支持率32.2%に上昇 
236 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 16:50:59.14 ID:yXNtNCeSP
小沢にとってはイライラが頂点に達してるだろうなっw
枝野が前に出てきて。暗●されるんじゃないか。
内閣支持率32.2%に上昇 
247 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 16:52:25.20 ID:yXNtNCeSP
>>234
俺はこのスレでは数少ない内閣支持者ですが。何か?
内閣支持率32.2%に上昇 
253 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 16:53:29.02 ID:yXNtNCeSP
ところで仙石の野郎何やらかして失脚したの?

内閣支持率32.2%に上昇 
273 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 16:56:34.87 ID:yXNtNCeSP
>>255
逆に40%は
居るって事だぞ。

鳩と管が変わったとき
40%は寝返ったってこったぞ。

普通に考えておまえらの半分近くは
寝返ったってこったw
内閣支持率32.2%に上昇 
281 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 16:58:05.52 ID:yXNtNCeSP
>>261
え?
内閣支持率32.2%に上昇 
287 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 16:59:38.56 ID:yXNtNCeSP
>>282
いいよみしてるな。
流石、古都京都。
内閣支持率32.2%に上昇 
290 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:00:35.59 ID:yXNtNCeSP
>>286
そうかな?
俺以外馬鹿ばっかっすよ。
内閣支持率32.2%に上昇 
361 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:19:34.27 ID:yXNtNCeSP
管は経済知識がないとか外交音痴とか居眠り癖とかで
難点もあるけど、意外と常識人で
良いとは言えないが今居るメンバーの中ではしょうがない選択だと思う。
それだけ国民がばかちんだってこった。

内閣支持率32.2%に上昇 
368 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:22:07.23 ID:yXNtNCeSP
>>360
慎重はないだろ、客観的にみて
後の辞任発表、撤回とかあれ何って普通おもわん?

内閣支持率32.2%に上昇 
382 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:26:07.68 ID:yXNtNCeSP
>>372
そっかそっか、まえばるさんは
立場上軽いってのもあるかも知れんよ。
意外と総理になれば言葉を選ぶとか、
大臣レベルだとあのレベルの発言も
悪くはないと思うけど。
内閣支持率32.2%に上昇 
408 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:32:14.56 ID:yXNtNCeSP
>>395
具体的にkwsk
まあ、俺も何となく発言が軽いとは思うけど。
内閣支持率32.2%に上昇 
417 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:36:28.32 ID:yXNtNCeSP
冷静にみて、尖閣、暴力装置は仙石なら初めから分かってる事だし、
外的要因で不運の面もある、
そんなんで支持率上げ下げとかあり得ないんだけど。


内閣支持率32.2%に上昇 
436 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:42:23.01 ID:yXNtNCeSP
>>427
ああ、確かにあいつは性格的に調整役としての政治家には
もっとも不向きなタイプだw
内閣支持率32.2%に上昇 
471 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 17:57:59.33 ID:yXNtNCeSP
日本もアメリカのようなスポイルズ制度を採用した方がいいかもしれん。
国交大臣が外相やったり適当すぎる。
内閣支持率32.2%に上昇 
495 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 18:10:12.61 ID:yXNtNCeSP
俺は鳩の70から30に下げた
40%の層の方が問題と思うけど、
あのマニフェストが絵に描いた餅と
見抜けなかった層だから。
鳩・小沢路線こそこの国の愚衆政治の典型とおもう。
8%なんてうんことカレー味のせいくらべ。
内閣支持率32.2%に上昇 
512 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 18:20:23.26 ID:yXNtNCeSP
官僚にとっては支持率は負担を強いる為のバロメーター
管が一番支持出来ないのはカツマーなんかと最初
つるんでたことろ、もう少しまともなブレーン
揃えてほしい。
ラーメンは塩
83 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 22:02:37.60 ID:yXNtNCeSP
へー。九州以外でも、とんこつ支持多いんだ。
じゃあ九州弁でもしゃべらんね。
アメリカ人の半数は「中国がアメリカより経済大国」と思ってるらしい。
29 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 22:07:57.10 ID:yXNtNCeSP
アメリカって日本は今でも侍が居ると思ってるんじゃないの?
その割合は2,3割程度かな?
そのレベルだろ?
アメリカ人の半数は「中国がアメリカより経済大国」と思ってるらしい。
37 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 22:19:40.51 ID:yXNtNCeSP
>>15
十分有り得るな。
でも、それはそれで日本にとってはじゃね?
しかし、中国人の発言力が増すと
歴史は逆行するようにおもう。
アメリカ人の半数は「中国がアメリカより経済大国」と思ってるらしい。
38 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 22:21:00.42 ID:yXNtNCeSP
>>36
ああ、俺もそう言われたらよくわからね。。
一番は中国だよね?二番がアメリカ、インドあたりかな。
後、ロシア。
アメリカ人の半数は「中国がアメリカより経済大国」と思ってるらしい。
41 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 22:25:42.64 ID:yXNtNCeSP
マジレスすっと一人あたりGDP
ラーメンは塩
123 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 22:35:12.84 ID:yXNtNCeSP
辛ラーメンって関西の方で沢山売ってるよな。
あれは食えない。
ラーメンは塩
132 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 22:51:46.49 ID:yXNtNCeSP
>>128
http://junk-garage.net/menu.html
このラーメン700円ってホント?
凄い安いな。。
( ^ν^)「そこの坊や、郵便局の場所を…」 坊やの姉「何しとん」 ( ^ν^)「あ、あ、すすみません…」
69 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 22:59:10.29 ID:yXNtNCeSP
>何しとん


↑どこの方言?

90年代の閉塞感は異常
21 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 23:17:59.94 ID:yXNtNCeSP
>>14
くわしく。
90年代の閉塞感は異常
49 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 23:20:56.05 ID:yXNtNCeSP
>>35
イメージだけど教会とかの炊き出しに行ってる感じ。
90年代の閉塞感は異常
59 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 23:22:08.27 ID:yXNtNCeSP
2000年代はまさに2chの時代だよな。
90年代の閉塞感は異常
87 : たらこキューピー(福岡県)[sage]:2011/01/15(土) 23:24:20.72 ID:yXNtNCeSP
>>57
たしかに。
日本の海外志向から国内志向へ。
90年代の閉塞感は異常
121 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:28:03.71 ID:yXNtNCeSP
そうかもしれんけど、2000年代は達観した感がある。
1994にバーチャ2が出て、今5かだけど
あんまり変わった感じしない。
まさに2000年代は停滞の時代。

90年代の閉塞感は異常
164 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:31:45.99 ID:yXNtNCeSP
>>117
確実にある、日本有数の生産性誇る愛知でもそうか。
福岡は尚更。
90年代の閉塞感は異常
215 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:35:50.96 ID:yXNtNCeSP
>>179
逆にいうとだな、
何も消費する意欲が失せた
2000年代はまったりしてて良い感じ。
90年代の閉塞感は異常
251 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:39:01.72 ID:yXNtNCeSP
>>231
80年代は漫画とかアニメ、そして洋楽全盛の時代。
90年代はゲームが盛り上がった。
00年は強いて言うと2ch。
90年代の閉塞感は異常
303 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:41:51.77 ID:yXNtNCeSP
思うけど、1600年代とか1700年代にも
こういう閉塞時期ってあったのだろうか?
モノクロからカラーへ、革新的に変わるという
変化は今後あるのだろうか。
90年代の閉塞感は異常
480 : たらこキューピー(福岡県)[]:2011/01/15(土) 23:53:59.34 ID:yXNtNCeSP
>>412
自己紹介板とか?
あれ結構面白かったけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。