トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月15日
>
n1Np6V9n0
書き込み順位&時間帯一覧
353 位
/14943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
8
0
0
0
0
0
0
0
0
9
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
カナロコ星人(埼玉県)
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
Janeのスキンって弄りだすと止まんない デフォルト(笑)
人事担当「タバコ吸ってる新卒はイラネ」 「好感持てない」過半数
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
新幹線は地震に強いと自信をもってアピール 北米大陸を疾走する、新幹線が見られる日がくるか
書き込みレス一覧
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
32 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:11:23.35 ID:n1Np6V9n0
バカ大で三留しちゃいましたが工学部、電気科のお陰で
なんとか就職できました、インフラ系相手のBtoB最高や!
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
864 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:17:42.49 ID:n1Np6V9n0
バカ大工学部のバカ生徒なら七月末までかかったりしましたw
中小ですw
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
56 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:23:38.15 ID:n1Np6V9n0
>>53
工学部単科大だから文系って謎すぎるんだけど
どんな感じよ?
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
60 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:24:51.19 ID:n1Np6V9n0
>>54
いや学部卒でも研究室関連の有名所にみんな行くよ
俺以外は。
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
64 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:27:34.29 ID:n1Np6V9n0
>>62
大学は東京都だよ、埼玉は下宿安いんや。。
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
67 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:29:53.52 ID:n1Np6V9n0
>>65
偏差値50以下の文系私大とか就職軒並み死んでんじゃね?
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
72 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:33:54.35 ID:n1Np6V9n0
>>68
ただの奴隷よりは替わりがいない、脳ミソ次第じゃ重宝されそうだし
マシかな。
>>71
化学系や建築もそれなりに需要あるらしいじゃん
生物系が死んでるだけで
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
79 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:42:19.61 ID:n1Np6V9n0
>>78
さすがに神楽坂をバカ大とはいえんとですw
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
81 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:44:12.66 ID:n1Np6V9n0
>>78
ってぐぐったら全部天才大じゃねーかおちょくりやがって!!
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
85 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:50:01.67 ID:n1Np6V9n0
うふふふふ
Janeのスキンって弄りだすと止まんない デフォルト(笑)
467 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 13:59:32.97 ID:n1Np6V9n0
IE(Sleipnir)のJavascriptモードが使いやすいんだけど今cgiしかムリだから
しかたなくJane使ってる、ほんま使いにくいクソだわ
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
92 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:04:25.86 ID:n1Np6V9n0
>>91
俺天才って思ってたけど実は凡人だったし
天才と思ってた故にコミュ力疎かにしてたからマジ理系でよかったわwwww
結構堅いよね理系
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
95 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:08:59.02 ID:n1Np6V9n0
>>94
何やるか決まってるの?
分野によっちゃ俺お前に足で使われるかもwwww
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
97 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:12:41.41 ID:n1Np6V9n0
>>96
私立の電気系です。
留年組で班固められたら一回俺しかいねぇとかあったしwwww
ムカついたから次さぼったったわwwwwww
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
102 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:16:36.42 ID:n1Np6V9n0
>>100
午前班なら午後班にまじって一日実験という奥の手があるんだよ。
人事担当「タバコ吸ってる新卒はイラネ」 「好感持てない」過半数
449 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:23:13.60 ID:n1Np6V9n0
酒飲むタバコ飲まないこれ最強
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
108 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:24:55.87 ID:n1Np6V9n0
>>105
午前自分の班で実験、午後赤の他人班に乱入してサボったぶん実験
有効な手段ではあるが次週レーポート二つ出さないといけなくなる諸刃の剣である。
就職難のおかげで理系へ行く情弱が増加
111 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:27:26.43 ID:n1Np6V9n0
>>106
原子力発電所関連来いよ、土木おったぞ
大地震でもビクともしないもん作らんといかんのだろ? 大土木工事よ。
人事担当「タバコ吸ってる新卒はイラネ」 「好感持てない」過半数
458 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 14:28:44.69 ID:n1Np6V9n0
>>453
それだと飲みに誘えないめんどくさい奴なんだよなw
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
169 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:02:36.52 ID:n1Np6V9n0
電力よかガス、LPガス高すぎだべ
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
171 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:05:29.39 ID:n1Np6V9n0
最近の火力発電は効率ええでー
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
176 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:10:53.95 ID:n1Np6V9n0
太陽光パネルもウンコは拭いたらんといかんw
あと夏暑いと効率落ちるから太陽光パネルにも打ち水を
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
199 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:25:44.46 ID:n1Np6V9n0
>>195
特に風力がね
風速が一定量超えたらそっからは発電量増えんから
台風とか設備ぶっ壊す要因でしかない、あと落雷も
電気買取料が電気代に上乗せに 4月から 1ヶ月20円程度 来年以降、増額の可能性アリ
202 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:26:38.18 ID:n1Np6V9n0
>>197
水力とか出来るとこはやりつくしてますから
新幹線は地震に強いと自信をもってアピール 北米大陸を疾走する、新幹線が見られる日がくるか
37 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:35:03.20 ID:n1Np6V9n0
これからの高速鉄道は日本のような動力分散型だよ、TGVも電車方式で新車作るってさ
集中式だと先頭車に重さが集中して高速で走られると線路が凄く傷む
そんなんで韓国のKTXも苦労してるっぽいし
新幹線は地震に強いと自信をもってアピール 北米大陸を疾走する、新幹線が見られる日がくるか
38 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:38:21.25 ID:n1Np6V9n0
あと東海道新幹線みたいな三分に一本走らせるシステムなんて外国に売りつける必要ないしな
標準軌のとこなら既存のターミナルに乗り入れたらいい
ローカライズ必須ですよ
新幹線は地震に強いと自信をもってアピール 北米大陸を疾走する、新幹線が見られる日がくるか
40 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:45:49.75 ID:n1Np6V9n0
中国はまじ賢いわ、世界中の高速鉄道集めて吟味していっちゃんええやつ
導入しよったw
新幹線は地震に強いと自信をもってアピール 北米大陸を疾走する、新幹線が見られる日がくるか
43 :
カナロコ星人(埼玉県)
[]:2011/01/15(土) 23:57:13.35 ID:n1Np6V9n0
>>42
日本とドイツの車両がいっしょくたに走ってるし車両だけじゃないかね
そういや中国って地震あるの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。