トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月15日
>
lZzIbL370
書き込み順位&時間帯一覧
258 位
/14943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
4
2
0
0
0
0
0
0
4
8
2
0
2
1
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
アイスちゃん(東京都)
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
【就職浪人大勝利!】高島屋、既卒3年まで新卒扱いに 12年入社から
トヨタ様がハイブリッドのコンパクトカーを発売 低燃費34.0km/L お値段なんと…
孫正義 「日本をまた農耕社会に舞戻したいのか。GDPの2%ですよ。それで天下国家を支えられるのか。」
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
エアコンはダイキンに限る パナソニックとか買うのは情弱
山手線、内回り・外回りの全線がストップ
書き込みレス一覧
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
46 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 08:52:53.11 ID:lZzIbL370
>>41
工作機械じゃまだ現役だし
普通のオーディオカセットとはほんの少し違うけど
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
60 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 08:54:53.98 ID:lZzIbL370
>>47
そのUSBメモリも最近は勝手に繋げない、繋いでも認識しないように小細工が施してあるけどな
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
80 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 08:57:19.79 ID:lZzIbL370
>>56
>うちにCbとV166がホコリかぶってあるけど、どうしようか
>悩んでる。
高くは売れないだろうけどオークションに出せば?
工作機械関係で欲しがる奴は結構いるよ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
123 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:08:26.77 ID:lZzIbL370
>>113
そういう商品あったな
モノクロでクロムテープ専用でカセット表記の1/4の時間で録れる奴
家庭用ビデオカメラが20万以上した時代に2万円ぐらいで売られていた
トイビデオカメラの源流みたいな製品
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
163 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:17:48.11 ID:lZzIbL370
>>146
量販店でシャープのワープロを買うときに、何枚オマケで付けさせるか交渉したぐらいだからな
1枚のフロッピーで結構な文書量入ったと思うわ
【就職浪人大勝利!】高島屋、既卒3年まで新卒扱いに 12年入社から
6 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:26:01.00 ID:lZzIbL370
>>2
百貨店の真骨頂は小売じゃなくて商社機能だから
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
218 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:31:00.32 ID:lZzIbL370
>>212
そういうときはROMで売りますよ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
237 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:35:05.57 ID:lZzIbL370
>>228
PXEブートでインストールという概念すらなくなるよ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
259 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:42:22.66 ID:lZzIbL370
>>251
1991年だから数十「MB」の世界だよ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
266 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 09:44:10.31 ID:lZzIbL370
>>262
最近までniftyでTTYやっていた奴知っているし
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
381 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 10:23:18.92 ID:lZzIbL370
>>374
一太郎が一枚のフロッピーに収まったからな
Ver.3が一番使いやすかった今でも思っているわ
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
394 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 10:28:31.27 ID:lZzIbL370
>>383
そういえば電源切る前に「STOP」キー押していたな
最終的にはオートリトラクトの常駐ソフト使ったけど
トヨタ様がハイブリッドのコンパクトカーを発売 低燃費34.0km/L お値段なんと…
268 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 10:34:34.18 ID:lZzIbL370
>>264
キャビンが潰れない分人間様が衝撃を吸収した…
ボルボなんてよくそういわれていたな
車は壊れない分人が死ぬと
孫正義 「日本をまた農耕社会に舞戻したいのか。GDPの2%ですよ。それで天下国家を支えられるのか。」
573 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 10:37:35.50 ID:lZzIbL370
IT系に金やってもいいかも知れんけどその前に光通信を潰せ
話はそれからだ
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
6 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 11:06:08.59 ID:lZzIbL370
ソースがエンガチョねぇ…
【就職浪人大勝利!】高島屋、既卒3年まで新卒扱いに 12年入社から
37 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 11:12:26.46 ID:lZzIbL370
百貨店は斜陽になったとは言え、高島屋にはまだ新卒採用できる余裕があるんだな
iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
651 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 18:32:37.04 ID:lZzIbL370
>>647
shuffle買うなら現行nano買ってもいいんじゃね?
言うほど悪くねーぞ
touch買うならiP… いや、何でもない
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
756 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 18:37:46.40 ID:lZzIbL370
>>755
そのstepの残党がgenoやらqcpassで…
今日geno outlet見に行ったら商品スッカスカだったな
浦安の店も閉めたから第2の破綻来るか?
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
914 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 18:58:03.48 ID:lZzIbL370
和歌山の入口が天王寺か難波だろ
新幹線降りてからが行きにくいよなぁ
せいぜい泉佐野までだわ
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
919 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 18:58:48.42 ID:lZzIbL370
>>913
でも紀勢線に入った途端ゲロゲロ電車だろw
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
929 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:00:19.08 ID:lZzIbL370
>>924
今度の新車はサスペンションの改善で振り子不要になるんだっけ?
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
772 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:07:55.73 ID:lZzIbL370
>>768
CP/Mは文豪mini5がこれで動いていて、裏コマンドで通信端末にするという記事見たことあるな
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
966 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:10:31.18 ID:lZzIbL370
>>962
伊勢神宮は三重だコラ
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
42 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:14:48.86 ID:lZzIbL370
いやぁ、内陸の文京区には全く関係ない話だわ
あ、火葬場足りないからここに巨大な奴建ててくれ
東京博善のトヨタ生産方式による火葬はイヤだ
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
49 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:33:40.35 ID:lZzIbL370
>>48
ていうか隅田川の東側は昔下総だったし
両国の地名はその名残り
なぜフロッピーディスクはAドライブ・BドライブではなくCドライブと言うのか
796 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:35:10.32 ID:lZzIbL370
>>791
USB接続のFDDドライブを接続するとデフォだとAになるんですけどね>うちのThinkPad
iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
661 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:45:50.19 ID:lZzIbL370
>>660
そういうのがお望みならiPod miniや4th iPod(モノクロモデル)をCF化改造したら?
iPodがウオークマンに抜かれたのはiPod nanoが糞だったせい
663 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 19:56:42.09 ID:lZzIbL370
>>662
でも東芝がいつまで1.8インチのPATA HDD作ってくれるかねぇ
classicの命運は東芝が握っているような気がするわ
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
58 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 20:00:36.32 ID:lZzIbL370
>>55
東京ビッグサイトとか東京ビッグサイトとか東京ビッグサイトとか
しかねーよな
あ、亀戸天神と富岡八幡宮があったか
押上タワーは墨田区だし
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
62 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 20:10:14.07 ID:lZzIbL370
>>61
まぁそうだけど、内陸の亀戸・門前仲町と臨海部が同じ江東区内と言われてもなぁ
江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
77 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 22:28:50.68 ID:lZzIbL370
>>67
豊島は南池袋に豪華庁舎建てるらしい
まぁ隣の練馬と文京が豪華すぎるからなぁ
エアコンはダイキンに限る パナソニックとか買うのは情弱
300 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 22:32:16.57 ID:lZzIbL370
>>298
この季節岩手でヒートポンプ暖房はきついだろ
あと加湿器は別に買った方がいい
山手線、内回り・外回りの全線がストップ
179 :
アイスちゃん(東京都)
[sage]:2011/01/15(土) 23:35:31.75 ID:lZzIbL370
>>178
パナソニックか東芝あたりが無償提供しているんだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。