トップページ > ニュース速報 > 2011年01月15日 > ird/tcPY0

書き込み順位&時間帯一覧

600 位/14943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000001430720000100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ミドリちゃん(チベット自治区)
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
「銀河鉄道999」ってどうせ老害松本だしと思ってたけど観たら面白すぎワロタ
80年代のダサさは異常

書き込みレス一覧

【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
682 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 00:07:49.31 ID:ird/tcPY0
マザコンが治ったと思ったら今度は師匠の幻覚に惑わされる男
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
696 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 00:22:27.40 ID:ird/tcPY0
そんなマザコン野郎でも顔だけはいいから腐女子人気は抜群に高い
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
720 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 01:13:13.15 ID:ird/tcPY0
支那虎キャラはもう風魔あたりから消えてたな
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
798 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 10:31:48.86 ID:ird/tcPY0
まああそこらへん実質カノン主人公だったしな
なんか星矢埋まってるし
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
812 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 11:05:37.52 ID:ird/tcPY0
紫龍はアテナエクスラメーションを押し返したり
ハーピーのバレンタインと同格な連中3人相手に完勝したりしてるじゃん
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
823 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 11:21:53.58 ID:ird/tcPY0
影道総帥出たら流星拳とか速攻でパクれそう
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
827 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 11:24:20.64 ID:ird/tcPY0
>>824
リンかけが先
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
846 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 11:35:34.40 ID:ird/tcPY0
蟹だってアテナの妨害なければ勝てたんだよ
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
880 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 12:03:50.93 ID:ird/tcPY0
教皇アーレスってなんだったんだよ
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
899 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 12:18:38.38 ID:ird/tcPY0
アニメ版もいい所は結構あったけどな
カシオスの話とか
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
926 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 12:48:16.83 ID:ird/tcPY0
ブラックスワンはいいキャラしてたじゃん
後のラダマンティス的なカマセっぷり
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
512 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:24:23.37 ID:ird/tcPY0
>>485
旧版の竜馬も別に好青年ってわけじゃないけどな
なぜかスパロボだとお前誰だな性格してるけど
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
515 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:29:22.87 ID:ird/tcPY0
ウィンキー時代は自軍がしょっぱいころは楽しいんだけど
強化されだすとMAP兵器ワンパゲーと化すからな
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
518 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:32:59.08 ID:ird/tcPY0
>>517
今はゲームっていうか戦闘アニメゲーとして楽しんでるから比較してない
「銀河鉄道999」ってどうせ老害松本だしと思ってたけど観たら面白すぎワロタ
480 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:36:27.64 ID:ird/tcPY0
そりゃ当時は老害じゃないんだから当然だろ
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
522 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:41:58.73 ID:ird/tcPY0
所詮キャラゲーだよそりゃ
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
524 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:48:52.29 ID:ird/tcPY0
α外伝は原作で主人公の座をラストに奪われた鉄也が何故か主人公だったのが凄かったな
今で言うならシンアスカが主人公みたいなもん
【聖闘士星矢】黄金聖闘士の貫禄。そして全員集合の荘厳さに少年ながら脱糞したもんだよな
987 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 14:50:45.50 ID:ird/tcPY0
アイオリア精神攻撃に弱そうなんだもん
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
535 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 15:49:12.06 ID:ird/tcPY0
ボルテスのかっこよさの8割は健一のシャウトだからな
スーパーロボット大戦αって、参戦作品も多くメンバーの弛緩しきった関係性もない名作だったよな
538 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 15:57:32.36 ID:ird/tcPY0
第4次はZZゲーだから
ただしアムロが乗るが
80年代のダサさは異常
5 : ミドリちゃん(チベット自治区)[]:2011/01/15(土) 20:19:53.92 ID:ird/tcPY0
いつの時代も過ぎてみりゃそんなもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。