- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
445 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 17:55:58.47 ID:c4gt0fPu0 - >>438
軍用とか言ったら川崎のKXだって使われてますがなw
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
456 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 18:41:47.91 ID:c4gt0fPu0 - >>455
もう一年経ってるから知ってると思うけど、都民の森方面の一方通行に注意。 あと、関東には珍しく今日は曇り空で冷えた空気入ってるから、明日は凍結に 注意だぜ。
|
- 江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
30 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 18:46:54.84 ID:c4gt0fPu0 - つーか昔からあれのせいで区の中ゴミだらけで実質一番あれ関係で金使っているの江東区だぞ。
大田区側からの海底トンネルができたのは13号地側に遅れて10年以上後だし。 大田区はセコセコ羽田でも埋めてりゃいいんだよw
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
462 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 18:47:45.72 ID:c4gt0fPu0 - >>461
100kgならなんら問題ない。 250cc以上なら同じだから好きなもん買え
|
- 論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
140 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 18:49:32.53 ID:c4gt0fPu0 - んなこと後追いでやってもしょうがないだろ。
小学校で英語教えるとか言ってる時間でやれよ。 あと大学ってのは就職予備校でも高校の続きでもねぇ。 専門分野を研究するための予備学習として修士があるだけだ。 大学がバカの底上げしたって何にもならねぇよ。 正直、いまの大学制度の中じゃ、平均点は高専>>>>大学生だわ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1154
517 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 18:50:37.33 ID:c4gt0fPu0 - >>513
じゃあChrome
|
- 江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
33 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 18:54:35.54 ID:c4gt0fPu0 - >>32
石原市になるがいいのかw
|
- 戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
932 : よむよむくん(東京都)[sage]:2011/01/15(土) 18:56:12.33 ID:c4gt0fPu0 - 正しい。
世の中にはいろんな子がいる。 複数を教育するにあたって、言うことを聞く子と聞かない子を分け 聞かない子には体罰をもって支持したほうが良い。 子供をあまやかすのは、その子供にとって不幸である。
|
- ダイハツ、欧州市場から撤退へ
110 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 18:58:32.58 ID:c4gt0fPu0 - そんなに売れてなかったのか、アスカ・・・・・
|
- 菅野美穂って何歳くらいのイメージ?
5 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 19:05:12.41 ID:c4gt0fPu0 - 35
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
479 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 19:59:43.04 ID:c4gt0fPu0 - >>475
あともう一つおすすめがニッカボッカだよ。 風通さないし肌に密着しないしインナー着けてもゴワゴワしないし プロテクターも着けやすい。普通の化繊のは、妙に密着するように なっているから(それでもゆとりもって作られているけど)足の長さ、 太さとかが合致する確率ってかなり低いんだよね。合うのがあれば いいけど。 ニッカボッカならかなりサイズに幅があってもOK。
|
- 江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
61 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 20:05:54.57 ID:c4gt0fPu0 - >>58
亀戸天神よりかは富岡八幡宮のが有名じゃね? あと、お台場の施設の大半も江東区側だったかと。 白河の江戸資料館や清澄庭園もあるし、木場の 美術館も結構豪勢だよ。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
485 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 20:08:35.12 ID:c4gt0fPu0 - >>480
白いニッカボッカに黒のロングブーツ&膝パッドを着ければ、 なんかそれっぽくなるのでお勧めだぞw 黒い油が落ちないから、着たままで整備できないのが難だけどw
|
- 江東区 VS 大田区 第一次領土戦争
63 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 20:32:02.09 ID:c4gt0fPu0 - >>62
富岡のはもう海の文化だよ。 名物は海産物ものばかりだし。 道路ももう埋立地の方の構造になってる。 中央区だけど、晴海や月島にもすぐだしね。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
504 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 20:35:36.82 ID:c4gt0fPu0 - >>486
運転は他の車種よりも難しいということはないと思うよ。 座ってみれば判るけど、ハンドルとシートがものすごく 近く、どんな体型でもフィットするし、運転も基本に一番 近い方法でできるようになっている。 ただ、腰を曲げて手の体重を乗せないように運転する から、フォームが決まらないうちは首と腹、背の筋肉が 痛くなると思うよ。そこを飲み込んで体になじめば、ほか の車種よりも楽だと思う。 あと辛いのは、乗り降りかな。停めて歩くのが億劫にな る可能性もある。ツーリングにはいい特性だけどw 正直、あの手のレーサータイプの公道用バイクに乗れ ないと、他の車種には絶対乗れない、というところ。 だから運転は難しくはないってことは理解してくれ。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
505 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 20:36:22.26 ID:c4gt0fPu0 - >>503
バイク乗りは道路が凍らないうちはバイク乗ってるんだからスノボなんてしねーんだよw
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1154
549 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 20:39:40.10 ID:c4gt0fPu0 - >>546
最近増えてるチェーン店のメニューを参考に。 http://www.magicmachine-rs.com/reform/index.html
|
- いつもセンター試験の時って雪が降ってる気がする
23 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 20:52:42.18 ID:c4gt0fPu0 - サイド試験のときは?
|
- USBケーブル1本でつなぐだけのノートPCに適したサブ液晶ディスプレイ
61 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 20:53:38.96 ID:c4gt0fPu0 - 普段はフォトフレームで、USBでつなぐとモニターになるのがいい
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
512 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 20:57:50.86 ID:c4gt0fPu0 - トリッカーの在庫とかもいまかなり安い
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1154
565 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 21:12:42.17 ID:c4gt0fPu0 - >>560
あまりないんじゃね? コストの問題で
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
575 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:05:43.58 ID:c4gt0fPu0 - >>573
DjebelもGooseも一時は売れたけどレギュラーにならないからなあ・・・
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
589 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:26:01.03 ID:c4gt0fPu0 - >>584
大型の重さが実際に力の問題で扱えないなら250も危ないぞ。 運転練習汁。ミニサーキットやグッドライダーミーティングで狭路走行 練習すれば公道での運転は軽々になるぞ。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
592 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:29:13.11 ID:c4gt0fPu0 - >>591
トライアンフなんてやめたほうがいいぞ。 せっかく国産でW650があるのに。W650はもう在庫も 少なくなってる。次に出るW800を買うのもいいと思う けど、トラッドにこだわるなら、W650の新車在庫を探し てみるといいと思う。
|
- 韓国籍漁船、日韓の友好関係を考慮し釈放へ
59 : よむよむくん(東京都)[sage]:2011/01/15(土) 22:31:29.77 ID:c4gt0fPu0 - バカじゃねえのか。死ねよ
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
598 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:32:40.03 ID:c4gt0fPu0 - >>590
俺もそうだけど、うまくコントロールできないときは、無理繰り力で バランスをとろうとしちゃうもの。無意識にね。だからできるだけ、 力を抜いて意図通りに運転して上手く行くのが一番正確だし安全 な運転になる。もちろん完全にそうできる人もなかなかいないけど、 大型が重いから運転しづらいってのは、ちょっと危険なレベルだから それは意識したほうがいいと思う。 無論、運転しづらいのがバイクの整備不足だったりってのは論外だけど。 現行の国産だと、重量を理由に運転しづらいってのは少ないと思う。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
604 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:37:38.18 ID:c4gt0fPu0 - >>601
そうそう。バイクだって自動車だものね。 エンジンの力と舵加減と視線が大事。 >>600 SRXはいいものじゃないと乗っちゃダメ。 当時ヤマハが持て囃されてたクセだけど、運転しやすい加減で アンダーが出る傾向がある。それを自然な運転感覚にしてくれる のがダンパなんだけど、これがチビってると曲がるきっかけが 判りづらい。TZR125、SRX4、DT200Rと乗ったけど同じ印象。 それに気がつかないと中古と納得しても運転しづらいと感じるかも。 SRのハンドリングとまったく違う雰囲気だよ。
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
625 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:54:57.56 ID:c4gt0fPu0 - バイクだしっぱなんだけど、風呂入ってグダグダメールしてたら寒くなってきちゃった・・・
カバーかけるだけでいいからだれかいまから来て・・
|
- バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン
627 : たまごっち(空)[]:2011/01/15(土) 22:57:49.94 ID:c4gt0fPu0 - >>626
RZ50
|
- 【深海ヤバイ】NHKがメガマウスの泳ぐ映像撮影に成功
54 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 23:06:04.29 ID:c4gt0fPu0 - 冷蔵庫にお正月にいろんなところからもらった蒲鉾いっぱいあるの思い出した
|
- 【速報】センター試験に半袖で挑んだ奴が現る
306 : たまごっち(空)[sage]:2011/01/15(土) 23:19:12.90 ID:c4gt0fPu0 - 今日、上野で半そでの奴もみたし半ズボンの奴も見たぞ。
|