トップページ > ニュース速報 > 2011年01月15日 > b/gNtSVq0

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/14943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015471010400000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めばえちゃん(三重県)
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…

書き込みレス一覧

日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
371 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 09:52:53.34 ID:b/gNtSVq0
ギリシャの起源なんぞ、何にもなかった成り上がりモノのヨーロッパが
箔付けのために捏造したようなものだから。
事実ヨーロッパ人と朝鮮人は性質的に非常に似通ってる。
息を吐くように嘘を吐き、互いに騙しあい、自分たちこそ最高の存在であるというナチ全開の誇大妄想。

今回のギリシャ崩壊は、新大陸アメリカからの強烈な皮肉だったという訳さ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
376 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 10:04:52.53 ID:b/gNtSVq0
可哀想なアホの子の宮城、まだいたのw
お前が大学で暗記してきたその知識、ドイツでナチス一色だった時代に創り挙げられたお話だよ。

アホでもバカでもわかるだろ?
いきなり文明が途絶して、千年以上も石器時代やってましたってw、ヒトラーの取り巻きが考え付きそうな妄想だよな。
で、その古代ギリシャ人の子孫が我々だったと言いたいわけだ。
ヨーロッパ=朝鮮、のようなものだ。
表面の上っ面を飾ることは得意だが、中身はゴミw
料理でもそうだろ? 見た目重視。実際食べてみたらね。
全ては同じことだよ。

重要なことは本質を理解することだ。
君も言ってなかった?こんなこと。
ヨーロッパ人の本質(国によって違うとかアホ丸出しな学生の意見はごめんだよ)を理解している人間には
古代ギリシャの話なぞ、すぐに妄言の類、つまりは捏造だと分かるのだよ。

スレタイのグッテンベルグとやらも同じだ。
発明者でもないのに、いつの間にか印刷の発明人みたいになっているだろ?
ヨーロッパというのは、とにかくそういう詐欺や盗み、嘘と姦計を十八番にしてる連中、これで飯食ってる連中だから。
まぁ君が人生の貴重な時間を費やして勉強したものは、ただの妄言だったという事実に今日気付けたのは幸運だったと思いたまえ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
384 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 10:21:13.21 ID:b/gNtSVq0
>>383
ヨーロッパの歴史なんぞ、全ては後世の人間が創ったもの。
そう思ってもいいよ。
具体的にもなにも、全部が妄想の類。
朝鮮の教科書には、日本で存在しもしなかった天皇の名前がずらずら書かれているそうだよw

何もなかった蛮地だった自分たちが、他文明に精神的に対抗するための仕掛け。
それがギリシャ文明と言われているものなのさw
ロシアに行けば、コンピューターの発明者も車の発明者もロシア人。
ドイツに行けば、コンピューターの発明者も車の発明者もドイツ人。
イギリスに行けば、コンピューターの発明者も車の発明者もイギリス人。

全てがこの類の与太話だ。
嘘も10億回言えば真実になる。
この朝鮮の諺を地で行ってるのがヨーロッパなのだよ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
386 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 10:31:51.91 ID:b/gNtSVq0
>>385
中国の話なんて一言もしてないだろ?
しかしそうだね、中国、朝鮮、ヨーロッパetc
どれも非常に良く似ている。

クズを有り難がるアホな宮城は少々可哀想ではあるが。
田舎モノ故の世間知らずが為させた業か・・・
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
395 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 10:49:17.27 ID:b/gNtSVq0
>>391
最早病気だぞお前w
西洋だの東洋だので分けてる短絡的発想が、頭の進化の遅れたヨーロッパ人の発想。
つまり自分たちは特別で、その他との対比で云々。
ヨーロッパではそれでいいんだろうが、俺たち日本人までがそのヨーロッパの古い間の抜けた価値観に毒されて乗る必要はない。
なにが東洋だw、何が西洋だよ、バカかお前。

原理主義的宗教が蔓延するヨーロッパでは、こういう二元論で善悪、或いは有り無しで人を区別して
これは味方、あれは敵と常に二分していなければ社会が保てなかったんだろう。
つまり非常に原始的な思考から成長、進化できなかった人間たちの社会。
小学2年生が集まったようなものだね。

深淵を覗くとき、深淵もまた君を見返しているんだろ?w
妄想の類に深くのめり込みすぎると、君もまたその妄想の沼に足を取られることになるだろうよ。

キチガイヨーロッパの相手なぞ、そこそこ適当でいい。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
399 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 10:59:43.80 ID:b/gNtSVq0
>>396
お前、本から得た知識だけで話してるだろ?
経験主義、実証主義って何よ?定義して見ろw
頭悪いのに、難しい言葉をわざわざ使わなくったっていいんだよ。
ヨーロッパ人はオツムが弱い。そのなかでもちょっとだけマシだったイギリスちゃん。
それでいい。
で、それよりももっとアホな、つまり宮城、お前みたいなのが精々だったインドやマレー相手にしてるうちは楽勝だったが
最後に日本にまで来て、自分たちよりも遥かに進化した人間を見つけてしまったわけだ。
ちょっとだけマシだったイギリスちゃんは、戦争で日本にボコボコにされたあと
日本に頼み込んで自国に色んな工場を作ってもらって生きながらえてると。
ヨーロッパ風にいうと、こういう絡みになりますかね。世界史の書き方としては。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
400 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 11:01:20.58 ID:b/gNtSVq0
>>398
言葉に不自由してんなら、余計な茶々いれんじゃねぇよ。
何?最近愛知にナチの情報支部でもできたん?
お前はシナ人の相手でもしてろってw
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
403 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 11:13:28.97 ID:b/gNtSVq0
文化に勝ち負けとかあんの?


それこそ、我々こそ最高のアリアン民族ニダ!!ウッホッホ!!ウホホ!!ってやってた
どこぞの伍長率いる民族の考え方じゃねぇの?
ギリシャよりもイギリスよりも遥かに生活水準の高い日本ってじゃあ、文化的に上なの?下なの?
マスコミの垂れ流す勝ち組負け組論みたいだね。
別にいいんじゃねぇの。
泥水飲んでるアフリカ人はそれでいいじゃん。糞不味い飯食ってるヨーロッパ人もそれでいいじゃん。
勝ちとかw負けとか。

>>398
だからお前の大好きな中国とヨーロッパをカップリングしてあげただろ?感謝しろよw
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
405 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 11:34:44.55 ID:b/gNtSVq0
>>402
議論の流れについてこれないのなら、無理する必要はない。
黙って見てろよ。
茶々いれんな低脳。

>>404
君みたいなのの先鋭化したのがシーチワワやってるアホ連れだろ?
優劣だの勝敗だの、どうでもいい。
その優秀なギリシャは未だに56kbpsでネットしてて、イギリスはゴミだらけで日本並にチャチな家に住んでるわけだ。

日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
407 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 11:49:08.20 ID:b/gNtSVq0
>>406
俺にとっては、どうでもいい話だ。
何お前?じゃあ、アフリカの泥水飲んでる土人は可哀想だから水道付けてあげようとか思うの?
糞不味い飯食ってるヨーロッパの土人達は哀れだから、料理を伝授に行かなきゃとか思っちゃうの?
彼らにとってはアレで普通なんだからいいんじゃねぇの?
俺らからすると、56kbpsでネットやってるギリシャ土人とかジョークみたいなもんだけど
わざわざギリシャでプロバイダ起業してやる必要なんてないじゃん。
連中には56kですげぇ高速!感激!!って状態なんだからさ。

クラシック音楽は好きだが、あれとアメリカや日本の現代音楽と比較なんてできんの?
どっちもいい。
逆に現代音楽においては、日米の音楽の劣化コピーしかできないドイツって、音楽の文化大国と呼べるの?
どうでもいいわ。

日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
409 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:04:03.39 ID:b/gNtSVq0
>>408
そんな内容なら、わざわざ書かなきゃいいのに。
アホの宮木に倣って、文化の勝ち負けとは如何なることなのか定義付けしてみ?


以前、冬のシベリアを自転車で横断した大学教授が講演で言ってたよ。
ロシアも内陸部では犬を滋養あるご馳走として食べるんだと。
その大学教授も、途中の町や村で歓迎の印として狗肉を出されたそうだ。
当然食べたくなかったんだが、それはその土地の文化だからあれこれいっちゃいかんと言ってたわ。

俺もロシアや中国や朝鮮の犬喰いだの、フランスやハンガリーの蛙食、ドイツやポーランドの亀食文化は理解できないが
それに優劣も糞もねぇじゃん。
それしか食べるもんがなかったんだしさぁ。
勝ち負けとか言われてもなぁ・・・
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
411 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:20:59.53 ID:b/gNtSVq0
>>410
一番進歩してる日米が、その進度とやらでは最高ってことになるね。
4大文明wとか、アホ丸出しな話はもうお腹一杯だわ。
丸暗記文化ニッポンの弊害すな。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
414 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:27:29.59 ID:b/gNtSVq0
>>412
ハイ?
四台と六台?
しらねぇよ。

よくDQNが3大なんちゃらだとか、4天王だとか言ってて恥ずかしいなぁって思っちゃうだけ。
言ってて恥ずかしくならんの?4大文明ww
だれも4だの5だの6だの言ってないって。読解力ゼロですね。

文化の成熟度なら、もう圧倒的に日米が勝ちってなっちゃいますけど、日本を腐したい皆さん方からすると良くない結果ですねぇ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
415 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:28:16.92 ID:b/gNtSVq0
>>414
バカは幸せだよな、ある意味。w
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
418 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:38:53.46 ID:b/gNtSVq0
>>413だった。
マジで日本人すか?w

>>416
それとお前の読解力の貧しさも愛知に通じるものがあるなw
「外人のゲテモノ食いには個人的に理解できないが、その文化に優劣はないだろう」と書いてあるんだよw
中学生みたいな国語力でボク参るわ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
419 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:40:34.93 ID:b/gNtSVq0
で、宮城とcatv的には、日本が文化的にもっとも進んだ国である、という事実に対してどんな御託を並べられるので?
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
424 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 12:56:12.31 ID:b/gNtSVq0
ナに?
アホの子のふりして、ヨーロッパに対するネガティブな意見をウヤムヤにしてしまおうとしてるの?
毎度のナチ公の汚らしいやり口だ。

愛知は言葉が不自由なら無理するなって。
恥さらしてるだけだよ、お前。
文化に優劣があると思い込める原始人的発想は、やっぱりヨーロッパの考え方だねぇ。
日本人ならあんまりそんなこと考えないと思いますよ。
アジアの兄だ弟だとやりあってる中国や朝鮮も非常に似通ってますよね。
優劣を主張したがる人って、大陸系の人間なんだねぇ。
よくわかるよ。
ヨーロッパにロシアに朝鮮に中国、どれもそっくりだよ。
どれもそっくりのクズw

つか愛知の読解力では、アホの宮城のやたら格式ばった文章なんて全然理解できてないっしょ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
435 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 13:23:08.49 ID:b/gNtSVq0
>>427
いつの時代の話してんだよ。
4大文明とか、NHKスペシャルで最近そんなんやってたのかい?w
どれもカスレベルじゃん。

丸暗記文化って怖いね。

>>431
繁栄してんの?
ヨーロッパ行ってみ。
終わった世界が見られるよ。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
446 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 15:43:49.13 ID:b/gNtSVq0
>>439
だから4大がどーの、6大がどーのじゃなくて
んなこと言ってるバカが未だに存在してることに呆れてるんだよ。
ここまで話の通じないやつもある意味珍しいわ

愛知だろ?実は
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
450 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 17:02:44.53 ID:b/gNtSVq0
文化に優劣って一体どういうこと?
お前のそのキチガイじみた大陸的志向が全く理解できんわ。
ヨーロッパの社会は日本に比べて300年くらい遅れてるけど、じゃあヨーロッパの文化が劣ってるのか?
>>409にも書いたけど、文化の勝敗ってナに?優劣ってナによ。
お前の先輩のアホの宮城よろしく西洋的に定義してみろよ。
もう、この時点で俺の書いてる文章理解できていないだろうけどなwハッw

比較できないものをどうやって比べるんだよ。
それにお前は一体いつの時代の話をしてるんだ。
バカが得意気に繰り返す4大文明とかいうものは紀元前の古代文明の話だろ?
そこにしか人が住んでなかったような時代、そりゃ日本では原人がウホウホやってただろうね。
今でも、日本人からみたらい進んでたはずのヨーロッパ人は原人・土人の類にしか見えないが、別に文化時代に優秀も愚鈍もないだろうとは思うがね。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
451 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 17:08:47.57 ID:b/gNtSVq0
文化時代に優秀も → 文化自体に優劣も でした。

しかし、文化で勝敗があるだの、優劣があるだの、
マジでキチガイのナチス土人(ドイツ人→ド人ね、うまいだろ?w)か
兄だ弟だと儒教に狂ってる朝鮮人みたいな発想だぜ?

わが闘争でも呼んで元気付いてるバカな子供か?
ロシアで犬食うのも、フランスでナメクジ食うのも、そこの土地にあった文化で
それ自体に優劣なんてないんじゃねぇの?
俺達文明人から見ると、キチガイじみた野蛮な行為にしか見えないが
しかし紳士な日本人は、いちいち他国の蛮族が何食ってようが、もう喰うなとか言わないでしょ?
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
455 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 17:29:10.70 ID:b/gNtSVq0
>>453
お前道産子だろ?
頭のいかれ具合がまさに出稼ぎって感じだわ。
読めない漢字は辞書で調べろよw

もしかして文明といいたかったのか?
文化と言われても、お前の中でも文化の定義は?
文化の優劣の定義は?
俺の言葉云々以前に、日本語の読解力といい、お前日本人なんだろうな?と疑いを抱かせるほどの国語力で俺の中でハテナマークがクルクル回ってるよw

>>454
実体験だね。
ちょうどアホの宮城や、愛知や、在日ケーブル放送みたいなキチガイしかいない社会を想像してみてくれよ。
そりゃテレビもあるし、車もあるが、こいつら一体何時代の人間なんだとしか思えない。
日本人が「応仁の乱でござるww」とか言ってる時にグーテンベルグは活版印刷術を発明してたんだよな…
456 : めばえちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 17:31:02.78 ID:b/gNtSVq0
>>453
つかさ、今の平成の世にも原人っているじゃん。











お前みたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。