トップページ > ニュース速報 > 2011年01月15日 > XspA16EMP

書き込み順位&時間帯一覧

353 位/14943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000577928



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バンコ(不明なsoftbank)
【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
今の時代にスマートフォン使ってない人って、どういう理由で使わないの?
Amazonが「魔法少女まどか☆マギカ」のネタバレ
思い返してみると小学校の教師ってキチガイばっかだったよな
【キモヲタホイホイ】 萌えイラスト入りの日本酒発売 【何番煎じ?】
喰霊とは何だったのか
閉鎖騒動から一週間 beは果たして必要なのか?
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
やられゆくの管理人がブログでトレントファイル販売
2chのお前らのようなゴミ意見聞くよりテレビのほうが100倍面白いわ

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
343 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 20:31:32.02 ID:XspA16EMP
>>9
自身は外で音楽聴くぐらいなら耳栓使えという立場だが
アンプとしての音質は今は
iphone4>>>>>>>>>>ipod(今世代)・ipad>それ以外だぞ・・・
ただしウォークマンは元々ノーマライザとイコライザの質が良い あと電池持ち
大体DAPの音質性能比較で台湾やらアメリカのフォーラム以外で測定真面目にやってる奴いんの?
今の時代にスマートフォン使ってない人って、どういう理由で使わないの?
794 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 20:37:02.49 ID:XspA16EMP
・パソコンがある
・外に出ない
Amazonが「魔法少女まどか☆マギカ」のネタバレ
150 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 20:43:37.49 ID:XspA16EMP
>>44
1話のマミ先輩の変身シーンがマテリアライズすぎてワロタ
Amazonが「魔法少女まどか☆マギカ」のネタバレ
155 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 20:51:30.50 ID:XspA16EMP
このままいけば今期でISとこれは禁書より売れちゃうかもしれないわけだが
思い返してみると小学校の教師ってキチガイばっかだったよな
5 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 20:54:13.19 ID:XspA16EMP
ちゃんと毎日通ってればよっぽど上流の学校でもなければ超絶ブラックな職場だなと思うようになる
【キモヲタホイホイ】 萌えイラスト入りの日本酒発売 【何番煎じ?】
16 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:08:01.11 ID:XspA16EMP
初代?のおねがい☆ティーチャーのが一番いいな キャラ的に
喰霊とは何だったのか
175 : バンコ(不明なsoftbank)[sage]:2011/01/15(土) 21:11:39.46 ID:XspA16EMP
後半から正直びみょいでした
Amazonが「魔法少女まどか☆マギカ」のネタバレ
158 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:16:21.95 ID:XspA16EMP
背景だけ裏世界にしてしまうのもありきたりじゃね
おどろおどろしさよりなんか児童向けのクレイ・砂アニメ見てるようなちゃちっぽさあるけど
【林檎厨爆死ww】iPodが販売不振!! 一方ソニーの「ウォークマン」は首位
353 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:19:56.11 ID:XspA16EMP
ipodの音質が悪いとかいうデマがいまだに風潮として存在しているのは・・・
ただ、DAPで音質に拘るのはちょっと・・・ 取り回し第一でしょ
閉鎖騒動から一週間 beは果たして必要なのか?
14 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:37:22.38 ID:XspA16EMP
2005年終わりから06年初頭のν速ならいらない一色だったろう
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
653 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:41:42.94 ID:XspA16EMP
WD2003FYYS使ってる 2Tで一番コスパ悪い 高い奴w

やられゆくの管理人がブログでトレントファイル販売
702 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 21:57:52.17 ID:XspA16EMP
オレ的ゲーム速報はエロゲ会社から宣伝記事作成依頼来てること普通にその記事で公開してるし
アニメに限らずなんらかの宣伝目的で作成のオファー来ててもおかしくないよね
ネットも随分発達したもんだな
やられゆくの管理人がブログでトレントファイル販売
716 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:07:16.29 ID:XspA16EMP
レビューサイトではなく個人の感想サイトなのになまじ閲覧者がいるってのがタチが悪い
10年もしたらマスゴミという括りにネットのアマチュア新聞記事なこれらも入っていそうな気がする
2chのお前らのようなゴミ意見聞くよりテレビのほうが100倍面白いわ
5 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:31:17.32 ID:XspA16EMP
ゲームやってるほうが万倍・・・
【速報】センター試験に半袖で挑んだ奴が現る
66 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:33:50.95 ID:XspA16EMP
ギリギリ30代と見られてもおかしくないな
アニメ
349 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:45:11.15 ID:XspA16EMP
今期スタートじゃ結局まどかとISが最後まで人気ありそう 禁書とどうなるかはわからんけど
フラクタルはガングレイヴみたいな話数の展開になるともしかしたら・・・
アニメ
354 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:49:00.60 ID:XspA16EMP
ウルヴァリンがアイアンマン以上に空気すぎて笑うしかないw
いや、正直面白いくない方なんだけど

アニメ
361 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:54:46.59 ID:XspA16EMP
別に、型にはまった何の面白みもないチョイスとレスを書かなければいいのでは
アニメ
364 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 22:59:25.64 ID:XspA16EMP
フラクタルのOP曲のヤマアラシのジレンマいいですえ
でもコンテは設定画なんかにある青空や海を臨んだものも入れたらよかったのに
曲のわくわく感削いでる

アニメ
375 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:28:43.93 ID:XspA16EMP
パンドラハーツとコンポーザー同じ人やで>梶浦
.hackの頃から雰囲気に影響力ありすぎて良くも悪くもあるけんど
90年代の閉塞感は異常
165 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:31:48.93 ID:XspA16EMP
>>128
どれも節操なしだな
しかも節操なしや八方美人にしても浅いタイプの!
90年代の閉塞感は異常
186 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:33:21.19 ID:XspA16EMP
00年代は妥協して有耶無耶にするってばかりでネットの発展にすべてが置いていかれてる印象
アニメ
392 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:41:06.28 ID:XspA16EMP
>>380
肩の力を抜け
どういっても客観性は含まれないからあっそで済む話
90年代の閉塞感は異常
322 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:43:08.12 ID:XspA16EMP
00年代に該当するアニメがないのが特徴なんでしょうよ 無理に決めようとせずに
90年代の閉塞感は異常
383 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:47:23.32 ID:XspA16EMP
これがブラジルやインドだとどうなんだろう
90年代の閉塞感は異常
394 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:48:20.84 ID:XspA16EMP
>>389
あずまんが大王
90年代の閉塞感は異常
419 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:50:28.12 ID:XspA16EMP
ゲームはテクノロジーオリエンテッドなものが本当になくなったな
グラフィックが極めて綺麗な一部のPCゲームか体感系のものにしか存在していない
90年代の閉塞感は異常
541 : バンコ(不明なsoftbank)[]:2011/01/15(土) 23:58:47.43 ID:XspA16EMP
終わったとか閉塞感というよりネット社会に対して社会全体がまるで追いついてないだけって思うけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。