トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月15日
>
CV3vv+iY0
書き込み順位&時間帯一覧
181 位
/14943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
1
0
10
1
13
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
はずれ(長屋)
江田新法相「死刑は欠陥抱えた刑罰だと思っている」
メール1通に10円の税金かけたら余裕で国の借金ちゃらじゃね?
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
マクドのテキサスバーガー2は不味い
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★87「系列店は絶賛営業中w」
知的障害者の次男(18)の首絞めた父親逮捕 「次男の将来はどうなるのかと思いやった」
「ツユダクダクダクダクで」「はいツユダクダクですね?」「いえ、ツユダクダクダクダクで」「ぐぬぬ」
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
【auからのお知らせ】継続契約の御礼
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
江田新法相「死刑は欠陥抱えた刑罰だと思っている」
239 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 02:06:27.70 ID:CV3vv+iY0
これは死刑廃止あるで
メール1通に10円の税金かけたら余裕で国の借金ちゃらじゃね?
12 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:09:23.80 ID:CV3vv+iY0
最初期の頃のケータイのEメールって、結構高かった記憶があるな
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
255 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:12:47.82 ID:CV3vv+iY0
まだやってたのかよw
葵って、まだミクソに垢作ってんの?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
884 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:13:53.63 ID:CV3vv+iY0
3GS持ちとしては、iPhone4をヌルーして正解だったかもw
マクドのテキサスバーガー2は不味い
271 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:15:40.00 ID:CV3vv+iY0
去年ビッグマック買ったときにテキサス2の引換券貰えたんだが…マズいの?('A`)
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★87「系列店は絶賛営業中w」
993 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:16:20.41 ID:CV3vv+iY0
まだ6Pチーズ祭りやってんのかよw
知的障害者の次男(18)の首絞めた父親逮捕 「次男の将来はどうなるのかと思いやった」
208 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:17:48.34 ID:CV3vv+iY0
>>191
こういうのは近親者だけの密葬だろ、常考的に
「ツユダクダクダクダクで」「はいツユダクダクですね?」「いえ、ツユダクダクダクダクで」「ぐぬぬ」
32 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:22:09.09 ID:CV3vv+iY0
男女の聴きすぎだろw
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
519 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:23:32.00 ID:CV3vv+iY0
TS動画とDVDリッピングやってると、去年10月に買った2TBもあと700GBぐらいしか空いてねぇw
【auからのお知らせ】継続契約の御礼
213 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:24:54.08 ID:CV3vv+iY0
G11のほうがいいのかなーって思ったり
ショボーンなクッションがバカ売れ! 購入者「マジ萎えるけどカワイイっス!」 (`・ω・´)
450 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:25:43.37 ID:CV3vv+iY0
川`;ω;´)←これなら欲しいw
【auからのお知らせ】継続契約の御礼
220 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 18:40:37.30 ID:CV3vv+iY0
あうからiPhoneは出ないって言う人も結構いるけどなぁ。
アメリカの事業者とあうとは何やら違うらしいとかなんとか。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★33
285 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 18:42:07.74 ID:CV3vv+iY0
何やら攪乱しようとしるレスがチラホラw
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
940 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 19:17:28.59 ID:CV3vv+iY0
Flashがバリバリ動いてるサイトを見るのが楽しい、という奇特なキモオタってのがいるようだからのぅw
携帯端末でFlash見て何が楽しいか全く判らんけどw
自殺はセックスの200倍気持ち良いことが判明。安心して死ね!
133 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:12:55.73 ID:CV3vv+iY0
幸福感を確認する間に死ぬんだから、自分自身の身体ではセックスの200倍とか判定するのは無理だろw
ましてや死ぬ瞬間の快感とやらをつらつらと文章化するなど到底無理。
女性がデート中に食べたくない物、焼肉、カレー、ハンバーガー、フランス料理、牛丼、etc…
186 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:14:28.19 ID:CV3vv+iY0
>ホットドッグも嫌がられるようだ
ん?
セクロスの時も頬張るだろ?(´・ω・`)?
80年代のダサさは異常
360 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:15:38.24 ID:CV3vv+iY0
10年代に入って、やっと80年代を冷静に見ることができる気がする。
それまではまだ結構記憶が生々しかったりしたもんなぁ。
民主涙目速報 与謝野経財相「子ども手当て見直しも」と、さっそく民主党の最重要政策を批判 閣内不一致
441 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:17:31.10 ID:CV3vv+iY0
非正規手当出せよ与謝野
なんで男子って話し中に女子の胸ばかり見るの?バレバレなんだよ?
270 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:45:15.42 ID:CV3vv+iY0
おっぱい完全無視されたら、乳デカいだけが自慢の女はどーすんの?
完全無視は無理だけどw
80年代のダサさは異常
524 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 21:47:21.97 ID:CV3vv+iY0
>>505
リア充はむしろ60年代のような気がしないでもないな。
オタの基本形は80年代にほとんど固まったから、オタに関してはその認識でいいと思う。
アキバに行くとホッとするのは、80年代臭さが色濃く残ってるせいもあるんだろなw
80年代のダサさは異常
540 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:49:16.34 ID:CV3vv+iY0
>>535
腹巻きブーム?(失笑)とかだろなw
80年代のダサさは異常
553 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 21:50:53.01 ID:CV3vv+iY0
80年代初頭の日本車は欲しいクルマがやたら多いんだが、維持するコストを考えると二の足踏むなぁ…
【ゲル】石破茂自民党政調会長「超党派協議を呼びかける前に、まず民主党をまとめろよ」
12 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:51:31.18 ID:CV3vv+iY0
+民ホイホイスレ?
80年代のダサさは異常
599 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 21:58:35.41 ID:CV3vv+iY0
>>576
それはもう流行り物じゃなく、キモオタのトラディショナルな様式として認知されてるからなぁw
80年代のダサさは異常
634 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 22:04:24.14 ID:CV3vv+iY0
>>624
リリース当時は稚拙だな〜と思ったもんだが、今となってはカッチョイイという評価になるんだなぁ
90年代の閉塞感は異常
33 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:18:50.22 ID:CV3vv+iY0
80年代スレ、もう埋まったのかよw
ν速高齢化は真実なんだなw
米倉涼子、噂はデマ!所属事務所が否定!
295 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:19:35.76 ID:CV3vv+iY0
先週のシーンの最後の
【リアルピクル】3万4千年前の岩塩から生きた生物発見
24 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:20:53.62 ID:CV3vv+iY0
これが人類滅亡への序曲であった…
90年代の閉塞感は異常
69 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:22:33.06 ID:CV3vv+iY0
>>56
ITバブルに乗っかった連中だけはイイ思いしたかもな
90年代の閉塞感は異常
90 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:24:38.21 ID:CV3vv+iY0
90〜93年ぐらいまではバブル
94〜97年ぐらいまでが閉塞
98〜99年ぐらいまではなんか落ち着いちゃった…
そんなイメージ
90年代の閉塞感は異常
168 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 23:32:02.46 ID:CV3vv+iY0
>>140
ネット環境に関しては進化した10年だったと思うけどねぇ。
99年頃でも、一般人にとって常時接続のハードルは高かったし。
90年代の閉塞感は異常
204 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:34:28.61 ID:CV3vv+iY0
>>189
競馬に関しては90年代が一番盛り上がったからなぁ。
サンデーサイレンス様々だよw
90年代の閉塞感は異常
244 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 23:38:18.34 ID:CV3vv+iY0
>>219
生活は今と同じぐらい困窮してたけど、まだ日本的なインフラ(縁故、地域との繋がりとか)が機能してたからねぇ。
今はインフラがズタズタになっちゃってて、それが閉塞感や絶望感に繋がってるんだと思うよ。
90年代の閉塞感は異常
277 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 23:40:30.30 ID:CV3vv+iY0
>>251
それを言うなら、00年代はネット全般。
ネットの様々なコンテンツ以上のものは、00年代には無かったと思うよ。
90年代の閉塞感は異常
318 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 23:42:49.93 ID:CV3vv+iY0
>>279
04年〜06年がピークだったと思うなぁ、体感的に。
定番化した今は、局地的にしか盛り上がらんよ。
90年代の閉塞感は異常
402 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:49:14.16 ID:CV3vv+iY0
>>352
山田祭りが忘れられんw
90年代の閉塞感は異常
415 :
はずれ(長屋)
[]:2011/01/15(土) 23:50:09.81 ID:CV3vv+iY0
>>400
90年代半ば〜つい最近まで
という印象だな
90年代の閉塞感は異常
497 :
はずれ(長屋)
[sage]:2011/01/15(土) 23:55:15.31 ID:CV3vv+iY0
CR機のパチンコや、80年代はあんまり盛り上がらなかったスロットが盛り上がったのも90年代かな。
スロットのピークは01年ぐらいからだから、上昇中ってとこだったかも。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。