トップページ > ニュース速報 > 2011年01月15日 > 6M3wy/wT0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/14943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数93200000000045733506102252



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とこちゃん(大阪府)
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
ボクサーってなんで毎回キツイ減量するの?普段の体重で試合すればいいじゃん。減量したら弱くなるし。
未解決事件
車掌「おるかー?よし、おらんな 止まるわ!」宮城の受験生数人が試験開始に間に合わず
石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
「人間はいつかどうせ死ぬんだから、別に死刑執行しなくてもいい気がする」―江田法相
ヒトラーの魅力
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
内閣支持率32.2%に上昇 
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
神様?バカかそんなもんいねーよw
北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
( ^ν^)「そこの坊や、郵便局の場所を…」 坊やの姉「何しとん」 ( ^ν^)「あ、あ、すすみません…」
90年代の閉塞感は異常

書き込みレス一覧

次へ>>
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
57 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:01:16.22 ID:6M3wy/wT0
教授推薦ってどんなの?

学科やコースの中で推薦枠ってのがあるけど
それは教授推薦とは違うよな?
大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
102 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:02:33.59 ID:6M3wy/wT0
>>92
東京人ってなんでこんなに大阪敵視してるの・・・?
わざわざ悪口書き込みに来るとか怖いんですけど
大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
114 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:04:58.92 ID:6M3wy/wT0
>>106
うわぁ^^;
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
113 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:11:12.78 ID:6M3wy/wT0
電気系だけど自分の研究室のホームページに載ってる
先輩たちの就職先一覧がすごすぎてワロタ
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
166 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:18:40.30 ID:6M3wy/wT0
>>150
海外の大学行きたいとかすげえな
俺は絶対日本から離れたくない
英語怖すぎワロタ
たぶん国際学会で発表しろとか言われたら泣く

英語の質問を聞き取れずキョドってザワつくのが間違いない
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
203 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:24:56.55 ID:6M3wy/wT0
>>197
2ch見てたら世の中で知られた会社でも全部
ブラックに見えるから困る

安定した会社でも「あそこは体育会系できつい」とか
あったら怖くなる
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
223 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:27:29.30 ID:6M3wy/wT0
>>205
いつも思うけど別に僻地でもいいじゃないか
なんで都会がいいんだろう?

さすがに病院やスーパーがないところは困るけど
そんなところに勤務ってのはさすがにないだろうし
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
266 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:39:30.93 ID:6M3wy/wT0
任天堂とかポケモンに就職する人ってどういう学科の人なの?
とくにポケモンとか謎につつまれてる
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
329 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 00:53:48.88 ID:6M3wy/wT0
>>319
文系って大学で遊べるって聞いたけどホントか
高校のときの文理選択がそこまで人生の難易度に差をつけるなんて
それとも今はどこでも厳しいのか
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
384 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 01:02:10.42 ID:6M3wy/wT0
>>365
普段文系基準で進むのにここで反応しなかったら
マジで空気になるだろ
「理系は就活無しで余裕で就職決まる!」←この大嘘ってなんで流行ってんの?工学部でも大変なんだが…
479 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 01:22:00.74 ID:6M3wy/wT0
激務のブラック研究室って具体的にはどんな感じなの?
ボクサーってなんで毎回キツイ減量するの?普段の体重で試合すればいいじゃん。減量したら弱くなるし。
112 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 01:55:21.19 ID:6M3wy/wT0
マイクタイソンの動画みたら
ヘビー級の様子見左ジャブがミドル級の超本気右ストレートより
はるかに強いって話に納得してしまう

実際どうなんだろう
つか、マイクタイソンとかヘビー級なのに
軽量級の奴らより動き早いとかすごすぎワロタ
未解決事件
736 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 02:09:29.09 ID:6M3wy/wT0
>>730
たまに「観光地じゃなくて路地裏とかがいいんだ(キリッ」とか言うやつ
いるけどどうかと思うわ
ボクサーってなんで毎回キツイ減量するの?普段の体重で試合すればいいじゃん。減量したら弱くなるし。
165 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 02:19:09.60 ID:6M3wy/wT0
>>157
まぁ、でもただひたすらパンチだけを極めるって考えたら
すごいと思う

パンチは当然として蹴り技やら柔道技やら使うオールマイティタイプのやつを右の拳ひとつで
倒せる人とかすごくかっこいいです
車掌「おるかー?よし、おらんな 止まるわ!」宮城の受験生数人が試験開始に間に合わず
212 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 12:40:47.40 ID:6M3wy/wT0
>>209
むしろ公共交通機関のほうがいいんじゃないの?
遅延証明書もらえばなんとかしてくれるって聞いたことあるぞ
車掌「おるかー?よし、おらんな 止まるわ!」宮城の受験生数人が試験開始に間に合わず
227 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 12:46:51.00 ID:6M3wy/wT0
>>222
じゃあ公共交通機関より何つかったほうがいいの?

車とかだともし渋滞にはまった場合や事故にあったとき
遅延証明書もらえないからどうしようもないぞ

前日に会場の近くのホテルにとまるってのはまた違う話だしな
車掌「おるかー?よし、おらんな 止まるわ!」宮城の受験生数人が試験開始に間に合わず
254 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 12:54:18.39 ID:6M3wy/wT0
>>243
それ結構偉い人も言ってるやん

老人とか特に
「貧乏人は大学行けない?当たり前だろ!自分に選べる選択肢で最良のものを選べ」
ってかんじのこと言う人多いし
車掌「おるかー?よし、おらんな 止まるわ!」宮城の受験生数人が試験開始に間に合わず
264 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 12:58:10.37 ID:6M3wy/wT0
センターって月一で開催できないの?TOEICみたいに

難易度の差云々あるけど所詮目安にしかならん試験なんだから
だいたいの点がわかればいいだろうと思うんだが
石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
27 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 13:09:56.78 ID:6M3wy/wT0
>>20
これが東京人なんだよなぁ
HDDは大容量のを買えよ色々と捗るぞ 2TBのHDD、ついに6000円台に突入
87 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 13:19:38.87 ID:6M3wy/wT0
>>70
どうやって100TBをいっぱいにするんだよw
不可能だろw
「人間はいつかどうせ死ぬんだから、別に死刑執行しなくてもいい気がする」―江田法相
187 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 13:28:45.45 ID:6M3wy/wT0
>>178

石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
64 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 13:33:16.34 ID:6M3wy/wT0
>>43
若者と関わる仕事ってどんなのですかぁ?
石原慎太郎「人間の価値は違う。若い人たちは趣味を持って、自分の感性を磨いてもらいたい」
72 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 13:39:11.84 ID:6M3wy/wT0
>>68
どんなお仕事してるんですかぁ?
まだ殆どの人が社会にも出てない世代と
かかわる機会とかないからわからんw

まさか自分の周りの一部の人間だけ見て判断するとか
アホ丸出しのことしてないよな?
ヒトラーの魅力
34 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:36:09.43 ID:6M3wy/wT0
>>28
・さえない
・貧乏
・売れない才能ない画家
・WW1では下っ端の兵
・ちょび髭
・金髪でも碧眼でもない

こんなやつがあそこまでなるんだからすごいよな
それもあの時代に・・・
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
167 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:37:28.19 ID:6M3wy/wT0
>>163
え・・・東日本ではそうなの?やべえな
西日本人でよかった
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
192 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:41:41.43 ID:6M3wy/wT0
少人数制にしたらいい

1対5なら
・いじめとか絶対起こらない(目が行き届くから)
・生徒全員とコミュニケーションとれて生徒の状態を把握できる
・就職できなかった博士の就職場所にできる
・なにより勉強をより生徒に合わせて行える

財源やらなんやら問題はあるけど
そこをなんとかするのが政府の仕事だ
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
220 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:46:35.74 ID:6M3wy/wT0
>>208
いじめについて正しく教えてくれよ

群れでひとりを殴ったり無視したりするのが
いじめだと思ってたんだが違うの?
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
240 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:49:46.46 ID:6M3wy/wT0
>>224
そういう考えもあるか
定期的にグループ替えしたら解決じゃね?

3ヶ月でグループチェンジならいくらハブられても
耐えられるだろうし
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
265 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:54:06.67 ID:6M3wy/wT0
>>257
どのグループに入れられてもいじめられるやつ
とかいないだろ・・・
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
292 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 14:59:02.20 ID:6M3wy/wT0
>>284
これでいいな
教師が授業の妨げになるとしたら退学か停学か特別教室行き
体罰なんて必要ない

つか、学校がなかなか停学・退学にしないのはなんでなの?
教師の評価にかかわるのか?
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
322 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 15:03:57.04 ID:6M3wy/wT0
>>314
来なきゃいいんじゃね?

DQNがいて何が困るかというと普通の子や優秀な子が
迷惑するからだろ?

DQNも学校来なくて楽
教師もDQNいなくて楽
普通の子もDQNいなくて悪影響受けずまともになって良い
全員得する
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
344 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 15:09:47.09 ID:6M3wy/wT0
>>329
クソワロタ

礎を作ったのは戦前世代
柱を作ったのも戦前世代
支援したのはアメリカ
団塊世代は何も考えずそれに乗っかってただけだw
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
367 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 15:13:43.61 ID:6M3wy/wT0
>>341
中高時代にみんなに迷惑かけるレベルのDQNになるやつは
方向修正しようがない

東大みたいないい大学行くやつは中高からほとんど真面目だろ?
たまにちょい不良もいるけど授業妨害するほどのDQNなんていないだろ?

TVに出てくるような超DQNだったけど更正して今は真面目ですぅみたいな
例外持ち出すのはやめろ

3割のDQNを更正させる(更正する可能性なんてほとんどないが)より
7割の普通の人間にちゃんとした環境を与えるべきだ
内閣支持率32.2%に上昇 
106 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 16:33:25.90 ID:6M3wy/wT0
>>88
興味あるけど世間じゃタブー扱いだから困る

軽くならいいけどマジで議論しようとしたら
「何この人・・・」みたいな空気になる

なんでこうなったんだろう
古代ローマ人は銭湯で政治を熱く語ってたというのに
内閣支持率32.2%に上昇 
174 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 16:41:57.07 ID:6M3wy/wT0
>>122
職場でもどこでもだよ
A「民主党は〜を主張しているから〜だ。対して自民党は〜を主張している。こっちのほうが〜だ」
B「まぁその件はそうだけど。こっちの法案では〜党の方がいいこといってる」
C「でもそれって財源は〜だろ」
D「税金を〜すればいい」
E「でも、それだと〜だ」

みたいな話絶対ないじゃん

現実はせいぜい
A「子ども手当うれしいですねー^^」
B「少子化解決したらいいね^^」
C「でも財源どうすんだろうね^^」
で終わり。深く立ち入らない
なんとなーくどっかの政党批判とかもあるけど
一言二言で終わり
熱く語ると気持ち悪い人扱い
「和歌山のどこが悪いの?」「どうして和歌山に来てくれないの?」 和歌山県、東京都でアンケート実施
100 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 16:47:01.53 ID:6M3wy/wT0
>>94
和歌山と兵庫北部、京都北部の陸の孤島具合は
すごいな・・・
神様?バカかそんなもんいねーよw
224 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 17:37:10.83 ID:6M3wy/wT0
神はいるけど別に人間に対して思い入れないと思う
つか、そもそも地球とか眼中に無いだろ


もし本当に地球や人間に特別に目をかけているなら
地球を宇宙の中心にしているはず
あと、人間を最強生物にしてるはず
北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
79 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 17:46:07.81 ID:6M3wy/wT0
>>69
寒い

暖房でめちゃくちゃ暖かくする

暑い

アイス

のルートだな
北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
94 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 17:48:15.57 ID:6M3wy/wT0
>>86
帯広の豚丼うますぎワロタ
北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
107 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 17:51:29.06 ID:6M3wy/wT0
>>101
本州って範囲広すぎだろ・・・

そりゃ内陸部からきた人にとっては海岸部の新鮮な魚
使ってる寿司はうまいんじゃねーの?
北海道では「焼き鳥」は「豚肉」で作るのが常識!!
131 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 17:56:32.06 ID:6M3wy/wT0
冷静に考えたら北海道って範囲でか過ぎだろ・・・
ここでも地域ごとに違うっぽいこと言われてるし・・・
四国みたいに4つくらいに分割してみてはどうだろうか?
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
314 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:12:44.05 ID:6M3wy/wT0
>>293
俺の大学ではレポートの書き方ってプリント渡されて
そのテンプレにしたがって書くだけだったな

まぁ、他にやり方ないといえばないんだが・・・
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
332 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:14:57.65 ID:6M3wy/wT0
>>308
良質かどうかなんて自分じゃ判断できないだろ
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
446 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:34:34.62 ID:6M3wy/wT0
いまだに
「〜はありますでしょうか?」
「〜はいらっしゃいますでしょうか?」
が正しいかどうか解らない
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
473 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:41:30.85 ID:6M3wy/wT0
そんなことより論文書く人は一文一文を短くしろよ

関係代名詞、接続語、分詞構文とかが
詰め込まれた長い一文とかまじ読みにくい
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
497 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:49:13.69 ID:6M3wy/wT0
>>490
ディベートの基本は
・相手の言葉を遮らないこと
・人格攻撃しないこと
・議論そのものを否定しないこと
だと思うけどTVでやってる議論番組がそもそも
これを守れてないからなぁ

社会的地位がある人たちが議論しているはずなのに
平気で相手が話しているのを遮って自分の意見言ったり
「そんなこというからあんたは〜なんだよ(笑)」みたいに人格攻撃する
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
550 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 19:59:00.41 ID:6M3wy/wT0
>>544
「しかも」って口語っぽくねw
「加えて」を使うことのほうが多い気がする
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
587 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 20:05:35.72 ID:6M3wy/wT0
>>579
その情報が信用できるかわからないからだろ
論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出 大学1年「日本語」必修化
943 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 22:04:29.65 ID:6M3wy/wT0
>>937
すげー
たしかに昔の人はパソコン無いから大変だよなぁ

論文さがすときってどうすんの?
今なら検索すればいいけど
( ^ν^)「そこの坊や、郵便局の場所を…」 坊やの姉「何しとん」 ( ^ν^)「あ、あ、すすみません…」
25 : とこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/15(土) 22:25:53.50 ID:6M3wy/wT0
「みた」じゃなくて兵庫県の「さんだ」か?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。