- 90年代の閉塞感は異常
195 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:33:58.39 ID:/9MltWv40 - 00年代は停滞したっていうけど、90年代なんてポケベルの時代だったじゃん
それがいまやモバゲー、ネトゲ大流行になってんだから着実に進歩してる
|
- 90年代の閉塞感は異常
230 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:36:50.04 ID:/9MltWv40 - >>167
80年代・・・ガンダム 90年代・・・エヴァ 00年代・・・グレンエウレカラーゼホン それ以前の時代の文化の解体、記号化と再構成の時代 ようするにパクリまみれだ
|
- 90年代の閉塞感は異常
249 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:38:47.71 ID:/9MltWv40 - >>236
しょっぱいっていうか小物ばかり メインストリームが消え失せて多様化したってのも00年代っぽくないかな
|
- 90年代の閉塞感は異常
293 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:41:20.84 ID:/9MltWv40 - >>280
バブルとか言われてた時代でも 小中学生で特に実感なかったよな
|
- 90年代の閉塞感は異常
351 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:45:12.09 ID:/9MltWv40 - 1980〜90って一応昭和に含まれてるけど
都市化もバリバリ進展してて、地縁社会など崩壊していて、とても「昭和」を名乗れない時代だよね
|
- 90年代の閉塞感は異常
362 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:46:00.83 ID:/9MltWv40 - >>349
90年代はエバーとあかほりの時代だよね
|
- 明日はもっと寒くなります。あさってはもーーーーっともっと寒くなります。
267 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:49:28.11 ID:/9MltWv40 - >>238
ぬっくみー
|
- 90年代の閉塞感は異常
464 : ののちゃん(三重県)[]:2011/01/15(土) 23:53:00.93 ID:/9MltWv40 - >>410
無駄に哲学の教科書読んで、さらに大学文学部に進学したわ なぜか日本史を専攻してたけど
|