トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月15日
>
/dHbsEtO0
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/14943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
19
3
8
7
2
3
0
3
7
0
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ピョンちゃん(神奈川県)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
「銀河鉄道999」ってどうせ老害松本だしと思ってたけど観たら面白すぎワロタ
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
高校生、40万円の高級自転車を窃盗し2chで販売→高校生逮捕2
書き込みレス一覧
次へ>>
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
84 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:31:28.22 ID:/dHbsEtO0
海外サイトだとiPhoneに採用されるのはA8って出てたけど、
A8ってマルチコアだっけか。
ただ、現状シングルコアでも十分戦えるから、無理にマルチ
コアにする必要性がねえと思うけどな、iPhoneに関して言え
ば。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
93 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:33:04.64 ID:/dHbsEtO0
>>89
Adobeが全面的にFlashの不具合を直すって言うならあり得るけど、
現状全くなさそうなので、絶対ないな。(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
102 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:35:47.07 ID:/dHbsEtO0
>>98
君が何を言いたいのかさっぱりわからん。
大体そんなことをここでいう意味がわからん。
スレ違いもいいところ過ぎ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
108 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:37:32.10 ID:/dHbsEtO0
>>104
逆だよ。
Appleは持ちを優先するから、性能が良くてもバッテリーが持たないなら
マルチコアは採用しない。
大体、現状iPhoneほどバッテリーが持つスマートフォンもないんだぜ?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
119 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:40:25.53 ID:/dHbsEtO0
>>117
ガラケーなんて毎年最低2回だぞ?(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
127 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:42:53.55 ID:/dHbsEtO0
>>120
AppleTVなんかAVマニアは買わないだろ。
ターゲットが違いすぎる。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
131 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:43:54.33 ID:/dHbsEtO0
>>122
いやいや、なんで負けるのよ。(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
139 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:44:45.93 ID:/dHbsEtO0
>>132
で、実際は自分のところの携帯の方が重かったという落ちが付くんだな。(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
147 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:45:46.84 ID:/dHbsEtO0
>>135
2倍はいくら何でも無理だろ。
今でも相当カスタムチップを使って部品点数を減らしてるのに。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
159 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:50:29.94 ID:/dHbsEtO0
>>156
間違いなく下がるだろうなぁ。
っていうか、AT&TはAndroidも売ってるけど、ダンチでiPhoneが売れてる
っていうから、これで独占が切れた時にどうなるか・・・びびってるだろ
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
162 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:52:19.84 ID:/dHbsEtO0
そういえば、アメリカで機械を防水仕様にしてくれる技術がサービスインしたけど、
その後なんのわだいにもならんな・・・やっぱ嘘だったんだろうか
「銀河鉄道999」ってどうせ老害松本だしと思ってたけど観たら面白すぎワロタ
435 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:56:05.78 ID:/dHbsEtO0
東映は結構色々なもんをiTunesに配信してるけど、これが他のコンテンツライナーに
どう影響するかだなぁ。
BANDAIが来たら一気に化けそうだけど・・・まぁ、あそこは所帯が大きいし、自分の
ところで配信サービスやってるから、しばらくは来ないかもしれんね。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
176 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:57:03.03 ID:/dHbsEtO0
>>170
3Gから3GSも微妙に違うんだよなぁ(笑)
iPhone5も微妙に変えてくるだろうから、合わないだろ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
182 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 11:58:04.90 ID:/dHbsEtO0
>>174
俺なんて3G>3GS>iPhone4っと乗り換えてるけど、全部取ってあるわ。
っていうか、iPhoneの初期も持ってるけど。
ちなみにGALAXYとの2台持ちだけど。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
193 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:01:10.78 ID:/dHbsEtO0
>>188
2万から4万の間ぐらいかなぁ。
コンディションやOSのバージョンによっても値段が変わるから
なんともいえんが。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
202 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:03:19.00 ID:/dHbsEtO0
>>191
ちなみに会社からBBも渡されてるけどね。
GALAXYはツテで端末代がタダだったので、手に入れた感じ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
203 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:04:02.91 ID:/dHbsEtO0
>>201
多分食い合うから出さないだろ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
215 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:07:22.48 ID:/dHbsEtO0
>>209
間違いようがねえよ
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
672 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:09:08.33 ID:/dHbsEtO0
これ、訴えられたらHOTEL側はどうすんだろうねえ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
222 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:09:39.22 ID:/dHbsEtO0
>>220
そんなことまでわかるわけないだろ(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
228 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:10:55.55 ID:/dHbsEtO0
>>223
Androidが?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
236 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:11:53.29 ID:/dHbsEtO0
>>225
マイナーチェンジとフルモデルチェンジの定義がわからん。
3Gから3GSだって見方を変えたらフルモデルチェンジだよ。
大体、CPUの性能がダンチで上がってるんだから。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
690 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:13:39.07 ID:/dHbsEtO0
>>684
密談っていうか、全面的に使わなくなるんじゃない?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
245 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:15:41.11 ID:/dHbsEtO0
>>243
中身は変えなくても良いんだな?(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
249 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:17:24.53 ID:/dHbsEtO0
>>246
俺も1ヶ月ぐらい待ったけど、あきらめて買ったらその次の日ぐらいに
白は延期って出てたわ(笑)
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
253 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:18:54.46 ID:/dHbsEtO0
>>248
まぁ、そうだとは思うんだけど、3Gから3GSも中身は別もんレベルで
変わってるんだよ・・・車で例えるとボディは大して変わってないけ
ど、エンジンは積み替えましたっていうレベルで
その場合、マイナーと呼ぶのかどうかちょっと微妙だと思うんだけどね。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
710 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:20:50.59 ID:/dHbsEtO0
>>704
程度によるんじゃない?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
264 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:22:18.84 ID:/dHbsEtO0
>>256
勝ち負けはなくなるよ。
どっかの会社がCPUまで独自設計して開発してるならいざ知らず、
現状でほとんどの会社がARMを使ってるんだから、下回りで変化
なんて出ない。
そうなると、ハードウェアスペックでの差異なんて出てこないだろ。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
727 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:28:35.10 ID:/dHbsEtO0
>>717
ソースどっかある?
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
338 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:45:33.66 ID:/dHbsEtO0
H.264のサポートをやめた報復に検索エンジンをGoogleからMSのBingに変え
たり、YoutubeのAppleサポートをやめるっていうことぐらいはするかもしれ
んね。
好き嫌いとか別にしてGoogleのスマートフォン検索の半分以上はiPhoneから
の検索だし、そのためにAppleに毎年100億以上の金払ってる。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
346 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:47:38.04 ID:/dHbsEtO0
>>341
メモリも積み過ぎるとバッテリーライフに影響するからだよ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
370 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:54:57.98 ID:/dHbsEtO0
>>361
なんかGoogleとAppleで殴り合いしてるからなぁ。
ユーザーにとって見ればはた迷惑なだけだけどね。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
374 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 12:55:33.47 ID:/dHbsEtO0
>>362
ダメだったらこんなに売れないだろ。
ここで駄目だダメだっていってる奴は使ったことがない奴だよ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
423 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 13:10:18.77 ID:/dHbsEtO0
>>415
さすがにしないだろ。
っていうか、多分AppleTVは年1アップとかしないと思う。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
430 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 13:11:53.66 ID:/dHbsEtO0
>>427
っていうか、マルチコア、マルチスレッド、マルチタスクの意味をわかってない奴が
多すぎる。
Twitterで稲○潤一と田中美○の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀でのブスリークス@WestinTokyo★32
810 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 13:12:52.07 ID:/dHbsEtO0
>>806
京都のって駅中のやつか?
あそこの中店は食中毒を毎年出してただろ。(笑)
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
57 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:20:09.91 ID:/dHbsEtO0
>>41
っていうか、今の親は率先して公立の学校に入れないよ、怖くて。
私立の場合は、いまだに先生の絶対君主制が引かれているから、
問題児はやめていくし、虐めもないそうだ・・・やってばれたら
一発で放校処分だしね。
逆に公立の亜烈婦理は尋常じゃないみたいね。
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
70 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:21:44.33 ID:/dHbsEtO0
>>59
>>60
自分で金稼いでいる以上はガキよりえらいよ。
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
85 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:23:48.47 ID:/dHbsEtO0
まぁ、今の学校崩壊を招いたのも公立の先生なんだから
自業自得っていう気もするけどなぁ。
勝手に苦しめ、馬鹿たれって思う。
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
105 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:25:41.76 ID:/dHbsEtO0
>>90
理想論でしかねえなぁ、それって。
まぁ、落ちこぼれは見放して内申書を下げればいいだけだから、
最終的にやってる本人にツケは回るけどね。
戸塚ヨットスクール校長 「体罰やめたせいで先生よりも子供が偉いというとんでもない世界になった」
123 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:27:35.30 ID:/dHbsEtO0
>>112
証拠だぜ、ばかたれ。
脳内でかたってんじぇねえよ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
543 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:28:46.57 ID:/dHbsEtO0
>>541
それを言うなら、iPhoneはずっとマルチタスクだよ。
そうじゃなかったことなんて一度もないわ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
548 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:31:35.75 ID:/dHbsEtO0
>>547
だから、デュアルコアになるっていう話自体、まだ噂でしかないから、
なんとも言えないだろ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
596 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 14:55:49.05 ID:/dHbsEtO0
>>589
俺、検索ぐらいしか使ってない。
データのやり取りとかもするからMobileMeで全部やってるし。
Appleのデータセンターはすでに稼働しているようで、まだ
具体的なサービスは公開されてないけど、iPhone5の発表と
同時に何かやってきそうな気はするんだけどなぁ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
621 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:10:36.57 ID:/dHbsEtO0
>>620
単にAndroidの優位性を出したいだけだろ。
ただ、Appleもそこそこ大きい地図会社を2〜3年前に買収してんだけどね。
何に使うのかが未だつかめない。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
630 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:15:10.73 ID:/dHbsEtO0
>>627
まぁ、やっぱ今年のWWDC当たりでなんかでかい発表はするんだろうなぁ。
単なるクラウドサーバー程度ならとっくに発表してても良いはずだし。
金はあるんだから、自社で検索サービスをはじめたとしても驚きはしねえな。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
637 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:19:50.12 ID:/dHbsEtO0
>>632
意味がないっていわれても、それがGoogleの戦略でしょ?
自分たちで箱庭を作るのはどの企業でもやることだし。
MSだって自分たちで検索エンジン、地図サービスも持って
るわけで、まぁ同じ事だろ。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
640 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:21:14.42 ID:/dHbsEtO0
>>635
クラックされたって言うか、アレは質の悪いアプリが勝手に墓穴掘っただけじゃないの?
まぁ、クラック自体はやる奴がいれば防げないから、いずれはすっかりやられるんだろうけど。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
645 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:24:19.99 ID:/dHbsEtO0
>>641
それがメインならAndroidでいいじゃん。
GALAXY良いぞ、ちょっとGPSの精度が悪いけど。
iPhone5はA5マルチコア、iPad2は超高解像度、新AppleTVは1080p
654 :
ピョンちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/15(土) 15:29:50.60 ID:/dHbsEtO0
>>650
Androidにも音楽プレイヤーはあるし、大丈夫だぜ?
限定ながらiTunesの曲も同期できるし。
>>651
普通に使ってれば割られるなんてことはないわけで、悪いのは
割る方だろ。(笑)
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。