- 【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
3 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 14:49:25.99 ID:wxEBuqpl0 - なんかいかんのこれ?
|
- 民主党「ちょっと「3分の2以上」って今のルールはきびしいから、「過半数」にしようぜ」
624 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 14:50:23.18 ID:wxEBuqpl0 - 岩手なんだこれw
|
- 【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
28 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 14:53:30.54 ID:wxEBuqpl0 - 検証動画は?
|
- 【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
46 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 14:56:37.02 ID:wxEBuqpl0 - >>36
よくは無いでしょ。TDNくらいしか知らん。
|
- 【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
60 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 14:59:13.94 ID:wxEBuqpl0 - まあゲイはそれだけで普通の人生諦めなきゃならなくなるから
水商売行ったり芸能界行って色物で売ったり、映画評論したり服飾評論したり メイクやったり美容師んなったりダンスしてみたり野球選手なったり、それくらいしか生きる算段が付かないよな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
61 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:04:21.68 ID:wxEBuqpl0 - 代表代行ってほんと偉いのか偉くないのかサッパリ分からんね。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
64 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:06:16.13 ID:wxEBuqpl0 - >>62
消費税増税は今すぐ即刻やるべきでしょ。しかも20%近くまで上げ。景気とかなんとか言ってたら日本が終わる。 ν速でそう書き込んで反論された例しがほぼ無いが…
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
67 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:06:59.26 ID:wxEBuqpl0 - 枝野と与謝野がアキレス腱だな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
78 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:11:11.27 ID:wxEBuqpl0 - >>69
無駄も削れ、子ども手当も即刻止めろ、だが消費税は増税だ。 まあ今の政権の状況では到底上げられないけどな。 統一地方選後に上げる上げる詐欺が始まるだけで終わり、民主政権も終わって 結局は自民政権で上げざるを得なくなる、そしてそれで自民政権が再び終わりw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
81 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:12:34.87 ID:wxEBuqpl0 - >>76
民主はそんなところだな。議員は多いがこれという人がいない。
|
- 【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
153 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:14:07.87 ID:wxEBuqpl0 - しかし、見事に反小沢だな。海江田は横滑りさせて後釜に与謝野とかもう悔しくて夜も眠れなかろうw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
83 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:14:49.40 ID:wxEBuqpl0 - ああ、なんでゲイビデオスレなんてとこに誤爆したんだろうw
しかし、見事に反小沢だな。海江田は横滑りさせて後釜に与謝野とかもう悔しくて夜も眠れなかろうw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
89 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:19:18.64 ID:wxEBuqpl0 - 参院の問責でクビ飛ばす、というのは悪しき前例だな。自公側もちょっと無理筋を通した。
西岡参院議長も強硬だったな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
91 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:22:05.82 ID:wxEBuqpl0 - >>85
まあそこは仲は悪くないという所を演出したんだろう。 二度も負けてリップサービスまでやったしな。政策通と官僚操作と人脈、これが与謝野の強みだな。 だが、海江田からしたらそりゃあ面白くないわ。与謝野は敵だからな。 海江田はいわば小沢枠だが、これも冷遇と言えるだろう。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
98 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:25:33.35 ID:wxEBuqpl0 - >>94
江田、与謝野、そしてなんと藤井! 最後のご奉公って奴が大杉w これで黄門が出てくりゃあ…
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
99 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:27:42.34 ID:wxEBuqpl0 - >>97
まさに現実政党への脱皮、だな。>マニフェスト見直し 民主党はお試し政権で野党としての在り方を学んでるところだろうw >増税させて、それを材料に叩けばいいんだよ。 >んで、次は自民なり、自分の好きな政党に票を誘導しとけ。 まあほぼさんせーい。2chで誘導とかはしないけどな。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
17 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:30:54.16 ID:wxEBuqpl0 - スレタイだけは同意。>>1の中身は読んでないがw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
116 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:35:18.79 ID:wxEBuqpl0 - 無駄はまああるんだろう。削りようもあるはずだ。だが、たかがしれてる。
たかがしれてようがなんだろうがやれ、ってのも一つの意見だ。大いに結構。 無駄も削れ、消費税率もアップしろ。まあ結局の所民主党政権じゃあアップできないんだけどなw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
129 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:43:02.36 ID:wxEBuqpl0 - >>124
法相環境相はサヨ枠ということになったのかもしれんw 防衛も危ない感じだったが、北澤って結構バランス感覚のある人だったな。 俺は、北澤防衛相ってのは民主にあってはまあマシな人事だと評価する。 何でも反対すりゃあ良いってもんでもないしな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
140 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:49:23.42 ID:wxEBuqpl0 - 参院選であれだけやられてなお消費税増税(といっても議論だけなんだがな)に踏み込むというなら
菅という男もそれなりの人間と評価出来るな。 小沢も出やすいだろう。「増税絶対反対新党」とか作ったら付いてく奴もいるんじゃねーの? バカな国民と家庭の主婦層くらいはだませそうだしな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
142 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 15:54:04.65 ID:wxEBuqpl0 - >>141
通常国会対策でしかないな。仙谷馬渕を切らない限り国対がもうどうにもならん状況に追い込まれた。 だが、切って良かったかといえば、(表面はどうあれ結果として)参院での問責で切るというのは 悪しき前例と言っていいだろうな。だが切らなくてはどうにもならない。 まあ切ってもちょっと雲行き怪しいわけだがね。だが切らんとしょーもなかった。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
139 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:06:10.55 ID:wxEBuqpl0 - 消費税増税論者は、公務員叩きに対してはヘタに公務員擁護などせず、
丁重に聞き流すべき。所詮は公務員に対する嫉妬なんだが、そこをgdgdやると 話がしょーもなくなる。スルーするー。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
152 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:09:01.28 ID:wxEBuqpl0 - >>148
野党ならその主張が通る。それは自民も民主も一緒。 政権取れば話が変わる。それも自民も民主も一緒。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
167 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:12:24.48 ID:wxEBuqpl0 - >>160
デフレ不況じゃなく、これが日本の実力にみあった状態。 バブルを基準に考える思考からの脱却。今が常態。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
153 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:18:53.16 ID:wxEBuqpl0 - >>151
そこまで重要な閣僚ポストは渡せないし、こんな一本釣り野郎を財務相に付ければ 党が瓦解する。 そもそも、野田が続投に強い意欲を示してるからな。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
193 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:20:57.29 ID:wxEBuqpl0 - >>189
今度は民主党にババ引いて貰った方がイイと思うけどな。>消費税増税 もっとも、民主党政権じゃあ近い将来の消費税増税は無いわけだが…
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
203 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:23:24.22 ID:wxEBuqpl0 - >>194
査定なんてもんがそう簡単にできると本気で考えてるわけじゃないよな? いくらν速ったって流石にそこまでガキな奴はいないだろう。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
205 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:24:13.65 ID:wxEBuqpl0 - >>198
こればっかりは、実際にやったところがババを引く。 消費税はもうどうしょもない。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
159 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:26:20.96 ID:wxEBuqpl0 - 少なくとも、この内閣が反小沢であることと、財政再建路線であることは明確だな。
もっとも、消費税増税はこの政権ではできっこない話だぞ。そりゃあ通らん。 議論で終わり。だが、それなら議論しない方が選挙を考えればマシなんだがね。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
216 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:27:33.49 ID:wxEBuqpl0 - >>210
釣り宣言か? 結構アホなこと言っちゃってるようだぞ。もう少しお勉強が必要なようだ。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
221 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:28:31.51 ID:wxEBuqpl0 - >>212
不況、っつーか現状はそうそう好転するこたぁない罠。 日本はまあこんなもんなのよ。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
233 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:30:53.83 ID:wxEBuqpl0 - >>225
民主党政権下では法案出せない。そんな状況ではないな。 議論するする詐欺で終わり。そうするより他無い。 いや、それでも次の総選挙では野党に転落するかもしれん。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
164 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:32:16.95 ID:wxEBuqpl0 - >>161
お前の世界じゃたかが100円ポッチの下げで爆下げってことになるのか?
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
247 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:34:18.30 ID:wxEBuqpl0 - >>240
現時点で票は読めないが、今の状況で民主の支持率が伸びないという前提なら 自民が比較第一党で公明とみん党がキャスチングボードを握れるかという状況だろう。 その前に政界再編が来るのかもしれん。まあ俺は少し前に良く言われたガラポン信者じゃないんだが…
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
252 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:35:47.16 ID:wxEBuqpl0 - >>245
消費税増税議論からさえ逃げ続け、政権譲り渡したときに 新しく政権の座に着いた党が消費税増税せざるを得ない状況になって実際上げたら その次の総選挙では民主の目はあるな。そんなレベル。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
173 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:40:16.79 ID:wxEBuqpl0 - ご祝儀相場が期待されてもおかしくない日ですが、前日の米雇用関係の指標悪化や対ドルでの円高などの影響を受けて
日経平均はやや下げで終わりました。ただし欧州の不安が弱まり対ユーロでは円安に推移していることから、 今後は期待の持てる局面もあるかもしれません などという評価が今夜の経済ニュースで述べられるレベルだな。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
275 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:41:55.06 ID:wxEBuqpl0 - 小沢については、政倫審にハードルを下げてそこでもごねることによって
国民の目には政倫審に出ればおk的な流れに持って行くことには成功しとる。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
176 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:42:54.12 ID:wxEBuqpl0 - 政権交代が最高の景気対策だからな。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
178 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:44:33.92 ID:wxEBuqpl0 - >>175
子ども手当は今すぐ即刻止めるべきだが、止めても消費税うpは絶対に必要だぞ。 子ども手当だの高校無償化だの高速のなんかだの、それを止めても消費税は上げなきゃならん。 まあ上げずに共産主義革命でも起こすって手はあるのかもしれんがね。
|
- 【訃報】 俳優・細川俊之さん死去
226 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:52:02.31 ID:wxEBuqpl0 - おっとこれはご冥福。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
185 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:57:55.00 ID:wxEBuqpl0 - >>183
俺は前から言ってるんだが、ほんと頭をすげ替えるべきは民主よりむしろ自民だよな。 ハニ垣の人気の無さは異常。絶望的に人気がない。 だからと言って石破でいいか、といえば石破だと万一実際に総理になったら あの三白眼で主婦の人気激減(まあそれは冗談半分だが)でそれこそ下り最速になりかねないがw 自民も人が居ない。
|
- 消費税上げるのに反対してるのは自分のことしか考えない貧乏人だけ
332 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 16:59:21.46 ID:wxEBuqpl0 - 増税なんてどうやったって支持する奴なんざそうは居ないよ。
いろいろ理屈をくっつけてるだけ。特に消費税はそう。いつどうやったって上げれば批判される。
|
- 小沢 政倫審 拒否
4 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 17:03:13.53 ID:wxEBuqpl0 - >>3
むしろ政倫審くらいちょろっと出てやって、これまでの主張を繰り返し、 「これで身の潔白は完全に晴れた」とか言った方がナンボかマシだろうにと思うよな。 でりゃあいいのにw
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
188 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 17:05:04.91 ID:wxEBuqpl0 - >>186
自民党の支持率うpは敵失でしょ。 まあ上がってんだから変える必要もないってのは一つの意見だな。 俺がハニ垣が嫌いで嫌いで仕方ない、というだけなのかもしれんね。
|
- 小沢 政倫審 拒否
13 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 17:23:17.48 ID:wxEBuqpl0 - >>11
小沢が菅政権のプラスになるような「予算関連法の採決に応じろ」っつー時期を見てるとか どこをどう考えるとそういう的外れな読みができるの?
|
- ゲーツ米国防長官、日本に対し「F−35、F/A-18、F−15E、なんぼでも売ったるわ」
203 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 19:18:16.34 ID:wxEBuqpl0 - 共同開発チームに参加していいよ。
|
- 支持率upなるか!?第2次菅改造内閣 顔ぶれほぼ出揃う 仙谷は党代表代行に
232 : はずれ(catv?)[]:2011/01/14(金) 19:19:35.28 ID:wxEBuqpl0 - 細野入閣か、という可能性は昨日の時点では少し語られていた。
|