トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月14日
>
gIJvLn/70
書き込み順位&時間帯一覧
18 位
/16144 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
3
14
38
23
12
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
イッセンマン(東日本)
専門板の質問スレの偏屈さは異常 何が何でも粗探して嫌味言いたいだけだろあれ
【速報】Googleがおかしい
日本のネット企業がボッタクリまくってることが判明 営業利益率 グリー、ヤフーは50%超
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
孫正義 「日本をまた農耕社会に舞戻したいのか。GDPの2%ですよ。それで天下国家を支えられるのか。」
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
書き込みレス一覧
<<前へ
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
684 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:41:23.46 ID:gIJvLn/70
>>679
その二者択一式思想ね。
お前らはどうしてこれほど頭のビット数が少ないのだろう。日本沈むの、当たり前だね(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
694 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:42:23.52 ID:gIJvLn/70
新たな動きに対し難癖を付けるν速民が、
「日本は新たな意見に難癖を付ける風土があるからな…」と被害者ぶる、
これ、まさに、お前が言うな状態(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
698 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:43:04.30 ID:gIJvLn/70
>>686
その通り。会社にぶら下がってばかりの乞食男ばかりだなあ。そりゃ韓国人男性がもてはやされるわけだ。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
710 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:45:35.64 ID:gIJvLn/70
ぶら下がろうぶら下がろう、という発想の人が日本国という船にぶら下がり、誰も舵をとらず、誰もオールを漕がない。
だからじわじわと船が沈んでいる。
じつにいい気味だ(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
735 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:49:00.80 ID:gIJvLn/70
>>718
労働者は「全力で会社の為に職務を全うする」という会社との雇用契約を守ってますか?
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
766 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:54:01.89 ID:gIJvLn/70
>>760
> 出る杭を条件反射的にたたいてるくせに
> その結果の積極性低下さえ人のせいにして文句を言う老害
> 老害は社会の癌だってことさ
出る杭を叩きのめして自殺に追い込む精神の権化みたいなν速民が言えたセリフかね
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
786 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 21:57:51.04 ID:gIJvLn/70
>>778
もちろん正論だし俺は否定したりしてないけど。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
814 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:04:52.17 ID:gIJvLn/70
コンサル会社で大資本なんて必要ないけど、まさか大きければ大きいほどいいとでも思ってるのかなぁ。漫画の見過ぎだね。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
826 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:08:12.19 ID:gIJvLn/70
お前らがろくな仕事にありつけないのはお前らの問題であるって事がよく分かるスレだ。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
831 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:09:36.07 ID:gIJvLn/70
>>829
ボロを出す事を恐れて数レスごとにIDを変える人と、どっちが信用出来るか、という事だね。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
843 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:12:14.92 ID:gIJvLn/70
>>837
何がやばいの?
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
845 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:12:58.65 ID:gIJvLn/70
レス内容に対し反論出来ない人にとっては、「レス回数」みたいなところに突っ込む以外に、手法が無いのだろうね(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
849 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:14:11.52 ID:gIJvLn/70
>>847
ざまあ(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
853 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:16:10.59 ID:gIJvLn/70
稚拙な哲学しか持たない日本人が破滅に向かって突き進む今の現状って、まさに戦時中と同じだよね。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
869 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:21:44.97 ID:gIJvLn/70
>>860
なら無視したらいいんじゃね?
キミは訳が分からない事をブツブツ呟く通行人に「お前は何言ってるのか分からない」と問いかけるのかい?
それまさにキチガイでしょ(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
879 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:25:25.09 ID:gIJvLn/70
会社にぶら下がろうという乞食根性の皆さんは、俺からみたら心を病んだ乞食なんだよね(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
894 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:30:20.78 ID:gIJvLn/70
>>886
つまりお前は、唯一持ってるその「切り札」でのみ、部長氏に勝ってるわけね。それ以外では全て負けてるけど(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
909 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:35:50.78 ID:gIJvLn/70
>>906
それって日本人に対して感じない?
「政治が悪いだの経営者が悪いだの隣国が悪いだの教育が悪いだのと言うけど、国民がアホなだけだろ(笑)」
と、俺は思うけどね。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
916 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:37:13.99 ID:gIJvLn/70
>>912
その通り。
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
935 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:43:23.52 ID:gIJvLn/70
>>933
> νカス民によると共同体主義が流行らしいのだが
そうなの?
それって単に、平均以下の能力しか無い連中が共産主義を望んでるだけでしょ。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
107 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:47:48.85 ID:gIJvLn/70
>>104
勝つ必要ってあるの?
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
111 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:48:56.63 ID:gIJvLn/70
テレビに知的水準の高い人が出たら、お前らは嫉妬で引き摺り降ろすでしょ。
その勝谷とか宮崎とか言う人達が、ちょうど国民のレベルに合っている、というだけの事なのでは。
要するにお前らはテレビ制作側にバカにされてんだよ(笑)
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
113 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:50:07.94 ID:gIJvLn/70
>>110
> 下手な日本人は国際的に損してるよな
土下座外交以外に手段手法が何もないからね(笑)
「指示された仕事しかしない。新しい提案などは全くしない。常に70%」 新・ぶら下がり社員、増殖中
956 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:50:53.30 ID:gIJvLn/70
>>951
いい意見だ。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
121 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:52:28.16 ID:gIJvLn/70
>>116
支持率2割の内閣の総理は飯を食えていないのだろうか。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
128 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:53:54.59 ID:gIJvLn/70
>>126
それはお前の個人的な感情に過ぎない。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
135 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:55:39.93 ID:gIJvLn/70
お前らは多勢に紛れ込む生き方がお好みのようだけど、
多数派であるかという要素と、正しいかどうかという要素とが別だという事に気づいていないのだろうね。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
143 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:57:05.43 ID:gIJvLn/70
>>139
「お前らは〜〜がお好みのようであると私は感じた」という意見が、決めつけなんだ?それちょっと飛躍してるね。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
149 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:58:00.92 ID:gIJvLn/70
>>142
世の中に最も多いのは底辺階層。お前が多数派に居る事を好むのならば、永遠に上にあがる事は出来ない。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
156 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 22:59:26.39 ID:gIJvLn/70
>>148
それっていわゆる衆愚政治だよね。
正しい方向に向かっているときはいいけど、今のように国全体が転落中のときは、悲惨さをより深めてしまうのでは。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
160 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:00:11.65 ID:gIJvLn/70
>>155
俺が書いた「お前ら」のなかにお前が含まれるって、誰か言ったの?
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
164 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:01:01.26 ID:gIJvLn/70
お前らは物事を是々非々でとらえる事が出来ないらしい。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
168 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:01:42.08 ID:gIJvLn/70
>>165
すでに解説済み。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
171 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:02:44.05 ID:gIJvLn/70
お前らは物事を論理的に認知する事が出来ないから、メンヘル丸出しの生き方になる。
すぐ死にたい死にたい言ったり、実際に死んだり、ウツになったりね。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
176 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:03:31.28 ID:gIJvLn/70
>>173
お前が何をどう認知するかは、もちろんお前の自由。俺の問題ではない。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
181 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:05:11.65 ID:gIJvLn/70
ジャップの皆さんの、この頭の弱さが、日本を沈めたわけ。
お前らは中国人や朝鮮人を「やりかたがずるい」だのと言うが、それは、議論能力を持たないお前らの負け惜しみに過ぎない。
孫正義 「日本をまた農耕社会に舞戻したいのか。GDPの2%ですよ。それで天下国家を支えられるのか。」
551 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:11:56.41 ID:gIJvLn/70
そんなに農業がしたいなら、タイやマレーシアに移民してそっちで農業すりゃいい。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
204 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:16:10.28 ID:gIJvLn/70
>>183
二回読んだけど、ちょっと何言ってるのか分からない。
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
208 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:17:22.75 ID:gIJvLn/70
>>206
討論の場ではなあなあで表面的に折り合いをつけて、後になってから陰口を言う。それが日本式ですよね(笑)
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
211 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:19:02.99 ID:gIJvLn/70
>>210
では、ジャップの皆さんの備えてる武器とは?陰口かい?
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
214 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:21:36.68 ID:gIJvLn/70
>>212
nice joke
日本人て討論してると、すぐ感情的になるよね。勝谷とか宮崎とかその典型
226 :
イッセンマン(東日本)
[]:2011/01/14(金) 23:26:38.00 ID:gIJvLn/70
なんで勝とうとしたり頭良さそうに見せようとしたりする、という発想をするのだろう?そこが意味不明だ。
そういう発想だから、皆さんは勝つことも頭良く見せる事も出来ないのだと思う。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。