トップページ > ニュース速報 > 2011年01月14日 > UI/g4C/c0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/16144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000622336140043575



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ポリタン(静岡県)
◆PLYO4K3YRrYe
【乞食速報】ミンティアx3個(送料込み) ※
日本のネット企業がボッタクリまくってることが判明 営業利益率 グリー、ヤフーは50%超
【アッー!】俳優・有川良太にゲイビデオ出演疑惑浮上
■□■ スレ立て依頼所 □■□
【訃報】 俳優・細川俊之さん死去
【映画】クリント・イーストウッドの魅力 結構色んなジャンルの映画撮るよね
東北新幹線E5系「はやぶさ」試乗会参加者募集のお知らせ
整形で「理想のまんこ」を手に入れたいと思う女性が急増中
VIP、ニュー速…次はどこへ
キン肉スグルが児童養護施設を訪問 牛丼32食分を職員に手渡す

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
約10万円の3Dプリンタ登場 15x15x17cmまでなら何でも作れる 
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:03:49.38 ID:UI/g4C/c0
紙に印刷する通常のプリンタとは異なり、立体の造形物を作成できる3Dプリンタ。
現在はまだ法人向け用途が主で、1台数百万円と高価なモノが多いが、中には個人向けに
設計された安価で小型なモデルもチラホラと登場してきている。先日、米ラスベガスで開かれた
国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」にも、日本円にして
約10万円程度の3Dプリンタが出展。メーカーのウェブサイトから5,000種類ものデータを
ダウンロードすることでいろいろなモノが作れるこの3Dプリンタは、家庭で使うプラスチック製品なら
たいていのモノは作れると注目されているようだ。

この3Dプリンタは米国のMakerBot Industries社が開発した「Thing-O-Matic」。シンプルかつ
質素な外観とは裏腹に、その中には超ハイテクな技術が詰め込まれている。縦横約30センチ、
高さ約40センチというこの機械により、「縦横約15センチ、高さ約17センチまでなら、どんな
プラスチック製品も作れる」(英紙デイリー・メールより)そうで、1,225ドル(約10万円)で販売中。
これまでに約3,000台を販売したそうだ。

気になるのは具体的に“何が作れるのか”だが、デイリー・メール紙には例として「チェス」
「模型の車」「鉄道模型のアクセサリー」「アクションフィギュア」といった趣味の品々のほか、
「食器」「審判のホイッスル」「哺乳瓶」「カメラのレンズフード」「計量スプーン」「弁当箱」
「イヤリング」「ワインストッパー」「食洗機のプラスチックノブ」「シャワーカーテンのリング」など、
多様なアイテムを挙げている。

また、米フォーブス誌は造形の際に必要となるABS樹脂(※ほかに高密度ポリエチレンにも対応している模様)が
「1ポンド(約450グラム)につき約5ドル(約400円)」とランニングコストに触れているほか、一般の人でも
「手頃で簡単に動かせるプリンタ」と紹介するなど、「Thing-O-Matic」を称賛。現在はまだ
対応していないものの、MakerBot Industries社は将来的に、プラスチック以外に金属も扱えるように
すると意気込んでいるそうだ

http://www.narinari.com/Nd/20110114873.html
■□■ スレ立て依頼所 □■□
311 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:04:12.84 ID:UI/g4C/c0
>>309
約10万円の3Dプリンタ登場 15x15x17cmまでなら何でも作れる 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294995829/

>>308
深夜1時に500万入りのバッグをひったくられた中国籍の女性(54)
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:04:36.93 ID:UI/g4C/c0
スナック女性経営 500万円ひったくられ骨折まで

14日午前1時半ごろ、横浜市中区吉田町の路上で、近くでスナックを経営する中国籍の女性(54)が、
後方から来た男に現金約500万円入りのバッグをひったくられた。女性は男を追いかけて転倒、
足の骨を折るけがをした。伊勢佐木署が窃盗容疑で調べている。

同署によると、男は40歳くらいで身長160〜165センチ、黒の上下の服に野球帽姿だった。
女性は帰宅途中で、500万円は親族から預かった店の運転資金だった。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/14/kiji/K20110114000046990.html
■□■ スレ立て依頼所 □■□
313 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:04:59.44 ID:UI/g4C/c0
>>308
深夜1時に500万入りのバッグをひったくられた中国籍の女性(54)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294995876/

>>307
your my そう(無関心) そう(無関心) いつもすぐそばにある
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:05:58.91 ID:UI/g4C/c0
2010年音楽ソフト市場 嵐、いきものがかりが部門首位 メーカー別ではソニーがV2

オリコンは14日、2010年度の音楽ソフトの売り上げをまとめた『2010年年間マーケットレポート』を発表した。
「シングル」「アルバム」「音楽DVD」「音楽BD」の年間売上金額に基づく「アーティスト別トータルセールス」では、
嵐が1999年にデビュー以来最高の171.6億円を記録し2年連続首位に。
「メーカー別トータルセールス」では、いきものがかり、西野カナらのアルバムが好調だった
ソニー・ミュージックエンタテインメントが2年連続首位を獲得した。

男性アーティストとしては1974、75年の井上陽水以来、
実に35年ぶりにアーティスト別トータルセールス2年連続首位を獲得した嵐が、
2009年の自身の年間売上144.6億円を大幅に上回る好調ぶりをみせた。
2009年に発売したシングル4作の平均初週売上が44.5万枚/6.2億円だったのに対し、
2010年に発売したシングル6作の平均初週売上は51.9万枚/6.8億円。デビュー11年目にしてなお、
1作品あたりのセールス水準が上昇している。

盤種別セールスでは、嵐が「シングル」(年間売上金額49.8億円)、
「音楽DVD」(同70.5億円)の2部門で首位に。「アルバム」部門は、
初のベスト盤と2009年12月発売のオリジナルアルバムが共に好調だったいきものがかりがトップ(同53.5億円)。
「シングル」部門2位(同45.4億円)のAKB48も、嵐とともにシングル市場復活に大きく寄与した。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/83845/full/

依頼307
血を分けた兄弟が女を巡って殺し合い、兄死亡
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:06:26.07 ID:UI/g4C/c0
川崎市幸区の市夢見ヶ崎動物公園で、ヤギの原種とされるマーコールの
6代目ボス「リーゼン」(オス8歳)が死んだ。らせん状の長い角が特徴で、
19頭の群れを従えて来園者の人気を集めていた。同園によると、リーゼンは
9日午前、メスを巡って同い年の弟「リック」と角で突き合っていた時に、
突然倒れた。角がぶつかったショックで死んだと見られるという。

ボスになったのは2006年で、これまでに20頭の子供をもうけた。
生まれたときからリーゼンを知っている飼育係の宇田司さんは、
「若いオスに追われリーダーを退くこともある中、リーダーのまま死ねて
幸せだったと思う」と話した。7代目はリックが継いだ。

●画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110114-744445-1-L.jpg

●そーす
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110114-OYT1T00255.htm?from=main7


依頼306
■□■ スレ立て依頼所 □■□
314 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:06:37.22 ID:UI/g4C/c0
>>306
血を分けた兄弟が女を巡って殺し合い、兄死亡
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294995986/
■□■ スレ立て依頼所 □■□
315 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:06:56.41 ID:UI/g4C/c0
>>307
your my そう(無関心) そう(無関心) いつもすぐそばにある
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294995958/
■□■ スレ立て依頼所 □■□
316 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:07:09.05 ID:UI/g4C/c0
>>312
韓国人と中国人が攻めてきたぞー(^o^)/
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:07:30.71 ID:UI/g4C/c0
外国人入国者数、過去最多に…韓国・中国の順

 2010年に日本を訪れた外国人の入国者数は944万3671人と、前年に比べ186万2341人(24・6%)の大幅増で、
統計を取り始めた1950年以降最多となった。
 法務省が14日、速報値として発表した。アジアでの景気回復と、昨年7月からの中国人の個人観光ビザ発給要件の
緩和などが要因とみられる。
 国別では、韓国が約269万人(前年比46%増)、中国(香港を除く)が約166万人(同34%増)、台湾が約131万人
(同23%増)などの順。ただ、中国(香港を除く)からの入国者数は、10年7月の前年比90%増、8月の同39%増から、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件が発生した9月以降は減少、10月は同5%減、11月は同12%減だった。
 一方、日本人の出国者数は、円高による海外旅行需要の増加などを背景に、前年比119万1315人(7・7%)増の
1663万6999人で、4年ぶりに増加した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110114-OYT1T00803.htm

依頼312
■□■ スレ立て依頼所 □■□
317 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:07:44.08 ID:UI/g4C/c0
>>312
韓国人と中国人が攻めてきたぞー(^o^)/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294996050/
■□■ スレ立て依頼所 □■□
318 : ◆PLYO4K3YRrYe [sage]:2011/01/14(金) 18:08:08.81 ID:UI/g4C/c0
>>305
ねこ(かわいい)が隙間に挟まって出られなくなったので救出
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 18:08:32.09 ID:UI/g4C/c0
猫救出:高速道の外装板すき間から はしご車も出動

大阪市住之江区御崎1の阪神高速堺線で、高架道路を覆う外装板のすき間(約20センチ)に猫が挟まって出られなくなった。
12日夜から阪神高速や市消防局がはしご車を出すなどして救助に乗り出したが作業は難航。14日午前0時半ごろ、無事救出された。

現場は、住之江入り口の北約800メートルの上り車線で、地上約10メートル。
猫がどこから入ったのかは不明だが、ほとんど身動きが取れない状態。近くの住民が10日早朝、
「ニャー、ニャー」という鳴き声に気付いた。

救出は、すき間の中で猫が奥に動くなどして難航。最後は、高所作業車に乗った作業員が外装板の
留め具を外して保護した。付近の住民らも作業を見守り、救出の瞬間には大きな歓声があがった。
猫にけがなどはなく、おとなしく籠に入れられ、住民の男性(51)が預かった。近くの女性(73)は
「救出作業を見ていて情が移った。猫を引き取りたい」と話していた。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110114k0000e040081000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110114k0000e010083000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110114k0000e040082000p_size5.jpg
【海外】禁煙ビルでこっそり喫煙、通報者に報奨金6万円
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 21:02:45.05 ID:UI/g4C/c0
禁煙ビルでこっそり喫煙、通報者に報奨金6万円 スウェーデン

2011年01月14日 18:15 発信地:ストックホルム/スウェーデン

【1月14日 AFP】

隣の家の人がこっそりタバコに火をつけているのを通報すれば、スウェーデンではなかなかの稼ぎになるという─―。
スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)から北へ400キロ離れたスンスヴァル(Sundsvall)の家主協会Mitthemはこのほど、
喫煙禁止の住宅用建物内でタバコを吸っている違反住民の発見に貢献した賃借人に、5000クローネ(約6万1000円)の報奨金を支払うことを決めた。
Mitthemのハンス・セリング(Hans Selling)会長は13日、AFPの取材に対し「『密告者』がほしいわけじゃない」と説明した。
「情報提供を受けた後、喫煙していたとされる人が本当にタバコを吸っていたかどうかは、当団体が判断する。匿名の情報には報奨金は払わない」
特にこの措置の対象となりそうなのが「各室内、バルコニーその他全ての場所」での喫煙が厳しく禁じられている全121戸の、ある集合住宅だ。
批判もあるが、セリング氏は「結果が良ければ手段は選ばない」と一歩も譲らない。「禁煙に同意した入居者に後からタバコを吸われては大変問題だ。
例えば、ぜんそくがあるからといって、わざわざここを選んだ住人のほうが、出て行かなければならない羽目になる」
タバコを吸った人への罰則は厳しい。違反が見つかった場合は、即刻退去を命じられるという。

◆ソース◆

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2782339/6664472
【速報】中国毒ミルク事件 犯人96人がさらに逮捕
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 21:06:44.06 ID:UI/g4C/c0
中国毒ミルク事件 犯人96人がさらに逮捕

2011/01/14 14:11(現地時間)

08年、中国で有害物質であるメラミンを混入した牛乳を生産、販売した事件で、犯行の疑いのある96人が逮捕された。
メラミン混入牛乳を飲んだ結果、中国では6人の児童が死亡しており、事件後1年たって、2人の犯人が処罰されている。
メラミンはプラスチック、コンクリート、肥料を生産する際使用される物質で、体内に入ると腎臓機能に障害をきたす恐れがある。 

◆ソース◆
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/14/39664619.html
石油価格高騰 4日連続
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 21:09:37.74 ID:UI/g4C/c0
石油価格高騰 4日連続

2011/01/14 13:36(現地j時間)

世界の市場で石油価格の上昇が続いており、13日で価格上昇は4日連続となった。

ニューヨーク市場では、1バレル当たり33セント上がって、92.19ドルをつけた。
ロンドンのインターコンチネンタル取引所では、38セント上がって、98.50ドルをつけている。
石油価格の上昇は、通貨市場におけるユーロ高の影響を受けたもの。
今回のユーロ高は、EU(欧州連合)の指導者らが、ヨーロッパ各国の債務危機克服へ向けた調整を進めていることを背景としている。

◆ソース◆
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/14/39668775.html
【海外】警官に雪玉を投げつけて有罪、英国
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 21:14:48.50 ID:UI/g4C/c0
警官に雪玉を投げつけて有罪、英国

2011年01月13日 20:33 発信地:ロンドン/英国

【1月13日 AFP】英ダービー(Derby)の裁判所は12日、女性警官に雪玉を投げた男に対し、暴行の罪で有罪を言い渡し、2週間の外出制限を命じた。

ディーン・スミス(Dean Smith)被告(31)は、英イングランド中部スウォドリンコート(Swadlincote)市街で前年12月、婚約者の女性(23)とその息子(5)と一緒にクリスマスの買い物をした。
その後被告と継息子は雪合戦をしたが、最後に1つ雪玉が余り、被告は軽い気持ちでその雪玉を女性警官に投げつけた。
その3日後、スミス被告は自宅に現れた警察官に逮捕されてしまった。判決の前にスミス被告は、警官が自宅に現れた時には冗談だと思ったと述べた。
英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)によると、「何のことか分からなかった。警察署に連れて行かれたとき、最初は冗談だと思った。
どれだけの税金が使われているのだろう」と語った。検察は、スミス被告が過去に公務執行妨害で有罪になったことがあることを指摘し、恨みから攻撃的に雪を投げたと主張した。
「一般的な暴行」に当たる行為を認めた被告には、14日間の外出制限と、85ポンド(約1万1000円)の支払いが命じられた。
今後2週間は電子タグを装着させられ、午前7時から午後7時までの外出が認められない。

◆ソース◆
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782264/6660735
【海外】鳥インフル、二次感染させないニワトリを開発 英大学
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 22:28:27.31 ID:UI/g4C/c0
鳥インフル、二次感染させないニワトリを開発 英大学
2011年01月14日 11:13 発信地:ワシントンD.C./米国

【1月14日 AFP】
鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染しても他の個体への二次感染が起いないよう遺伝子を組み換えたニワトリを開発したと、英大学の研究チームが13日、米科学誌サイエンス(Science)に発表した。
H5N1型の強毒性鳥インフルエンザウイルスは、通常は家禽(かきん)に感染するが、ヒトに感染する場合もある。
ヒトへの感染例が初めて確認されたのは1997年、香港でのことだった。
英ケンブリッジ大(University of Cambridge)とエディンバラ大(University of Edinburgh)の研究チームは、ニワトリの体内に、鳥インフルエンザウイルスのように振る舞う「おとり」分子を生産する新たな遺伝子を導入した。
体内に侵入したウイルスがウイルスゲノムではなく、おとり分子を認識するようになり、ウイルスの複製が防げるという。
この遺伝子組み換えニワトリを鳥インフルエンザウイルスに感染させたところ、鳥インフルエンザの症状を呈したものの、他の鳥への二次感染は起きなかった。
研究チームでは、最終的に鳥インフルエンザに感染しないニワトリを開発することを目標としており、今回の研究はその「最初の段階」という。
この遺伝子組み換えニワトリは食用を意図したものではなく、あくまでも研究用だとしている。

◆ソース◆
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2782314/6663911
【海外】富士通ゼネラル、タイ工場でスト
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 22:35:06.14 ID:UI/g4C/c0
富士通ゼネラル、タイ工場でスト

2011/1/14  16:13

【タイ】
タイ東部チョンブリ県レムチャバン工業団地に入居する富士通ゼネラルのエアコン工場で昨年末から労働争議が続いている。
従業員約2000人のうち、労組組合員約500人がストライキに入り、給与・賞与・手当ての引き上げ、弔慰金の支給、労働時間の短縮、労組幹部の解雇の撤回などを要求。
会社側は他社への生産委託などで対応している。チョンブリ県労働管理局によると、会社側と労組は今月21日に同局を交えて交渉を行う予定という。

◆ソース◆
http://www.newsclip.be/news/2011114_029692.html
【海外】入れ墨店に車両が突っ込む
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 22:46:19.30 ID:UI/g4C/c0
入れ墨店に車両が突っ込む

2011年1月13日 15時15分 配信

【シドニー13日AAP】
13日午後零時ごろ、シドニー西部マウント・ドゥルイットにある入れ墨店に車両が突っ込む事故があったが、警察では、計画的犯行ではないかとみて、事件直後に現場を立ち去った男3人の行方を追っている。
事故の前、この店の反対側に停車していた黒色のBMWに男3人が乗っているのが目撃されている。
うち2人が車を降りた後、運転手は加速させ、車両ごと入れ墨店の正面ガラスに突っ込んだ。
その後、男の1人が発火ビンを店内に向けて投げ入れたが発火はしなかった。

◆ソース◆
http://news.jams.tv/jlog/view/id-7977
【海外】マンダラ航空が経営破綻 - 商業裁に会社更生申請、45日間運航を停止
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 23:08:07.86 ID:UI/g4C/c0
2011/01/14(Fri)

格安航空会社(LCC)との競争激化や国際線進出で経営が悪化していたマンダラ航空は十三日、ジャカルタの商業裁判所に債務返済の一時猶予を申請し、会社更生手続きを取るとともに、すべての運航を同日から停止した。
同社は経営再建のため、すでに国内線十七路線のうち五路線と、昨年三月に進出したばかりの香港、マカオ線など国際線から撤退していた。
ディオノ・ヌルジャディン社長は十二日、記者会見し「再建のため十三日から四十五日間、すべての運航を停止する。この期間に新たな資金を確保し、経営を建て直す。
人員解雇やレイオフ(一時帰休措置)はせず、必ず再建する。販売した航空券は払い戻す」と語り、財務状況などについては明らかにしなかった。
二〇〇七年の連続事故、欧州乗り入れ禁止などを契機に、安全運航と経営改革に力を入れて再建に成功したガルーダ・インドネシア航空との明暗が分かれた格好となり、マンダラ航空の運航中止は航空業界のみならず、市民にも衝撃が走った。
マンダラ航空は一九六九年、ガルーダ・インドネシア航空、ムルパティ・ヌサンタラ航空に続く国内三番目の主要な航空会社として陸軍戦略予備軍(コストラッド)が設立したが、
二〇〇六年、国際航空貨物のチャルディグ・インターナショナル・アビエーションとインディゴ・パートナー社の出資を受けて民営化を実施。
ライオン・エアなど後発の格安航空会社と競争し、昨年六月、香港、マカオ、シンガポールに国際線を就航させ、羽田乗り入れも計画するなど経営を拡大したが、経営合理化が進まず、後発の格安航空会社に客を奪われた。
地元紙によると他社との吸収合併も検討されている。

続く
【海外】マンダラ航空が経営破綻 - 商業裁に会社更生申請、45日間運航を停止
2 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 23:08:21.53 ID:UI/g4C/c0
運輸省航空総局のヘリ・バクティ総局長は十二日、「再建計画の概要について報告を受けているが、経営立て直しにどれくらいの時間がかかるか分からない。乗客への払い戻しは、しっかりしてもらいたい」と語った。
運航中止が伝えられた十三日、各地の空港のカウンターは閉鎖され、乗客たちが、張り出された運航停止のお知らせに驚く姿が見られた。
ジョクジャカルのアディス・チプト国際空港の同社カウンターには、従業員はおらず紙が一枚だけ張られた。「払い戻しについてはジャカルタの本社より四十五日以内に送金があります」と書かれているという。
スカルノハッタ国際空港第三ターミナルの同社カウンターには同日、航空券の払い戻しを求め、数百人が大挙して押し寄せ、警察が警備にあたった。

◆ソース◆
http://www.jakartashimbun.com/top1.shtml

2011/01/14のTOPページの魚拓
http://megalodon.jp/2011-0114-2307-18/www.jakartashimbun.com/top1.shtml
【海外】ロボットに木馬に金歯…?ホテルのへんてこな忘れ物リスト
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 23:27:56.44 ID:UI/g4C/c0
■客室に残された意味不明な品々
 意外と取りに来ないものなんだな。というわけでイギリスからのニュース。ホテルチェーンを経営するトラベロッジ社では、この程利用者によって客室に置き忘れられたもののリストを公開しました。
 これによりますと、どうしてそんなものが、というおかしな忘れ物の数々が明らかになっています。
 記事で紹介されているのが、上の写真にも載っている、実物大のロボット、ダーレク。BBCのSFドラマ「ドクター・フー」に出てくるロボットですね。
 お値段は市場価格で6500ポンド(約84万円)。他には金歯1セット、アンティークの木馬、4フィート(122センチ)のヤムイモというナガイモの一種、現金1万ポンド(130万円)などが2010年のへんてこな忘れ物としてリストアップされております。
■一番多いのはやはり携帯
 他にも遺失物取り扱いのスタッフが驚いたものとしては本部長のIDバッジ、ロールスロイス・ファントムのキーなどが挙げられています。
 ちなみに、客室に多い忘れ物のトップテンはこんな感じだそうです。

ホテルの忘れ物トップ10
1位 携帯電話
2位 道具
3位 ラップトップパソコン/ゲーム機
4位 テディベア
5位 本
6位 被服類/化粧品
7位 義肢
8位 めんどり/パーティー用アクセサリー/大人のおもちゃ
9位 ハンドバッグ、ブリーフケース、スーツケースなど
10位 宝石類

 …?まてまて!義肢って!そんな大事なものがハンドバッグよりも忘れ物として多いなんて。
どうなんだこれは。ホテルなんだから大人のおもちゃとかってのはわからなくもないけど、めんどり(Hen)ていったい…?何かのスラングなんだろうか?うーん。

続く
【海外】ロボットに木馬に金歯…?ホテルのへんてこな忘れ物リスト
2 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 23:28:16.54 ID:UI/g4C/c0

■最近はデジタルがジェットが急増中
 遺失物関係のディレクターを務めるジョン・ヘンドリー氏は、こうした忘れ物についてコメントしてくれました。
 「ロールスロイスのキーから実物大のダーレクまで、数多くある我々のホテルに滞在される方々は、なんと多様であるかということがよくわかりますよね。」
 最近の傾向としてはデジタルガジェットが多いらしく、
 「2010年の報告書を見る限り、アップル社とアンドロイドOSの機器の忘れ物が非常に増加しており、我々がデジタル社会のまっただ中に住んでいるということを教えてくれます。」
 というわけで、泊まる人も様々なら忘れ物も様々ですね。あのダーレクはちゃんと持ち主が現れたんでしょうかね?保管庫にしまうスタッフの途方に暮れた表情がなんだか目に浮かぶニュースなのでした。

http://newsliteimgs.s3.amazonaws.com/110107_dalek.jpg
◆ソース◆
http://garakuta.oops.jp/wordpress/?p=2527(日本語)
http://newslite.tv/2011/01/07/dalek-and-gold-dentures-left-i.html#more(原文)
【国際】アサンジ氏 メディア王を牽制【ウィキリークス】
1 : ポリタン(静岡県)[]:2011/01/14(金) 23:50:30.51 ID:UI/g4C/c0
アサンジ氏 メディア王をけん制

2011/01/14 17:19(現地時間)

ウィキリークスの創始者であるジュリアン・アサンジ氏はイギリスのメディアに対して、世界的メディア王であるルパート・マードック氏についての情報を握っていることを発表した。
マードック氏は、英国紙「タイムズ」、米国テレビチャンネル「FOX」など影響力のあるマスコミを所有する世界的なメディア王。
アサンジ氏は、自分自身およびウィキリークスに緊急事態が起こった場合、マードック氏についての情報を暴露すると説明している。
たとえば、アサンジ氏が米国に引き渡された場合などは、そのような緊急事態にあたるとされている。
ルパート・マードック氏はオーストラリア出身だが、自らの所有するマスコミによって、ヨーロッパおよびアメリカにおいて大きな政治的影響力をもっている。

◆ソース◆
http://japanese.ruvr.ru/2011/01/14/39675355.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。