トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月14日
>
UHxroHi1P
書き込み順位&時間帯一覧
87 位
/16144 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
10
0
0
0
1
2
8
14
9
6
0
1
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
キューピー(catv?)
SONY VAIOが中華臭いデザインに
【画像あり】 ドイツの「キュートすぎる!」ネズミが大人気 ミッキー涙拭けよ
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
ぼっちは頭が悪いことが判明
ハイジって正直頭おかしいし、ロッテンマイヤーさんの方が正しいよね
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
なぜ恵方巻きは定着したのか
まじめな話、少女の裸を見て楽しんでる人って、自分が父親になったらどうするの?
【ヤスオク】ペニーオークションサイトが次々と閉鎖中! どさくさにまぎれてたGEOも閉鎖w
書き込みレス一覧
次へ>>
SONY VAIOが中華臭いデザインに
118 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 09:14:02.22 ID:UHxroHi1P
>>36
そろそろレッツはダメになってきている気がする
【画像あり】 ドイツの「キュートすぎる!」ネズミが大人気 ミッキー涙拭けよ
3 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 09:24:25.72 ID:UHxroHi1P
まだぼっさんの方が可愛い
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
96 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 09:59:26.16 ID:UHxroHi1P
>>93
それは気のせい
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
110 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:04:27.97 ID:UHxroHi1P
今時部落だから云々で職業制限かけられることなんか無いだろ
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
123 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:08:29.56 ID:UHxroHi1P
>>116
生保に関しては部落と非部落でそんなに変わらない
単に非部落が結束しないから個別案件として処理されてるだけで
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
130 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:10:18.79 ID:UHxroHi1P
京都の個人タクシーの多さ、ガラの悪さは凄かったが
何か利権構造でもあるの?
SONY VAIOが中華臭いデザインに
149 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:12:34.28 ID:UHxroHi1P
VAIO ZもHDDにしたら安くなる
特注SSDが高いだけ
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
141 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:14:24.84 ID:UHxroHi1P
>>134
後悔する理由が分からんな
家と結婚するわけじゃねえのに
何に縛られるんだろう?
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
156 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:21:06.25 ID:UHxroHi1P
>>148
縁切りとまではいかないが
転職、上京、結婚全て事後報告
正月もそれぞれお互いの実家で過ごすような生活してるから
弱い人の気持ちはよくわからん
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
171 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:28:04.03 ID:UHxroHi1P
>>158
今は居ないけど嫁に預けるよ
ウチ来ても家族で酒飲んでるだけだし
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
182 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:31:48.56 ID:UHxroHi1P
>>161
勿論相手の親には挨拶行ってるよ
ただ嫁の母親が情緒不安定で相手の父、兄に頼まれて
嫁を保護する形で同棲始めたり
嫁の爺さんがベストタイミングで死んだので葬式で正式に挨拶したりと
色々な要素が重なって今に至る
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
219 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:46:10.52 ID:UHxroHi1P
>>198
労組でも何でもそうだけど非部落民も結束すれば良いのに
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
235 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 10:54:15.76 ID:UHxroHi1P
>>225
被差別側だろ
飯の種なんだから
ぼっちは頭が悪いことが判明
65 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 14:59:31.78 ID:UHxroHi1P
ぼっちは本質的には自分勝手
でも社会生活において
それでは生きていけないので最低限の付き合いはする
ぼっちは頭が悪いことが判明
73 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 15:04:45.49 ID:UHxroHi1P
>>71
良いか悪いかは状況次第
ハイジって正直頭おかしいし、ロッテンマイヤーさんの方が正しいよね
144 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 15:13:03.60 ID:UHxroHi1P
こんにちはの方のアンは赤毛と比べるとあまり狂ってない
でも圧倒的に不幸なので多分あの過程で狂った
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
139 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:16:53.14 ID:UHxroHi1P
政治に興味の無い高偏差値にまで与えてどうすんだよ?
抽選+試験制にするべき
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
163 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:21:11.42 ID:UHxroHi1P
>>153
あれはちょっと凄いな
なんであんな風になるか分からん
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
171 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:22:38.12 ID:UHxroHi1P
>>161
田中角栄が泣いた
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
196 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:26:35.75 ID:UHxroHi1P
>>178
一次抽選に受かった者が試験を受ける権利が貰える
試験内容は政治経済で良いだろ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
225 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:34:14.78 ID:UHxroHi1P
>>206
頭が良く国を思う心を持ち行動力と責任感を
備えた人間じゃ無いからだろ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
242 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:41:15.76 ID:UHxroHi1P
>>238
せめて↓について一家言持ってて欲しいね
国民の勘違い一覧
・不況下は国家も財布の紐を締めましょう
・公共事業はとにかく悪
・インフレもとにかく悪
・国の借金が増え続けるので国債発行は控えましょう
・宇宙船地球号は善
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
252 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:44:39.97 ID:UHxroHi1P
お前らバカバカ言ってるけど政治と愛国心だけじゃダメだぞ?
ちゃんと経済語れるか?
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
279 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 16:53:21.57 ID:UHxroHi1P
>>262
有権者の全ては通でなくてもいいけど
経済知らないと駄目だろ
財源の無い夢みたいな法案支持する恐れがある
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
316 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:03:02.89 ID:UHxroHi1P
>>289
身の丈の心配ばかりしてるから問題なんだ
最大公約数の幸せのためには自分が犠牲になれる
そんな考えを持たないからおかしなことになる
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
348 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 17:14:26.54 ID:UHxroHi1P
>>320
そのレベルで考えると社会に毒が回り国が衰退する
皆が自分の利益を求めると逆に皆が損するんだ
もちろん一生犠牲になれっていうならそりゃ反対するのは当然だけどな
一時我慢しましょうを皆が共有するべき
>>321
国士かどうかは兎も角
それくらいの考えで動かなきゃ欲はコントロールできない
だからこそ抽選に受かった者が試験を受ける権利が貰え
試験に受かった者だけが一年間有権者になれる
そんなシステムが必要
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
352 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:15:38.64 ID:UHxroHi1P
>>339
同調圧力とは違うだろ
自分の考えであえて不利な立場を取るわけだから
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
375 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 17:23:26.51 ID:UHxroHi1P
>>359
そんなに言ってることに違いがない気がしてきた
その自分の利益を求める事において一方的、近視眼的考えではなく
多角的、長期的展望を持てる人間に選挙権を与えるべきということ
公共事業で例えれば無駄遣いという一方的、近視眼的意見ではなく
乗数効果による景気刺激、ODAの名前で海外に流出する損
そういった部分まで考えられる人間が有権者になるべき
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
380 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 17:24:25.60 ID:UHxroHi1P
>>361
そりゃそうだろ
おれはそんなこと書いたつもりないし
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
385 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:26:18.77 ID:UHxroHi1P
>>379
そりゃ自分の意思がコミュニティの発展という立場に無いから
曲げなきゃいけないんだろ?
上記の立場の人間なら曲げるもなにも望むところになるはずだ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
396 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:29:15.75 ID:UHxroHi1P
>>382
今の日本でそのような政治家を育成するのは実現性かなり低いだろ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
405 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:31:14.99 ID:UHxroHi1P
>>391
その政治家が役割出来てないから今こんなになってるんだろ?
どうやってその状況を作るつもりだ?
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
431 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:40:07.80 ID:UHxroHi1P
>>412
その順序を逆にしているのは民自身じゃないか
例えば老人であれば一方で孫世代の将来を憂い
一方で医療、年金といった自身の権利を堅持している
例えば主婦層であれば一方で子ども手当を望み
一方で増税、扶養者控除に反対する
財源、原資はトレードオフの関係であると知っていれば
こんなバカな事はしないだろ?
政治家は所詮人気商売なんだから支持のある方に転ぶ
コントロールする民が賢くならなきゃダメだ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
440 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 17:42:14.84 ID:UHxroHi1P
>>415
ミクロの問題は自分の利益を求めれば良い
けれど政治経済のようなマクロな問題は
それ相応の視点を持って権利を行使すべきだと思う
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
445 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:43:53.04 ID:UHxroHi1P
>>441
だから抽選+試験で期限付きの選挙権が一番良いと思うわけだよ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
457 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:47:39.28 ID:UHxroHi1P
>>449
仮に政治家が国の利益を追求していると仮定すると
実際問題今の日本ではコントロール出来ていないだろ?
では政治家は国の利益を考えていないのかと推測すると
コントロール出来ていると思うがそんな政治家はそもそもいらなくなる
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
471 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 17:50:50.99 ID:UHxroHi1P
>>459
増税やむなしにならなきゃ良いだろ
財源の移動かそもそもの法案取りやめにすれば良い
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
476 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 17:55:55.30 ID:UHxroHi1P
>>472
そう、今の政治家は支持有権者の利益を追求する為に存在する
つまり被選挙者も有権者も一方的、近視眼的視点しか持っていないから
今行き詰まり感が発生している
現状は兎も角
理想としてはそういった人間は国政に参加すべきではない
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
485 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:00:39.05 ID:UHxroHi1P
>>478
どういった流れで衰退すると考える?
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
494 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:06:59.95 ID:UHxroHi1P
>>488
もっとこうロジカルな説明がないと納得出来ない
俺はミクロでは欲の存在を肯定しているんだから
風が吹けば桶屋が儲かる的な話でもいいから衰退への流れを教えてくれよ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
507 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:12:19.11 ID:UHxroHi1P
>>499
貧富の格差が決定的になる
政治に興味の無い高所得層を取り込む連中が出てくる
以上から賛成できない
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
509 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 18:13:47.49 ID:UHxroHi1P
>>503
だからミクロな欲求は認めてるだろ
我慢しろったって国の為に我慢して死ねと言うのはナンセンスだ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
518 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 18:17:51.45 ID:UHxroHi1P
>>512
でもいざ国政となるとマクロ>ミクロだと考えてるよ
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
537 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:27:45.13 ID:UHxroHi1P
>>525
理想はもっと厳しい目で国民が政治家をコントロールする社会
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
562 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 18:47:55.22 ID:UHxroHi1P
>>540
別に馬鹿にしちゃいないよ
でも現状国民は争点レベルですら
検討したうえで支持してるわけじゃない
それはやっぱり政治経済に対する知識と情熱が欠けてるからだと思うんだ
別に全部チェックしろとは言わないが
争点、注目マニュフェストくらいはチェックできる国民が居るはずだ
なぜ恵方巻きは定着したのか
332 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:50:28.60 ID:UHxroHi1P
テレビで流れれば定着したのか?
おめでてーアタマしてるな
まじめな話、少女の裸を見て楽しんでる人って、自分が父親になったらどうするの?
80 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 18:53:46.21 ID:UHxroHi1P
少女の裸を見て楽しむ層は父親になれないし
なれないから引き続き少女の裸を見て楽しむのだろう
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
583 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 19:02:56.20 ID:UHxroHi1P
>>565
俺も今はそうやっているけどね
その時の空気に流されて、又は自己の利益のみを考えて
票を投じている人間が殆どだろう
それじゃああるべき姿の有権者の意見は殆ど反映されない
現状ではなく理想の話をしているのだから
あるべき姿の有権者のみで選挙を行う方が良いと考える
そのうえで選ばれた者は客観的、俯瞰的に考えて
今最も妥当であると判断できる候補者を選ぶべき
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
589 :
キューピー(catv?)
[]:2011/01/14(金) 19:05:01.61 ID:UHxroHi1P
>>569
それだけだと特定思想の人間が纏まって勉強会しだすので
抽選というランダム要素をプラスすべき
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
595 :
キューピー(catv?)
[sage]:2011/01/14(金) 19:07:47.54 ID:UHxroHi1P
>>591
客観的、俯瞰的に見れば何が妥当かは判断できるだろ?
例え自分に損になると分かっても
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。