トップページ > ニュース速報 > 2011年01月14日 > MfM5r5yN0

書き込み順位&時間帯一覧

328 位/16144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000610211202005332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スージー(北海道)
メガネ福助(catv?)
「かってに改蔵」が新房×シャフトでアニメ化決定&絶望先生Blu-rayBOX発売!
【サッカー】ザックJ負けたら改造か 監督・スタッフと選手間の“溝”深刻
BSデジタル大ブレーク 今年は更に12チャンネル増えます
【徳川綱吉】 生類憐みの令ってどのくらいヤバイ悪法だったの?
若者のセックス離れが深刻 「異性と関わるのが面倒くさい」
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
アホが事故りまくるので自賠責の保険料値上げへ
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ガガさんの年収83億
アジアカップおもしろすぎワロタ ワールドカップとはなんだったのか

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「かってに改蔵」が新房×シャフトでアニメ化決定&絶望先生Blu-rayBOX発売!
192 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:32:29.60 ID:MfM5r5yN0
>>190
自分が改造人間だと勘違いしたという設定もなかったことになりましたが。
【サッカー】ザックJ負けたら改造か 監督・スタッフと選手間の“溝”深刻
88 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:34:29.06 ID:MfM5r5yN0
良いサッカーというのは、満員御礼チケット完売、視聴率は天井知らず。こういうのを言うんだよ。

BSデジタル大ブレーク 今年は更に12チャンネル増えます
565 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:37:02.73 ID:MfM5r5yN0
>>564
放送大学が通販で埋まれば日本の終わりだけどな。
【徳川綱吉】 生類憐みの令ってどのくらいヤバイ悪法だったの?
148 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:48:27.94 ID:MfM5r5yN0
>>145
御三家の存在意義無視ですか?
でも、当時の情勢は知らないけれど、尾張と紀伊の対立が続き、間を取って宮様を迎えるというパターンはあったかも。
水戸?なにそれ、おいしいの?
若者のセックス離れが深刻 「異性と関わるのが面倒くさい」
878 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:50:28.75 ID:MfM5r5yN0
街中でも路上でも気が向いたときに合図をすれば、近くの女がパンツおろしてケツを出す社会だったら、
面倒だとか思わなくて済んだだろうにねぇ。
「かってに改蔵」が新房×シャフトでアニメ化決定&絶望先生Blu-rayBOX発売!
271 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 12:58:34.61 ID:MfM5r5yN0
>>268
政治ネタよりも芸能ネタのほうが食いつきがよい視聴者であふれます。
【徳川綱吉】 生類憐みの令ってどのくらいヤバイ悪法だったの?
154 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 13:15:44.78 ID:MfM5r5yN0
>>153
由井正雪さんはお帰りください。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
17 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 15:53:42.06 ID:MfM5r5yN0
成年後見制度の適用を受けると選挙権を失うのが現行法だけど、それについて異議ありとして裁判が起こされたばかりだけど、
このすれはそれについて話すんじゃないのね。


選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
26 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 15:55:18.83 ID:MfM5r5yN0
参議院を普通選挙で選ぶんじゃなくて、
有権者の資格を定める選挙にするということ?
でも学歴じゃなくて、何らかの公職についているか(地方議会議員とか)になりそうだけど。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
62 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 16:01:31.83 ID:MfM5r5yN0
>>48
官僚もあほになっているからしょうがない。
経済学政治学の最先端に触れることがないという意味で「あほ」だけど。
仕方ないよね。学問の最先端を学んでもらおうと海外留学させると、帰国直後に外資へ転職するから。
アホが事故りまくるので自賠責の保険料値上げへ
8 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:04:07.60 ID:MfM5r5yN0
NHKでは「むち打ちなど」と言っているな。
医者も簡単に診断書を書くようになったのか。
むち打ちは本人の申告以外に診断しようがないから、なかなか認められないと思っていたが。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
327 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:07:35.59 ID:MfM5r5yN0
>>315
科挙が否定されるようになったのは、科挙が求める教養が「儒教」限定だったから。
儒教が普遍的教養とされていたころは問題視されなかったが、
西洋文化の影響を受けた後では儒教の優位性が否定=科挙も否定。

モンゴル人の元王朝のころ科挙が振るわなかったのも、モンゴル人は儒教(中国文明)以外の教養に親しんでいたから。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
341 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:12:09.69 ID:MfM5r5yN0
>>331
バカに金をばらまくのが目的であっても、公共事業の資金が「直接」そのバカへ行かないと
「一部の特権階級のためのばらまき」として扱われる。

ばらまくんだったら、バカへ直接金券を渡すのが効率的。
……選挙対策以外の効果は皆無だけど。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
217 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:17:32.02 ID:MfM5r5yN0
>>214
日本の選手が表彰台の真ん中に!それ以外はどうでもいいんです。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
221 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:19:31.79 ID:MfM5r5yN0
>>215
ババアも見ていないって。
どっちにしろ、スポーツ中継って視聴者が偏るなぁ。
スポンサーも特徴が出るだろう。
でも若い男が多いサッカーはまだよいとして、
おじいちゃんメインの野球はどうするんだろう。
スポンサーがつかない世代だぞ、けっこうマジで。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
224 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:20:12.69 ID:MfM5r5yN0
>>220
寒いのはいや。
雨天決行だから、雨の日だと風邪をひいちゃう。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
376 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:23:28.60 ID:MfM5r5yN0
>>362
成年後見の適用者は選挙権がない。そこまでいかない保佐とかの段階ではまだ生きている。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
232 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:24:41.24 ID:MfM5r5yN0
>>227
国際試合においてランキングは意味がないって、何度も経験しただろうが。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
235 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:25:54.48 ID:MfM5r5yN0
>>233
この大会賭けが成立するのか?
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
250 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:32:06.45 ID:MfM5r5yN0
>>241
NHKの調査は日記式で、
機械式と比べてあてにならないというのが相場なんだが。
「誰が見たのか」の部分は後日若奥さんが勝手な憶測で書き込んでいるんだぞ。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
264 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:36:47.56 ID:MfM5r5yN0
>>258

2.37 Australia
2.90 Draw
2.80 South Korea

オーストラリアの評価高すぎない?

選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
441 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 17:42:25.34 ID:MfM5r5yN0
>>431
税制と財源はトレードオフではないと考える大衆が多いこと多いこと。
消費税を上げる前に支出を抑えろ、富裕層からの課税を強化しろ、法人税を上げろ。

それがさも正論かのように主張されているんだぞ。
サッカーの視聴率が深夜にもかかわらず驚異の10%越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
344 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 19:21:35.08 ID:MfM5r5yN0
>>331
放送権料がものすごく高かったのにスポンサーがつかなかったんだろ。言わせるなよ。恥ずかしい。
ガガさんの年収83億
127 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 19:24:00.31 ID:MfM5r5yN0
>>121
何の数字かわからないが、定番なのはグーグルでヒットするサイトの数だろ。
アジアカップおもしろすぎワロタ ワールドカップとはなんだったのか
757 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 22:44:41.77 ID:MfM5r5yN0
>>753
アジアの枠は無駄に大きいんだから、アジアカップで上位に入れるぐらいだったら、
ワールドカップ出場も現実的な目標になるんだけど。
BSデジタル大ブレーク 今年は更に12チャンネル増えます
629 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 22:49:43.10 ID:MfM5r5yN0
今はまだまだ大丈夫だが、
BSCSの主要コンテンツが芸能ゴシップ満載のワイドショーばかりになれば、日本の放送は終わりだね。
女「セックスは男性にリードしてほしい。童貞とかありえないwでも風俗行くような男は絶対嫌」
219 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 22:53:23.84 ID:MfM5r5yN0
>>218
世界の男女比が男1:女20000になっても、お前は襲われないから、安心しろ。
女「セックスは男性にリードしてほしい。童貞とかありえないwでも風俗行くような男は絶対嫌」
222 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 22:55:23.30 ID:MfM5r5yN0
>>220
兵役を満期で除隊してから結婚を考えるのか。そうだよね。
選挙権は偏差値60以上の人間だけに認めるべき。バカに投票する権利などない。
817 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 22:57:36.14 ID:MfM5r5yN0
>>816
鳥取島根の位置よりは簡単だな。
アジアカップおもしろすぎワロタ ワールドカップとはなんだったのか
772 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 23:14:54.35 ID:MfM5r5yN0
>>767
超がつく守備的戦術に対応できないということでしょ。
強豪国だと守備的チームに対するやり方は十分に習得できているが、
日本はそれができるだけの力をもっていない。
【徳川綱吉】 生類憐みの令ってどのくらいヤバイ悪法だったの?
176 : スージー(北海道)[sage]:2011/01/14(金) 23:17:18.24 ID:MfM5r5yN0
>>166
紀州の内部に関しては偶然だろ。
尾張との将軍職争いに関しては疑惑いっぱいだけど。
未解決事件
420 : メガネ福助(catv?)[sage]:2011/01/14(金) 23:55:29.16 ID:MfM5r5yN0
>>34
おまえまさか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。