トップページ > ニュース速報 > 2011年01月14日 > EPzAQhfQ0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/16144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02121334044300000024015342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リボンちゃん(神奈川県)
ゆでたまご「バカな編集のせいでキン肉マンが打ち切りになりました」 こんなゴミ漫画誰も必要としてねーから
「ごめんねー」に激高、生徒殴り教諭減給
伊藤智警視長が人身事故少なく処理、佐賀県警交通部ぐるみ 1033件
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
たむらけんじ離婚
【速報】ついにポリンキーの三角形の秘密が判明!!!!!!
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
中村獅童「また中出ししちゃいそうですw」
【庭】auでも今年中にiPhoneの販売が開始されるもよう【ドコモ死亡】
【画像あり】 ドイツの「キュートすぎる!」ネズミが大人気 ミッキー涙拭けよ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ゆでたまご「バカな編集のせいでキン肉マンが打ち切りになりました」 こんなゴミ漫画誰も必要としてねーから
66 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 01:18:12.66 ID:EPzAQhfQ0
読んでいるやついるの?
「ごめんねー」に激高、生徒殴り教諭減給
317 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 01:35:43.87 ID:EPzAQhfQ0
教師も「ごめんねー」で返せばカッコよかったのに。
伊藤智警視長が人身事故少なく処理、佐賀県警交通部ぐるみ 1033件
34 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 02:14:28.36 ID:EPzAQhfQ0
なんでこんなことをする必要があったんだ?
事故件数が多いと罰則とかあんのか?
伊藤智警視長が人身事故少なく処理、佐賀県警交通部ぐるみ 1033件
36 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 03:30:41.81 ID:EPzAQhfQ0
http://www.asahi.com/national/update/0113/SEB201101130049.html
>県警によると、09年3月に定年退職した元交通部長は「本部長から事故を減少させるよう指示を受けていたが、
>なかなか結果が出なかったため誤った判断をした」と話しているという。
>佐賀県は08年、人口10万人当たりの事故死者数が全国ワースト1位だったことなどから、
>県警は人身事故の抑制を重点課題としていた。
>県警は、09年中に死亡事故を半減させた功績では警察庁長官賞を受けていた。

>県警は改めて当時の事故を調べ直し、09年中の人身事故件数を7762件から8548件に、
>10年上半期を3900件から4147件に修正した。
>現職の松尾部長を本部長注意としたが、
>元と前の部長2人はすでに定年退職していたため、処分対象とはならなかった。

警察庁長官賞もらったまま、定年退職で逃げ切り、処分対象外。

このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
582 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 03:46:00.60 ID:EPzAQhfQ0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118133.jpg
「ベントラーベントラー」野村亮馬 全三巻

「のほほん」とか「日常」とか馬鹿みたいな紹介のされ方をしているけれど
設定もストーリーも練られているよいSF漫画。


このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
611 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 04:53:13.46 ID:EPzAQhfQ0
>>35
あれは「あーまたこんな感じなのねー」と雑誌連載で読んでいる人を、
いきなりあの展開で裏切ったところが最大の見せ場だった。
勧めてた奴の大半は、そこにやられた人だと思う。



このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
618 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 05:08:01.81 ID:EPzAQhfQ0
>>613
4コマ風で誤魔化しちゃう箇条書き漫画って
なんか勿体無いなーと思う。

設定だけ使ってアニメ化すんのにはもってこいなんだろうけど。
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
622 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 05:14:14.70 ID:EPzAQhfQ0
「ふうらい姉妹」は出来不出来が激しすぎると思った。
昔の吉田戦車の「みっちゃんとみっちゃんのママ」みたいで好きなのもあったけど
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118137.jpg
こんな感じの、なんだそれってのが結構混ざってる。
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
627 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 05:50:22.73 ID:EPzAQhfQ0
>>582をもう一度推して寝る。

宇宙人が地球にやってきた。
でも彼らは侵略するでもなく、交易を持ちかけてくるでもなく、知識を授けてくれるわけでもない、ただ居るだけ。
何故来たのか、いつまで居るのか、地球人にはさっぱり分らない。
対処する為に、とりあえず法や組織を作ったけれど、実際の所出来ることなど何もない。

そんなストルガツキー兄弟の「ストーカー」みたいな世界のお話。
主人公はトレジャーハンターじゃなくて、民間警察の職員だけど。

2001夜物語と、東京トイボックスってのを買ってみるかな。
宇宙兄弟と進撃の巨人は完全に乗り遅れたのでもう完結するまで待つ。

>>532の
けいおんに対するアンチテーゼってのも気になったけど
http://gekkansunday.net/rensai/hallelujah/091112.html
んー。高校が舞台のラブコメかー。
たむらけんじ離婚
141 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 06:46:02.37 ID:EPzAQhfQ0
久しぶりに探偵ナイトスクープを見たら、
新しい秘書の女、ハガキを読むのが滅茶苦茶下手糞だな。
なんであんなのが採用されたんだ?
【速報】ついにポリンキーの三角形の秘密が判明!!!!!!
54 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 06:50:22.15 ID:EPzAQhfQ0
RPGの名前は基本
ポリンキ ジャン ポール ベルモン
ポリンキー ジャン ポール ベルモントでやってた。
女が居る場合はトップル。
【速報】ついにポリンキーの三角形の秘密が判明!!!!!!
55 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 06:55:03.29 ID:EPzAQhfQ0
>>50
偽計業務妨害は「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」だそうだから
出て来る度に同じことをやってまた戻ってんだな。
【速報】ついにポリンキーの三角形の秘密が判明!!!!!!
57 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 07:08:30.32 ID:EPzAQhfQ0
>>50
>冒頭陳述
>被告人は中学校を卒業後、倉庫作業員や運転手助手として働いていましたが、本件当時は無職でした。
>結婚歴はなく、単身で生活しています。
>被告人には、暴力行為等処罰に関する法律違反、軽犯罪法違反、占有離脱物横領、私文書偽造などの前科前歴があります。
>また、本件と同種犯罪で虚偽の通報2件で科料に処され、前刑では虚偽の通報4件で懲役1年6ヶ月の実刑に処されています。
>被告人は、包丁と言えば、秋葉原のようなことが起こると思い、驚かすことが出来ると思ったと供述しています。

>論告
>被告人には前歴5件、前科5犯があり、そのうち2回、刑務所で矯正教育をうけています。
>にも拘らず、未だに順法精神が欠如しています。
>虚偽の通報により、科料と懲役刑に処せられた前科があるにも拘らず、
>本件犯行に及んだことに照らせば、この種の犯罪傾向は相当進んでいます。
>安易に通報するという犯罪傾向を矯正するためにも、
>相当期間、矯正施設に入れ、矯正教育を施す必要があると考えます。
>以上、諸般の事情を考慮し、相当法条適用の上、被告人を
>懲役2年に処するのを相当と思料します。

このサイト作った人は、
比較的長期の懲役刑になった被告に対して
「ざまあみろ」という立場みたいだけど、
被告人は心の中でガッツポーズしてるだろこれは。
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
61 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 07:36:37.79 ID:EPzAQhfQ0
乳がん検査の依頼そのものはあったのかw
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
64 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 07:38:16.20 ID:EPzAQhfQ0
>>48
一回じゃねーのかよ!
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
74 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 07:47:34.60 ID:EPzAQhfQ0
胸が痛いと相談

乳がんかもしれない。俺は診察できる。脱げ

------------
お願いします。

もみもみ


前回の裁判では、------------から上のやり取りが
あったのか、なかったのかが争われたみたいだね。

このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
687 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 09:17:38.11 ID:EPzAQhfQ0
>>490
魔女しか読んでないけど、露骨な近代文明批判がちょっと鼻につくよねえ。
アマゾンの話のラストや、沖縄の話なんかは特に。
でも、そういうのが嫌いな私でも、トルコとケルトの話は面白いと思った。

私のように「考えるんじゃない、感じるんだ」みたいなのにアレルギーがない人なら
凄く楽しめるんじゃないかね。。

伊藤智警視長が人身事故少なく処理、佐賀県警交通部ぐるみ 1033件
55 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 09:50:40.85 ID:EPzAQhfQ0
この伊藤智っておっさんは、佐賀県警本部長時の業績を手土産にして
中部管区警察局総務監察部長に出世したんじゃないのかね。
伊藤智警視長が人身事故少なく処理、佐賀県警交通部ぐるみ 1033件
56 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 09:58:47.33 ID:EPzAQhfQ0
当直中の事件、10件超なら強制残業…厚木署

神奈川県警厚木署が夜間の当直中、事件の認知件数の目標を10件以内と決め、超えた
場合は、約50人の当直者全員に巡回などの「残業」を課していたことが分かった。
署員の間からは「残業を嫌がり、被害を受理しづらくなる」との不満の声も上がっている。

同署幹部によると、残業は清水岩雄署長ら署幹部が話し合い、4月から始めた。窃盗や
ひったくりなど、事件の受理が、午後5時15分〜翌日午前8時半の当直中に10件を超え
ると、新たな発生を抑制するため、当直勤務終了後の署員が、街頭に出て、ビラ配りや
交通取り締まりなどを行う。これまでに残業は計15回あった。

同署は厚木市、愛川町、清川村の3自治体を管轄する県内有数の大規模署。今年の
刑法犯の認知件数は、1〜4月は月300件台で推移していたが、5月以降は200件台に。
1〜11月の総数は3211件で、昨年同期より767件と大幅な減少になっている。

しかし、署員の中には「認知件数が減っているのは残業を嫌って被害を正式に受理して
いないだけ。残業をしても時間外勤務手当も請求できない」との声もある。これに対し、
清水署長は「認知件数の減少は取り組みの成果。被害届を受理しないことなどあり得ず、
『残業手当を請求するな』と言ったことも一度もない」と話した。

(2010年12月22日11時27分 読売新聞)

警察も人事に成果主義が導入されて、
目に見える数字を出す競争が大変だったりするのかな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101222-OYT1T00368.htm
中村獅童「また中出ししちゃいそうですw」
12 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 09:59:05.12 ID:EPzAQhfQ0
なんだよ、元カリスマ読者モデルって。
中村獅童「また中出ししちゃいそうですw」
13 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 10:01:53.14 ID:EPzAQhfQ0
>Aさんは清楚(せいそ)な美女。
>早稲田大学在学中から読者モデルとして女性ファッション誌に登場し、
>「東京ガールズコレクション05」にも出演

読者モデル、「東京ガールズコレクション05」。
でも清楚。
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
102 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 10:05:55.65 ID:EPzAQhfQ0
生徒が自分から「先生に揉んで」と言い出したのか
先生がそう言わせるよう仕向けたのかが争点のようだぞ。
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
701 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 10:19:56.98 ID:EPzAQhfQ0
賞取ってるってことは、面白いと思ってる人が一定数いるってことでしょ
才能が枯れたわけじゃなくて
作風か自分の好みが変わっただけなんじゃないの。

【庭】auでも今年中にiPhoneの販売が開始されるもよう【ドコモ死亡】
889 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 10:21:37.73 ID:EPzAQhfQ0
>>884
iphoneはカバーの種類が多い
中村獅童「また中出ししちゃいそうですw」
31 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 11:36:20.14 ID:EPzAQhfQ0
>>22
http://www.prime813.com/contents/fashion/dokumo_fashion/adachi.html
http://www.prime813.com/contents/fashion/dokumo_fashion/image/adachi_01.jpg
http://www.prime813.com/contents/cosme_nail/make/make_0610/image/make_0610_01.jpg

・・・

中村獅童「また中出ししちゃいそうですw」
34 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 11:41:35.11 ID:EPzAQhfQ0
http://ameblo.jp/yuko-watanabe/entry-10402505359.html

>元カリスマ読者モデルの
>足立沙織ちゃんでした。
>卒業後は、
>ユナイテッドアローズに就職し、
>
>今や、
>洋服も、アクセサリーもすっかり
>クロムハーツ色に染まりました。
>
>実は沙織は、
>大学入学して、
>いっちばん最初に仲良くなった読モ。
>
>当時は、
>“名古屋巻き”と言われるようなずいぶんケバい格好をしていたけど、

清楚?


【画像あり】 ドイツの「キュートすぎる!」ネズミが大人気 ミッキー涙拭けよ
140 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 11:47:21.65 ID:EPzAQhfQ0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118200.jpg

コラかと思ったら別角度の画像もあるのか。
奇形?
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
832 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 18:22:00.42 ID:EPzAQhfQ0
漫画スレも駄目なのかね?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872574060/
http://ec2.images-amazon.com/images/I/511HK4FNTPL._SS500_.jpg
「ニュー土木」横山 裕一

アマゾンのカートの中に入っていたんだけど
誰にどのような経緯で勧められたのか全く思い出せない。

アマゾンのレビューもなんか臭うし
検索してもネオ漫画だとかいった怪しげな紹介しかでてこない。
誰かこの漫画読んだことある人いる?

このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
844 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 18:50:00.34 ID:EPzAQhfQ0
押切連介は「でろでろ」のあとがき漫画や
灰色青春日記漫画の「猫背を伸ばして」で
苦境に立たされて「なぜ!」ともがいていたのが好きだったけど
「ピコピコ少年」でちょっと見る目が変わった。

あんだけゲーム漬けだったら、「なぜ!」も何もないだろう。
決して裕福な家庭の子じゃないのに、
何で10代でネオジオやPCエンジンCDロムロムまで持ってんだよ

このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
850 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 19:18:32.33 ID:EPzAQhfQ0
>>847
ギャグ漫画なの?
それとも、抽象画みたいに要素を抜き出して再構成とかそんなことやってる漫画なの?
後者だったら、ポチらずにどっかで実物を目にするまで後回しにするつもり。

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118235.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118236.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118237.jpg
「漫画家超残酷物語」唐沢なをき

面白いってのとは少し違うけど
漫画スレで遊んだ後にこの漫画を読み直すとゲロ吐きそうになる。
【速報】また職人が・・・ 「八百万の幼女」ことタクシー運転手河内淳(25)逮捕
103 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 19:22:11.75 ID:EPzAQhfQ0
自分が面白いと思ったものを、ぜひ他人にもみてもらいたいって気持ちはわかる。
「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」と言う神戸新聞社のバイト募集告知が話題
913 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 19:28:55.26 ID:EPzAQhfQ0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch118238.jpg
車にすりおろされるヤツは運動オンチだから外に出るな、85歳のババアでも余裕で回避できる
12 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 19:47:36.99 ID:EPzAQhfQ0
http://www.youtube.com/watch?v=6dqFW5xO4l8#t=29s
60歳にしてこの身のこなし。
このマンガがすごい(≠面白い)  凄い漫画じゃなくて面白い漫画が読みたい。
869 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 21:02:40.94 ID:EPzAQhfQ0
>>854
ありがとう。
【ほのぼの速報】 8歳の幼女がアメリカ合衆国国家を歌うもマイクが故障 → すると……
24 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 22:12:27.99 ID:EPzAQhfQ0
いかにもアメリカ人だなー。
【ほのぼの速報】 8歳の幼女がアメリカ合衆国国家を歌うもマイクが故障 → すると……
65 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 22:19:45.81 ID:EPzAQhfQ0
この動画はケッと思うけど
同じようなシチュエーションでも↓こっちはみるたびに泣いてしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=J0yVoxUQ7Q8
Paths of Glory final scene (The Faithful Hussar)


【ほのぼの速報】 8歳の幼女がアメリカ合衆国国家を歌うもマイクが故障 → すると……
121 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 22:29:55.48 ID:EPzAQhfQ0
君が代は天皇の登場曲として作った曲であって
斉唱することを考えて作ってない。黙って聞いてりゃそれでいいと思う。
【ほのぼの速報】 8歳の幼女がアメリカ合衆国国家を歌うもマイクが故障 → すると……
175 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 22:41:45.06 ID:EPzAQhfQ0
>>107
スタンリー・キューブリック「突撃」のラストシーン。

ドイツ人捕虜の女が歌ってんのは
「戦地で恋人が危篤という知らせを受けた兵士は、全てを捨てて彼女の元へ駆けつけた」って歌
【ほのぼの速報】 8歳の幼女がアメリカ合衆国国家を歌うもマイクが故障 → すると……
214 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 22:50:42.34 ID:EPzAQhfQ0
>>148
それ以前にも、露払い的に「知らせる」ための音ってのはあったんでしょ
儀式の前に「はい皆さん静粛に」「殿のおなーりー」って感じで使われてた音が。

明治期や昭和の戦中の君が代の使われ方も、実際そんな感じじゃん。
みんなで歌うために作った曲じゃあねーんだよ。
ねこ(かわいい)が隙間に挟まって出られなくなったので救出
120 : リボンちゃん(神奈川県)[]:2011/01/14(金) 23:01:11.63 ID:EPzAQhfQ0
>>1
>近くの住民が10日早朝、「ニャー、ニャー」という鳴き声に気付いた。

>12日夜から阪神高速や市消防局がはしご車を出すなどして救助に乗り出したが作業は難航。
>14日午前0時半ごろ、無事救出された。

実際にいつから挟まっていたのか知らんけど
この糞寒いのに死なないもんなんだな。
ねこ(かわいい)が隙間に挟まって出られなくなったので救出
124 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 23:05:09.28 ID:EPzAQhfQ0
>>54
>2006年12月1日までに全国から引き取り希望の連絡が103件届き、
>そのうち8割が徳島県外からの申し出だったという。

>2007年1月28日午後、徳島県動物愛護管理センター(神山町)の譲渡会へ応募に来た
>11組の中から抽選により選出された里親に譲渡された。
>飼い主となった人物は「リンリン」と名付けた。

>だが飼育権を引き当てた女性は、たいして犬が好きではないうえに過去の飼育経験もなく、
>エサは人間の残飯を与え、健康診断や狂犬病予防注射義務も怠っていた[要出典]。
>有名な犬だからといって興味本位で引き取った飼い主と、
>その人物が適任かどうかを判別せずに抽選で飼い主を決めるという方法が問題視された。[要出典]。

>2007年11月に一時失踪。また、2008年4月18日に再び脱走し野犬に溶け込んでいった。

いいはなしだなー。
ねこ(かわいい)が隙間に挟まって出られなくなったので救出
137 : リボンちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/14(金) 23:28:33.32 ID:EPzAQhfQ0
寺田寅彦「猫の死」

自分はこれまでにもうたびたび猫の事を書いて来た。これからもまだ幾度となくそれをかくかもしれない。
自分には猫の事をかくのがこの上もない慰藉(いしゃ)であり安全弁であり心の糧(かて)であるような気がする。
Miserable misanthrope この言葉が時々自分を脅かす。
人間を愛したいと思う希望だけは充分にもっていながら、
あさはかな「私」にさえぎられてそれができないで苦しんでいるわれわれが、
小動物に対してはじめて純粋な愛情を傾けうるのは、
これも畢竟(ひっきょう)はわれわれのわがままの一つの現われであろう。
自分は猫(ねこ)を愛するように人間を愛したいとは思わない。
またそれは自分が人間より一段高い存在とならない限り到底不可能な事であろう。
しかしそういう意味で、小動物を愛するという事は、
不幸な弱い人間をして「神」の心をたとえ少しでも味わわしめうる唯一の手段であるかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。