トップページ > ニュース速報 > 2011年01月14日 > 2h7PCxbY0

書き込み順位&時間帯一覧

266 位/16144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51241500000000043103400235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カナロコ星人(関西地方)
【テレホは終わったインフラ】ネット接続料が固定通話料を上回る 40歳未満の世帯で
【もはや誰だよ】アリス・マーガトロイドから現金10万円の寄付 静岡
毎日新聞記者「ひ…久御山」
なぜ、日本のIT企業は世界でほにゃらら→日本国内のネット企業の利益率、世界で突出 50%超
喰霊とは何だったのか
今のニュー速 本当に面白い?
【速報】アニメ・声優・ゲームスレが規制対象に【自治スレ】
育英高、バスケ部室で火事
中東の笛の魅力
【速報】日本勝利

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【テレホは終わったインフラ】ネット接続料が固定通話料を上回る 40歳未満の世帯で
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 00:04:06.83 ID:2h7PCxbY0
ネット接続料が固定通話料を上回る 09年、40歳未満の世帯で
2011/1/13 23:58

40歳未満の世帯でインターネット接続料が固定電話の通話料を上回ったことが総務省の
2009年時点の調査でわかった。ネット接続料が大きく伸びる一方、
携帯電話の普及もあって若年層では固定電話の利用が落ち込んでいる。
家計の通信費でみてもネットの時代が鮮明だ。

総務省の全国消費実態調査によると、2人以上の世帯の1カ月あたりの
インターネット接続料(09年)は2180円。前回の04年調査から59%と大幅に増えた。
これに対して固定電話通話料は3035円で、前回から27%減った。

世帯主の年齢層別にみると、30歳未満と30代の世帯ではネット接続料が固定電話を逆転。
30歳未満ではネット接続料が55%増の2167円となる一方、固定電話は57%減って1213円。

40代では固定電話がなお上回っているが、ネット接続料との差はわずかになっている。
総務省は「若い世帯では通話などを携帯電話で済ませ、
固定電話を設置していない世帯が増えていることも背景にある」としている。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E1838DE3E1E2E3E0E2E3E39797E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
【もはや誰だよ】アリス・マーガトロイドから現金10万円の寄付 静岡
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 00:08:41.68 ID:2h7PCxbY0
http://feb.2chan.net/may/40/src/1294913911952.jpg
毎日新聞記者「ひ…久御山」
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 00:13:54.62 ID:2h7PCxbY0
発信箱:にこにこの底力=本橋由紀(夕刊編集部)

最初に「久御山(くみやま)」という名前を見た時、読めなかった。
高校サッカー選手権で準優勝した京都府立久御山高校。短いパスをつなぐ
「京都のバルセロナ」と呼ばれ、今年の出場は3年ぶり5回目だというのに。

久御山の選手はいつもにこにこしていた。指導者に恵まれ、
練習に裏打ちされていたのだろう。優勝候補の一角とされていた
流通経大柏(千葉)との準決勝はPK戦になった。PKは圧倒的に蹴る側が優位だといわれるが、
GKの絹傘新選手はうれしそうにポストの前に両腕を広げて立ち、3本のキックを止めた。
滝川第二(兵庫)との決勝は後半、1対4の劣勢で残り時間が少なくなっても笑顔を崩さなかった。
後半39分と41分に立て続けにゴールを決め1点差に詰めた場面。FW坂本樹是選手の表情に
「にこにこパワー」を感じ、追いつけるのではと思った。

スポ根ものが全盛だった昭和40、50年代。漫画アタックNo.1の主人公、
鮎原こずえは「がんばればなんでもできる……その信念が必要なのよ」というセリフを残している。
♪苦しくったって〜、悲しくったって〜という歌が私たちの背中を押した。

今、そんな悲壮感を見せることなく、若者たちは大きな舞台で力を発揮している。
本紙のインタビューで、ルース駐日米大使は「(若者は)活気にあふれ、関心も強い」と語り、
西水美恵子元世界銀行副総裁は「今の若い世代は、自分の若い頃と比べても
ずっと元気だと思うし、しっかりしている」と評していた。

過去を懐かしんで、この国の今を、行く末を憂える声はあふれているが、後ろより前を向きたい。
若者たちのように笑顔で。ルース大使はこうも言っている。
「(日本の未来に)悲観的になる必要などまったくないでしょう」

毎日新聞 2011年1月14日 0時06分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110114k0000m070130000c.html
なぜ、日本のIT企業は世界でほにゃらら→日本国内のネット企業の利益率、世界で突出 50%超
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 00:22:11.89 ID:2h7PCxbY0
ネット企業、日本勢の利益率突出 50%超も
「携帯」「すみ分け」がカギ
2011/1/14 0:02

売上高の半分以上が営業利益、自己資本利益率(ROE)は8割という高収益企業グリー。
米フェイスブックや中国ネット大手、騰訊控股(テンセント)の「QQ」など世界の交流サイトとの
決定的な違いは携帯電話が主戦場になった点だ。ゲームを主軸に利用者を集め、
外出先などでの暇つぶしにネット上の見知らぬ会員とゲームを楽しむという、世界的にはまれな交流サイトになった。

日本の交流サイト運営会社がいち早く高収益企業になった背景には、携帯電話インフラの発達がある。
データ通信の定額料金プランが浸透。通信会社を通じた決済によりサービスの利用料も確実に集金できる。
サイトが分野ごとに「すみ分け」している点も日本勢の特徴だ。米国ではグーグルやマイクロソフトなど総合
IT(情報技術)企業が乱立。新規参入も激しく、広告収入の取り合いになる。
一方、日本ではネット広告が集中するヤフーはむしろ例外で、「専門店」が幅を利かせる。
ネット通販の価格比較を10年以上続けるカカクコムの田中実社長は
「日本の通販市場はプレーヤーが多く、大手家電量販店から秋葉原の中小問屋までがひしめく複雑な市場」と分析する。
このため楽天カカクコム、ぐるなびなど各分野で強みを持つ情報の「整理役」の企業が成長。
もっとも、世界的に高い収益力を持ちながらPER(株価収益率)は海外勢と比べ低水準だ。
日本のヤフーやディーエヌエは10倍台で、米グーグルの25倍を下回る。
人口減少の日本で「国内限定のビジネスを展開しても中長期的には需要の拡大が期待できない」
(いちよし経済研究所の納博司・主席研究員)ためだ。
こうした状況を打破するため、日本勢も海外進出に乗り出している。
日本の高収益サービスは世界でも通用するのか。各社の海外戦略に一段と注目が集まりそうだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E0E2E2EB8DE3E0E2E3E0E2E3E3EBE0E29FE2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20110114/96958A9C93819596E3E0E2E2EB8DE3E0E2E3E0E2E3E3EBE0E29FE2E2-DSXBZO2160714013012011I00001-PB1-8.jpg
喰霊とは何だったのか
5 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 00:30:27.47 ID:2h7PCxbY0
セーラー服と日本刀と百合
今のニュー速 本当に面白い?
35 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 01:22:01.86 ID:2h7PCxbY0
ああ…むしろ面白いな…
【速報】アニメ・声優・ゲームスレが規制対象に【自治スレ】
140 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 02:16:37.91 ID:2h7PCxbY0
>>132
LRも無いから今いない奴が知らずに今日大量に立てそうな悪寒
育英高、バスケ部室で火事
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 02:26:33.23 ID:2h7PCxbY0
育英高、バスケ部室で火事 兵庫
2011.1.14 02:05

13日午後1時半ごろ、神戸市長田区長尾町の私立育英高校のバスケットボール部の
部室から出火。約1時間後に火はおさまったが、平
屋建ての部室3部屋(計約40平方メートル)を焼いた。けが人はなかった。

長田署によると、室内には火の気はなく、施錠されていた。同校は出火当時は授業中で、
全校生徒がグラウンドに避難した。同署が出火原因などを調べている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/110114/hyg1101140207000-n1.htm
中東の笛の魅力
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 03:15:07.07 ID:2h7PCxbY0
シリア戦はイラン人主審…“中東の笛”に警戒

アジア杯 日本−シリア (1月13日 カタール)

日本―シリア戦はイラン人のトーキー氏が主審を務めることになった。

04年3月31日のW杯アジア1次予選シンガポール―日本戦で初めて
国際Aマッチの笛を吹いたが、微妙な判定もあり、当時のジーコジャパンは
格下相手に2―1と苦戦。今回の対戦でも判定が中東基準になる可能性が高く、
日本協会関係者は「日本での試合とは基準が違ってくる。
W杯予選に向けて慣れることも大切」と“中東の笛”を警戒していた。

[ 2011年1月13日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/13/kiji/K20110113000038080.html
【速報】日本勝利
46 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 03:23:11.23 ID:2h7PCxbY0
Yahoo知恵遅れすなぁ


松木のバカがロスタイム6分に対してふざけたロスタイム発言をしましたが、
川島のゴチャゴチャの際にあんだけ時間使ったんで妥当ですよね!?
松木はロスタイムって何か知っているんですかね!?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153711651
なんなんすかこれ GK川島がレッドカードで一発退場
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 03:37:10.64 ID:2h7PCxbY0
“持ってる”本田圭メモリアル弾!日本、劇勝!

サッカーのアジア杯第7日は13日、カタールのドーハで行われ、
2大会ぶり4度目の優勝を狙う日本は1次リーグB組の第2戦でシリアと対戦。
1―1で迎えた後半37分に本田圭が日本代表通算1000ゴール目となるPKを決めて、2―1で勝利した。

引き分けに終わった9日のヨルダン戦と同じ先発メンバーで臨んだ日本は、
前半35分に長谷部のミドルシュートで先制。1―0とリードして前半を折り返した。

後半も押し気味にゲームを進めていたが、後半27分にGK川島がレッドカードで一発退場、
シリアにPKを与え同31分に同点とされた。しかし、その6分後に岡崎が倒されて
得たPKを本田圭が左足で決めて勝ち越し。1人少ない状況でシリアの猛攻をしのぎ、何とか逃げ切った。

これで日本はヨルダンと並び勝ち点4ながら得失点差で同組首位に立ち、1次リーグ突破に大きく前進。
17日のサウジアラビア戦で引き分け以上なら、準々決勝進出が決まる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/13/kiji/K20110113000045840.html
ザック監督「審判の話をするのは好きじゃない(キリリッ」
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 03:42:37.85 ID:2h7PCxbY0
ザック監督「もっと早く決めなくては」/アジア杯
サンケイスポーツ 1月14日(金)3時40分配信

サッカーアジア杯(13日=日本時間14日、日本2−1シリア、カタール・ドーハ)
B組第2戦は日本が2−1でシリアを下し、今大会初勝利。
通算成績を1勝1分として、勝ち点を4に伸ばした。

日本代表監督として公式戦初勝利を挙げたアルベルト・ザッケローニ監督(57)は、
2つのPKと2人の退場者を出した乱戦を「審判の話をするのは好きじゃない」
と話すにとどめた。さらに「90分、日本が主導権を握ってチャンスを作ったが、
もっと早く試合を決めなくてはいけない」と決定力の向上を求めた。

初戦のヨルダン戦より試合内容は良かったと評価したが、
「相手も勝ち点0で帰りたくないはず。気を緩めずしっかりとやるだけ」と予選リーグ突破へ気合を入れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000506-sanspo-socc
邦楽(笑)CDは終わコンw→2010年の音楽シングル、5年ぶり売上増へ オリコン調査
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 04:10:56.58 ID:2h7PCxbY0
音楽シングル、5年ぶり売上増 10年、DVDも増加

音楽情報会社オリコンは13日、2010年のCD、DVDなど音楽ソフトの売り上げ
動向をまとめた「年間マーケットレポート」を発表した。
音楽ソフト市場の総売上額は約3322億円で4年連続の減少だが、
シングル売上額は前年比7・8%増の約530億円となり、5年ぶりに前年を上回った。

シングルが好調な背景として、同社は「嵐とAKB48の人気に加え、
100位までの上位曲の売り上げ枚数が大幅に増えたことから、
売り上げ規模が全体的に押し上げられた」と分析している。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011301000875.html
「湯けむりの森ちゃん」逮捕
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 05:13:48.47 ID:2h7PCxbY0
窃盗約50件「湯けむりの森ちゃん」御用

湯けむりの中に怪盗が潜んでいた。会社事務所から現金を盗んだとして、
警視庁捜査3課は13日までに、窃盗などの疑いで住所不定の無職、森崎裕也容疑者(31)を逮捕した。

森崎容疑者は、温泉地を中心に盗みを繰り返していたことから、
捜査員の間で「湯けむりの森ちゃん」の異名で知られていた。

同課によると、昨年7月以降、箱根湯本(神奈川県)や熱海(静岡県)、
下呂(岐阜)など1都9県の有名な温泉地や行楽地で約50件(被害総額約500万円)の窃盗を繰り返したとみられている。

森崎容疑者は普段、東京都町田市内のインターネットカフェを転々とし、
犯行時にはレンタカーやバイクを使って温泉地などに出向いていた。
ドライバーで窓の格子を外したり、窓ガラスをたたき壊すなどの手口で、
飲食店や土産物店の事務所に侵入し、現金やビール券などの盗みを繰り返していた。

捜査関係者によると、森崎容疑者は窃盗の常習者で、2009年の秋に刑務所を出所後、
昨年春過ぎまで働いていたという。「日銭の入る温泉場を狙い盗みに入った。
(温泉地など)人の集まるところには金が集まり、都会に比べて防犯設備が少なかった」などと供述しているという。

逮捕容疑は、昨年12月27日午前4時50分ごろ、
町田市の古紙回収業者の女性社長(64)の自宅兼事務所の無施錠の窓から侵入し、
現金約1万3000円の入った財布などを盗んだ疑いがもたれている。
女性の家族からの通報で、駆けつけた警察官が逮捕した。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110114/sha1101140503007-n1.htm
教え子の胸触った元教諭の裁判 地裁「乳がんかどうか診ただけなので無罪」→高裁「んなわけねーだろ」
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 05:17:15.59 ID:2h7PCxbY0
「女生徒の証言 具体的」 元教諭わいせつ有罪
「1審無罪は誤り」 被告側上告へ

教え子の女子生徒にわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われ、
1審・静岡地裁浜松支部で無罪判決を受けた元同市立中学校教諭伊藤宗仁被告(50)
(浜松市西区入野町)に13日、東京高裁(若原正樹裁判長)で懲役1年6月、
執行猶予3年(求刑・懲役2年)の逆転有罪判決が言い渡された。被告側は最高裁に上告する方針。

判決によると、伊藤被告は2007年12月、中学校の一室で、顧問を務めていた
卓球部の女子生徒(当時14歳)に「乳がんかどうか診てやる」などと言って生徒の胸を触った。

1審で伊藤被告は「生徒から『乳がんかどうか診て』と依頼されたので触った。
わいせつ目的はなかった」と無罪を主張。1審判決(2010年5月24日)は、
伊藤被告が生徒の胸周辺を触ったことは認定したが、
「証拠が生徒の証言しかなく、生徒の記憶はあいまいで被害を誇張している可能性もある。
伊藤被告の主張もうそとも言い切れない。生徒からの依頼の有無を認定できない以上、
わいせつ目的の有無はわからない」として無罪を言い渡した。

13日の2審判決で若原裁判長は、生徒の証言について「具体的で臨場感があり優に信用できる」として、
1審とは逆の判断を示した。そのうえで若原裁判長は
「被告は『生徒から乳がん検査を依頼され(困ったので)生徒の母親に相談した』と供述しているが、
教師なら医者に相談するよう指導するのが通常で、母親に相談すること自体理解できない」などの理由も挙げ、
「1審の評価は誤り」と結論づけた。

伊藤被告は弁護士を通じ、「1審では証拠と証言を吟味して真実を見抜いてくれたのに、
2審判決は推認だけで判断した。告訴されたらみんな有罪になってしまうことになり、
到底納得できない」とのコメントを出した。

(2011年1月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110113-OYT8T00995.htm
■□■ スレ立て依頼所 □■□
166 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 05:24:45.67 ID:2h7PCxbY0
>>165
たむらけんじ離婚
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 05:26:31.85 ID:2h7PCxbY0
ソースは関西ローカル各局のニュース

依頼145
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294913948/165

http://twitter.com/#search?q=%E3%81%9F%E3%82%80%E3%81%91%E3%82%93

関西ローカル39078おっぱいサッカー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1294941995/
461 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 05:04:23.50 ID:F1svwkkz [4/4]
たむけん離婚したら焼き肉やどうなるねん

462 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/01/14(金) 05:05:31.61 ID:pxQf+Yss [1/6]
たむけん ホームレスに

463 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 05:06:26.97 ID:H/E6lKAo [3/3]
本日の芸能 @6
・中村獅童 再婚へ
・たむらけんじ 別居、離婚へ
■□■ スレ立て依頼所 □■□
167 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 05:28:50.83 ID:2h7PCxbY0
>>165
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294950391/
【神パッケージ(笑)】全世界2010年第4四半期PC売上:第1位HP、第2位エイサー、第3位デル
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 15:24:25.28 ID:2h7PCxbY0
全世界2010年第4四半期PC売上:第1位HP、第2位エイサー、第3位デル
済龍 CHINA PRESS
2011年01月14日14時22分

2011年1月14日、全世界2010年第4四半期のPC出荷台数は、国際調査会社、
ガートナーの統計データによれば9350万台、IDCのデータによると9207万5000台となった。
出荷台数をメーカー別に見ると、ヒューレット・パッカードが第1位となっている。
第2位はエイサー、第3位はデルで前回順位と変わらなかった。
ただ、今回の調査では、第3位のデル、第4位のレノボが急速に売上を伸ばし、
エイサーに迫りつつあることが明らかとなった。

http://news.livedoor.com/topics/detail/5269335/
スシロー、かっぱ寿司抜き、業界1位に
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 15:27:32.96 ID:2h7PCxbY0
回転寿司で下克上!スシローかっぱ抜く「安さ」より「素材」
2011.01.14

回転ずし業界で下克上が起きた。2010年下半期(7〜12月)の売上高で、「スシロー」を
展開するあきんどスシロー(大阪)が、「かっぱ寿司」のカッパ・クリエイト(埼玉)を抜き去って
首位に立ったのだ。勝因は「素材の良さ」というから、回転ずしでは安さよりもネタのほうが重視されるようだ。

月速報値によると、スシローの10年7〜12月の売上高が前年同期比20%増の462億円だったのに対して、
かっぱ寿司は同9%増の455億円。業界トップを走り続けてきたかっぱ寿司を、後発のスシローがついに追い抜いた。

回転ずしというと安さが目立ちがちだが、スシローは一貫105円でトロを提供するなど
素材重視の路線に転換。為替市場の円高進行でマグロが安く輸入できることも追い風になり、
業績の大幅向上につながった。

一方、かっぱ寿司は1皿に均一料金(通常料金は105円)を導入したパイオニア。
握りずしだけでなく、サイドメニューやデザートも提供することで、子供から大人まで幅広い年齢層から支持されてきた。

ただ、「かっぱ寿司は平日1皿90円のキャンペーンを行ったものの、大幅な来店者増につながらず、
客単価の低下を招いた」(業界関係者)と、営業戦略のミスを指摘する声もある。

10年の年間売上高(1〜12月)では、かっぱ寿司がなんとか首位を維持したが、
スシローとの差はわずか8億円。09年の差が55億円だったことを考えると、
一気に肉薄している。この勢いが続いた場合、11年は年間でもスシローに追い抜かれる可能性がある。

業界内の競争は激化しており、3位の「くら寿司」を展開するくらコーポレーション(大阪)は
10年10月期決算で最高益を記録。「銚子丸」なども業績が好調だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110114/dms1101141227002-n1.htm
「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」と言う神戸新聞社のバイト募集告知が話題
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 15:46:18.94 ID:2h7PCxbY0
「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」
「右のキャラクターが、いまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい」
――こんな問題付きの、神戸新聞社のアルバイト募集告知が面白い。
2011年01月14日 14時39分 更新

「右のキャラクターが、いまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい」――
こんな問題付きの、神戸新聞社のアルバイト募集告知が、ネットで注目を浴びている。

「右のキャラクター」は、全身青ずくめのツインテールの女の子。初音ミクに似ているが、
確かにいまいち萌えない。なぜ萌えないのか問われると……記者も考え込んでしまった。

Web制作者のアルバイトを募集する書類(PDF)に書かれた問題だ。
「すらすら答えが分かった方は、趣味で培った知識や経験を神戸新聞社で活用するチャンス」という。

兵庫県の緊急雇用創出事業に基づく募集で、失業中の人のみ応募が可能。
「オタ知識豊富で、ネットに顔出しOKな方歓迎」だ。応募(履歴書を郵送または持参)
締め切りは1月14日(必着)のためこれから応募しても間に合わなそうだが、
応募者が考えた「いまいち萌えない理由」の回答は聞いてみたいものだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news049.html
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00061162.jpg
【画像あり】危険物は任せろー(バリバリ 女子中学生が資格制覇
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 15:59:05.70 ID:2h7PCxbY0
【静岡】危険物は任せて 中3が資格制覇
2011年1月14日15時30分

 化学工場や石油貯蔵タンクなどの施設に置かなければならないと義務づけられてい
る危険物取扱者の資格のうち、乙種1〜6類の全資格を、御前崎市立浜岡中学校3年生の
清水玲那さん(15)が手に入れた。試験を担当する県消防保安課は
「高校の物理や化学の知識がないと解けない問題もある。中学生がすべての資格を取るのは大変珍しい」と驚いている。

 玲那さん方は、亡くなった祖父がガソリンスタンドの経営を始め、
現在は父親の照秋さんと母親の真澄さんがスタンドや肥料を取り扱う会社の経営に携わっている。
両親は危険物取扱者についての様々な資格を持っていることから、玲那さんは「私もやってみよう」と思い立ったという。

 中学1年生でガソリンなどを扱う乙種4類に初挑戦したが、問題の漢字もよく読めず、
不合格に終わった。2年生の夏には一般毒物劇物取扱者試験に挑んだ。
学校では習っていない元素記号から覚え、150以上ある薬品の名前や色、
解毒法、関連法令など夏休みに猛勉強した。受付では「受験料がもったいないよ」と笑われたが、
合格率38%の難関を見事に突破。最年少の合格者だった。

 これで自信がつき、高校の化学の教科書や問題集を使って勉強。家の壁のあちこちに
要点を書いた紙を張り、食事中も問題集に目を走らせた。

 こんな努力が実り、2年生で危険物取扱者乙種の4類と1類(塩素酸塩類など)の試験に合格。
3年生に進級してからは、昨年夏に2類(硫化りんなど可燃性固体)と6類(硝酸など酸化性液体)、
秋に残った3類(カリウム、ナトリウムなど)と5類(ニトロ化合物など)に合格し、ついに乙種全類を制覇した。

 玲那さんは当初、工業高校の受験を考えていたという。
しかし、目標にしていた資格をすべて取ってしまったため、進学希望を普通高校に切り替えた。
「化学が好きなので大学を目指し、将来は研究職につきたい」と考えている。
http://www.asahi.com/edu/news/chiiki/TKY201101140319.html
http://www.asahi.com/edu/news/chiiki/images/TKY201101140311.jpg
【中部・東北勝利】Amazon、物流センターを愛知と宮城に開業へ
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 16:27:19.05 ID:2h7PCxbY0
アマゾン、愛知県常滑市と宮城県岩沼市に物流センターを開業

アマゾンジャパン・ロジスティクス、Amazon.co.jpの物流規模の拡大、および利便性向上のサポートのため、

愛知県常滑市と宮城県岩沼市に新たに物流センターを開業

Amazon.co.jpへの注文に応じて物流業務サービスを提供するアマゾンジャパン・
ロジスティクス株式会社(以下、アマゾンジャパン・ロジスティクス、代表取締役社長
:瀧井 聡、所在地:千葉県市川市)は、Amazon.co.jpの物流規模拡大のサポート、
及び迅速な配送サービスの提供のため、2011年中を目処に愛知県常滑市と宮城県岩沼市に、
それぞれ新たな物流センター「アマゾン常滑FC(フルフィルメントセンター)(仮)」、
「アマゾン岩沼FC(フルフィルメントセンター)(仮)」を開業する予定です。
この開業に伴い、開業時100名を超える雇用機会の創出を予定しております。 
初の中部地方、東北地方におけるFC(フルフィルメントセンター)の開業により、
Amazon.co.jpの各ストアにおける「在庫あり」の商品ラインアップの強化に加え、
中部地方・東北地方を中心としたお客様のご注文に対し、さらなる迅速な配送が見込めます。
(一部地域を除く。詳細は開業後、ヘルプページをご参照ください。)さらに、
これらFC(フルフィルメントセンター)の展開に伴い、
アマゾンジャパン・ロジスティクスが出品者の商品在庫の保管、注文処理、出荷、
カスタマーサービスを代行するサービス、「フルフィルメントby Amazon」 の拡張も予定されています。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=270761&lindID=2
【乞食速報】サークルKサンクスが「夜割」開始 午後5〜10時におにぎりおでんを割引 受験生ターゲット
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 16:47:52.44 ID:2h7PCxbY0
サークルKが「夜割」 受験生の夜食に狙い
産経新聞 1月14日(金)16時45分配信

サークルKサンクスは14日、受験シーズンの夜食需要を狙い、:
午後5〜10時の時間帯におにぎりやおでんを均一の割引価格で販売する「夜割」を、18日から2週間行うと発表した。

18〜24日は手巻きおにぎりが150円未満を100円、150円以上は150円に値引き。
25〜31日は、おでんが110円未満は70円、110円以上は10円引きにする。

同社では「コンビニ商品の中で夜食に人気のメニューを選んだ」と話している。コンビニ各社は、
通勤時間帯の「朝割」を相次ぎ実施し好評。「夜割」も広がる?

最終更新:1月14日(金)16時4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000588-san-bus_all
職員「あなた…時の人ですか」 男「…コクリ」 救護施設にコメ30キロ3袋とサトイモ30キロを寄付
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 16:55:46.46 ID:2h7PCxbY0
豊後大野の救護施設に「介護仮面」
[2011年01月14日 14:33]

豊後大野市三重町玉田の救護施設「大分県光明寮」(佐藤祝施設長)に13日夜、
「介護仮面」を名乗る男性がコメ30キロ3袋とサトイモ30キロを届けた。

同施設によると、同日午後11時ごろ、軽ワゴン車で男性が訪れ、玄関前に荷物を置き始めた。
夜勤をしていた指導員の三代征子さんが気付き、「時の人ですか」と尋ねたところ、
男性は米、サトイモと手紙を残して立ち去ったという。

手紙には介護仮面名で「皆様が幸せで楽しい日々を過ごせますように…」と書かれていた。

佐藤施設長は「入所者の皆さんは驚いている。おそらく地元の産品。感謝していただきたい」と話している。

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_129498329647.html
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/01/2011_129498329474.jpg
ダイハツ、欧州市場から撤退へ
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 17:08:43.55 ID:2h7PCxbY0
ダイハツ、13年に欧州から撤退 円高・環境規制でコスト増大 
産経新聞 1月14日(金)17時6分配信

ダイハツ工業は14日、欧州市場での新車の販売を2013年1月31日で終了すると発表した。
欧州経済の低迷で販売が落ち込む一方、環境規制の強化や円高でコストが増大しており、
事業継続のメリットは少ないと判断した。今後は経営資源をアジア市場に集中し成長につなげる考えだ。

同社は1960年代に欧州市場に参入。現在、ドイツやオランダ、ギリシャ、
イタリアなど10カ国に軽自動車「クオレ(日本名はミラ)」や小型車「シリオ(同ブーン)」など
4車種を輸出して販売している。現地で販売契約を結ぶディーラーは約1000社あり、
今月13日に販売終了の通知を始めた。

同社の欧州での販売台数は07年の5万8600台をピークに減少。10年は1万9300台まで減少。
海外販売台数に占める割合は5・3%にとどまっている。さらに、円高で輸出採算が悪化しているほか、
12年から段階的に強化される自動車の二酸化炭素(CO2)排出規制に
対応するためのコスト負担も避けられない状況となっている。

同社では「今後、日本生産の完成車の輸出では事業が成り立たなくなる。
欧州に工場は持っておらず、撤退しても事業全体への影響はほとんどないため、今回の決定に至った」と説明している。

欧州以外の10年の海外販売台数はインドネシアやマレーシアを中心とするアジアが30万8000台、
中東が2万1000台、アフリカが1万台、中南米が5000台、オセアニアが400台と、アジアが突出している。

最終更新:1月14日(金)17時6分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000590-san-bus_all
【速報】また職人が・・・ 「八百万の幼女」ことタクシー運転手河内淳(25)逮捕
67 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 19:02:30.16 ID:2h7PCxbY0
タクシー運転手ってアニメエンコする暇あるのか
【速報】また職人が・・・ 「八百万の幼女」ことタクシー運転手河内淳(25)逮捕
87 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 19:13:54.65 ID:2h7PCxbY0
恒例の一斉逮捕らしいな


1月14日、ファイル共有ソフトを利用した著作権法違反の
一斉取締り実施で全国50箇所捜索、18人を逮捕。
違法アップコンテンツにはアニメ、マンガ、ゲームを多数含む。ガンダム、ドラゴンボール、エヴァ、バクマン。等
http://twitter.com/animeanimebiz/status/25855293766246400

ちなみに権利者として挙がってるのは、小プロ、アニプレ、サンライズ、キング、スクエニ、
講談社、小学館、カプコン、角川書店、東映アニメ、任天堂、バンダイナムコゲームス等。
http://twitter.com/sudotadashi/status/25857503992479744



【速報】また職人が・・・ 「八百万の幼女」ことタクシー運転手河内淳(25)逮捕
102 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 19:22:03.58 ID:2h7PCxbY0
ファイル共有ソフトを使用した著作権侵害、2度目の全国一斉摘発で18人逮捕

権利者団体などで構成する不正商品対策協議会(ACA)は14日、ファイル共有ソフトを通じたゲームや映画、音楽、
アニメなどの著作権侵害行為に対して、全国で一斉取り締まりが行われたと発表した。
警視庁や京都府警など23都道府県警が1月11日から14日にかけて全国50個所を捜査し、合計18人を逮捕した。

ACAによると、秋田県警が逮捕した秋田市のアルバイト男性(31歳)は、
小学館集英社プロダクションのアニメ「バクマン。」などを権利者に無断で「Share」のネットワーク上にアップロードし、
著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれている。

また、福井県警が逮捕した福井県坂井市の会社員男性(48歳)は、講談社のコミック「魔法先生ネギま!」など、
愛知県警が逮捕した愛知県碧南市の無職男性(44歳)は、任天堂のゲームソフト「Wii Party」などをShareのネットワークにアップロードした疑い。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110114_420437.html
【何TB?】PC内に28万件の番組…テレビ番組をShareで無断配信したシステム開発業の男逮捕
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 20:16:11.09 ID:2h7PCxbY0
「他人に見てもらいたかった」 テレビ番組をネットで無断配信した男逮捕
2011.1.14 18:36

ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を通じ、インターネット上に違法にテレビ番組を
配信していたとして、千葉県警生活経済課は著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、
千葉市稲毛区稲毛東、システム開発業、中村誠二容疑者(52)を逮捕した。

同課によると、中村容疑者は「番組データを集めるのが好きで、
コレクションを他人に見てもらいたかった」と容疑を認めている。

押収された中村容疑者のパソコンからは、韓国ドラマなどを中心に
国内外のテレビ番組約28万件が保存されていたという。

逮捕容疑は昨年10月27日から28日までの間、
シェアを利用してNHKの「サイエンスZERO」など3番組をネット上にアップし、
不特定多数の利用者がダウンロードできる状態にしたとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110114/crm1101141837018-n1.htm

関連
ACCS「Share使ってる奴ら今月3日で50箇所捜索して18人逮捕した」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295001538/

【速報】また職人が・・・ 「八百万の幼女」ことタクシー運転手河内淳(25)逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294997461/
中国・北京の日本大使館施設に金属球撃ち込まれる
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 20:28:23.00 ID:2h7PCxbY0
中国:北京の日本大使館施設に金属球 窓ガラスにひび

北京の日本大使館によると、大使館の施設である広報文化センターで14日午後、
1階と2階の窓ガラス各1枚にひびが入っているのを職員が発見した。
地面にパチンコ球程度の大きさの金属球が落ちており、
外から撃ち込まれたとみられる。大使館は公安当局に通報する一方、
中国外務省にも連絡し、安全確保を要請した。

14日は明治政府が1895年に尖閣諸島の日本領への編入を閣議決定した日で、
同諸島を行政区域内に抱える沖縄県石垣市の議会が先月、
この日を市の記念日「尖閣諸島開拓の日」とする条例を可決している。

同センターは大使館本館の近くにあるホテル内に入っており、外から見ただけは日本の
関連施設とは分からないが、尖閣諸島を巡る日本の対応に反発しての犯行の可能性もありそうだ。

毎日新聞 2011年1月14日 20時01分
http://mainichi.jp/select/world/news/20110115k0000m030054000c.html
シリア戦での川島退場 日本抗議するも時間外で不受理
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 20:33:03.14 ID:2h7PCxbY0
日本の抗議、不受理の見込み=規定内に行われず−アジア杯サッカー

【ドーハ時事】日本サッカー協会が、13日に当地で行われたアジア・カップ1次リーグB組の
日本−シリア戦での審判の判定に抗議し、一発退場となったGK川島永嗣
(リールス)の次戦出場停止の撤回を求めるとしていた問題で、
日本の抗議が大会規定の時間内に行われず、正式なものとして受理されないことが14日、分かった。

試合中に起きたことに対する抗議は、試合終了から2時間以内に文書で行うことが定められているが、
日本はこれを怠った。アジア・サッカー連盟(AFC)の鈴木徳昭競技部長は
「(今後文書が提出されても)正式なアピールにはならない」とし、川島も次戦は出場停止になるとの見解を示した。

日本協会の原博実強化担当技術委員長は規定の存在を把握してなかったことを認めた上で、
「試合後にAFCの事務総長に口答では抗議した。それをAFCがどう判断するか」と語り、
14日に抗議書を提出するとした。 

(2011/01/14-19:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011011400935
イオシスのアキバ中央通店でPT2が3台盗まれる ぼったくりイオシスざまああああああwww @IOSYS_CEO
254 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 20:55:23.03 ID:2h7PCxbY0
日本橋で唯一行かない店
江田新法相「死刑は欠陥抱えた刑罰だと思っている」
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 23:16:20.78 ID:2h7PCxbY0
江田法相「死刑は欠陥抱えた刑罰」
産経新聞 1月14日(金)23時11分配信

江田五月法相は14日夜の就任後初の記者会見で
「死刑という刑罰はいろんな欠陥を抱えた刑罰だと思っている」と述べ、
死刑制度について否定的な見方を示した。一方で江田氏は
「確定した裁判の(刑の)執行は、民事は裁判所がやり、刑事は検察官が執行を指揮する。
死刑だけが法相の執行指揮だが、どういう意味があるのか、しっかりと考えていきたい」と述べた。
死刑制度の存廃を含めて検討している同省の勉強会について「推移をしっかり見つめたい」と話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000653-san-pol
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110114-00000653-san-000-0-view.jpg
大阪駅北側が本当に森になりそうです 平松市長、スタジアムをあきらめ緑化を検討
1 : カナロコ星人(関西地方)[sage]:2011/01/14(金) 23:40:52.95 ID:2h7PCxbY0
平松大阪市長、北ヤード「緑化」検討を表明 スタジアム構想は撤回
産経新聞 1月14日(金)22時57分配信

大阪市の平松邦夫市長は14日、JR大阪駅北側の梅田北ヤード再開発事業の
2期地区(約17ヘクタール)について、緑化を基本に検討していく方針を表明した。
サッカーワールドカップ(W杯)の日本招致を前提に検討してきたスタジアム
建設構想は昨年12月、招致失敗で頓挫(とんざ)しており、事実上、構想を撤回した。
一方、構想に反対し「森にしたい」と表明していた大阪府の橋下徹知事は14日、
平松市長の方針転換について「判断も遅く、大都市のトップとして問題がある」と批判した。

この日、北ヤード再開発の総合アドバイザーを務める宮原秀夫・
前大阪大総長らが平松市長を訪問し、同地区に緑地と公園、
シンボルタワーを整備する新構想「UMEDA GREEN」を提案した。

昨年12月には関西経済同友会も緑化構想を提案しており、
平松市長は「こうした提案に添った形で進めたい」と前向きに検討する意向を表明した。

大阪市は当初、日本サッカー協会の提案に乗る形でスタジアム建設構想を推進してきた。
構想を事実上撤回した理由について、平松市長は「招致ができなくなった時点で
一定の方向性を変えるのは当然。(W杯招致の失敗後も)日本サッカー協会から新たな提案もない」と説明。
今回の提言については、民間事業者が建設するシンボルタワーの事業収益で土地代などを
負担する内容などを理由に、「財政難の市にとってはありがたい」と評価した。

一方、橋下知事は14日、平松市長の方針転換について「僕が以前方針を変えたときに
(平松市長から)『コロコロ変わる』と言われた。自身がコロコロ変えたときの説明はどうなのか」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000651-san-soci

過去関連
平松市長「大阪駅北側にスタジアムを作りたい」 橋下府知事「僕は森を作りたい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290867825/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。