トップページ > ニュース速報 > 2011年01月12日 > nQJy6dMQP

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/16385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01913100003309104500000113520106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほっしー(東京都)
ほっしー(内モンゴル自治区)
[―{}@{}@{}-] ほっしー(内モンゴル自治区)
ほっしー(catv?)
こいつだけは認めざるをえないという声優
2011年に発表されて欲しいゲーム TOP7
[{( スレ立て依頼所 )}]
佐々木希のブログに岡村隆史登場!
ストライクウィッチーズ総合
吉本のあのイケメン芸人主演で「莫逆家族」映画化
水嶋ヒロ、小説の才能の無さにいつ気付くのか @hiro_mizushima
馬乗りになって執拗に切りつけて人を殺してる時ってどんな気分なの?人殺しのニュー速民なら分かるよな
韓国映画の躍進ぶりが冗談抜きで凄い 『母なる証明』のポン・ジュノがサンダンス映画祭審査委員に任命
ノブレス・オブリージュ
ボトムズとDTBってなんか似てね?
今日もやられやく分裂のまとめ
2010年 第84回キネマ旬報ベスト・テン結果発表
第二次スパロボZのPVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
true tears総合
タックスフリー声優・平野綾「2chなんかやってる人間は、まともじゃない。」
劇場版ファフナー面白すぎてワロタ。完全にヱヴァ超えたわ
一番 すごい アニメ監督って誰なの?

書き込みレス一覧

次へ>>
こいつだけは認めざるをえないという声優
225 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:16:12.59 ID:nQJy6dMQP
>>219
名塚佳織ちゃんが演じたヒロインは全員天使

エウレカ・ズィータ
ナナリー・ランペルージ
リネット・ビショップ
湯浅比呂美
三郷雫
絢辻詞
こいつだけは認めざるをえないという声優
235 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:17:26.83 ID:nQJy6dMQP
>>221
ポスト郷田ほづみは木内秀信で決定
こいつだけは認めざるをえないという声優
248 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:18:23.50 ID:nQJy6dMQP
>>236
ハガレンのマスタングとか屍鬼の医者も同じ声優だ
こいつだけは認めざるをえないという声優
258 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:20:03.31 ID:nQJy6dMQP
>>207
郷里大輔
こいつだけは認めざるをえないという声優
293 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:24:25.05 ID:nQJy6dMQP
>>276
死んでないどころか今度スパロボに初出演だ
ストパン劇場版で劇場作品の音響監督デビュー
こいつだけは認めざるをえないという声優
310 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:26:13.54 ID:nQJy6dMQP
>>286
グラハムみたいな二枚目半の敵役が似合うな
主人公は合わない
こいつだけは認めざるをえないという声優
318 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:27:24.10 ID:nQJy6dMQP
>>303
エヴァって「昔」じゃねえだろ

>>305
劇場版やってるから久しぶりにファフナーTV版見たけど
やっぱ新井里美最高だな勃起するわ
こいつだけは認めざるをえないという声優
329 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:29:53.54 ID:nQJy6dMQP
>>327
マジレスするとそういう系統の声優のブレイクは遅い
こいつだけは認めざるをえないという声優
344 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:32:28.88 ID:nQJy6dMQP
木内秀信は最高だな
ってかボンズ(音監若林)は声優のチョイスが絶妙
三間も時々新人とか小栗とか連れてくるけど
2011年に発表されて欲しいゲーム TOP7
211 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:34:18.88 ID:nQJy6dMQP
>>36
ペーパーマリオ3DS

何気にこのシリーズがシナリオがすげえシビアというかなんというか
こいつだけは認めざるをえないという声優
375 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:35:49.51 ID:nQJy6dMQP
>>351
90年代は林原三石無双だったな
エクセルサーガとか
こいつだけは認めざるをえないという声優
390 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:37:59.34 ID:nQJy6dMQP
>>378
BDBOXのCMだとハルヒ声さえ出来てなかったな
こいつだけは認めざるをえないという声優
400 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:39:10.90 ID:nQJy6dMQP
>>392
小見川って演技がアニメ的ではないってだけでそこまで下手ではないだろ
いつも思うけど
こいつだけは認めざるをえないという声優
412 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:40:20.31 ID:nQJy6dMQP
>>403
エルガーラはアニメには出てない
林原はエクセル出てない
こいつだけは認めざるをえないという声優
434 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:42:36.78 ID:nQJy6dMQP
>>411
そうだったのか
それは失礼した
こいつだけは認めざるをえないという声優
444 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:44:31.44 ID:nQJy6dMQP
>>441
まどかマギかですげえ久しぶりに見た
こいつだけは認めざるをえないという声優
466 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:47:02.82 ID:nQJy6dMQP
>>459
キャラ声でちゃんとキャラソン歌える声優は大成する
たぶん

そろそろ佐藤有世ちゃんにブレイクして欲しい
[{( スレ立て依頼所 )}]
426 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:54:33.38 ID:nQJy6dMQP
ボトムズとDTBってなんか似てね?


1月8日、東京・新宿の新宿バルト9にて、『装甲騎兵ボトムズ 孤影再び』のイベント上映がスタートし、
キリコ・キュービィー役の郷田ほづみと高橋良輔監督が初日舞台挨拶を行った。

1983年のTVシリーズ放送以降、幅広い層から高い支持を集める『装甲騎兵ボトムズ』のシリーズ最新作3作品をビデオグラム発売に先駆けて、
3カ月連続で楽しめる上映イベント「ボトムズフェスティバル」。
その第三弾としてラストを飾る『装甲騎兵ボトムズ 孤影再び』は、これまでの2作品とは異なり、シリーズの主人公であるキリコが登場する、
TVシリーズから続く「ボトムズ」の本筋を描く作品となる。

(中略)

『装甲騎兵ボトムズ 孤影再び』で「ボトムズフェスティバル」もラスト。
そして『赫奕たる異端』と『幻影篇』の間を埋めるエピソードが公開されたことにより、気になるのは「ボトムズ」の今後の展開。
今回の作品で「テイタニアに関しては僕の中ではとりあえず決着をつけた」という高橋監督だが、
「『宇宙を飛んでいるのはどうなんだ』というのが、しょっちゅういろいろな手紙にありますので、それに関してはですね、
ずっとここ10年考えており、何とか考えもまとまりましたので、あとはチャンスがあれば、ということですね」
というファンにはうれしいメッセージも残された。

『装甲騎兵ボトムズ 孤影再び』は、
新宿バルト9(東京)、横浜ブルク13(横浜)、梅田ブルク7(大阪)、T・ジョイ京都 (京都)、伏見ミリオン座(名古屋)などで現在公開中。
そのほか詳細については、「ボトムズフェスティバル」公式サイトをチェックしてほしい。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/09/koei/
こいつだけは認めざるをえないという声優
535 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 01:58:12.26 ID:nQJy6dMQP
>>526
芸能人声優三大神

羽賀
爆笑問題田中
竹中直人

あと小栗旬は結構好き
こいつだけは認めざるをえないという声優
574 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:06:29.12 ID:nQJy6dMQP
>>562
フォトカノのヒロインに選ばれたりアニメ化しそうな作品のドラマCD出たり
今年はババーンと仕事来るんじゃね
何故かフジテレビに出てたし
こいつだけは認めざるをえないという声優
618 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:13:51.94 ID:nQJy6dMQP
>>605
ガンダムUC三巻で最大の見せ場が来るな
こいつだけは認めざるをえないという声優
631 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:15:18.60 ID:nQJy6dMQP
>>624
折笠富美子のヒロイン声は至高
世界を救える気にさえなってくる。まさに女神
異論は認めない
こいつだけは認めざるをえないという声優
706 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:28:21.53 ID:nQJy6dMQP
>>688
ファフナー見ろよチンカス野郎
こいつだけは認めざるをえないという声優
725 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:35:12.51 ID:nQJy6dMQP
>>703
真マジンガーキャストで打ち上げいったらしいけど、参加メンバーが

赤羽根君(新人)
今川監督
麦人
玄田哲章
矢島正明
青山穣
加藤将之
家弓家正
内海賢二

俺なら声優辞める
こいつだけは認めざるをえないという声優
741 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:40:18.87 ID:nQJy6dMQP
>>736
ガンダムUCの戸松は良かった
こいつだけは認めざるをえないという声優
761 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:45:31.05 ID:nQJy6dMQP
>>755
パヤオ
禿
押井

の作品に何度も起用されてる榊原良子

こいつだけは認めざるをえないという声優
772 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:49:41.88 ID:nQJy6dMQP
>>767
小見川って劇団出身だぞ
こいつだけは認めざるをえないという声優
781 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:51:25.12 ID:nQJy6dMQP
>>775
若手ではないけど皆川純子
こいつだけは認めざるをえないという声優
792 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:53:30.72 ID:nQJy6dMQP
>>784
そもそも小見川ってそこまで演技下手ではないだろ
こいつだけは認めざるをえないという声優
806 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:56:09.83 ID:nQJy6dMQP
>>797
じゃあ田中敦子
全然若手じゃないけど
こいつだけは認めざるをえないという声優
810 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:57:55.84 ID:nQJy6dMQP
>>805
いや別に積極擁護するつもりはないけど
「小見川叩いておけば良い」みたいな風潮ファックだね
実況してても突然小見川の演技うんぬん言う奴鬱陶しいし
こいつだけは認めざるをえないという声優
821 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 02:59:46.87 ID:nQJy6dMQP
>>809
それ町面白かったじゃん
原作者も小見川認めてるのに今更文句言ってどうすんのよ
こいつだけは認めざるをえないという声優
841 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:03:42.80 ID:nQJy6dMQP
ってかガンダムのヒロインをやるのが夢なみゆきちをさっさとガンダムに乗せろよ
春に新作発表されるらしいけど日5のスケジュール埋まってるしどうすんだ
こいつだけは認めざるをえないという声優
853 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:06:15.94 ID:nQJy6dMQP
>>835
じゃあ林真里花
24のクロエとかキンゲのアデット
こいつだけは認めざるをえないという声優
871 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:10:00.59 ID:nQJy6dMQP
>>859
ザンボット最終回は震えた
こいつだけは認めざるをえないという声優
889 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:12:33.57 ID:nQJy6dMQP
>>880
三瓶ゆうゆうは最高
ベストオブゆうゆうはやっぱレントンだな
女性声優であそこまで童貞臭さを出せる役者はいない
佐々木希のブログに岡村隆史登場!
76 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:18:00.21 ID:nQJy6dMQP
岡村は滝川クリステルが一番良いと思う
それか高橋真麻
こいつだけは認めざるをえないという声優
940 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:27:01.91 ID:nQJy6dMQP
>>931
雪野五月って案外ヒロイン役に恵まれないよね
こいつだけは認めざるをえないという声優
956 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:32:04.28 ID:nQJy6dMQP
>>951
犬夜叉ってなんかすげえgdgdで終わったよね
完結編や深夜に左遷されとるし
こいつだけは認めざるをえないという声優
960 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:35:47.71 ID:nQJy6dMQP
三瓶のヒロイン声はかなりチンポに来る
ナキアミとかクェイサーのアレとか
こいつだけは認めざるをえないという声優
964 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:40:00.51 ID:nQJy6dMQP
雪野五月で一番印象深いのはガンソのあの子
突然歌いだしたし
こいつだけは認めざるをえないという声優
992 : ほっしー(東京都)[]:2011/01/12(水) 03:56:53.97 ID:nQJy6dMQP
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1294771415067.jpg
ストライクウィッチーズ総合
118 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 07:33:32.15 ID:nQJy6dMQP
>>117
うむ
一期最終回は最高だな
吉本のあのイケメン芸人主演で「莫逆家族」映画化
6 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 07:38:26.56 ID:nQJy6dMQP
>>5
日本版ソーシャル・ネットワークか
ストライクウィッチーズ総合
121 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 07:54:22.62 ID:nQJy6dMQP
まぁ全体で見れば
二期>一期
だけどね
水嶋ヒロ、小説の才能の無さにいつ気付くのか @hiro_mizushima
12 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 08:07:24.81 ID:nQJy6dMQP
小説なんて最初から踏み台に過ぎないだろ
ストライクウィッチーズ総合
125 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 08:11:28.84 ID:nQJy6dMQP
>>123
俺の前ではいつもこんな顔になるよ
馬乗りになって執拗に切りつけて人を殺してる時ってどんな気分なの?人殺しのニュー速民なら分かるよな
3 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 08:13:21.29 ID:nQJy6dMQP
馬に乗ってるのに人を殺してる時の気持ちなんか分かるわけないだろ
韓国映画の躍進ぶりが冗談抜きで凄い 『母なる証明』のポン・ジュノがサンダンス映画祭審査委員に任命
10 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 10:24:36.29 ID:nQJy6dMQP
>>2
韓国映画なんかすげえピンキリだぞ
>>1のポン・ジュノだってグエムルで大失敗してるし
ストライクウィッチーズ総合
141 : ほっしー(内モンゴル自治区)[]:2011/01/12(水) 10:26:31.63 ID:nQJy6dMQP
あゆたとEILAはシンクロします
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。