トップページ > ニュース速報 > 2011年01月12日 > ULwz8SGCP

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/16385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6113000000002160081850000565



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほっしー(チベット自治区)
【ガラパゴス化】中国企業のandroid端末が、独自仕様になり過ぎてついにGoogle非公認に
なぜBDは普及しなかったのか 発売して随分経つのに…
いよいよベライゾンiPhone登場
【速報】Android、ついにアメリカの全ユーザー数でiPhoneを抜く
Google ChromeでのH264サポートが終了 自社製WebMコーデックをごり押しへ
まだガラケー使ってるゴミ居るの?
民主党「タバコ税上げたら、タバコ税収が65%減った屑共が」
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
【AMD厨脂肪】Sandy Bridge出たらAMDのCEOがクビになった
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ゙)内容改悪に消費者として抗議を

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
284 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 17:42:15.85 ID:ULwz8SGCP
>>278
オレゴンの番はシュリンクするんだよねえ
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
297 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 17:45:09.95 ID:ULwz8SGCP
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101027_402585.html

●IvyBridgeはSandy Bridgeとピン互換

 最後にSandy Bridgeを心待ちにしているユーザーに、良いニュースをお届けしておきたい。Intelに近い情報筋によれば、
Sandy Bridgeの後継として2011年の終わりから2012年の始めにかけての投入がされる次々世代プロセッサ“IvyBridge”(アイビーブリッジ、
開発コードネーム)だが、Sandy Bridgeとピン互換、つまりLGA1155(Socket H2)で利用できる予定であるということだ。
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
305 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 17:48:01.85 ID:ULwz8SGCP
>>299
罠はこっち

これは、Couger Pointの後継として計画されている後継チップセットが
IvyBridgeから1、2四半期遅れることもあり、さらにピン互換の製品となるようだ。
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
316 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 17:51:21.28 ID:ULwz8SGCP
>>305
つまりこれは
USB3.0ネイティブ対応のチップセットが
12年半ばになるということ
来年初めに組むやつにとって罠だ
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
325 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 17:55:07.53 ID:ULwz8SGCP
>>320
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/417/994/ph05.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/417/994/ph04.jpg
左からCore i7-2600K、Core i7-875K、Core i5-661

ピンの位置がちがうので電気的に互換があるってのはなにを指してるのか




UQ WiMAXが2ヶ月連続でイー・モバイルの純増数を抜く、基地局数は1万3000局を突破
99 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 18:16:29.07 ID:ULwz8SGCP
>>80
WIMAXのほうがセル設計が狭いから
客が増えても速度が落ちにくいもかいといて
【AMD】Bulldozerの性能は6コアCore i7並み?! 遂にFXブランドの復活!
118 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 18:20:28.58 ID:ULwz8SGCP
http://www.techpowerup.com/img/11-01-10/90a.jpg
http://www.techpowerup.com/img/11-01-10/90b.jpg
SOCKET AM3b
UQ WiMAXが2ヶ月連続でイー・モバイルの純増数を抜く、基地局数は1万3000局を突破
121 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 18:25:08.06 ID:ULwz8SGCP
>>115
WIMAX2でレイテンシが少なくなるらしい
UQ WiMAXが2ヶ月連続でイー・モバイルの純増数を抜く、基地局数は1万3000局を突破
133 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 18:30:33.95 ID:ULwz8SGCP
>>124
UQは基地局の場所を公開するべき
ユーザーが自分でどの向きがいいか調整できる
UQ WiMAXが2ヶ月連続でイー・モバイルの純増数を抜く、基地局数は1万3000局を突破
168 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 18:47:18.00 ID:ULwz8SGCP
>>166
たしか同じタイミングでは使えない
【ゲハスレ】ソニーが1月27日に東京でPSP2発表か?
261 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 23:08:07.08 ID:ULwz8SGCP
これは21世紀のウォークマンだ!
新携帯プラットホーム「PSP」の開発を久夛良木社長が発表 5月13日

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030514/psp.htm
ソフトバンクがまた画像を無断使用 今度はJAXAのみちびき壁紙 @masason
21 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 23:31:25.30 ID:ULwz8SGCP
無断使用じゃなかったら
どうするの?
【ゲハスレ】ソニーが1月27日に東京でPSP2発表か?
303 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 23:32:18.07 ID:ULwz8SGCP
モバイルゲーム機の市場がでかくあるんだから
PSP2の発想はとても自然だよ
【ゲハスレ】ソニーが1月27日に東京でPSP2発表か?
322 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 23:44:52.62 ID:ULwz8SGCP
>>321
3Gのチップはコスト高になるし
世界展開しにくいのでないな
和服は中国伝統服のパクリ 日本は中華文明の一部だよね
63 : ほっしー(チベット自治区)[]:2011/01/12(水) 23:52:29.08 ID:ULwz8SGCP
そういえば中国人はいまでも人民服きてるの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。