トップページ > ニュース速報 > 2011年01月12日 > DVkGr54w0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/16385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001300000000011912131288810399



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウルトラ出光人(神奈川県)
第13428回ニュー速オフ会の様子
こいつだけは認めざるをえないという声優
【速報】スレ立て魔が●焼かれる というかお前らあんなスレにレスつけすぎだろ…
最強のパイといえば
ニンフさんの異変をチェック!
第二次スパロボZのPVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タイガーマスク騒動って「大河」って名前の子が「ランドセル寄越せ」って苛められること考えてないよね
うんこくは
2月14日 女(部下)「退職します、退職届です」俺(上司)「残念だな……ん!?これチョコだ!」→セックス
斎藤佑樹「気持ちよかった」
ベルリンの白い雪
空飛ぶ○○○
極めて異例、なのは承知
麻雀漫画で一番強いのって誰なの?
モテ過ぎて困るν速男子に朗報!女性をムッとさせる恋愛アドバイス8パターン
誠意って何かね
おっぱ○ワイン
韓国人「細かいことはよくわからないが、のりの起源は韓国!」
JANJANっておいしいの?
ジト目の魅力
靴の中に水が入って不快なときは
ヨウクファン飲酒運転で書類送検
【最強のタイガーマスク】ランドセル2448個寄付
お前らショートカットキー使えよ 色々と捗るぞ
タイツ履いてる女をよく見ようと近づいて実はレギンスだったときはぶん殴りたくなるよね
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに
前立腺ぱーーーーーーんちっ♪♪
【速報】埼玉が発見される!!!!!
卑怯!後ろをバック!
せっかくBEが無くなったのにコテ付けてスレ立てしてる構ってちゃんはキモいから早く死ね
アメリカ人「カツカレーうまい唐揚げうまい」 ←肉ばっか喰うから太るんだよてめーらは
今日が何曜日か覚えてる奴いる?
エアロバキバキ
わふーの趣のカフェ
おじさんスケッチ
【お前ら大注目】2011年最も巧妙で気味の悪いスパイカメラ10選
男ってキモい…… 女性の涙の臭いを嗅ぐと萎えて、女性の唾液の臭いを嗅ぐと興奮
おい引きこもりどもランニングしろよ
何故テレビからお色気番組が消えたのか おっぱい見たいおっぱい見たいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱ
香川の小学校でお前らの侵入を想定して避難訓練実施
ラスクって何が美味いんだ ただの硬くなったパンだろ
ネット見てるとグルーポンの寿司の広告が糞ウザい 生々しくてきめーんだよ
どかーん
ぽんぽこぽまいら集合汁!!!!!!!!!!
お前らの笑い声ってキモそうだよね
「図書館海援隊」が設立 図書館自衛隊とかもあるの?
日ハム斎藤佑樹「セコムしてます」
はらわたといえば
カツ
AKB48に対抗してNSK0721を作ろう
カレーの付け合せは、福神漬け>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>らっきょう(笑)
こんにちはの圧縮言語
こしあん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つぶあん つぶあんは虫食ってるみたいでキモい
農家の人「トマトが真っ赤になったよ」
【速報】雪
滅んで欲しい都道府県と言えば
あぅあぅ はうぅ はうぅ あぅあぅ あううぅあ はぅあぅ
焼き鳥で一番おいしいのはつくね 異論は認めない、絶対にだ
履歴書まっしろしろすけ出ておいで〜
Web漫画で最強なのはやっぱり胎界主なのか?
放課後のプレアデス 2011年2月ようつべで放送開始
能登はおいしい
養護老人ホーム「ながと」に4キロサイズの養殖ブリ3匹贈呈
てりやきの魅力
BEでスレ立てられないからって名前欄にトリ付けてメ欄にBE番号書いてるクソカスコテ死ね
結局誰の為に鐘は鳴るの?
「みなしごハッチ」って漢字に直すと「皆死後ハッチ」なんだよな・・・
パンはパンでも食べられないパンってぱーんだ?
5円を4円で買って銀行で両替しまくったら金持ちになれるんじゃね?
このスレだけみんなミャンマー人
「ひだまり」の気球空を飛ぶ
「どんぐりころころ」は「どんぶりこ」じゃなくて「どんぐりこ」 これ豆知識な
何故うんこはうまいのか?もぐもぐくちゃくちゃ
サラダバー
若さってなんだ
太陽がもしもなかったら
父よ 母よ 妹よ
バリッ!ボリボリッ ガリッ!シャープペンシルの芯の旨さは異常
とどろく叫びを耳にして 帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
ここがVIPですか?
じゅ〜すぃ〜
スマートに行こうぜ
身長182cm102キロ(俺の事)ってデブか?
コゲどんぼって今何してるの?というか生きてるの?
○っさん、織田作之助青春賞受賞
こんにちわちわ
種もみの美味さは異常 実るまで待つとかねーよwwwwwww
お前らの精子を受精して欲しい女性って誰?
高尾山って天狗いるらしいけど一度も見たことねーぞカス 本当にいるの?
BEが無くなったのにコテ付けて自己主張しないとスレも立てられない人って・・・
【自治スレ】自治スレは必要か否か
今日も糞スレ乱立頑張りました!!!

書き込みレス一覧

次へ>>
第13428回ニュー速オフ会の様子
46 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 00:20:37.89 ID:DVkGr54w0
わかる
こいつだけは認めざるをえないという声優
846 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 03:05:01.46 ID:DVkGr54w0
>>207
市川治
【速報】スレ立て魔が●焼かれる というかお前らあんなスレにレスつけすぎだろ…
13 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 04:33:48.89 ID:DVkGr54w0
1 名前:Wなんとか ◆WgrkHsssGQ [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 01:59:06 ID:Qh+2kbbR0


こいつ自分はクソスレ立てまくってるのに他の奴のクソスレには口出すのな
死ねよ
最強のパイといえば
50 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 04:36:48.19 ID:DVkGr54w0
>>47
オッパイがない
ニンフさんの異変をチェック!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 04:55:06.12 ID:DVkGr54w0
 妊婦さんの異変をチェック…IT岩田帯を開発中

妊婦が巻く腹帯にセンサーや電極を埋め込み、早産など異変の兆候を見つける〈ハイテク岩田帯〉の開発に、奈良県立医大などが取り組んでいる。

 母子の体調を示すデータをインターネットで病院に送り、データをもとに医師がいつでも診断できる仕組みで、
数年のうちに実用化させたい考え。産科医の不足する地域では朗報となりそうだ。

 2006年、出産時に意識不明になった同県内の女性が転院先が決まらず死亡した問題を機に、
県立医大の小林浩教授(産婦人科学)らが「安心して出産できる医療体制を」と、08年から開発を始めた。

 腹帯は布製で、付属する電極で胎児の心拍数を測り、圧力センサーで子宮の収縮状態をチェックする。
計測データは、自宅のパソコンで専用ソフト「電子母子手帳」を起動すれば、腹帯から無線通信を通じて自動的に記録され、
妊婦が自ら体調などについて入力した内容とあわせて、病院などのサーバーに送信される。

 主治医には、出産の兆候や早産の恐れがわかるほか、緊急時は自動的に簡易型携帯電話(PHS)に連絡され、
妊婦を指導することができる。自宅に向かう救急車の中でも医療従事者らがデータを確認できるという。

 システムは3月に完成させ、妊婦による実証実験を経て、国に医療機器として認可を申請する予定。
将来は携帯電話でも電子母子手帳を使えるようにする。

 小林教授は「離島や山間地の妊婦にも使ってもらい、早産の危険性をゼロに近づけたい」と話している。
(2011年1月10日12時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110110-OYT1T00312.htm
第二次スパロボZのPVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 14:37:56.30 ID:DVkGr54w0
『スーパーロボット大戦Z』の続編として、プレイステーション・ポータブルでリリースされる『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』。
そのPVが早くも到着した! 登場作品のロボットたちの雄姿、そして本作の世界を、このPVで体感してほしい。
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00039166/AE2HtqQYCRnnc5KnpOPH4D89YmcB3yYb.jpg
http://www.famitsu.com/news/201101/12039166.html

http://www.youtube.com/watch?v=UuXE_HRfAuM

※『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』公式サイトはこちら
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/
タイガーマスク騒動って「大河」って名前の子が「ランドセル寄越せ」って苛められること考えてないよね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:05:32.04 ID:DVkGr54w0
タイガーマスクきょうも・・・
(北海道)
■ 動画をみる
道内では昨夜からきょうにかけ、札幌市の児童相談所などにタイガーマスクの主人公を名乗る人物からランドセルなどが贈られるなど、善意の輪が広がっています。

札幌市中央区の児童相談所では、けさ5時ごろ、玄関の前に箱に入ったランドセル10個が置かれていて、
伊達直人を名乗る人物から「新一年生にお渡しください」と手紙が添えられていました。
この児童相談所では、きのうもランドセル2個と文房具のセットが届けられました。
(児童福祉総合センター・築島健所長)「子どもの幸せを素直に願う市民が多いことは大変うれしいこと」
道内では、このほかにも函館市や苫小牧市などの児童養護施設などにランドセルや現金の寄付が相次いでいます。
http://www.news24.jp/nnn/news881163.html
うんこくは
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:13:30.44 ID:DVkGr54w0
 毛利氏の絵師で、雪舟の画風を受け継ぐ雲谷(うんこく)派の作品展が、
益田市の島根県芸術文化センター・グラントワ内の県立石見美術館で開かれている。2月28日まで。

 雲谷派は、雪舟の絵から独学した江戸時代初期の絵師、雲谷等顔(1547〜1618年)を祖とする絵画の一派。
同館と山口県立美術館(山口市)は昨年、萬福寺(益田市)、医光寺(同)に残るふすま絵などを調査しており、制作年代を特定するなどした45点を展示した。

 医光寺に残る6曲一双のびょうぶ絵「西湖金山寺図屏風(びょうぶ)」は、印章を調べた結果、江戸時代に須佐(萩市)へ
移った益田氏の絵師で19世紀に活躍した永冨等穣の作であると判明した。

 「楼閣山水図襖(ふすま)」など萬福寺蔵の計32面のふすま絵は、岩や山の描き方の違いから17〜19世紀に描かれたと推定。
毛利氏と益田のつながりが江戸時代も続いたことがうかがえる。

 300円(大学生200円、高校生以下無料)。29日午後2時から、山口県立美術館の荏開津(えがいつ)通彦主任の講演「雪舟から雲谷派まで」もある。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101120003.html
2月14日 女(部下)「退職します、退職届です」俺(上司)「残念だな……ん!?これチョコだ!」→セックス
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:16:43.51 ID:DVkGr54w0
日1月11日に、吉本倶楽部の「ビックリちゃん いたずら大作戦」シリーズ新商品として義理千代子の義理チョコ」3種類が発売された。

このシリーズでは、日常の“ビックリ”を演出するための商品を多数用意。昨年は、
「退職届」「ラブレター」「離婚届」「婚姻届」のデザインがあらかじめ印刷されたクリアファイルが登場した。

今回発売されたのは、来月に控えたバレンタインデーにぴったりのチョコレート。
表面には「退職届」「果たし状」「請求書」の3種類、裏にはすべて女性の名前が印刷されており、その名前からさりげなく義理チョコであることを伝えることができる。

購入はよしもとテレビ通り各店にて。取り扱いは店舗によって異なるのでご注意を。

http://natalie.mu/media/owarai/2011-01/extra/news_large_girichoko.jpg

http://natalie.mu/owarai/news/43205
斎藤佑樹「気持ちよかった」
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:20:04.44 ID:DVkGr54w0
−−自主トレ1日目の感想は

 「ずっと体は動かしてきましたが、初日ということで気持ちよかったです。
合同とはいっても自分の練習。やりたいようにやろうと思ってます。キャッチボールではバランスを意識しました」

 −−少しメニューは軽めだったか

 「(ハードになるのは)これから徐々にだと思う。(きょうは)まあ、楽だなと。1年間体をこわさないよう、体力作りとケアをしっかりやっていきたい」

  −−1月中のブルペン入りは

 「入れたら入りたいとは(思う)。キャンプまでに(状態が)完全になることはないけれど、今よりもっとよくなればと思う」

 −−梨田監督に声をかけられていた

 「あいさつ程度。『まあ、がんばれよ』と。やっぱり(監督には)早くアピールして、1軍へ行けるようにしたいです」

 −−たくさんのファンが駆けつけた

 「これだけの人が来てくれるのも、やっぱりプロだから。感謝したい。うれしいが、まだ(プロとしては)何も始まっていない。早くプロで投げる姿を見てほしいです」

 −−寮での暮らしは 

 「食事はまだ朝食だけですが、おいしかったです。部屋の居心地もすごくよかった。1人部屋なので静かでよく眠れました」

 −−きのうは不安も大きいと話していた

 「きょうは体を動かした分だけ、『やるぞ!』という気持ちになれました」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/110112/bbl1101121346002-n1.htm
ベルリンの白い雪
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:21:12.17 ID:DVkGr54w0
 【ベルリン時事】記録的な寒波に見舞われているドイツ各地で6日、解けた雪や夜間に降った雨が凍結、交通事故や転倒事故が相次ぎ、多数の負傷者が出た。
 ベルリンでは同日朝、路面に氷の膜ができ、市民は慎重に歩きながら職場に向かった。それでも転倒する人が後を絶たず、
市消防局によると、午前中の救急車の出動回数は290回で、前日の同じ時間帯の170回を大幅に超えた。
同局は非常事態態勢を敷いて対応に当たった。
 南部アウクスブルク近郊の高速道路では同日未明、スリップしたバスに後続のトラックが突っ込み、約30人が負傷した。このうち4人が重傷。
一方、北西部のニーダーザクセン州の一部自治体は、学校を臨時休校にした。(2011/01/07-07:05)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010700083
空飛ぶ○○○
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:22:53.86 ID:DVkGr54w0
ベトナム奥地のジャングルで2008年に発見されたアマガエルの新種が、“空飛ぶ吸血鬼ガエル”であることが最新の研究でわかった。

 ラコフォルス・バンピルス(Rhacophorus vampyrus)と名付けられた新種のカエルは体長約5センチで、ベトナム南部の雲霧林にのみ生息し、
水かきのある手足を広げて木から木へとグライダーのように飛び移りながら生活している。

 R・バンピルスの親は、オタマジャクシが川や沼の中で捕食者の餌食になるのを防ぐため、木の幹にできた水たまりに卵を産みつける。
「彼らが地上に降りる理由が見当たらない」と、シドニーにあるオーストラリア博物館の両生類生物学者ジョディ・ローリー氏は話す。

 だが、“吸血鬼”という名前は空を飛ぶことにちなんでいるのではない。2010年にオタマジャクシに確認された奇妙な形の“牙”こそ、この恐ろしい名前の由来だ。
「顕微鏡を通して初めてこの牙を見たときは思わず声をあげてしまったよ」とローリー氏は語る。
同氏の研究は、ナショナル ジオグラフィック協会の支援プログラム「保護トラスト」の資金援助を受けている。

 オタマジャクシは通常、口ばしに似た口器を持つが、R・バンピルスの幼生は、口の下側から1対の黒く硬い釣り針状の牙が突き出している。
このような牙を持つオタマジャクシが発見されたのは初めてのことだ。

 この牙を何のために使っているかは明らかになっていない。樹上の水たまりに卵を産みつけるカエルの多くが未受精卵を食糧としてオタマジャクシに与えるが、
オタマジャクシが卵を切り開いて食べる際にこの2本の牙が役立つのかもしれないと、ローリー氏は考えている。

 今回の“空飛ぶ吸血鬼カエル”の研究は「Zootaxa」誌オンライン版で2010年12月21日に公開された。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110111004&expand&source=gnews
極めて異例、なのは承知
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:25:50.99 ID:DVkGr54w0
北海道内の民放テレビ各局では日本ハム・斎藤の入寮をこぞってオンエア。
TBS系列のHBC(北海道放送)は会見のもようを生中継するなど、放送枠2時間の情報番組で1時間以上を入寮に割いた。
 同局関係者は「単なる入寮でこれだけ放送するのは極めて異例ですが、今後も放送していきます」と鼻息は荒い。
12日以降も新人合同自主トレの模様を各局が放送予定で、斎藤フィーバーはさらに過熱しそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/12/kiji/K20110112000033870.html
極めて異例、なのは承知
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 15:26:17.06 ID:DVkGr54w0
>>1
ソース訂正
極めて異例なのは承知 斎藤入寮に地元テレビ 半分以上割いた

 北海道内の民放テレビ各局では日本ハム・斎藤の入寮をこぞってオンエア。
TBS系列のHBC(北海道放送)は会見のもようを生中継するなど、放送枠2時間の情報番組で1時間以上を入寮に割いた。
 同局関係者は「単なる入寮でこれだけ放送するのは極めて異例ですが、今後も放送していきます」と鼻息は荒い。
12日以降も新人合同自主トレの模様を各局が放送予定で、斎藤フィーバーはさらに過熱しそうだ。
麻雀漫画で一番強いのって誰なの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:27:21.98 ID:DVkGr54w0
麻雀・その他ギャンブルの天才「アカギ」が日本酒で登場!

  近代麻雀STOREより、「純米吟醸 赤木」と「吟醸 アカギ」2本セットで販売開始された。

  精米歩合56%の清酒で、「天」に登場する壮年の赤木をイメージして醸造された「純米吟醸 赤木」、
そして10代近くの蒼白く研ぎ澄まされた少年アカギをイメージして醸造された「吟醸 アカギ」、一升瓶2本セットで、5,500円。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0105&f=national_0105_177.shtml
モテ過ぎて困るν速男子に朗報!女性をムッとさせる恋愛アドバイス8パターン
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:31:00.28 ID:DVkGr54w0
【1】「化粧変えたら?」など、上から目線で助言する。
「化粧をしたこともないくせに、『化粧変えたら?』なんてエラそう」(20代女性)というように、女性は「上から目線」のニュアンスに敏感です。「太めの男に『痩せたら?』とか言われたくない」(10代女性)などと反撃されないためにも、慎重に発言したほうが無難です。


【2】「おまえにはエロさが足りない!」など、自分の好みの押し付ける。
「『ギャルっぽい服でも着たら?』って、キャラ的に無理!」(20代女性)、「『女は黒髪に限る』って何?」(20代女性)など、
親身になって言ってくれているのか微妙なアドバイスは、「自分の好みを主張しているだけでは?」(20代女性)と受け取られる可能性が高いので、控えましょう。


【3】「だから女はダメなんだよ」など、一方的に決め付ける。
「『O型女は困るよねえ』って、根拠は?」(20代女性)というように、納得のいかない「決め付け」発言ほどカチンとくるものはありません。
「会話がキャッチボールにならない相手と話しても仕方がない」(20代女性)と切り捨てられては、元も子もないので気をつけましょう。


【4】「よくある話だね」など、本気で悩んでいることを軽視する。
「『気にしすぎ』と流された」(20代女性)、「『ありがち』で済まされた」(10代女性)というように、悩みを軽んじる発言は、男性の想像以上に怒りを買う場合があります。
「本気で『許さない』と誓った」(20代女性)などと恨まれる前に、態度を改めたほうがよさそうです。

(>>2へつずく)
モテ過ぎて困るν速男子に朗報!女性をムッとさせる恋愛アドバイス8パターン
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 15:31:06.96 ID:DVkGr54w0

【5】「俺が話をつけてやるよ」など、おせっかいな申し出をする。
「熱くなりやすい男友達に相談したら、カレのところに乗り込みそうになって困った」(20代女性)など、「頼んでもいないのに、出しゃばられると迷惑」(20代女性)
というのは多くの女性に共通する意見です。女性を困らせないためにも、立場はわきまえておきましょう。


【6】「そいつのどこがいいの?」など、自分の好きな人を侮辱する。
「『男を見る目を養ったら?』とまで言われる筋合いはない」(20代女性)というように、女性が想う男性を悪く言うことは、「自分が馬鹿にされたのと同じ」(20代女性)
と受け止められても仕方がありません。たとえそれが本心でも、言い方を考える必要がありそうです。


【7】「男というのは浮気をする生き物」など、身勝手な意見をゴリ押しする。
「『浮気心を抑えられないのは男の本能』って、誰でもそうだとは限らない」(20代女性)など、男性本位の発言に反感を覚える女性は多いようです。
「薄っぺらいことを言うので幻滅した」(20代女性)と、内心では軽蔑されている可能性があるので、注意したほうがいいでしょう。


【8】「なんなら俺と付き合う?」という身も蓋もない提案をする。
「『なんであなたが?』とドン引き」(20代女性)、「論点すり替えすぎ!」(30代女性)など、意外に多くの人が経験しているのは、「だったら自分と付き合えば?」
という突拍子もない申し出です。女性を困惑させても仕方がないので、ノリで発言するのはやめましょう。
http://www.sugoren.com/report/post_1212.php
誠意って何かね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:33:02.73 ID:DVkGr54w0
和解案「誠意持って対応」 B型肝炎訴訟で閣僚会合

2011/1/12 10:39

法相を兼務する仙谷由人官房長官や細川律夫厚生労働相らは12日午前、首相官邸で全国B型肝炎訴訟に関する関係閣僚会合を開き、
11日に札幌地裁が示した和解案について
「誠意を持って真摯に対応していく」ことを確認した。会合後に報告を受けた菅直人首相は「関係閣僚でよく協議して対応してほしい」と指示した。

 協議には玄葉光一郎国家戦略相と野田佳彦財務相も出席した。札幌地裁が回答期限としている2月に向け、検討を進める。

 同地裁の和解案はウイルスに感染していても症状が出ていない「無症候性キャリアー」に1人当たり50万円、
発症患者には1250万〜3600万円の和解金を国が支払うことなどを求めた。厚労省は和解案に沿って概算すると約30年間で3兆円超が必要としている。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E29B8DE3E0E2E3E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
おっぱ○ワイン
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:35:52.79 ID:DVkGr54w0
横須賀の北の玄関口・追浜では、今年もまちづくりの企画が目白押し。
東京湾第三海堡遺構や貝山地下壕などの歴史遺産を巡る見学会のほか、子育て世代を対象にした講座も検討されている。
こうした取り組みを中心となって進めているのが、NPO法人「アクションおっぱま」。来月、設立から丸2年を迎える同法人の活動に迫る。

 先月25日のクリスマス。エルシャンテ追浜のホールでは、ジャズの美しい歌声が響いていた。約60人の聴衆の片手には、ワイングラス。
ここの商店街で醸造されている「おっぱまワイン」を飲みながら、迫力のステージに酔いしれている。毎年恒例の「クリスマスJAZZコンサート」。
主催するのは、まちづくりに取り組むNPO法人「アクションおっぱま」だ。
http://sokuhou.s367.xrea.com/
韓国人「細かいことはよくわからないが、のりの起源は韓国!」
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:39:42.69 ID:DVkGr54w0
【韓国BBS】のり巻きは日本が起源?それとも韓国?
【社会ニュース】 2011/01/12(水) 11:33

  韓国では、おでんやとんかつなど、日本から伝わった食べ物も多い。韓国の掲示板サイト「カセンイドットコム」では、
筆者が韓国にもキムパと呼ばれるのり巻きがあるが、これは日本が元祖なのかと疑問を寄せている。以下、韓国語による書き込みを、
日本語訳した。(  )内は編集部の素朴な感想。
―――――――――――――――――――――――
●スレ主:ddd
  のり巻きは、どこの国が元祖かと聞いたら、日本が元祖だという人がいた。これは本当なのだろうか。
この掲示板なら正確に答えてくれる人が多そうなので質問します。真実を教えて!
―――――――――――――――――――――――
●名無し
  韓国ののり巻き「キムパ」は、ご飯をさまざまな材料とともにのりで巻いて、切って食べる。遠足や旅行する時に、
みんな好んで食べるよね。これは日帝時代に伝わった日本食の「太巻き」から由来したと聞いたよ。日本語の教育を受けた年代では、
キムパをのり巻きとよく呼んでいた。日本では本来、酢を交ぜたご飯を使ったが、韓国ではごま油を代用して定着したのでは。
(韓国では、キムパが1本丸ごと入るお弁当箱も売っています。)

●よくわからないが
  細かいことはわからないが、のりの起源は韓国!

(>>2へ続く)
韓国人「細かいことはよくわからないが、のりの起源は韓国!」
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 15:39:49.08 ID:DVkGr54w0


●キウク
  のりで何かを包んで食べるのは、日本式だとは聞いたような…。

●キムパ
  のりにご飯を包んで食べることを、どちらが元祖だと決めることは難しいんじゃない??? のりを作ったのは漁民だろうし、
それがいつの間にか広まっただけのこと。しかし、現在の韓国ののり巻きの原型は、日本ののり巻きに限りなく近いと思う。

●名無し
  韓国人は、遠足のお弁当にはのり巻きが定番。日本人はのり巻きというより、いなり寿司ってイメージが強いんだが。

●je
  野菜やのりなど、なんでも包んで食べることは韓国の伝統的な食文化だと思う。しかし、ラーメンは中国が起源だったが、
日本は独自のラーメンを発展させた。のり巻きもそれ自体は韓国が起源だと思うが、日本が発展させて、日帝時代に逆輸入されたんじゃないかな。
(結論は出なかったようですが、日本ののり巻きも韓国のキムパも、どちらもおいしいと思います。)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0112&f=national_0112_063.shtml
JANJANっておいしいの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:49:18.76 ID:DVkGr54w0
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡 寛)では、「JANJAN ソース焼そば」のリニューアル発売と
「JANJAN たらこ焼そば」を新発売させていただきますので、ご案内申し上げます。
 昨年発売した「ハンディでスマートに食べられるタテ型パッケージ」の「JANJAN焼そば」は、
従来のカップ焼そば容器に対するニーズギャップを解消しながらも、「ながら食べ」や「食のライト化」という
近年の食トレンドにマッチし新たなユーザー層(若年層、女性層、ライトユーザー)の獲得に繋がりました。
「しっかりなのに優しい味わい」をキーワードに、若年男女ともにパスタやおにぎりのメニューで広く受け入れられている「たらこ」に注目し新商品開発を行ないました。
醤油を麺に練り込み、ソースは醤油をベースにチキンや魚介の旨みを効かせたあっさりしながらもコクのある仕上がりになり、
後がけのたらマヨふりかけが絶妙にマッチする味わいです。
また、当シリーズのプロモーションとして、前回好評の人気ウェブサイト美人時計とのコラボ第2弾がスタートいたします。コラボレート期間は、
2011年1 月17日(月)〜2月16日(水)の23時00分〜23時59分で、JANJANをもった美人達が1時間に10名登場いたします。
今回は、前半の1月17 日〜31日は着物篇で、後半の2月1日〜16日はバレンタイン篇(私服)とし、2段階で展開いたします。
その中で、「JANJAN」の新商品が何味かを当てると抽選でJANJAN新商品が1,000名様に当たるプレゼントキャンペーンを行います。
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201101120021.html
ジト目の魅力
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:53:26.94 ID:DVkGr54w0
長崎市の史跡料亭「花月」の正面玄関前の梅の木に、八重咲きの紅梅が早くも花を咲かせ、小さな春の訪れを伝えている。

 枝先にぽつりぽつりと膨らんだピンクのつぼみの中に、ぱっと開いた花が一つ。春の知らせを聞いた客らは足を止め、目を細めながらじっと見入っていた。

 おかみの加藤公子さんによると、開花は例年1月下旬から2月上旬。梅を見上げて「寒さが厳しいだけに、春を感じてしあわせな気持ちになります」とほほ笑んだ。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110111/12.shtml
靴の中に水が入って不快なときは
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:55:44.21 ID:DVkGr54w0
地域ニュース
倉敷・玉島沖で不明男性の靴発見 ボート燃料用タンクも回収

倉敷市の高梁川河口付近から5日、釣り人3人がボートで海に出たまま消息を絶ち、1人が遺体で見つかった海難事故で、
玉島署や水島海上保安部は11日までの捜索で、海上から運動靴100+ 件を回収。
行方不明となっている同市玉島乙島、自営業三宅政文さん(38)が履いていたものと確認された。

 同保安部などによると、靴100+ 件は右足用で、同市の玉島ハーバーアイランドの南東約2キロで発見。
近くで三宅さんのものとみられるボートの予備燃料を入れるガソリンタンクなども回収した。

 倉敷市水島沖約500メートルの上水島の砂浜では7日、三宅さん所有の小型ボートが見つかっている。
同署などは、3人が5日朝、トラックで運んだボート2隻で河口を出発し島に上陸したが、
何らかのトラブルで推進力の高いもう1隻で引き返そうとし、急な波を受けるなどして遭難した可能性が高いとみて調べている。

 他に行方不明となっているのは同市玉島乙島、配管工村田守さん(42)。岡山市南区洲崎、同大下隆さん(42)は7日朝、
玉島ハーバーアイランドの沖で遺体で発見された。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011011208071762/
ヨウクファン飲酒運転で書類送検
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 15:57:46.95 ID:DVkGr54w0
優ヨ・ウクファンが飲酒運転で交通事故を起こし書類送検された。

ソウル市・江南警察署交通調査係の関係者は11日「ヨ・ウクファンが10日午後、新沙駅交差点で泥酔状態で自身の車を運転して
前方車に突っ込む事故を起こした」とし「ヨ・ウクファンと相手方の車両みら一部が破損したが、両者とも大きな負傷はなかった」と話した。

警察によればヨ・ウクファンの血中アルコール濃度は0.172%で泥酔状態。運転免許取り消し基準である0.1%を超過して免許が取り消しになった。
ヨ・ウクファンは警察の調査で飲酒事実を認めたし書類送検後、11日の明け方に帰宅した。

警察関係者は「今後罰金処分を受けることになる予定であり、今後ヨ・ウクファンを再び呼んで追加調査する予定だ。正確な日付はまだ決まっていない」と話した。

ヨ・ウクファンは2007年8月にも飲酒状態でタクシー運転手を暴行し、物議をかもしたことがある。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=126065
【最強のタイガーマスク】ランドセル2448個寄付
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:00:03.22 ID:DVkGr54w0
「伊達直人」名などでランドセルなどの寄贈が全国で相次ぐ中、三重県四日市市の「タケコシ鞄(かばん)店」=竹腰葵社長(64)=は、
半世紀以上にわたって市内の生活保護家庭の新入学児にランドセルを贈り続けている。希望する児童全員分を贈っており、
贈った総計は今年の分と合わせて2448個に上る。竹腰社長は「子供たちの門出を祝い続けてあげたい」と語る。

 竹腰社長によると、ランドセルの寄贈は社長の義父、良次郎さん(95年死去)が58年に始めた。
来店した母親がランドセルを欲しがる子供を引きずるように帰って行った姿を見て「恵まれない子供にもランドセルを背負わせたい」と思い立ったのが、
きっかけだったという。

 毎年、市保護課に生活保護家庭の新入学児童数を問い合わせ、希望があった数を同課を通じて贈ってきた。
記録では初年度の236個を最高に、80年代前半は40〜60個台、子供の数が減少した最近は20個前後という。
54回目の今年は男児用11個と女児用12個を用意し、17日に寄贈する予定だ。

 10年ほど前まではランドセルを受け取った児童たちから感謝の手紙や電話が寄せられたが、同店は「子供に負担はかけたくない」と現在は固辞している。
竹腰社長は「店でランドセルを買ってもらった時に見せる子供の笑顔が楽しみ。少子化の影響で売り上げが激減し、経営は苦しいけど、贈り続けたい」と話す。
相次ぐ“伊達直人”については「ランドセルを買ってもらった喜びを覚えている人がしているのでしょう」と笑顔で語っていた。【井上章】
http://mainichi.jp/select/today/news/20110112k0000e040062000c.html
お前らショートカットキー使えよ 色々と捗るぞ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:03:35.88 ID:DVkGr54w0
キーボードのショートカットを普段から使っている人もまだまだ開眼する余地がある。本連載では、さまざまなキーボード操作術を紹介していく。
基本も押さえるので、マウス一辺倒という人もぜひトライしてほしい。

 第3回では、アプリケーションを簡単に起動するためのショートカットキーを紹介したい。

 最初に不吉なことを言うと、Windowsって割とよくフリーズする。凍り付く。ついさっきも、ブルースクリーンがあらわれて、OSが落ちたばかりだ。

 こんなにひどいことはあまりないが、アプリケーションがフリーズすることは日常茶飯事だ。

 アプリが固まったらどうするか?

 Windowsタスクマネージャーを起動して、応答のなくなったアプリケーションやプロセスを強制終了するのが最初の対応だ。

 タスクマネージャーは、タスクバーのクイック起動バーを右クリックすると、簡単に開くことができる。が、ときにはタスクバーそのものがフリーズすることがあるので、
キーボードショートカットで起動する方法もぜひ覚えておきたい。

 キーの組み合わせは[Ctrl]+[Shift]+[Esc]だ。

 Windowsタスクマネージャーからは、シャットダウン、再起動、ログオフ、ユーザーの切り替えなどもできるので、
Windowsの操作で困ったときの最後の切り札として、ぜひ扱いを覚えておきたい。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20110107/1029492/01_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20110107/1029492/02_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20110107/1029492/?f=ranking
靴の中に水が入って不快なときは
23 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 16:09:56.79 ID:DVkGr54w0
>>21
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/rinchijk.jpg
タイツ履いてる女をよく見ようと近づいて実はレギンスだったときはぶん殴りたくなるよね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:12:02.59 ID:DVkGr54w0
若い女子高生からOL、主婦まで、幅広い女性の定番ファッショントレンドになっているレギンスやニーハイソックス。
これをストッキングと合体させた「ストッキング プラス」が2010年9月1日の登場以来、口コミやテレビ等で紹介され人気を集めている。

 トレイン(東京都渋谷区)から発売されたのは、「レギンススタイル ストッキング」「ニーハイスタイル ストッキング」の2アイテム。
今まで“厚い生地と薄いストッキング”“黒と肌色の太さが違う糸”を組み合わせることは難しいとされてきた。
しかし、機械の技術向上により、糸の細いナチュラルストッキングと太い黒生地の切り替え部分で、糸を替えて縫いあげることが可能となり、一体化することに成功した。

 レギンスやニーハイソックス着用時に多くみられる、“素肌部分の寒さ”や“ストッキングの重ね履きによる段差”のほか、
“生足による靴ずれ” “ソックスのずり落ち” “左右の高さのずれ”“お肉がのる”などといった、女性たちの多くの悩みをすべて解消できるようになった。
2枚履きしなくて済むので時間短縮、窮屈さを感じないなどのメリットもうれしいと、購入者の評判も上々。

 スッキリとした美しいラインに見せてくれるので、これからいっそう寒くなるシーズンに向けて着ぶくれ、ならぬ履きぶくれを回避したい女性にはマストアイテム。
発売後2カ月半ですでに10万足を売り上げ、ショッピングサイトでは入荷待ちの登録者数も多い。
再生産をかけても、いまだに入荷待ちが解消されないほどの人気ぶりだというから、今後まだまだ品薄状態は続きそうだ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101227/1034046/stockingplus.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101227/1034046/?ST=hitken&ref=rn
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:15:47.33 ID:DVkGr54w0
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAなどの研究チームが、米アポロ宇宙船が1969?72年に月面に設置した地震計によって観測された月震波のデータを分析し直した結果、
月の内部には地球と同様に固体の内核と液体の外核が存在する可能性が高いことが分かったそうだ(時事通信、Science)。

震波の再分析結果によると、中心から半径240kmが固体の内核、同240-330kmが液体の外核、同330-480kmが部分的に溶融した層と推定されたという。

月の形成過程はいろいろな説があり、現在ではジャイアント・インパクト説が有力であるが、今回の分析はその解明に影響してくるかもしれない。


http://slashdot.jp/science/11/01/10/0511227.shtml
前立腺ぱーーーーーーんちっ♪♪
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:23:05.95 ID:DVkGr54w0
前立腺がん 生活習慣病の認識を

2011年1月11日
写真

 男性のがんの中で、患者数が急増している前立腺がん。早期発見に有効とされるPSA(前立腺特異抗原)検査を含む検診は普及してきたが、
受診率はまだ低調だ。増え続ける背景には、欧米化する食生活など、生活習慣との関連も指摘されている。 (福沢英里)

 泌尿器の中で、膀胱(ぼうこう)の下に尿道を囲むように位置する前立腺は、性機能と排尿機能の両方に関わる男性特有の臓器。クルミの実程度の大きさだ。

 国内初の「メンズヘルス外来」を設けている帝京大医学部泌尿器科(東京都板橋区)の堀江重郎教授(50)は、前立腺がん患者の急増に警鐘を鳴らす。

 がん・統計白書などによると、患者数は二〇〇〇年の約二万三千人に対し、二〇年には三・四倍の約八万人に増え、
肺がんに次ぐ男性がんの二位になると予測されている。死亡者数の将来予測でも、二〇年には約二万一千人と、
二〇〇〇年(約七千五百人)の二・八倍に増えるとみられる=グラフ。

 低年齢化も指摘されている。一九八〇年には七十代からの発症が目立ったが、二〇〇〇年に入ると五十代からが増え、
四十代の患者も。治療後の合併症として尿失禁や勃起障害(ED)を生じることが多く、患者の日常生活に支障を来す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2011011102000105.html
【速報】埼玉が発見される!!!!!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:27:30.22 ID:DVkGr54w0
埼玉発見ツアー、じわり人気 みそ造り合コンなど多様

2011年1月12日

 県内の隠れた魅力を体験してもらい、新たな観光資源を探ろうという体験型日帰りツアー「埼玉体験旅くらぶ」の人気が徐々に高まっている。
JTB首都圏が県とタイアップして2009年11月から売り出している。当初は苦戦したが、認知度も向上して参加者は累計で2千人に迫り、
行き先も県内57市町村に及ぶ。

 県のふるさと雇用再生特別基金を活用した。自然や歴史だけでなく、産業観光やグルメ、農業、男女の出会いなど、
様々な体験を通して埼玉ならではの観光資源を見直していこうという試みで、同社によると首都圏では例がないという。ツアーは最寄り駅集合もあるが、
ターミナル発着のバスツアーが多い。県外からの参加者だけでなく、リピーターも増えているという。

 昨年暮れに発表された第5弾(2011年1〜4月実施分)は、28市町17コース。「山ガール」ファッション講座付きの女性限定登山(秩父市)、
35歳以上の独身者限定でバレンタインデー前日にみそ造り(さいたま市)、映画「SR サイタマノラッパー」キャストらとのロケ地めぐり(深谷市)などが並ぶ。

 過去には、ガイドとともに県内の関連スポットを回る「さいたまんぞうがナビゲート“なぜか埼玉”ぐるり旅」「歴史伝説」、そして「知られざる手塚治虫 
埼玉ゆかりの地を求めて」などユニークなツアーも。中高年に人気の仏像巡りに加え、県内のB級ご当地グルメの食べ歩き、農業体験や工場見学など、
家族連れら幅広い年代で参加しても楽しめる企画も増えた。

 ツアーを企画するのはJTB首都圏法人営業埼玉支店に設けられた「チーム埼玉」のメンバー9人。毎週アイデアを持ち寄り、内容を詰める。市町村や観光協会、
商工会などの協力で、一般では難しい特別体験ができたり、知識豊富な第一人者のガイドがついたりするのも強みだ。
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201101110400.html
卑怯!後ろをバック!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:32:44.29 ID:DVkGr54w0
国定勇人三条市長は11日午前10時から、定例記者会見を行い、三条市子育て応援宣言市民運動の実施など7項目について発表した。
この運動は、三条市の個人、団体、企業がこれから親になる人や子育て中の親と子どもに対して、
自分たちでできる思いやりや手伝いの気持ちを言葉で宣言し、実行してもらうもので、2月1日から行う。

また、定例会見は月1回行っているが、年があらたまったということで、国定市長の後ろを飾っているバックパネルのデザインを変更した。
これまでオレンジ色の白抜きの文字で「さんじょう」とあったのを緑色の背景に変更。さらにこれまでは、国定市長が昨年を三条市の取り組みを表現した
「果断の年」の字句と本成寺の節分会や宝剣作の舞の写真だったのを、昨年の所信表明で国定市長が示した「市民参加の徹底」、
「地域経済の再活性化」、「スマートウエルネス三条の推進」など5つの徹底の字句と市の木、花、鳥のイラストを印刷したものに変えた。
http://www.kenoh.com/2011/01/11kaiken.html
せっかくBEが無くなったのにコテ付けてスレ立てしてる構ってちゃんはキモいから早く死ね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:35:36.71 ID:DVkGr54w0
トラブルによる閉鎖危機で、2ちゃんねらーの行き場がどうなるのかが話題になっている。ねらーの避難所として、「裏2ちゃんねる」もできたが…。

トラブルから5日経ったものの、2ちゃんねるは2011年1月11日夕現在も、ニュース速報板などが事実上機能不全の状態が続いている。
「ニコニコに行くしかないのかなぁ」
裏2ちゃんもできたが…

スレッドは散発的に立っている。しかし、スレ立て権限を持つ記者と呼ばれるユーザーが、更新をストップさせたままなのだ。

「2chが消えたら俺、ハローワーク行くんだ・・・」
「これでやっと就職できます 人生ハジマタwwwwwwwwwwww」

トラブル後、2ちゃんねるのスレでは、こんな書き込みもみられた。ネタの可能性が濃厚だが、主力となるニュー速板などの機能不全で、
ねらーらには困惑も広がっているようだ。

「う〜ん ニコニコに行くしかないのかなぁ」
「お前ら信じるんだ 2ちゃんは絶対になくならない」

といった様々な反応がみられる。「痛いニュース(ノ∀`)」「ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」などの2ちゃんまとめサイトは、苦戦も予想されたが、
ニュー速板の限られた書き込みやほかの板をもとに更新しているようだ。

そんな中で、ねらーらの避難所として、新たな掲示板も開設された。「裏2ちゃんねる」というものだ。そこでは、
「2ちゃんがなくなっても私たちはハローワークには行きません。表がなくなっても私たちには裏があります」などとうたわれている。

裏2ちゃんは、スレの種類はまだ貧弱なものの、「ニュース速報+」「芸スポ速報+」など2ちゃんと同名の板がある。
しかし、肝心の書き込みは、まだ各スレとも数えるほどに留まっている。

SNSなど、ほかのサイトに2ちゃんねらーらが移っていることはないのか。

http://www.j-cast.com/2011/01/11085266.html
アメリカ人「カツカレーうまい唐揚げうまい」 ←肉ばっか喰うから太るんだよてめーらは
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 16:40:20.99 ID:DVkGr54w0
  食に関する情報を提供する米国のブログ「panelofexperts」では、日本に滞在している米国人が、日本での食生活についてつづっている。

  筆者は、日本では多種多様な食べ物を経験できると語っている。訪日して間もない頃、好奇心おう盛な筆者は、
少しでも自国の文化と異なる味の料理を試したかったと振り返る。しかし、海外生活が長くなると、米国国外に住む友人の多くが言うように、
故郷の味がなつかしくなったという。

  そこで、東京の狭いアパートに住みながらも、ささやかにでも友人達が集える米国流の快適な空間を演出し、自炊も典型的な日本食ではなく、
米国風の味付けを工夫して自宅で楽しんだとつづっている。

  そのような経験から、長期間日本にいる、あるいは日本食といえばすしと考えている欧米人たちの口に合う、お薦めの日本食をいくつか紹介している。

  まず第一に、筆者の好物であるカツカレーを薦めている。カレーライスに豚カツ(とんかつ)がのった食べ物だと紹介。
カレーライスはインドカレーと異なりマイルドな味で、英国のビーフシチューに似ていると述べ、豚カツ(とんかつ)は
豚肉の切り身にパン粉をまぶして揚げたものだと説明している。単品の豚カツにキャベツを付け合わせたメニューもあり、
トンカツソースというバーベキューソースに似たソースをかけるとつづっている。

  次に、コレステロールを気にしている人にはあまりお薦めしないが、から揚げは自宅でも簡単にでき、欧米人が食べるのに最適な日本食の一つだと紹介している。
多くの国にあるフライドチキンに類似しているが微妙に異なるとし、米国のフライドチキンとの大きな違いは味付けだと述べている。

  から揚げは、すりおろしたニンニクやショウガの入った醤油(しょうゆ)にとり肉を漬け、小麦粉をまぶして油で揚げる。簡単な方法として、
味のついたから揚げ粉にまぶす場合もあると説明。

  これらはとてもおいしく、欧米人の口に合うとつづっている。マヨネーズをつけて食べる人もいるが、筆者は米国製の辛いチリソースをつけ、
米国風にアレンジして食べるのが好きだと締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0111&f=national_0111_058.shtml
今日が何曜日か覚えてる奴いる?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:42:36.59 ID:DVkGr54w0
2011年01月11日
株式会社大地を守る会
オーガニック食材業界初、「大地を守る会のウェブストア」、
注文日から最短で「翌々日」にお届け。1月20日注文分から開始
〜注文から配送までの日数を3分の1以下に〜
有機食材宅配のパイオニア・大地を守る会(運営:株式会社大地を守る会、
本社所在地:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤田 和芳)は、宅配会員でない人でも気軽に食材を注文できる
「大地を守る会のウェブストア」( http://store.daichi.or.jp )の最短翌々日配送を2011年1月20日(木)注文からスタートします。

いままで注文からお届けまで1週間のリードタイムがかかっていましたが、ユーザーからの強い要望を受け、
2010年9月に翌々日配送実現に向けてプロジェクトをスタートし、わずか4ヶ月で実施に至りました。オーガニック食材業界では、
現状、中2日(例:月注文⇒木お届け)のサイクルが最短です。本サービス開始後から、大地を守る会のウェブストアが業界最短お届けとなります。
2011年度は、前年比2倍以上の売上拡大を目標にしています。


●最短翌々日お届けが可能なスケジュール

大地を守る会のウェブストアでは、注文曜日により、お届けの最短指定曜日が異なります。
(※)注文締め切りは、毎日13:30となります。ただし、木曜日のみ12:30となります。
(※)翌々日お届けができない曜日もあります。詳しい配送スケジュールについてはお問い合わせください。

日曜日注文 ⇒ 火曜日お届け
月曜日注文 ⇒ 水曜日お届け
火曜日注文 ⇒ 木曜日お届け
水曜日注文 ⇒ 金曜日お届け
木曜日注文 ⇒ 土曜日お届け
(以上、最短翌々日配送が可能な曜日)
http://www.atpress.ne.jp/view/18477
エアロバキバキ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 16:47:53.13 ID:DVkGr54w0
エアロスミス、ニュー・アルバムの制作は足踏み状態?

エアロスミアスのスティーヴン・タイラーが、バンドのニュー・アルバムの制作が滞っていることを打ち明けた。

 2011年から新たなスタジオ・アルバムの制作に着手することが報じられていたエアロスミス。だが、タイラーは米メディア〈Rolling Stone〉の取材に対し、
計画が足踏み状態であることを告白。その理由として、ギタリストのジョー・ペリーの所在がつかめない点を挙げ、「(バンドの)みんなといっしょに集まりたいと思っている。
でも、ジョーがつかまらなくて苦労しているんだ。彼がどこにいるのかわからない。休息はもうたくさんさ」と述べた。

 2009年のタイラー脱退騒動から、一時は解散の危機まで囁かれたバンドだが、メンバーの関係は徐々に修復に向かっていると思われていた。
しかし、タイラーが人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」の審査員に就任したことをペリーが公に批判するなど、
新たな火種による関係の再悪化も懸念されている。2004年発表の『Honkin' On Bobo』以来となるスタジオ・アルバムが果たして無事届けられるのか、
その行方に注目しよう。
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=63079
わふーの趣のカフェ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:02:48.30 ID:DVkGr54w0
◆飲まない方にも酒かすケーキ

  下関市幡生宮の下町の下関酒造が11日、酒蔵の一角にカフェを開いた。店内は和風の趣で、チーズケーキなど女性客が親しみやすいメニューをそろえた。

  下関酒造は、大正時代に建てられ、事務所や倉庫として使っていた社屋の一部を2001年に改装し、日本酒直販店「酒庵 空(くう)」をオープンさせた。
今回は、そこに新たにテーブルをそろえて「shuan Kuu caf〓」として整えた。酒蔵は床が土間風で、天井は梁(はり)がむき出しの純和風だが、
れんが造りの金庫が日本酒の展示スペースになっている。

  酒かすで作った「大吟醸チーズケーキ」(350円)や、甘酒を牛乳で割った「甘酒ミルク」(350円)といったノンアルコールの飲み物に加え、
グレープフルーツジュースのシャーベットに日本酒をかけたデザート(500円)、利き酒セット(800円)もある。

  内田忠臣社長は「日本酒になじみのない女性に親しんでもらいたい。酒を飲まない人も酒かすを使ったメニューを味わってほしい」と話していた。

  営業は午前10時〜午後5時。問い合わせはKuu(083・252・0009)へ。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001101120004
おじさんスケッチ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:08:34.88 ID:DVkGr54w0
昨年2010年10月に放送された「おじさんスケッチ」(フジテレビ系)の番組DVDが、3月16日に発売される。

この番組は、悲しくもおかしい「おじさんの生態」をコントやロケなどで見せていくバラエティ。1月5日(水)深夜には
続編の「おじさんスケッチ2」(フジテレビ系)が放送されている。

本作に収録されるのは、テレビで放送された内容に未公開映像を加えたもの。高橋克実、小野武彦、浅野和之、段田安則、鈴木浩介といった俳優陣が
「居酒屋」「単身赴任の送別会」「オーディション」などの場面で、それぞれの「おじさん」像を演じている。

DVD化について、高橋克実は「DVDとして形に残るのがうれしいです。お酒でも飲みながら見ていただきたいです」とコメント。
おじさんの生態に興味のあるお笑いファンはぜひ楽しもう。
http://natalie.mu/owarai/news/43088
【お前ら大注目】2011年最も巧妙で気味の悪いスパイカメラ10選
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:16:38.05 ID:DVkGr54w0
ネジ型
絶対に家を作るときに必要なネジにカメラを埋め込んだ。単純だが疑う目が行きにくいネジだけに巧みだ。あなたと盗撮者をしっかりとネジ止めする秀逸な一品だ。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/screwcamera.jpg

車の鍵型
まさに車の鍵。ボタンをクリックすると録画がスタートする仕組みだ。毎秒29コマで640×480ピクセルの解像度。
マイクロSDに保存できる充電式だ。キーチェーンに忍ばせれば誰も気がつかない。
ただ、この鍵カッコイイだろと魅せつけるとき以外にいじっていても怪しいという話もある。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/carkeycamera.jpg

IDカード型
352×288ピクセルの解像度で、AVI方式でIDカードの小さな穴から録画する。人と合うときに付けるものだからこそ利用価値があるのか? 
受付で配られるプレートがこれでないことを祈る。大事な商談が筒抜けだ。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/idcardcamera.jpg

くまのぬいぐるみ型
これは可愛い。けど実際の使われ方を想像すると一概に喜べないのが悲しいところ。まさに巧妙だが、気味の悪い一品だろう。
なんと鼻にカメラが取り付けられている。無線で暗闇でも撮影可能。あの子が寝ている間もこのテディベアは寝ない。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/teddybearcamera.jpg

電卓型
足したり引いたりするだけだろうか。撮影者にあなたの顔を割ることにも使われるかもしれない。高品質の映像と音声を2GBのHDDに保存するぞ。
電卓といえば太陽電池駆動だが、この電卓はバッテリーが必要だ。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/calculatorcamera.jpg

カココーラの缶型
友達の家にお菓子のおみやげとカココーラ。うっかり忘れてしまったらどうしよう。どうかしなきゃいけないのは友達の方である。
ウェブカメラとして機能するのだ。もちろん缶のリサイクルには出せないぞ。綴りを詳しく見ると、コカコーラではない。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/coccolacamera.jpg
(>>2へ続く)
【お前ら大注目】2011年最も巧妙で気味の悪いスパイカメラ10選
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 17:16:44.90 ID:DVkGr54w0
おもちゃの車型
これをお正月のおみやげに親戚の子どもにあげてはいけない。といっても、すぐに壊してしまうだろうから問題ない。
実際に使うには、棚の上などに飾って置かなければならないからだ。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/toycarcamera.jpg

ネックレス型
非常にバチあたりな一品。神様は怒るだろう。十字架の形をしたアクセサリーには無線カメラがくっついている。
日常的に付けていれば誰にあったのか築一記録できる。ちゃんと利用すればライフログをする品にも早変わりするかも。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/crucifixcam.jpg

スプリンクラー型
スプリンクラーは通常、火事の時に力を発揮するが、このスプリンクラーは日常的に猛威をふるい、火事は消さない。
きっとあなたの大切にしていた品々が燃えていく様を記録するだろう。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/sprinklercamera.jpg

DVDレコーダー型
あなたが見たい番組を録画するのに使うDVDプレイヤーが、あなたを見たい盗撮者が録画するのに使うことになる。
ただ、唯一良いところは、強盗が家財道具を盗み出したときにきっちりと録画できるだろうということ。
ワイヤレスビデオレコーダーを挿せば顔写真もバッチリ撮れる。
http://www.su-gomori.com/wp-content/uploads/2011/01/dvdplayercamera.jpg

http://www.su-gomori.com/2011/01/2011%E5%B9%B4%E6%9C%80%E3%82%82%E5%B7%A7%E5%A6%99%E3%81%A7%E6%B0%97%E5%91%B3%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%84%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A910%E9%81%B8.html
男ってキモい…… 女性の涙の臭いを嗅ぐと萎えて、女性の唾液の臭いを嗅ぐと興奮
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:26:28.91 ID:DVkGr54w0
女性の涙に萎える男性諸君に朗報だ。「泣かれると萎える」のは心が冷たいからではなく、科学的な身体反応であることが証明された(DISCOVER、本家/.)。

実験では、男性に女性の涙と唾液の臭いを嗅がせたとのこと。臭いはそれぞれ別の日に嗅がされ、
被験者には何の液体かは知らされなかった。また、涙は悲しい映画を見た上で女性が流したものであり、唾液は同じ女性のものだったとのこと。

臭いを嗅いだ後、複数の女性の写真の「性的魅力度」を評価してもらったところ、涙を嗅いだ場合は「性的魅力度」をより低く評価する傾向が見られたとのこと。
涙を嗅いだ後は、被験者の唾液に含まれるテストステロン値がより低いことからもこの点は裏付けられたとのこと。

研究者ら曰く「臭いは重要な非言語コミュニケーションの手段であり、異性を惹きつけるのに香りが利用されるのと同様、
その逆の目的を達成するのにも使われている」と考えられるとのことだ。
http://slashdot.jp/science/11/01/11/0741255.shtml
おい引きこもりどもランニングしろよ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:30:10.48 ID:DVkGr54w0
暮らしにちょこっと:今週のテーマ ランニングを始めよう /香川
 ◇姿勢が大切

 まず、歩くことから始めましょう。きちんと歩けなければ、走ることはできません。大事なのは姿勢です。
背筋を伸ばして立ってみましょう。腰の骨を上げるイメージで、息をはき、おなかをへこませます。かかとの上に腰、腰の上に頭が乗っている感じです。
そのままの姿勢で、腰が平行移動するのが理想的。頭の高さは一定で、上下にぶれません。

 走るのは、この歩き方から前傾姿勢やひざの曲がる角度が大きくなり、ストライドが伸びているだけです。1歩1歩足全体で、いかに強く
、地面を真下に押さえられるかが大切。立っている空き缶を踏みつぶしていくとイメージして下さい。真上から力をかけ、つぶれた缶は円形です。
体の真下で地面をとらえるというイメージを持って走って下さい。【指導、香川陸上競技協会駅伝・マラソン副委員長の有馬雅文さん】

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110112ddlk37070583000c.html
何故テレビからお色気番組が消えたのか おっぱい見たいおっぱい見たいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:33:30.49 ID:DVkGr54w0
お色気番組はテレビから消えたのか?

 お色気番組が、すっかり少なくなった。この間も何かの正月番組で、誰がAV女優かを芸人が当てるコーナーをやっていたが、しょぼかった。
 ちょっと前までは、ダウンタウンの浜ちゃんが縛り付けられ、AV女優に乳首をペロペロ舐められながらいろいろ我慢する、
なんて画は当り前だったのに、情けないものである。

 テレビのエロ伝説、その始まりは、<11PM>(1965-1990)。
 民主の必殺仕分け人も水着で爽やかな色気を振りまいていたし、玉乃ひかり、なんてカバーガールもいた。そう、叶美香であるが。

 日テレの<スーパーJOCKEY>(1983-1999)は、家族で観ている中、釈由美子が熱湯風呂で暴れ、ノーブラが災いし、おっぱいほぼポロリン、なんてこともあったか。

 テレビ界最後の良心は、テレ東<ギルガメッシュないと>(1991-1998)の中のコーナー、飯島愛さんによるGNNヒップラインだろう。
麻宮淳子とともに応援したものである。

 そういえば、80年代半ばには、さんまのサタデーナイトショーの女体騎馬戦、TV海賊チャンネルのティッシュタイム、
ミッドナイトin六本木の性感マッサージ、という3つ巴決戦もあったか。いずれも、ちょっと今では考えられない過激さを誇った内容だったが、
未来ある日本の活気と明るさがあった。

 いつの間にか、エロはネットに押しやられてしまったが、残念ながら何かが物足りない気がする。
http://npn.co.jp/img/article/default/86/219250861.jpg
http://npn.co.jp/article/detail/21925086/
香川の小学校でお前らの侵入を想定して避難訓練実施
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:38:53.20 ID:DVkGr54w0
 香川県高松市川島東町の川島小学校(宮武敏明校長)で12日、校舎内への不審100+ 件者侵入を想定した避難訓練があった。
職員が警察への通報や対応の方法などを確認したほか、全校児童約610人が緊急時の身の守り方を学んだ。

 高松東署の協力を得て行い、刃物を持った不審100+ 件者が、校舎1階の教室に侵入したとの想定で開始した。不審者が教室に侵入すると、
教員がすぐさま児童に避難を指示。その間、校内放送で他の教室にいた児童を待機させるとともに、110番通報。
駆け付けた男性職員が刺股(さすまた)や脚立などを使って不審者を取り押さえた。

 訓練後、児童たちは、下校時の注意点などを説明したビデオを鑑賞し、ワークシートに大事なポイントを記入。
同署員からは、「先生の指示をよく聞き、大事なものでも置いて、教室から素早く離れてください」などと教わり、身の安全を守る方法を学んでいた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20110112000293
ラスクって何が美味いんだ ただの硬くなったパンだろ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:41:22.65 ID:DVkGr54w0
おすすめ!:ワークショップあさひ 長崎かすてらラスク

 長崎の新たな名物「長崎かすてらラスク」=写真右。はちみつ味のカステラをスティック状に切り、
サクサクとした食感になるよう2度焼きした。香ばしく、優しい甘さが癖になる。

 多機能型事業所「ワークショップあさひ」で働く知的・精神・身体障害のある17人が手作りしている。
原材料のカステラもここで作っており、「長崎かすていら」の名で販売。国内産の小麦粉と卵を使ってしっとりと焼き上げた。
ザラメの砂糖をまぶした後、昔ながらの製法に従って一晩寝かせて味をなじませる。

 ラスクは10本入り350円。カステラは黒糖、はちみつ、抹茶味などがあり、4分の1サイズ3本セットで1000円。
ともに障害者が作った逸品を紹介するサイト「真心絶品」(http://www.magokoro-zeppin.com/)で購入できるほか、ワークショップあさひでも直販している。
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20110112ddm013100175000c.html

写真はない
ネット見てるとグルーポンの寿司の広告が糞ウザい 生々しくてきめーんだよ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:44:29.56 ID:DVkGr54w0
米グルーポン、インドなど3カ国に進出 世界展開を加速

【シリコンバレー=奥平和行】クーポン共同購入サイト最大手の米グルーポンは11日、インド、イスラエル、南アフリカの3カ国に進出すると発表した。
各国で事業展開する現地企業を買収し、数カ月以内にサービス名を「グルーポン」に変える。同社はこのほど9億5000万ドル(約780億円)の資金を調達しており、
買収などを通じて成長を加速する。

 インドのソーサスタ、イスラエルのグルーパー、南アのトゥワンゴを買収した。買収額など詳細は明らかにしていない。
ソーサスタは設立から3カ月で11都市に事業対象の地域を広げるなど各社は業容を急拡大しているという。各国ではクーポン共同購入サイトが立ち上がったばかりで、
成長余地が大きいとみている。

 グルーポンは昨年12月にも台湾などで3社を買収し、香港、シンガポール、フィリピン、台湾の4カ国・地域に進出した。
グルーポンは 2008年に発足、購入者が一定数に達することを条件に価格を大幅に割り引くクーポンを販売している。
同様のサービスが世界各地で相次いで登場しており、いち早く世界展開を進めることで地歩を固める。

 同社は昨年12月、米グーグルからの約60億ドルでの買収提案を拒否したと報じられる一方、
10日には米クライナー・パーキンス・コーフィールド&バイヤーズ(KPCB)など有力VCから9億5000万ドルを調達したと発表した。
同社の企業価値は現在、約47億5000万ドルとみられており、新規株式公開(IPO)の時期にも注目が集まっている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E0E2E2988DE3E0E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
どかーん
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:47:42.96 ID:DVkGr54w0
2010年の大晦日は在タイ仏人漫画家のトライバルアートのギャラリー(http://www.stephffgallery.com/)から花火を眺めることに。

 ギャラリーだけあって、室内は墓守だの首絞め人形だの不気味な彫刻でいっぱい。奥の倉庫はさらに怖い。
ティモールやらアフリカやらネパールやらから集められた木彫りの人形が所狭しと並び、居心地悪げにこちらをにらんでいる。
変なものにとりつかれちゃたまらんと、早々に逃げ出した。

 手製のおいしい料理の数々をドカ食いし、過剰な量のワインをグビグビやっているうちに、どかーんと花火が上がった。
視界180度、ほぼ全方向で花火がみられるという最高のロケーションでした。

 翌朝(翌昼?)は某大将から頂いたお節。これはもう絶品。

 ご両所、ありがとうございました。(疎林堂)
http://www.newsclip.be/blog/gubinavi/2011/01/post_290.html
ぽんぽこぽまいら集合汁!!!!!!!!!!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:50:57.46 ID:DVkGr54w0
秋田名物の「なまはげ」と横手市の観光キャンペーンレディー栗沢望さんが7日、神奈川新聞社を訪れ、
横浜・八景島シーパラダイスで8〜10日に開催される物産イベント「こでられね〜秋田大集合」をPRした。

 話題の「横手やきそば」をはじめ、「大曲の納豆汁」「横手黒毛和牛の丸焼き」「阿仁のなんこ鍋」など秋田全域から集結したご当地グルメが味わえる。
約 30トンの雪で作った「かまくら」展示や、「なまはげ」による太鼓演奏(各日2ステージ)も。「なまはげの衣装や面をつけて記念撮影できる
“変身コーナー”、甘酒の無料配布もあります」と栗沢さん。

 アクアミュージアム前広場で午前10時〜午後5時(10日は同4時まで)。問い合わせは電話045(788)8888。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101080002/
お前らの笑い声ってキモそうだよね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 17:58:14.75 ID:DVkGr54w0
東京都内の多くの小中学校で11日、3学期の始業式が行われた。
都心では最低気温が今冬最も低くなるなど厳しい冷え込みとなったが、児童らは「おはようございます」と元気良くあいさつをしながら登校。
新年を迎えた学校に明るい笑い声が響き渡った。

 葛飾区立住吉小学校(児童数480人)では午前8時40分から、体育館で始業式。
浅井正秀校長(56)が「今年1年、どんどん勉強してしっかりと力を発揮してください」と呼びかけた。

 始業式後、教室に戻った児童らは、宿題の書き初めを友達と見せ合い、担任教諭に提出した。

 休み中は近くの祖母宅でカルタとりをして遊んだという6年生の伊藤健太くん(12)は
「今年は中学校に入るので、体力をつけるために運動を頑張りたい」と目標を話した。
http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E2838DE3E3E2E3E0E2E3E39191E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。