トップページ > ニュース速報 > 2011年01月12日 > DVkGr54w0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/16385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001300000000011912131288810399



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウルトラ出光人(神奈川県)
第13428回ニュー速オフ会の様子
こいつだけは認めざるをえないという声優
【速報】スレ立て魔が●焼かれる というかお前らあんなスレにレスつけすぎだろ…
最強のパイといえば
ニンフさんの異変をチェック!
第二次スパロボZのPVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タイガーマスク騒動って「大河」って名前の子が「ランドセル寄越せ」って苛められること考えてないよね
うんこくは
2月14日 女(部下)「退職します、退職届です」俺(上司)「残念だな……ん!?これチョコだ!」→セックス
斎藤佑樹「気持ちよかった」

その他82スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
「図書館海援隊」が設立 図書館自衛隊とかもあるの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:03:31.33 ID:DVkGr54w0
「図書館海援隊」の活動について

 平成22年1月、有志の図書館が「図書館海援隊」を結成し、ハローワーク等関係部局と連携した貧困・困窮者支援をはじめ具体的な地域の課題解決に
資する取組をより本格的に開始しました。その後、この取組に対し、他の図書館からも参加希望が寄せられ、それに伴って、
医療・健康、福祉、法務等に関する役立つ支援・情報の提供やJリーグと連携した取組など、分野も拡大されました。参加館数は、
平成22年12月1日現在で38館となっています。
 文部科学省では、これらの取組をホームページで紹介するなど広く紹介するとともに、
図書館海援隊のメーリングリストを活用した参加館相互の情報交換の支援などを行っています。
 現在図書館海援隊に参加されている以外にも、多くの図書館で、従来より課題解決支援サービスなど先進的な取組が実施されていると承知しています。
そういった図書館におかれても、もしも図書館海援隊への参加に御関心をお持ちいただきましたら、参加館もしくは文部科学省までお気軽にお問い合わせください。
<図書館海援隊に参加するには>

図書館海援隊は、課題解決支援サービスに積極的に取り組む有志の図書館等で構成されています。
参加するための特段の要件などはございませんが、各図書館における課題解決支援の取組を文部科学省ホームページで紹介するとともに、
図書館海援隊メーリングリストへアドレス登録等を行いますので、まずは下記担当へご一報ください。
<図書館海援隊に参加すると>

 文部科学省ホームページで活動紹介いたします。また、図書館海援隊のメーリングリストに登録され、参加館相互での情報交換ができます。
(図書館海援隊HP 「図書館・公民館海援隊」プロジェクト)

 なお、文部科学省としては、図書館海援隊参加館に限らず、全国の図書館の先進的な取組例について積極的に広報していきたいと考えています。
ぜひ情報提供に御協力くださいますようお願いいたします。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/kaientai/1300123.htm

日ハム斎藤佑樹「セコムしてます」
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:08:14.95 ID:DVkGr54w0
斎藤佑樹:ネズミ一匹通さん! セコムが守ります

 注目のドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)を24時間警護する。
日本ハムが千葉県鎌ケ谷市にある「勇翔寮」のセキュリティー強化を大手警備会社「セコム」(本社・東京都渋谷区)に委託したことが10日、分かった。
12日からの新人合同自主トレ開始を前に施設周辺の危機管理をレベルアップ。
9日深夜にはネズミの侵入で警備員が出動するなど、黄金ルーキーを守るためにいかなる不審者も許さない態勢が整った。

 しかし、斎藤が加入することによって、どのようなファンが見学に訪れるかも分からない。実際に平成の怪物と騒がれた
中田が08年に入寮した際にも一部で盗撮行為が発覚したこともあった。これまでの地域に開かれた環境を維持しながら、注目ルーキーを守る。
そのためにファイターズタウンの門が閉鎖される午後10時半まで警備員を配置させることは当然の策ともいえた。

 もちろん、警備員不在となった深夜も機械警備で24時間安全を確保する。9日深夜1時頃には寮内で激しい防犯警報が鳴った。
「まるでコピー機が故障したような音だった」と勇翔寮の吉崎管理担当。すぐさまセコムの警備員がやってくると、不法侵入があったとされる球場内を徹底調査。
最終的には犯人がネズミであったことが判明した。とんだ災難だったが、逆にこの珍騒動がどんな侵入者も許さないという予行練習にもなった。

 12日からはいよいよ新人合同自主トレが3勤1休のペースでスタートする。斎藤が入寮する際にも警備員を3人程度配置することが決まった。
新人入寮としては異例の厳戒態勢だ。東京六大学野球出身の大先輩、長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(74)がイメージキャラクターを務める警備会社が、
平成のスーパールーキーを見守るのも縁だ。年末年始を故郷・群馬でトレーニングを行ってきた斎藤を迎え入れるための準備は整った。
あとは注目右腕が最高のパフォーマンスを披露するだけだ。(スポニチ)
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20110111spn00m050016000c.html
はらわたといえば
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:12:12.18 ID:DVkGr54w0
職員OBが市政のはらわたをえぐる〜福岡市・行政改革の実態(1)

「行政改革・市政改革」と言われはじめて、もうどれくらいの時間が経つでしょうか?
福岡市役所 私は、1987年(昭和62年)に福岡市役所に入庁以来、約23年間、地方行政に携わるなかで、
様々な政治・行政の仕組みが制度疲労を起こしていることを目の当たりにしてきました。
 道路や公共施設の建設など公共事業によるインフラ整備に頼った景気誘導施策や、地方自治体の設立した
第三セクター(国で言えば特殊法人など)による行政サービスの提供などの、これらの仕組みは、もはやその有
効性が失われています。

 従来は、国も地方も大きな政府(大きな行政)を「是」としてきました。しかし、社会は今、高度経済成長社会から、
少子高齢化・人口減少・経済の低成長・国民の価値観の多様化という特徴を有するいわゆる「成熟社会」へと
確実に変容しており、毎年度予算が拡大していた「高度経済成長社会」を前提として成り立ってきた政治・行政の
仕組みは、早急に変革しなければならない時期を迎えています。
 事務事業評価や行政経営という概念に代表されるニュー・パブリック・マネジメント(NPM)の考え方が行政実務に
導入されて、すでに十数年近い期間が経過しています。私は、行政改革を志向する根底にある考え方は、単なる小
手先のバージョンアップではなく、行政の仕組みとその前提となる「社会」との整合性を図ることではないかと考えて
います。つまり、行政の仕組みは、その拠って立つ「社会」に適合しなくてはならないということです。

 福岡市役所もこれまで様々な手法で「行政改革」を行ってきましたが、結果的には、いまだに市民に信頼と共感し
ていただける状態には達していません。

 それはなぜでしょうか?

 市政に対する市民のみなさんの関心が少しでも高まることを願いながら、私が市役所の内部から、改革の現場を
見てきたなかで気がついたことをいくつかお話しさせていただきたいと思います。
http://www.data-max.co.jp/2011/01/ob_7.html
カツ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:16:32.30 ID:DVkGr54w0
AKB48が受験生応援!受験にカツ!

AKB48が10日、都内で弁当ブランド「ほっともっと」の受験生応援イベントに登場した。
高橋みなみ(19)、小嶋陽菜(22)らメンバー5人は、受験生らに「かつ丼」をプレゼント。
高橋は、漫画「スラムダンク」の安西先生の名セリフ「君たちは強い!!」を取り上げエールを送った。

 中学受験したという倉持明日香(21)は「入試前日にとんかつを食べたら、本当に受かった。
今も大事な公演前は、お父さんの手作りカツです」と明かした。
また、メンバー内で優秀な人を聞かれた高橋は「秋元才加と大島優子はめちゃくちゃ頭がいい。体育もできて、オールマイティーです」と話した。
カツ
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 18:17:18.52 ID:DVkGr54w0
ソース忘れてた
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110111-OHT1T00015.htm
AKB48に対抗してNSK0721を作ろう
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:21:21.61 ID:DVkGr54w0
AKB48全員が1つのドラマに出演することになった。
日本テレビ系2月26日深夜11時55分からの「桜からの手紙 それぞれの卒業式」で、全17話(240分)を9夜連続で放送する。

舞台は卒業を間近に控えた高校のあるクラスで、余命3か月と宣告された担任教師と生徒たちの手紙を通じた心の交流を描く。
1話10分の連作オムニバスで(初回30分、最終回60分)、AKB48のメンバーがそれぞれの話の主役となる。前田敦子(家を出た担任の娘)、
大島優子(部活と受験に悩む生徒)、板野友美(秘密をもつリーダー役)、篠田麻里子(副担任)、高橋みなみ(学級委員長)、柏木由紀(リストカッター)、
小嶋陽菜(妊娠発覚)…といった役どころだ。

ストーリーのモチーフは2月16日発売の新曲「桜の木になろう」。企画・原案は秋元康で、いわば新曲プロモーションのドラマともいえる。
相変わらず商売がうまい。(テレビウォッチ編集部)
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/12085336.html
カレーの付け合せは、福神漬け>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>らっきょう(笑)
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:27:18.41 ID:DVkGr54w0
鳥取県の平井伸治知事が8日、観光PRのため大阪市の劇場「なんばグランド花月」で、吉本新喜劇に出演した。
県と吉本興業が連携した地域振興プロジェクトの一環で、都道府県知事の新喜劇への出演は「おそらく初めて」(吉本興業)という。
 平井知事は、鳥取砂丘近くの民宿に宿泊した鳥取県知事の役。黒々とした眉毛を描いた姿で、
「ゆうべはカニで盛り上がりました」と言いながら舞台に登場。ギャグやアドリブを交えながら、5分間ほど出演し、カニやラッキョウといった県の特産品を宣伝した。
 同県内は年末年始の大雪の影響で、除雪が済んだ今も観光客が少ないといい、「もう雪はないので、
鳥取県に来てほしい」と呼び掛けていた。(2011/01/08-16:09)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010800217
こんにちはの圧縮言語
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:29:55.92 ID:DVkGr54w0
アルフレッサホールディングス(2784) 薬価差圧縮は難しい状況。(バークレイズ・キャピタル証券)

 バークレイズ・キャピタル証券は1月11日付けで、アルフレッサホールディングス(2784)の投資判断を
「イコールウエイト」→「アンダーウエイト」へと引き下げ、目標株価も3,650円→3,350円へと減額修正した。

 医薬品卸は薬価改定毎に収益性の改善が予想され、市場ではそれを織り込みつつあった。

 しかしながら、診療報酬改定のプラス幅が小幅であったことや、医療機関側の購買力が引き続き強いことから、
妥結は2月または3月まで遅れ、 1.5?2.0ポイントの薬価差(医薬品卸の納入価と医薬品公定価格である薬価の差分で、
医療機関の利益に相当)圧縮の達成は現実的に難しい。

 今年は医療用医薬品市場の成長が鈍く、価格競争に陥りやすい環境にあると見られ、価格競争は避けられないと判断、証券側では業績予想を下方修正している。

 11年3月期営業利益227億円(前期比54.9%増)→135億円(前期比7.9%減)、1株利益323円80銭→210円50銭。
12年 3月期営業利益200億円→150億円(前期比11.1%増)、1株利益286円→226円40銭。13年3月期営業利益230億円→210億円(前期比 40%増)、
1株利益319円80銭→292円。  (H)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110112241320.html
こしあん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つぶあん つぶあんは虫食ってるみたいでキモい
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:34:31.48 ID:DVkGr54w0
【鳥取】米子市の鳥取大医学部が地元の菓子メーカー丸京製菓と共同で「医大どらやき」を製造した。大学生協と付属病院の売店で限定発売している。

 「医大」は今も使われる呼び名。どらやきに学部シンボルマークの焼き印を押した。焼き印の羽ばたく鳥には、
元のマークにはない目を加えてある。「芽が出た」と縁起をかついだ。

 1個120円。クリが入ったつぶあんを使用。大学グッズとしては、Tシャツ、ファイル、ストラップがあるが、食品は初めて。イベントなどでも利用する。

 アイデアを出した井上貴央医学部長(58)は「学部や病院を訪れる人に土産として活用してほしい」と売り込んでいる。【小松原弘人】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110107mog00m040021000p_size5.jpg

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110107mog00m040015000c.html
農家の人「トマトが真っ赤になったよ」
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:39:16.06 ID:DVkGr54w0
県内外の人に野菜づくりを楽しんでもらう畑のオーナー制を導入している小松市正蓮寺町は新年度、
畑で収穫されたトマトやジャガイモを市内の道の駅などで販売する。
丹精した野菜を売る楽しみを新たに作り出すことでオーナーを増やし、
里山の交流人口拡大につなげる。自然豊かな正蓮寺町の魅力を広く発信する狙いもある。

 同町は小松市の山あいに位置し、オーナー制の農園「ふるさと農園」を運営している。現在、金沢市をはじめ、
埼玉や新潟などの団塊の世代や家族連れ18組が320坪(1056平方メートル)の農園で野菜栽培に取り組む。

 計画では、収穫したトマトなどの野菜にオーナーの名前入りのシールを貼り付け、同市蓮代寺町の道の駅
「こまつ木場潟」や同市中ノ峠町の中ノ峠物産販売所で販売する。農作物を使った漬け物や味(み)噌(そ)などの加工品の生産も検討する。

 同町によると、ふるさと農園では、農業の経験がある地元老人会の会員がオーナーに農作業を助言したり、
子ども会のメンバーがオーナーの子どもと一緒にホタルの勉強会を開催するなど、交流促進に貢献している。
新たにオーナーが生産した野菜を販売するルートを確保することで農園の魅力を高め、より多くの人を呼び込むことにした。

 同園実行委員長の橋本豊寛さん(63)は「畑で収穫したおいしい農作物の魅力を広く伝えたい」と話している。
同町は3月に新オーナーの募集を始める。問い合わせは事務局=080(6353)2702=まで。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110112103.htm
【速報】雪
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:55:07.26 ID:DVkGr54w0
IBC岩手放送

県内また雪 冷え込みも (2011年01月12日 12:18 更新)
 12日の県内は低気圧の通過に伴い広い範囲で雪が降っています。
 低気圧が発達しながら東北北部を通過しているのに伴い県内では12日朝から広い範囲で雪が降っています。
盛岡市でも午前9時までの1時間で4cmの雪が降りました。
盛岡市の雪捨て場の一つ、中津川にかかる下の橋わきの河川敷には除雪で集められた雪を積んだトラックが次々と雪を捨てに
来ていてブルドーザーによって雪がうずたかく積み上げられていました。
また、12日は気温の低下も激しく盛岡では最低気温が氷点下10度4分と平年を5℃近く下回り、
15か所でこの冬一番の寒さと厳しい冷え込みとなりました。盛岡市上下水道局によると
12日午前11時までにすでにこの冬最も多い42件の水道管の凍結が報告されていて上下水道局では念入りな水抜きを呼びかけています。
http://news.ibc.co.jp/item_15337.html
滅んで欲しい都道府県と言えば
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 18:57:46.99 ID:DVkGr54w0
本県選手団「30位台目指す」 都道府県対抗女子駅伝

第29回全国都道府県対抗女子駅伝(16日、京都市)に出場する本県選手団の千葉信彦監督(盛岡四高教)と2選手は11日、
盛岡市の岩手日報社を訪れ「最後までレースに絡み30位台を目指したい」と意気込みを語った。

 千葉監督と小笠原楓(厨川中3年)、星合萌絵(盛岡四高2年)が訪問。4年目の千葉監督は「2時間25分を切れば30位台が狙える。
集団から離されず、アンカー那須川瑞穂(ユニバーサルエンターテインメント、花巻南高出)につなぎたい」と展望した。

 42・195キロを中学生から社会人の9人でたすきをつなぐ。前回は序盤から40位台に落ち込み、2時間27分16秒で45位。
今回は昨年12月の全国高校駅伝(京都市)で過去最高の27位に入った盛岡女子高の勢いを受けて浮上を狙う。

 1、2区は芦麻生、吉田奈未(ともに盛岡女子高2年)が高校駅伝と重複する区間を同じ順番でつなぐ。3区小笠原は
「初めての全国大会で緊張もあるけれど、プレッシャーに負けず頑張りたい」、2年連続で7区を走る星合は「経験を生かして積極的に走る。
前回のタイムを上回りたい」と健闘を誓った。

 選手団は昨年11月下旬から合同練習を重ね、年末年始には陸前高田や一関などで合宿した。13日に現地入りし、試走などの調整に臨む。

 23日に広島市で行われる第16回全国都道府県対抗男子駅伝の本県選手団も決まった。
http://www.iwate-np.co.jp/sports/2011sports/m01/spo1101121.html
あぅあぅ はうぅ はうぅ あぅあぅ あううぅあ はぅあぅ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:14:23.99 ID:DVkGr54w0
被爆地・長崎で学びあう 広島の中高生、ノーニューク11人

島で平和活動を展開する中高生ノーニュークネットワーク広島(ノーニューク)のメンバー11人が8日、
被爆地長崎を訪問。高校生1万人署名活動実行委の案内で長崎原爆資料館を見学し、土山秀夫元長崎大学長の講話を聴講した。

 ノーニュークは、広島の私立高校など8校の生徒約20人で構成。オバマ米大統領を広島に呼ぼうと2009年に発足し、
長崎の同実行委と平和宣言を作り上げたり、10年は核保有国の首脳に被爆地訪問を呼び掛けるなど活発に取り組んできた。
長崎来訪は2回目。長崎の中高生と交流し、互いに学びあうのが目的。

 同資料館では長崎の高校生3人が案内。見学後、広島なぎさ中3年の石田晴菜さん(15)は「外国の被爆者の被害が
よく紹介されていて、傷ついたのは日本人だけではないと思った」、広島女学院高2年の谷田真珠さん(17)は
「長崎原爆を知ることで広島原爆をあらためて考えた」、広島学院高2年でノーニューク共同代表の馬上拓也君(17)は
「長崎は被爆直後の写真や救護の資料が結構残っている」とそれぞれ話した。

 引き続き、館内での土山氏の講話に広島と長崎の約30人が参加。土山氏は「核兵器廃絶は核抑止論との闘い」との視点で、
複雑な国際情勢や抑止論の矛盾を解説した。高校生からは「核兵器を段階的に減らして国際管理とする場合、
米ロは応じる可能性があるか」「国家間で偏見や教育の違いがあるが対話をどう進めていけるのか」−など踏み込んだ質疑が相次いだ。
安田女子高2年の東元芙美さん(17)は「核抑止論はやっぱり間違っている。多くの人にはそれを知るきっかけが必要」と感想を述べた。

 一行は9日まで長崎に滞在、交流と平和活動に取り組む。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110109/08.shtml
焼き鳥で一番おいしいのはつくね 異論は認めない、絶対にだ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:17:38.57 ID:DVkGr54w0
●園児の親ら「十日市」に出店/会津若松 焼き鳥5000本販売

 会津地方最大の初市「十日市」が10日、会津若松市中心部であった。多くの出店がひしめく中、東行仁(ひがしぎょうにん)幼稚園(同市千石町)に
通う園児の父親でつくる「おやじ部」のメンバーらが焼き鳥などを売った。会社勤めの人が多く、日ごろは家族に見せない「働く姿」から、子どもたちに
何かを感じてもらおうと企画した。(池田拓哉)

 「いらっしゃい。焼き鳥おいしいよ」。粉雪が時折吹き付ける中、威勢のいい声がテントから飛んできた。「おやじ部」は09年の十日市に初出店し、今年3回目を迎えた。

 メンバー10人がほかの父親や同園職員に呼びかけ、総勢30人が参加。それぞれのつてを頼って道具や材料をそろえ、交代で店に立った。
昨年3千本だった焼き鳥は、5千本を準備して臨んだ。

 「おやじ部」は約3年前、親睦サークルとして結成された。当初は飲み会ばかりだったが、しばらくして「子どもとの関わり合い」をテーマに活動することになった。

 これまでに、新入園児を歓迎するバーベキュー会の開催や、運動会の手伝いなどをしてきた。十日市への出店は一番のイベントだ。

 メンバーの一人で、PTA会長を務める中学校教諭の笹川英俊さん(42)は「会の活動をするまで、子育ては妻任せ。でも、幼稚園の行事にも
楽しく参加するようになりました。子どもが『今年もやるの?』と言ってくれるのがうれしい」と話す。

 毎回、売り上げの一部から加湿器などを買い、同園に寄付している。部長で専門紙記者の五十嵐一浩さん(38)は「異業種のおやじたちが
築いたつながりは地域の財産。子どもたちはこれを引き継ぎ、400年余の伝統を誇る十日市の支え手になって欲しい」と話していた。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001101110004
履歴書まっしろしろすけ出ておいで〜
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:23:46.80 ID:DVkGr54w0
 薬剤師の人材紹介を専門に行うトライエイジ株式会社(本社:名古屋市北区、代表取締役:臼田 友之)は、
2011年2月に創立2周年を迎えるにあたり、2010年12月にWEBサイトの全面リニューアルを致しました。
 今回、サイトリニューアルを記念して、もれなく10万円分の商品券をプレゼントする「転職応援キャンペーン」を2011年3月末まで実施致します。

トライエイジWEBサイト: http://www.triage.co.jp/
転職応援キャンペーン : http://www.triage.co.jp/information/detail.php?id=3


【リニューアルの内容】
1.コンテンツの充実
 業界情報や履歴書、職務経歴書の作成方法など、転職時に必要な情報を幅広く掲載しました。転職の際に、
当サイトをより具体的にご活用いただけるようになりました。

2.求人情報のメリット表示
 「土日休み」や「車通勤可能」など、求職者からの要望が多い項目について一目で分かるようにメリット表示を設けました。求人情報がより検索しやすくなりました。

3.転職セカンドオピニオンの導入
 一般的な人材紹介会社では、エントリーしなければ転職相談ができませんが、
匿名で相談できるセカンドオピニオン制度を導入しサイトからお申込みできるようにしました。
客観的な立場でのアドバイスを求めたい求職者にもサポートできる体制を整えました。

http://www.atpress.ne.jp/view/18463
Web漫画で最強なのはやっぱり胎界主なのか?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:27:27.16 ID:DVkGr54w0
WEBマンガサイト漫画街(銀杏社)にて連載中のハナムラ「ハナムラさんじゅっさい」1巻が、本日1月11日に発売された。

「ハナムラさんじゅっさい」は、週刊少年マンガ誌で連載を目指すマンガ家ハナムラによる半実録マンガ。
メジャー少年誌の新人賞に入選するも芽が出ず、連載が取れないまま30歳を目前に控えた主人公の苦悩をユニークに描く。

単行本は現在のところ漫画街のオンラインショップを中心に、WEBでのみ購入可能。同作を販売したい書店も募集している。
また漫画街では単行本化を記念して作画動画やカレンダー画像、ハナムラの部屋の写真公開などおまけ企画が行われている。
http://natalie.mu/media/comic/1101/extra/news_large_hanamura30-1.jpg
http://natalie.mu/comic/news/43227
放課後のプレアデス 2011年2月ようつべで放送開始
7 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 19:28:05.37 ID:DVkGr54w0
放課後プレイに見えた
能登はおいしい
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:51:59.59 ID:DVkGr54w0
【記者コラム:窓】
能登はおいしい

能登町宇出津の県漁協能都支所での初競り。
大小六百五十本のブリが水揚げされていた。
年末の止め市の時には、うねりが高くて堤防に波が打ち上げるほどだった海も、なぎで静か。
関係者にとって縁起のいいスタートとなったようだ。

 同所に生まれ育っただけに、「寒ブリ」と聞くとわくわくする。
刺し身はもちろんのこと、照り焼きやブリ大根など。
冬場のごちそうだ。
脂の乗った身は最高だと思う。

 ブリのシーズンが終われば、次は初夏のクロマグロ。
この間にもさまざまな魚が捕れ、四季それぞれの味が楽しめる。
以前、県外に出た友人が帰省した時に言っていた。
「やっぱり能登はいいなぁ。いろんな魚が捕れて新鮮でおいしい」 (近江士郎)



http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mado/CK2011011202000127.html
養護老人ホーム「ながと」に4キロサイズの養殖ブリ3匹贈呈
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:54:22.01 ID:DVkGr54w0
養殖ブリ:老人ホームに大きなお年玉 県漁協青年部佐伯支が贈呈 /大分

 県漁協青年部佐伯支部は7日、佐伯市弥生の養護老人ホーム「ながと」(50人入所)に4キロサイズの養殖ブリを3匹贈呈した。
新年の社会奉仕活動として、06年から続けている。入所者は大きなお年玉に「生きがいい」などと喜んでいた。

 丸山政一郎支部長ら役員3人が同ホームで、「私たちが佐伯湾で一生懸命育てたブリを食べて元気で過ごしてください」と入所者代表に手渡した。
入所している弘瀬幸男さん(75)は「昨年は猛暑で水温が上がり、養殖も大変だったでしょう。毎年頂けてうれしい」と話していた。

 9日までの夕食として、刺し身や照り焼きなどに調理される。

http://mainichi.jp/area/oita/news/20110109ddlk44040368000c.html
てりやきの魅力
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 19:56:29.12 ID:DVkGr54w0
味の素冷凍食品、家庭用冷凍食品の新製品8品・リニューアル品18品を発売

〜「カラダがよろこぶ おいしさ」へ〜
味の素冷凍食品 家庭用新製品/リニューアル品
2011年2月18日(金)より全国で発売開始(一部製品を除く)

 味の素冷凍食品株式会社(社長:進藤大二 本社:東京都中央区)は、2011年春より「『カラダがよろこぶ 
おいしさ』へ」をスローガンに、<保存性>、<簡便性>、<安心安全>、<おいしさ>、<健康>、<環境>という6つの価値を訴求し、
消費者の冷凍食品に対するイメージを高めていくことで、市場の活性化に貢献します。それを具現化すべく、今春、新製品8品、リニューアル品18品を発売します。

●弁当カテゴリー
 消費者ニーズにあった価値を当社技術で実現し、中高生向け弁当を作るメインユーザーに加え、夫向けを中心とした“大人向け弁当”を作る
エントリーユーザーを獲得しながら、市場の活性化を図ります。

 「揚げずにサクッとさん Wチーズチキン」(新製品)は、発売後2ヶ月で冷凍フライカテゴリー売上トップ10入り(2010年、当社調べ)を果たした、
好調な「揚げずにサクッとさん ふっくら白身魚」に続く、<高温蒸気フライ製法>の「揚げずにサクッとさん」シリーズ第2弾製品です。
指定農場の国産鶏肉にチーズソースをのせ、チーズをまぶした衣で包んだ風味豊かなチキンカツで、油で揚げていないため、
カロリーや脂質を低減できると同時に、衣はサクサク、中具はジューシーな、フライ本来のおいしさが楽しめます。

 ※製品画像1は添付の関連資料を参照

 「てりやきチキンマヨネーズ」(新製品)は、指定農場でコーンや大豆などの植物性飼料で育てた、やわらかくて臭みのない若鶏のもも一枚肉を、
備長炭でじっくり照り焼きにしてから、マヨネーズソースとてりやきソースをかけました。ご飯に良く合うしっかりとした味付けに仕上げた、
中高生のお弁当にぴったりのおかずです。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=270050&lindID=4
BEでスレ立てられないからって名前欄にトリ付けてメ欄にBE番号書いてるクソカスコテ死ね
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:13:52.83 ID:DVkGr54w0
トラブルによる閉鎖危機で、2ちゃんねらーの行き場がどうなるのかが話題になっている。ねらーの避難所として、「裏2ちゃんねる」もできたが…。

トラブルから5日経ったものの、2ちゃんねるは2011年1月11日夕現在も、ニュース速報板などが事実上機能不全の状態が続いている。
「ニコニコに行くしかないのかなぁ」
裏2ちゃんもできたが…

スレッドは散発的に立っている。しかし、スレ立て権限を持つ記者と呼ばれるユーザーが、更新をストップさせたままなのだ。

「2chが消えたら俺、ハローワーク行くんだ・・・」
「これでやっと就職できます 人生ハジマタwwwwwwwwwwww」

トラブル後、2ちゃんねるのスレでは、こんな書き込みもみられた。ネタの可能性が濃厚だが、主力となるニュー速板などの機能不全で、
ねらーらには困惑も広がっているようだ。

「う〜ん ニコニコに行くしかないのかなぁ」
「お前ら信じるんだ 2ちゃんは絶対になくならない」

といった様々な反応がみられる。「痛いニュース(ノ∀`)」「ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」などの2ちゃんまとめサイトは、苦戦も予想されたが、
ニュー速板の限られた書き込みやほかの板をもとに更新しているようだ。

http://www.j-cast.com/2011/01/11085266.html


7 名前: テット(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/01/12(水) 16:42:26.47 ID:Cq6ergqq0
東京都「18禁ゲームは規制。ロリ・近親・陵辱・学園物は発禁。キャラ18歳以上表記は無効」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294803062/1

1 名前:( ^ω^) ◆KaiAE7W03g [Be:No.107882] 投稿日:2011/01/12(水) 12:31:02.68 ID:PqUWA5hg0

こいつなんかBe番号まで書いて自己主張
結局誰の為に鐘は鳴るの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:15:38.44 ID:DVkGr54w0
成人の日:鐘の音響く 新成人、門出祝う 大阪市役所で記念行事 /大阪

 大阪市で10日、新成人の門出を祝い、市章「みおつくし」がデザインされた市役所屋上の鐘
(全長1・82メートル、重さ825キロ)を鳴らす記念行事があった。公募で選ばれた新成人52人が振り袖やはかま姿などで参加。
平松邦夫市長らと一緒に紅白の綱を引っ張り、20回にわたって力強い鐘の音を響かせた。

 大阪市の新成人は2万3100人。統計が残る1957年以降、2年連続で過去最少を更新した。

 鐘を鳴らした後、52人はグループごとに大阪の夢を発表。お笑いなど大阪の文化を生かした観光政策や、
有名歌手の大規模コンサート会場となる梅田北ヤードスタジアム構想などを披露した。平野区の予備校生、前段雅子さん(20)は
「これからは、ボランティアなど社会に貢献できることをしたい」と話していた。【小林慎】
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110111ddlk27040146000c.html
「みなしごハッチ」って漢字に直すと「皆死後ハッチ」なんだよな・・・
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:17:22.69 ID:DVkGr54w0
物悲しいメロディーと切ない歌詞が思い出される。温かい人の情も胸を打つ熱い涙も知らずに育った「みなしご」の僕―。
40年前に放送されたテレビアニメ『タイガーマスク』のエンディングに流れる主題歌だ▼「孤児院」育ちのプロレスラーが、
同じ境遇の子たちに寄付を続ける物語。その主人公「伊達直人」の名を借りた人が今、全国に続々と現れ、恵まれない子どもたちにそっと贈り物を置いていく

 ▼昨年のクリスマス、前橋市の児童相談所の玄関にランドセルが置かれていたのが始まりだ。東北でも花巻市、いわき市で現金や商品券が見つかった。
新庄市の児童養護施設にはコメや野菜が届いた▼「みなしご」や「孤児院」は死語になっても、貧困や虐待など子どもの受難が目に余る現代だ。
何とかしなければという庶民の切実な思いが、伊達直人のストーリーに触発されて一気にあふれ出たのだろう

 ▼伊達直人だけではない。昔話の桃太郎や漫画『あしたのジョー』の「矢吹丈」を名乗る贈り物も、「肝っ玉かあさん」からもと善意の連鎖は広がり続ける
▼ささやかな善意をどう表していいのか、思いあぐねていた人たちがこんなにいる。そのことに、希望に飢えた社会は潤される。この現象、
ちっとも社会を変えられない政治へのいらだちと見えなくもない。
http://www.kahoku.co.jp/column/syunju/20110112_01.htm
パンはパンでも食べられないパンってぱーんだ?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:19:40.92 ID:DVkGr54w0
【1月12日 AFP】ジャイアントパンダが、木々が伐採された後に再生した二次林よりも、古い原生林を好むとする研究結果が、
12日の英国王立協会(British Royal Society)の専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」に掲載された。パンダの繁殖研究に、新たな光明となりそうだ。

 中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の研究チームが、パンダが生息する四川(Sichuan)省の山岳地帯で
4年間わたってフィールドワークを実施。糞(ふん)や植物が踏みつけられた跡など、パンダ生息の形跡と、それが発見された森林の種別を記録した。

 その結果、予想通り、パンダは主食の竹が豊富な場所に多く生息していたが、もう1つ特筆すべき発見があった。それは、
伐採後に再生した二次林よりも、自然のままの原生林の方に、パンダが多く生息しているという点だった。

 老木のそばに生える竹は栄養価が高いことや、老木の幹にできたうろ(洞穴)が出産する雌パンダの巣穴に適していることなどが、理由として考えられるという。
 
 パンダの生息地域における森林伐採は、10年以上も前から全面的に禁止されている。だが、中国政府は現在、
この方針の継続の可否を検討していることから、今回の発見が示唆するところは大きい。(c)AFP 

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2782200/6656418?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
5円を4円で買って銀行で両替しまくったら金持ちになれるんじゃね?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:23:15.64 ID:DVkGr54w0
新日鉄が強い動き、1月下旬の今期配当方針の発表が近づく - 11/01/12 | 13:01
 新日本製鐵(5401)が、5円高の308円と、11日(火)の11円高に続いて買われている。
前日に、12月28日以来の300円台回復となったことで勢いがついているようだ。
昨年は高値が395円(1月12日)、安値が250円(10月29日)で、とくに、後半はい
いところがなかっただけに、「今年は固くみても前半での活躍が期待される」(中堅証券)。
とくに、自動車産業を中心にアメリカ景気の回復は鉄鋼株にとっては明るい材料。
1月下旬には第3四半期(4〜12月)決算の発表と、未定となっている今3月期の配当方針が公表される。
今3月期の会社予想の営業利益は2100億円(前期320億500万円)に対し四季報は2260億円の予想。
もちろん、今期配当は前期の年1.5円以上が見込まれる。
ちなみに、最高営業利益である07年3月期の5800億9700万円のときの配当は年10円。
今期の利益が当時の4割ていどということを考えれば年4〜5円ということだろう。さらに、来期見通しが良いということなら年6円も予想される。

http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/4e40b36b4e6350caea2952f4a980758d/
5円を4円で買って銀行で両替しまくったら金持ちになれるんじゃね?
2 : ウルトラ出光人(神奈川県)[]:2011/01/12(水) 20:23:37.06 ID:DVkGr54w0
あ、スレタイ「5円チョコ」にするつもりだったのにミスった
このスレだけみんなミャンマー人
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:26:14.68 ID:DVkGr54w0
ミャンマー、31日に議会招集 49年ぶり

【バンコク=高橋徹】ミャンマー軍事政権は10日、国営放送を通じ1月31日に新議会を招集すると発表した。
昨年11月7日に実施された 20年ぶりの総選挙を受けたものだ。上下両院からなる連邦議会で新大統領を選出し、
2月中にも新政権が発足する見通し。選挙で圧勝した親軍政党が引き続き主導権を握るものの、形式上は半世紀に及んだ軍事政権が幕を下ろす。

 軍事政権の最高意思決定機関の国家平和発展評議会(SPDC)が、31日に上下両院と地方議会を同時招集。
招集と同時に2008年に制定された新憲法が発効し、SPDCは解散する。

 連邦議会では上院、下院の一般議員枠と、選挙を経ず国軍が指名した両院軍人議員枠から1人ずつ、
正副大統領候補の3人を選出。両院議員の投票でうち1人を大統領に選ぶことになる。

 同国で複数政党が参加する議会の招集は、軍事クーデターで憲法と議会が廃止された1962年以来、49年ぶりとなる。

 民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー氏らを排除した11月の総選挙は、軍事政権の受け皿政党である
連邦団結発展党(USDP)が議席の8割を得て圧勝した。米欧、日本などは不公正な選挙だったとして、批判している。

 選挙直後に7年半ぶりに自宅軟禁から解放されたスー・チー氏は民主化実現へ軍事政権に対話を呼びかけているが、同政権は黙殺したままだ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E2E2E3838DE3E2E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
「ひだまり」の気球空を飛ぶ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 20:32:47.30 ID:DVkGr54w0
機体に学章とカッチーくん 佐賀大がバルーン新調 

 佐賀大学がバルーンを新調した。熱気球部がデザインし、学章やマスコットキャラクター「カッチーくん」をあしらった。
佐賀市本庄町の佐賀大野球場で12日、披露した。

 

 機体はナイロン製で直径約10メートル、バスケットからの高さが約20メートル。青空に映えるように、オレンジと黄色が基調カラーで、
日の出の光も表現した。温かな笑顔が集まるように願いを込めて「ひだまり」と名付けた。

 

 1989年の熱気球部創部以来、通算13機目のバルーン。「美空(みそら)」の球皮の交換時期が近づいているため更新した。
購入費は球皮とバスケットで約300万円。所有する機体は当面、寄贈された「三愛石油7号機」を含めて3機になる。

 

 お披露目式があった12日朝は小雪が舞う天気で、係留飛行はできなかったが、熱気球部員がバーナーで球皮を膨らませ、
佛淵孝夫学長らが交代でバスケットに乗った。

 

 熱気球部は既に、ひだまりの練習飛行を嘉瀬川河川敷で重ねている。部長の桑野晶大(あきひろ)さん(21)=理工学部3年=は
「この機体で新しいパイロットの育成にも力を入れたい」と語った。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1802178.article.html
「どんぐりころころ」は「どんぶりこ」じゃなくて「どんぐりこ」 これ豆知識な
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:27:56.70 ID:DVkGr54w0
佐賀県内で採取したドングリの長さを競う「どんぐりの背比べコンテスト」で、
高島小(唐津市)の児童と教師のドングリが上位5位までを独占した。表彰式は11日に同校であり、
どんぐりで飾られた手作りの表彰状が贈られた。

 

 コンテストは、佐賀市富士町の森林学習展示館が企画。昨年12月12日までに集まった31点を計測器ノギスで調べ、順位を決めた。

 

 高島では、食糧や燃料にするため、ドングリが実る常緑樹マテバシイが古くから植えられてきたという。
いまも島一帯に成育しており、島の歴史や自然を学ぶ一貫として、全児童11人と教師6人が細長い実が
特徴のマテバシイのドングリを拾って応募した。

 

 この日は同館の職員が実の長さを再計測。中野理恵教諭のドングリが3・46センチで「県内一」に輝き、
2位は6年の野崎智匡君が3・43センチで続いた。

 

 表彰式後は、ドングリの木と昆虫が助け合って成長していく紙芝居を見たり、ドングリをくり抜いて笛を作って楽しんだ。
5人のドングリは同館に飾られる。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1802041.article.html
何故うんこはうまいのか?もぐもぐくちゃくちゃ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:30:50.39 ID:DVkGr54w0
1月12日 AFP】ジャイアントパンダが、木々が伐採された後に再生した二次林よりも、
古い原生林を好むとする研究結果が、12日の英国王立協会(British Royal Society)の
専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」に掲載された。パンダの繁殖研究に、新たな光明とな
りそうだ。

 中国科学院(Chinese Academy of Sciences)の研究チームが、パンダが生息する四川(Sichuan)省の
山岳地帯で4年間わたってフィールドワークを実施。糞(ふん)や植物が踏みつけられた跡など、パンダ生
息の形跡と、それが発見された森林の種別を記録した。

 その結果、予想通り、パンダは主食の竹が豊富な場所に多く生息していたが、もう1つ特筆すべき発見が
あった。それは、伐採後に再生した二次林よりも、自然のままの原生林の方に、パンダが多く生息している
という点だった。

 老木のそばに生える竹は栄養価が高いことや、老木の幹にできたうろ(洞穴)が出産する雌パンダの巣
穴に適していることなどが、理由として考えられるという。
 
 パンダの生息地域における森林伐採は、10年以上も前から全面的に禁止されている。だが、中国政府
は現在、この方針の継続の可否を検討していることから、今回の発見が示唆するところは大きい。(c)AFP 
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2782200/6656418?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
サラダバー
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:32:55.48 ID:DVkGr54w0
「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」や「ステーキと焙煎カレー ふらんす亭」など全国に約200店のレストランチェーンを
展開するエムグラントフードサービスは、2010年12月1日、マイクロソーシャルコミュニケーションサイトを運営するトークノート
の第三者割当増資を引き受けた。

トークノートは、ツイッターやミクシィのような人脈を広げるSNS(ソーシャルネットワーク)ではなく、友人や親しい関係者との
スムーズなコミュニケーションを図るメッセージサービスを展開している。グループでのコミュニケーションにも利用できる。

この存在を知ったエムグラントフードサービスの井戸実社長が2010年、社内に導入したところ、従業員間の情報共有が格段
にアップ。迅速な行動や対応につながったという。

エムグラント店舗は全国各地にあるため、他店の状況が伝わりにくく、電話やメールだと情報の入手が遅れ、すぐに行動に
移せないことがあった。だが、マイクロノートで幹部、店長などの間で情報共有したところ、様々なメリットがあった。例えば、
A店である食材が切れたとメッセージを発信したところ、それを見たB店がすぐに補充を手配し、事なきを得たという。

トークノートには新着メッセージを携帯電話に知らせる機能があり、情報をどこでも入手できる。また、承認制なので情報が
登録者以外に漏れることもない。こうした利便性から、トークノートの今後のビジネスに可能性を感じた井戸社長が、出資を
決断した。

今後トークノートは、法人契約の獲得に力を注ぎ、プレミアム会員制度などの導入を考えているという。
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20110111/
若さってなんだ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:36:15.05 ID:DVkGr54w0
【シンザン記念】若さ出た…ドナウ5着
2011.1.10 05:03
操作メニューをスキップして本文へ
印刷印刷する

* イザ!ブックマーク
* はてなブックマーク
* livedoorクリップ
* Yahoo!ブックマークに登録

 第45回シンザン記念(9日、京都11R、GIII、3歳オープン国際、別定、芝・外1600メートル、
1着本賞金3900万円=出走16頭)レース経験の浅さがモロに出てしまったか。1番人気のドナウブルーは5着に敗退。
スタート直後から前に行きたがるそぶりを見せて、人馬の呼吸がピタリと合わない状況に…。
直線に入る前の脚いろはデビューから2連勝したときとは違って、どこかモタモタしていた。結局、ゴールまでジリジリとしか伸びなかった。

 「前半に力んだ分かな。最後は今までほどの反応がなかった。他馬とのキャリアの差が出たのかな。
素質は間違いなくある馬だけどね」と福永祐一騎手は敗因を分析する。

 今後、競馬を重ねて自分をうまくコントロールできるようになるかが、牝馬クラシック路線での活躍のカギとなりそう。
極上の瞬発力で2連勝を果たしたディープ産駒。今回の敗戦だけでは見限れない。

http://www.sanspo.com/keiba/news/110110/kba1101100504005-n1.htm
太陽がもしもなかったら
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:37:05.82 ID:DVkGr54w0
愛知

文字サイズ変更




この記事を印刷

エコ街路灯:できた! 太陽光、風力で発電−−稲沢の2社 /愛知
風力や太陽光で発電する街路灯=愛知県稲沢市野崎町で
風力や太陽光で発電する街路灯=愛知県稲沢市野崎町で

 稲沢市の金属加工会社「永和工業」(森健次社長)と環境商品輸入・販売業の
「キャンモア・ジャパン」(佐藤弘幸社長)が共同で開発した、
太陽光や風力で発電する発光ダイオード(LED)街路灯「電気の生(な)る樹」が販売されている。

 高さ6・5メートルで、樹木のような形をしており、風力・太陽光発電システムと蓄電池を備えている。
風力で300ワット、太陽光で170ワットを蓄電できる。無風や雨などで日光が当たらない
無発電状態が続いても毎日約8時間の点灯を4日程度続けられるという。

 災害などで停電した場合を想定して100ボルトのコンセントを装備しており、携帯電話などの充電ができる。
また、風力発電機が風速15メートル以上を計測すると自動的に減速し、安全面にも配慮している。

 森社長は「クリーンなエネルギーを生むことができる」と話している。1台490万円。問い合わせは永和工業(0587・36・1400)。【渡辺隆文】
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110112ddlk23020251000c.html

父よ 母よ 妹よ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:40:45.89 ID:DVkGr54w0
妹の国際結婚 反対する父

 30代主婦。相談したいのは30代の妹のことです。妹は3年前から海外で働いており、
そこで現地の自営業の男性と親しくなり、現在同居中です。

 妹はその男性との結婚を望んでいますが、父が大反対しています。理由は、相手が日本人ではない、
大学を出ていない、自営業で経済的に不安定――などです。

 私と母はその男性と会いました。彼は礼儀正しく、大学を卒業していないとはいえ日本語など4か国語を話し、
自営業ですが現地では高所得だとわかりました。こうしたことを、私と母は父に何度も説明しましたが、父は納得しません。
男性が来日しても、父は会おうとしませんでした。

 親の承諾なしでも結婚はできますが、妹は父の理解のうえで結婚したいと言います。相手の男性も親の許しが得られないなら
結婚できないと悩んでいます。2人が祝福されて結婚するにはどうすればよいか。そのために私にできることはないでしょうか。(神奈川・C子)


 妹さんの結婚が心配なのですね。自分のことのように心配してくれる母親と姉にはきっと妹さんも感謝していることでしょう。
ただそのことがかえって妹さんを甘えさせていませんか。

 世の中に娘の国際結婚を二つ返事で承諾する父親はそれほど多くないと思います。ましてや異国ですでに同居中となれば
心穏やかでいられるはずがありません。学歴や職業といった条件面からも反対されているそうですが、大学を卒業してない
「とはいえ」語学は堪能とか、自営業「ですが」高所得というように、男性の誠実な人柄や勤勉さを伝える前に、
学歴や職業をマイナス要素として表現し、父親に反対する理由を与えてしまったあなたにも責任の一端はあるように思います。

 妹さんの中にはまだ迷いが見え隠れしています。あなたは妹さんに、一人でも帰国して自分の言葉で父親に男性への
思いと結婚への決意を伝えるよう促してください。他者に代弁させているようではいつまでも進展しません。
それができるかどうかで妹さんも自分の意志を確認できるはずです。問われているのは結婚相手の条件ではなく、妹さんの覚悟です。
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20110107-OYT8T00138.htm?from=os4
バリッ!ボリボリッ ガリッ!シャープペンシルの芯の旨さは異常
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:43:47.31 ID:DVkGr54w0
三菱鉛筆、「ユニ アルファゲル スリムタイプ シャープ」の新色「グロッシーカラー」を発売

グリップ部分の握り心地で癒され、スリムなデザインで手帳用に最適!
『ユニ アルファゲル スリムタイプ シャープ』より、
大人っぽい色合いと上品なツヤ感の新色「グロッシーカラー」登場
1月18日(火)新発売


 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区社長:数原英一郎)は、グリップ部分の握り心地で癒される
『ユニ アルファゲル スリムタイプ シャープ』シリーズに、大人っぽい雰囲気のカラーリングで上品なツヤ感が加わった新色
「グロッシーカラー」を追加し、1月18日(火)より、全国で発売します。

※アルファゲルは、株式会社タイカの商標登録です。


商品画像:『ユニアルファゲルスリムタイプ』新色 グロッシーパープル、グロッシーピンク
 ※添付の関連資料を参照

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=270296&lindID=4
とどろく叫びを耳にして 帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 21:54:07.29 ID:DVkGr54w0
【PJニュース2011年1月11日】ちょうどCESの出展のために、アメリカに1週間ほど行っていて、
帰って来たのが日本時間10日の真夜中だった。
10日の夕方、東京目黒区上目黒3丁目で、殺人があったことを、11日の朝刊で知った。

中目黒駅周辺に昼食を取りに行くと、目黒川の支流の蛇崩れ川の蛇崩れ橋と、下流の次の橋、
一二三(ひふみ)橋の間を、川に沿って20台ほどの黒塗りの車や、パラボラを屋根につけたTV各社の中継車が駐車していた。
被害のあった大原氏宅は、昔、甘太郎本舗というあんこの入った菓子を、手広く売っていた会社の経営者が住んでいて、
20年ほど前に建て替えられた、一二三橋のすぐ上の角の、なかなかおしゃれな住宅だった。

一二三橋の前は、今年一番の冷え込みの中、各社取材陣が集まっていたが、警戒線のために、ブルーシートで隠された、
大原氏宅を遠巻きにしていただけだった。PJがコンパクトカメラで写真を撮っていると、TVクルーが「ご近所のかたですか」と近づいてきた。
そうだと答えると、いろいろな質問をしてきた。近所づきあいがあったのだろうかとか、当日気がついたようなことがありますかとか、
情報のない中、何とか取材をしたい様子だった。

事件当日は、日本にいなかったなどと、正直にいろいろと答えていると、別の報道会社の人がやってきて、またいろいろと聞いてくる。
「刺し方からして、恨みによる犯行のように感じる」等と、思わず余計なことを言っている自分に気づいて、早々に退散した。

事件の捜査が進むにつれて、ニュースがいろいろな可能性を報道しているが、事件当日、人を介して我が家にも注意が来ていた。
その中味は、現場付近のたばこ屋の人が被害にあったから注意するようにと言う話だった。事件の原因はもちろん、
中味もはじめはよくわからないのだろう。こんなにたくさんの取材陣が何日にもわたって、このあたりに集まるのは、
以前プールに落ちて亡くなった、自衛官の事件以来だった。【了】
http://www.pjnews.net/news/28/20110112_3
ここがVIPですか?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:04:32.99 ID:DVkGr54w0
小林宏にVIP待遇!最大3年7億円…阪神


 阪神がロッテからFA宣言した小林宏之投手(32)に対し、
2年契約とオプションの最大3年総額7億円を用意して獲得を目指すことが7日、分かった。
交渉期限も開幕直前となる3月下旬に設定。メジャーをはるかに上回る大型契約で誠意をみせる。

 どうしても欲しい人材だ。球団幹部は「条件面はまだ正式ではないけど、2〜3年を考えている。
今までの功績に見合ったオファーを出す」と、VIP待遇を用意して口説く意向を明かした。

 米大リーグ球団から小林に届いているメジャー契約の打診は現在、単年で1億円程度にとどまっているが、
11球団がマイナー契約を提示している。ただ、昨季の推定年俸が1億7000万円の右腕は
「マイナー契約なら行くつもりはない」と明言しており、金銭面も含めた猛虎の熱意は十分に伝わるはずだ。

 交渉期限にも幅を持たせる。メジャー市場ではパバーノ(ツインズからFA)ら大物投手でさえ
去就が決まっていない事情もあり「彼(小林)の米国への思いも理解しているし、開幕前までず
れ込んでも構わない」と別の関係者も明言。人的補償で3月下旬に1軍クラスの選手を失うリス
クを伴ってでも、欲しいという位置づけは不変だ。

 昨季は岩田、能見の故障離脱で先発不足に悩まされた。さらに藤川、久保田に次ぐブルペン陣
にも、確固たる存在は見当たらない。先発、中継ぎ、抑えをこなした実績があり、昨年も57試
合で3勝3敗29セーブを挙げた小林宏は、弱点を一気に解消するピースだ。連休明けの11日に
も小林サイドの代理人と接触し、交渉を具体化させる予定。お金と時間をかけ、経験豊富な右腕のハートを射止める。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110108-OHO1T00053.htm
じゅ〜すぃ〜
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:06:56.46 ID:DVkGr54w0
ジュジュ化粧品、白桃のような美白肌に整えるスキンケアシリーズ「白桃肌」を発売

ヒアルロン酸配合スキンケア商品のリーディングカンパニーであるジュジュ化粧品株式会社
本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:中野 容)は、みずみずしいうるおいを与え、思わずさわりたくなる
白桃のようなぷるっとジューシーな美白(*)肌に整えるスキンケアシリーズ「白桃肌(しろももはだ)」(全2アイテム)を、
3月11日に新発売いたします。

*美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ

※商品画像は、添付の関連資料を参照

 今回新発売する「白桃肌」は、若年層を中心に人気があり、コスメだけでなく食品・飲料から日用品にまで幅広く素材として使用されている、
「桃」をコンセプトに開発したスキンケアシリーズです。もぎたてフレッシュな桃の香りの化粧水が、お肌にみずみずしいうるおいを与え、
思わずさわりたくなる、ぷるっとジューシーな白桃のようなお肌に整えます。白桃肌には、保湿成分 桃葉エキス・ヒアルロン酸に加え、
美白成分として最近注目のプラセンタエキスを配合。桃の香りにつつまれながら、手軽に美白ケアをすることができます。
パッケージも"ナチュラルかわいい"をデザインコンセプトとした、やさしい色遣いとコロンとした愛くるしいフォルムで、
桃のフレッシュさ、やわらかさを表現しています。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=270438&lindID=4
スマートに行こうぜ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:11:18.20 ID:DVkGr54w0
【京成杯】皐月賞へここが試金石! スマートロビン

栗東 CW 重 G前追う
81.8-66.2-52.0-37.7-13.2

 デビューから2戦は人気に応えられなかったスマートロビンだが、3戦目で勝ち上がると、続くエリカ賞を快勝。
アドマイヤセプター、トーセンラー、ユニバーサルバンクらの評判馬を退けたそのレースは、先手を奪って上がり3ハロンも34秒2でまとめた。
2着ユニバーサルバンクとの着差こそ1馬身だったが、どこまで行っても差が詰まりそうもない、価値のある勝利だったといえる。
2連勝中の勢いも味方に重賞初制覇となるか。

 エリカ賞後は坂路とコースを併用し、入念に乗り込みが重ねられてきた。そして年が明けると6日、10日、
そして本日12日と熱のこもった併せ馬を3本も消化。今朝は内デコルテ(古馬1000万)、外ダノンハロー(3歳未勝利)との3頭併せ。
2頭を5〜6馬身追い掛けながら、最後は両馬に大差の先着をはたした。追えば追うほど伸びるような雰囲気で目下絶好調だ。

 松田国師は「かなり追い掛けたけど、最後は脚色が違ったね。これぐらい負荷を掛けられれば十分でしょう」と合格点。
ただし中山コースは初見参、小回りコースで持ち味を発揮できるかどうか、気になるところだ。その点について同師も触れてくれた。
 
「確かに瞬発力があるから、広い東京や京都が向いていることはわかっている。でも、皐月賞を使うかどうか確かめるためにも、
どんなレースができるか見てみたいんだ。ある程度、いいポジションで競馬をしないといけないでしょうね」

 ここは皐月賞へ向けての試金石と位置付けている様子だ。全休日明けで木曜追いを選択する陣営が多い中「土曜輸送なので、
そこまで中2日開けたかった(松田国師)」という理由から、水曜に追い切ったスマートロビン。念には念を入れる松田国師らしい調整で、
態勢は整ったようだ。実は京成杯、ここ2年続けてエリカ賞の勝ち馬が連勝を飾っている。そんなデータも、スマートロビンを後押ししてくれそうだ。
http://uma-jin.net/news/news2011011202.html
身長182cm102キロ(俺の事)ってデブか?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:14:51.01 ID:DVkGr54w0
正月太りはウソ、平均増加体重は0.68キロ

最終更新:2011年01月12日 08時25分
 ウエザーニューズ社は11日、日本人のお正月太りの実態調査を発表した。
「お正月にどれくらい太った?」との質問に対して、全国平均はわずか0.68キロ。正月太りという言葉は実は信憑性が薄いようだ。

 この結果を都道府県別に見てみると、トップは石川県でもわずか0.91キロのため、
その後の生活で簡単に元の体重に戻すことができる範囲ということが言えるだろう。

 その一方で、一番増えていなかった県は島根県と鳥取県。両県ともに年末年始は大雪に見舞われたために、
雪かきなどで体を動かしていた様子をうかがうことができる。

 この調査は1万3782人(男性41%、女性59%)から有効回答を得た。

 ◆正月太りしやすい県(単位はキログラム)
1位 石川県 0.91
2位 高知県 0.84
3位 宮崎県 0.83
4位 新潟県 0.80
5位 山形県 0.79
5位 富山県 0.79
7位 和歌山県 0.78
8位 福井県 0.77
8位 広島県 0.77
10位 愛知県 0.76
http://media.yucasee.jp/posts/index/6152
コゲどんぼって今何してるの?というか生きてるの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:20:46.29 ID:DVkGr54w0
しあわせのトンボ:トイレのカミさん=近藤勝重

 年末年始のテレビは、つけると歌手が出てきた。歌は好きだからいいのだが、歌より脚というか、
女性歌手の脚線とそのファッションを際立たせる演出がやたらと目立ち、歌自体はそれほど楽しめなかった。

 そんな中で関西出身のシンガー・ソングライター、植村花菜さんの弾き語り「トイレの神様」には聴き入った。
亡き祖母に「トイレを毎日きれいにしていたらトイレにいる女神様のようにきれいになれるんやで」と子供のころから
言われて育った植村さん自身の思い出を歌ったものだそうだ。聴いているうちに歌の世界が胸にしみるのと一緒に、
やはり関西のおばあちゃんから聞いたこんなトイレ話を思い出した。

 <女の子はな、お便所きれいに掃除したら、きれいな子が生まれるんやで。一番汚いところをきれいにしたら、神さんが喜びはってな、
べっぴんさんや男前の子を授けてくれはるんやで>

またトイレということでは、笑福亭仁鶴さんとのことが頭に浮かぶ。取材の約束を取り付け、仁鶴さんの待つホテルへ急ぐ途中、
車が渋滞に巻き込まれ30分ほど遅れた。当時の仁鶴さんは一日一回東西を往復する超売れっ子。案じた通り、
四角い顔がさらに角張って怒っている。仁鶴さんはぼくを見届けるやソファから立ち上がってどこかへ歩いていく。マネジャーに聞くと、
「トイレですわ。師匠はトイレで怒りを流すの得意なんです」と言う。戻ってきた仁鶴さんは確かに穏やかな表情になっていた。
今思うことだが、どうやらトイレには怒りを鎮める神様もいるらしい。
http://mainichi.jp/select/opinion/kondo/news/20110107dde012070012000c.html
○っさん、織田作之助青春賞受賞
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:23:23.42 ID:DVkGr54w0
「織田作之助青春賞」に香川さん 贈呈式は2月25日

 第27回「織田作之助青春賞」(大阪文学振興会など主催)は9日、大阪府豊中市の会社員、
香川みわさん(24)の「おっさん」に決まった。賞金は30万円。同賞の佳作(賞金5万円)には、
埼玉県所沢市のコールセンター勤務、森田弘輝さん(24)の「逃げるやもりと追うやもり」が選ばれた。
贈呈式は2月25日、大阪市中央区の綿業会館で。


http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010901000239.html
こんにちわちわ
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:27:19.37 ID:DVkGr54w0
こんにちは広島:グランドプリンスホテル広島総支配人・鈴木厚志さん /広島
 ◇「人」を発揮できる組織に−−鈴木厚志さん(52)=南区

 昨年12月、グランドプリンスホテル広島(南区)に総支配人として着任した。
広島はテニスの試合で一度訪れて以来だが、「街なかが整備されているし、
人出も多く活気がある」と印象は良い。ホテルは、広島市の中心部から車で約20分。
広島湾に面し、瀬戸内の多島美を一望できる。「景観は国内トップクラス。『アーバンリゾート』として、
都市型機能とリゾートを備えた場所を最大限活用したい」

 東京都出身。高校時代にテニスを始め、大学進学後も選手を目指すが病気が原因で断念した。
それでも「テニスを仕事にしたい」との思いから、インストラクターを目指し、テニススクール運営などを企画する会社に就職した。
その後、テニスが縁でプリンスホテル(当時はコクド)に入社することになった。「まさか自分がホテルの総支配人をやるとは、
当時は思っていなかった」と笑う。

 プリンスホテルでは、運営企画や管理に長く携わった。箱根・芦ノ湖にある遊覧船で、船上パーティーの企画に参画。現在も進化し
た形で継続している。01年には「事業所のことが分からないといけない」と志願し、箱根湯の花温泉ホテルの副支配人を約2年半務めた。
キャディーの指名制を導入し、好評を博した。

 今回は、7年ぶりに本社を離れた。「アイデアはまだこれから」と話すが、「婚礼をきっかけに、折々の記念日で戻ってきていただける一生
のお付き合いが始まる」と、婚礼に力を入れるつもりだ。また、企業や行政が実施する会議、研修などをホテルならではの設備や環境、
おもてなしの心で支援できるよう、人材やノウハウのスキルアップ(技術向上)も目標とする。

 広島の社員について「グループの中でも1、2番を争うぐらいポテンシャル(潜在能力)が高い」とたたえる。「変化の早い厳しい時代はまだ続く。
この時代に大事なのは『人』だ。この大きな財産を十分に発揮できるよう組織強化をしたい」【加藤小夜】
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110112ddlk34040399000c.html

種もみの美味さは異常 実るまで待つとかねーよwwwwwww
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:33:43.21 ID:DVkGr54w0
奥能登の農耕儀礼「あえのこと」で用いる道具の大半が灰になった輪島市白米町の住宅火災。
難を逃れた農機具小屋には、亡き父親が作った儀礼に欠かせない俵が残っていた。
あえのことの数少ない継承者で実家を失った石川県職員の川口喜仙(よしのり)さん(46)=金沢市=は
「おやじが『田んぼと神事を頑張れ』と言っているのでしょう」と並々ならぬ決意を固め、
残された俵を使って1カ月後の2月9日に迫る「送り出し」に臨む。

 火災が起きたのは5日夕。落雷で発生した火が強風で燃え広がり、主屋と作業小屋を全焼した。
その際、田の神をもてなす料理を盛り付ける御膳(ごぜん)をはじめ、神事用の御座(ござ)や燭(しょく)台(だい)、袴(はかま)などを失った。
一方、農機具小屋は延焼を免れ、神座に置く種もみと、それを詰める俵が残されていた。

 ユネスコの無形文化遺産で国の重要無形民俗文化財のあえのことは、農家のあるじが12月に田の神を自宅に招き入れ、
翌年の2月に送り出す農耕儀礼。招き入れた田の神が宿る場所は、神棚や米蔵など各家でさまざまだが、川口さんの実家では、
奥座敷に俵を据えて迎える。

 俵は2005年12月に66歳で亡くなった父・清文さんが手作りした。昨年2月の神事で川口さんが使用し、農機具小屋の2階にしまってあった。
来月9日の「送り出し」は神事の道具を借り、田の神にくつろいでもらう風呂もたるなどを代用して簡素に執り行う予定だったが、
俵と種もみは自前で用意できることになった。

 川口さんは清文さんの遺志を受け継ぎ、千枚田で神事を続けている。農作業が忙しくなる春から秋には毎週帰省して
千枚田近くの田の面倒をみており、農機具小屋には清文さんが残したくわやすきをはじめ、多くの機具が収納されている。

 面影すらうかがえなくなった実家の焼け跡で片付けにいそしむ傍ら、川口さんは「もし小屋や昨年収穫したコメまで延焼していたら、
とても神事を続ける気にはなれなかった」と気丈な表情で語る。しばらくは神棚が備えられた小屋で神事を営み、
来春ごろから実家の再建にも取り掛かる考えである。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110110101.htm
お前らの精子を受精して欲しい女性って誰?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:38:16.94 ID:DVkGr54w0
【1月11日 AFP】オーストラリアで3人の息子を持つ夫婦が、4人目の子どもはどうしても娘が欲しいと、
性別を選択する権利を求めて法廷闘争を開始した。8日の豪大衆紙ヘラルド・サン(Herald Sun)が報じた。

 同紙によると、この夫婦には最近娘が生まれたが生後すぐに亡くなった。どうしても女の子が欲しかったために
双子の男の子の中絶もしたという。

 夫婦は体外受精で女の子を作ろうと決意。しかし独立委員会に拒否されたため、ビクトリア州の民事行政裁判所
(Victorian Civil and Administrative Tribunal、VCAT)に提訴した。

 夫は「私たち夫婦がたどってきた経緯を考えると、そろそろ多少の幸運に恵まれてもいいはずだ。娘を持つチャンスが欲しい」と語った。

 州法では体外受精による出産児の性別選択は、赤ちゃんが遺伝的な異常や疾病を受け継ぐ危険がある場合に限られている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782111/6652400?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
高尾山って天狗いるらしいけど一度も見たことねーぞカス 本当にいるの?
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 22:42:54.55 ID:DVkGr54w0
シモバシラ:冬の造形美 茎に氷柱が出現−−八王子・高尾山
氷点下に冷え込んだ日に茎の周りに氷の柱をつけるシモバシラ=八王子市提供
氷点下に冷え込んだ日に茎の周りに氷の柱をつけるシモバシラ=八王子市提供

 東京都八王子市の高尾山でシモバシラの茎に氷柱ができ始めた。気温が氷点下まで冷え込んだ日にみられる現象で、
冬山の斜面で氷の造形美が楽しめる。

 シモバシラはシソ科の多年草で、秋の初めごろ白い花をつける。冬の間、地表に出ている茎は枯れるが、
根は生きて茎に水を送り続けており、氷点下では茎から染み出た水が氷の柱を作る。

 都高尾ビジターセンターによると、山の気温は平地より数度低く、天気予報の予想気温が2〜3度以下なら、
氷柱が見られる可能性が高い。冷たい風が吹き付ける尾根近くの山の斜面で多くみられるという。【喜浦遊】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110107mog00m040006000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110107mog00m040007000c.html
BEが無くなったのにコテ付けて自己主張しないとスレも立てられない人って・・・
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 23:18:47.47 ID:DVkGr54w0
【はじめに】
いつもの自分と違った自分になりたい、そう思う女性は多いのではないでしょうか。
雰囲気を変える簡単な方法は、ヘアアレンジだと思います。でも、不器用で髪を結うのは難しい、そんな方にも簡単な方法があります。

【コテの使い方のコツ】
女の子のファッション雑誌を見ているとホントに巻き髪のモデルが多くなりましたね。
見ているとこちらも可愛い服にあった髪型にしたくなっちゃいます。ということで、
ここではキレイな巻き髪にするための「コテの使い方のコツ」をご紹介します。ちょっとむずかしそうかも・・・とあきらめることはありません。

雑誌のモデルさんのような巻き髪にするためのコテのポイントは基本的に温度と太さの2つしかありません。巻き髪にはコテが必須です。
また、巻き方もフォワードといって内側に巻く方法と、リバースといって外側にまく方法の2つだけです。実は巻き髪はそれほど難しいものではないのです。

【コテの温度】
この温度は150度くらいがちょうど良く自然な感じに仕上がります。コテで髪をはさんでずらしていくのですが「専用ヘアウォーター」を巻く前に髪につけておくと持続力が強まります。

【コテの太さ】
30oから40oくらいのコテを使用するとキレイな巻き髪に仕上がります。髪の長さがセミロングであれば30〜35mmロングヘアなら
35〜40mmが良いでしょう。ミディアム以下であれば30mm以下の太さで十分です。

【コテの使い方】
コテは、髪を巻きやすいように利き腕でしっかり持って使います。コテの先の部分には熱が伝わっていないので、
毛先に向かってすべらせるときに片方の手で支えると安定感が増します。髪を挟むときは、コテの稼動部分をしっかりと広げて。
必要以上に力を入れたり、髪を無理やり引っ張ることもありません。
しっかりカールができていたら、どんどん進めていきましょう。仕上げはパーマ専用のスプレーやムース、ワックスで仕上げるときれいに髪型が保てます。

【おわりに】
いつもストレートの女の子がいきなりふんわりウエーブになったら男性もドキっとしちゃうかもしれません。
男性も女性と同じでふわふわしたものに弱いところがあるので。ぜひお試しください。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0110&f=column_0110_011.shtml
【自治スレ】自治スレは必要か否か
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 23:43:09.85 ID:DVkGr54w0
新成人の問題行動をきっかけに昨年から成人式を自治会主体で分散開催している呉市で10日、トラブルが再び起きた。
昨年は目立った騒ぎはなく、市や住民からマナー向上を求める声が上がった。

 市によると、10日は市内11カ所で式典があり、トラブルは中央地区の式で起きた。10人前後のグループが新成人代表のあいさつ中に
クラッカーを鳴らし、お祝いの餅を投げた。開始直前には駐車場で飲酒していた別のグループが、
入場を断った市職員と会場入り口で約30分間もめた。

 市は統一式典を昨年中止。28地区の自治会連合会と共催し18カ所で順次開いている。住民の力を借りた式典でのトラブルに、
市教委は「ごく一部の行動だが、祝ってくれる人たちの気持ちを大切にしてほしい」と憤る。

 中央地区では9自治会などが実行委員会を設けて実施した。実行委の城健康(たけやす)委員長(65)は
「大きなトラブルとは受け止めていないが、恥ずかしい行為」と指摘。「マナーを教えるのも地域の役割。来年も心が温まる式をしたい」と話す。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101120007.html
今日も糞スレ乱立頑張りました!!!
1 : ウルトラ出光人(神奈川県)[sage]:2011/01/12(水) 23:49:53.99 ID:DVkGr54w0
プロ野球日本ハムの注目の新人、斎藤佑樹投手が、12日から始まった新人選手の合同自主トレーニングに参加し、
プロ選手としてのスタートを切りました。

日本ハムの新人選手6人の合同自主トレーニングは、12日から千葉県鎌ヶ谷市で始まり、斎藤投手は、
およそ1000人のファンが見守るなか、報道陣に囲まれてグラウンドに入りました。
練習で、斎藤投手は最初のランニングで6人の先頭を走るなど積極的な姿勢が目立ちました。
そして、キャッチボールではゆっくりと体を動かしながらフォームを確かめるように一球一球、
丁寧にボールを投げていました。初日の12日は、梨田昌孝監督もグラウンドに姿を見せましたが、
斎藤投手は終始リラックスした様子で、自分のペースを守って練習に取り組んでいました。
初日の練習を終えた斎藤投手は、「とても気持ちがよかったです。
自主トレーニングではゆっくりと着実に体を作っていきたい。早く一軍に上がれるように頑張ります」と話していました。
斎藤投手は、今月30日までの合同自主トレーニングに参加し、来月1日から沖縄県で行われる春のキャンプに備えます。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110112/t10013351621000.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。