トップページ > ニュース速報 > 2011年01月11日 > zpHQnmNR0

書き込み順位&時間帯一覧

568 位/15330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000212102120001200023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
黒あめマン(埼玉県)
実写版「GANTZ」 1月20日より全米335館で先行上映
山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
最悪のタイミングで「ペリカン便」と統合し多額の損失を出した日本郵便、12年度の新卒採用を中止
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」

書き込みレス一覧

実写版「GANTZ」 1月20日より全米335館で先行上映
30 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 09:35:02.28 ID:zpHQnmNR0
当然綺麗な人間輪切りは出るんだよな?
実写版「GANTZ」 1月20日より全米335館で先行上映
45 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 09:42:11.94 ID:zpHQnmNR0
>>37
CTぐらいの輪切りか
本当にアメリカでやった人間冷凍して輪切りにしたやつぐらいじゃないと駄目だな
実写版「GANTZ」 1月20日より全米335館で先行上映
93 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 10:07:14.38 ID:zpHQnmNR0
>>21
キックアスはBDが出たら買おうかな
そうでないと一人で馬鹿笑いできないからな
つうかアメリカ版が意外とグロくて吹いたw
山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
52 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 11:45:36.83 ID:zpHQnmNR0
>>8
でも新品をちゃんと送ってるからな
何もしない人間よりは行動してる分良いんじゃないか?
山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
76 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 11:48:28.22 ID:zpHQnmNR0
>>64
報道されるから送るんだと思うぜ
そっと送るのが一番かっこいいと思うが
実際のところ報道されてりすると送ったほうも嬉しいんだろ
矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」
299 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 12:51:16.45 ID:zpHQnmNR0
>>266
そもそもメーテルは人さらいだしなw
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
467 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 14:55:04.64 ID:zpHQnmNR0
>>457
とりあえず春の3D版見てきたら
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
505 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 14:58:16.03 ID:zpHQnmNR0
>>482
攻殻が良くて期待してアプッルシードを見たときは絶望したw
そこそこ面白いけど微妙だった
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
534 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:00:47.92 ID:zpHQnmNR0
>>513
文化的に成熟期に入ったんでしょ
小説も映画も近年より昔のもののほうが絶賛される傾向にあるし
そもそも本当の評価は何十年かしないとわからないってのもあるしね
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
547 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:02:17.94 ID:zpHQnmNR0
>>524
SF系だとマルドゥックスクランブルとか見た?
ちょっと気になってるんだけど
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
635 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:08:25.59 ID:zpHQnmNR0
>>588
あと演出の説得力も一応考慮されてるしな
ヤシマ作戦だって大出力の陽電子砲撃つんで日本中の電力集めたり
送電設備に大型のファンがあってそれっぽい感じがあるし
個人的には新劇場版でレーザー方式の陽電子砲になったのは良かったと思う
アニメだから嘘でもいいんだけど
あの手のアニメはそれっぽく見せると盛り上がる
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
101 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:15:45.64 ID:zpHQnmNR0
>>95
ライブやクラブってリスニングがメインじゃないだろ?
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
759 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:17:17.75 ID:zpHQnmNR0
>>741
人間の基本的欲求に訴えかけるようなネタは
どんなコンテンツでもそれなりに受けるからね
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
111 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:20:50.64 ID:zpHQnmNR0
>>105
あくまで音質は+αの要素だと思うけど
まあ音楽なんて人それぞれだから一概に言えないってのが正しいんだろうけど
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
833 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:23:23.16 ID:zpHQnmNR0
>>788
俺も最近攻殻とかそっち系にはまってるんだけど
医者や技術者や学者集めて近未来アニメとか出来ないかね
金払わなくても暇なときならネタ作りに協力してくれる人は多そうだけど
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
888 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:26:46.36 ID:zpHQnmNR0
>>864
自由な演出ではアニメにまだアドバンテージはあると思うけどな
日本人としてはハリウッドが攻殻作っても面白いとは思うが
アニメのような感動は味わえないと思うけどね
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
962 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:31:40.75 ID:zpHQnmNR0
>>938
制作費的に考えると日本で実写SF物はもはや絶望的だよな
ジュンク堂のさよならジュピターのポップに
実写より面白い小説って書いてあったときは吹いたw
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
34 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:39:28.56 ID:zpHQnmNR0
>>23
そもそもイヴの時間はネット配信のみから始まって劇場版までいけたから
そういう意味では成功してるほうだよね
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
137 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:52:29.17 ID:zpHQnmNR0
>>126
萌え萌えではないけどハム太郎ってそんな感じだよね
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
179 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 15:57:20.02 ID:zpHQnmNR0
>>151
宮部みゆきといえばブレイブストーリーか
小説版は娯楽作品としては面白かったのに
映画版はry
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
330 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 19:11:00.91 ID:zpHQnmNR0
忍者ゲーなんだから壁越えて気づいてもいいだろw
最悪のタイミングで「ペリカン便」と統合し多額の損失を出した日本郵便、12年度の新卒採用を中止
23 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 20:24:20.65 ID:zpHQnmNR0
>>8
話聞くか限り郵政が自爆した
統合後の荷捌き所を郵政側のみにして日通側は廃止
しかもそれをあの時期にやった
素人が見ても自爆としか思えない
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
400 : 黒あめマン(埼玉県)[sage]:2011/01/11(火) 20:25:24.89 ID:zpHQnmNR0
とりあえずフラクタルの出来しだいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。