トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月11日
>
v+0hQj8Y0
書き込み順位&時間帯一覧
1283 位
/15330 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
3
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
損保ジャパンダ(関西地方)
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
サイゼリヤで美味い物を教えろ
日本でポルシェやランボルギーニに乗ってる奴はアホ
平野綾、両親を悲しませる
書き込みレス一覧
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
524 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 20:48:19.00 ID:v+0hQj8Y0
「萌えはロック」はモモーイが5年前に通った道だろ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
557 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 20:54:51.05 ID:v+0hQj8Y0
カウンターカルチャー的性質を一気に失ったのは電車男がきっかけじゃないか?
アニソンの方はハピマテやら水樹がいたから少し長く持ったが
結局大衆化すると、それまで熱を入れてたやつが冷めて抜けてしまう
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
581 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:00:21.48 ID:v+0hQj8Y0
萌えっていうシンボルはもはや消失してるよね
萌えは死んだ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
613 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:08:05.28 ID:v+0hQj8Y0
>>1のヤマカンの言説って本来消費の主体となる者が言うべきであって、製作サイドにいるヤマカンが言っちゃいけないだろ
製作者(しかも売れっ子)が時代の趨勢を否定するのは今までの自分の作品を否定するのと同義的じゃないか?
サイゼリヤで美味い物を教えろ
46 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:23:03.69 ID:v+0hQj8Y0
ペペロンチーノ
日本でポルシェやランボルギーニに乗ってる奴はアホ
233 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:28:05.40 ID:v+0hQj8Y0
リアルでランボルギーニ走ってるのなんて大阪の中之島で一回くらいしか見たことないんだが
東京は普通に走ってるの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1354777.jpg
平野綾、両親を悲しませる
436 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:38:31.14 ID:v+0hQj8Y0
>>409
仮免の試験で落ちる奴って100人に1人くらいだけど、平野はそのレベルにすら達してないのか・・・
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
748 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:41:55.06 ID:v+0hQj8Y0
>>732
音楽に菅野起用したあたりマクロスも音楽面はガチだったと思うぞ
菅野自体の作曲もさることながら、元おニャンコバックバンドの人脈はすげーわ
菅野嫌いだけど
日本でポルシェやランボルギーニに乗ってる奴はアホ
269 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:45:22.45 ID:v+0hQj8Y0
お前らエリーゼ乗れよ
一緒に首引っ込めながら乗ろうぜ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
785 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:52:06.52 ID:v+0hQj8Y0
>>767
そりゃ桃井かおりだろ
日本でポルシェやランボルギーニに乗ってる奴はアホ
287 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 21:55:02.65 ID:v+0hQj8Y0
正直長時間運転するならクラウンかレクサス車が楽でいいんだけど
ああいう車はある程度年取ってないと格好付かないな
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
812 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 22:02:00.32 ID:v+0hQj8Y0
>>797
普段の伏線信仰とかからも分かるが、ヲタのような思考が先行するタイプには事実の摘示より、
仄めかす程度にとどめて疑心暗鬼に陥らせるほうが効果的だろうな
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
841 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 22:19:58.20 ID:v+0hQj8Y0
>>836
ただ日本の女子高生の何人がスケールや機能和声を理解してるかっていうとな・・・
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
857 :
損保ジャパンダ(関西地方)
[sage]:2011/01/11(火) 22:28:18.62 ID:v+0hQj8Y0
>>851
むしろタダの京大卒で終わる可能性の方が高かった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。