トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月11日
>
r73MTLhk0
書き込み順位&時間帯一覧
204 位
/15330 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
2
5
4
0
0
0
1
2
6
4
0
0
0
0
0
4
9
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
タッチおじさん(埼玉県)
いつの間にかマクドナルドが高くなっててワロタw セットで700円とか狂気の沙汰だろ
女子高生 ヤリ捨てされ 妊娠中絶 子宮破裂でショック死
「立体ひこにゃんは調停違反!」地裁が彦根市をフルボッコで自称元法曹家の市長涙目で「不服、本訴も」
ハッキングについて勉強するヌレ
相手「linuxなんて使ってる奴見たことねーよ」 俺「サーバはほんどがlinuxだが?」 相手「GNU」
【普天間】沖縄「政府がアホだから俺ら独自で外交やるわ」…政府を頼らず、独自にアメリカと交渉へ
宅配ピザって高いよな、あれ絶対ぼったくってるだろ。原価いくらだよ?
全国で相次ぐ「伊達直人」 これが"スタンドアローンコンプレックス"って奴か…
お前ら2chに来てどれくらいまでネトウヨ色に染まってた? おれは2年半で突然冷めた
お前らいつまでXP使ってんだよ早く64bitの7にしろ、慣れるとかなり快適だぞ vista?知らね
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
いつの間にかマクドナルドが高くなっててワロタw セットで700円とか狂気の沙汰だろ
733 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 00:08:45.81 ID:r73MTLhk0
だが安売り路線やめてマックは増益のはず
むしろ成功してる
女子高生 ヤリ捨てされ 妊娠中絶 子宮破裂でショック死
105 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 07:22:59.98 ID:r73MTLhk0
失血死って輸血用の血液すら足りて無かったのか?
更に麻酔切らせるとか相当焦ってたような気がする
マジで親父の子供かも知れんね
「立体ひこにゃんは調停違反!」地裁が彦根市をフルボッコで自称元法曹家の市長涙目で「不服、本訴も」
5 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 07:29:51.53 ID:r73MTLhk0
>>4
利益の3%じゃなくて?
ハッキングについて勉強するヌレ
20 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 08:05:53.61 ID:r73MTLhk0
他人が作ったデバイスで、他人が作ったOSを走らせ、他人が作ったアプリケーションでいきがる
そんなお前ら
相手「linuxなんて使ってる奴見たことねーよ」 俺「サーバはほんどがlinuxだが?」 相手「GNU」
402 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 08:08:28.34 ID:r73MTLhk0
makeの使い方がわからない
単品のコンパイルしか出来ない
【普天間】沖縄「政府がアホだから俺ら独自で外交やるわ」…政府を頼らず、独自にアメリカと交渉へ
149 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 08:54:02.82 ID:r73MTLhk0
>>42
その論理だと元々日本であって次第に勢力を奪われた朝鮮は日本の領土と言う事になるな
宅配ピザって高いよな、あれ絶対ぼったくってるだろ。原価いくらだよ?
895 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 08:56:16.24 ID:r73MTLhk0
宅配止めればいくらでも安くなるよ
【普天間】沖縄「政府がアホだから俺ら独自で外交やるわ」…政府を頼らず、独自にアメリカと交渉へ
156 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 08:59:18.73 ID:r73MTLhk0
>>150
そうなると独立を支援する中国と、それに対抗する米国の代理戦争を日本が背負う事になるな
全国で相次ぐ「伊達直人」 これが"スタンドアローンコンプレックス"って奴か…
197 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 09:02:57.55 ID:r73MTLhk0
>>42
もしかして犯人パヤオなんじゃねーの
お前ら2chに来てどれくらいまでネトウヨ色に染まってた? おれは2年半で突然冷めた
71 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 09:05:20.82 ID:r73MTLhk0
ポリティカルコンパスはど真ん中なのに何故か2chではネトウヨと呼ばれる
お前らいつまでXP使ってんだよ早く64bitの7にしろ、慣れるとかなり快適だぞ vista?知らね
288 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 09:14:08.37 ID:r73MTLhk0
>>283
暗転なんてしないが
いちいち聞いてくるのはアプリが悪い、普通はそんな設計しない
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
298 :
タッチおじさん(埼玉県)
[sage]:2011/01/11(火) 09:17:45.57 ID:r73MTLhk0
年取ると保身に走って冒険者出来なくなるんだろ
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
100 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 13:59:01.44 ID:r73MTLhk0
Core2DuoからPhenom ii X6に乗り換えたいんだけど、
最初4GBのメモリ1本で、後から別のブランドの同容量メモリ足してもDualで動くかな?
Intel時代はそんなの余裕だったんだけど、アムドにはフレックスメモリー無いんだよね?
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
166 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 14:31:36.55 ID:r73MTLhk0
>>163
もちろんウンコに決まってるし、AMDも最近は悪くない
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
172 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 14:37:50.67 ID:r73MTLhk0
>>164
Celeron SU2300@1.2GHzは単コアでAtom N270@1.6GHzの1.2倍程の性能
それが二つ
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
190 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:01:10.54 ID:r73MTLhk0
>>178
調べたら単コアみたいね
それだとN270よりちょっと速いだけだな
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
196 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:05:44.32 ID:r73MTLhk0
>>187
メモリも1GB/secが17GB/sec
メモリは17倍、CPUはオーダーが15倍くらいで同等だよ
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
263 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:47:01.66 ID:r73MTLhk0
>>234
そんなのIntelでも出来るわ
デスクトップならわかるけど、ノートでAMD選ぶメリットは感じられない
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
265 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:48:50.71 ID:r73MTLhk0
>>239
よくわからんけど、CPU直接叩かないといけないようなクリティカルな動作が求められるの?
ARMのスペックで?
矛盾してないか
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
272 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:51:16.57 ID:r73MTLhk0
>>266
逃げ出したってまるでそっちに全力で行くみたいだな
市場を模索してるに過ぎないだろ
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
287 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 15:59:31.94 ID:r73MTLhk0
>>271
嘘つけw
Intel HD GraphicsがDXVA2に未対応なんて初めて聞いたぞ
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
295 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 16:04:11.17 ID:r73MTLhk0
>>293
Windows Phoneみたいに.NET専用にするだろ、たぶん
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
317 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 16:18:10.70 ID:r73MTLhk0
>>310
同じくAMD厨だけどノートにAMDは無いだろ、常識的に
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
321 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 16:24:02.39 ID:r73MTLhk0
>>320
4亀だけじゃなくて余所も似たようなもんじゃないか
パソコンでゲームをする時代はおわった。時代はコンシューマー
49 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 16:25:31.85 ID:r73MTLhk0
>>10
とか言いつつ実際は雨でもCS版の方が売れてる
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
486 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 22:05:12.63 ID:r73MTLhk0
固定カメラだとファークリップ小さくしなくても画面を完全に描画できる
処理落ちしないという利点もある
ただ、これって開発側の都合であって、別にユーザビリティが高いわけじゃないよね
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
489 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 22:10:53.86 ID:r73MTLhk0
>>484
FOVを広くすれば見える範囲は広くなる
でもパースが現実とはかけ離れる
FPSとかで距離は近いのにやたら相手が小さく見えたりするでしょ
あれはFOVが高いせい
pixivの上位ランカーであるボカロ絵師にトレース発覚★2
8 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 22:50:42.58 ID:r73MTLhk0
http://loda.jp/respectpaku/?id=297.jpg
これは模写でいいだろ・・・
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
511 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 22:58:18.58 ID:r73MTLhk0
>>501
Enemy Zeroとか
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
280 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:04:57.83 ID:r73MTLhk0
LameよりSound forgeの方が音良いよね
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
515 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:05:51.24 ID:r73MTLhk0
>>512
そこでトリプルディスプレイですよ
外人「何でジャップの作るアクションゲームって固定カメラばっかなの?なんでFPSじゃないの?」
516 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:06:44.99 ID:r73MTLhk0
>>514
そもそもポリゴン数稼ぐために自分は全く描画してないとかある
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
288 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:27:50.08 ID:r73MTLhk0
ロスレスならFLACとかAPEの方が効率良いよね
ニンテンドー3DS、やっぱり最大でも5時間しかバッテリーが持たないことが発覚
191 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:29:43.11 ID:r73MTLhk0
>>190
7年前の意見から全く変わっちゃいけないとでも言うのかよw
おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
291 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:32:35.20 ID:r73MTLhk0
今思いついたんだけどFLACやAPEを、
ジャストインタイムでWAVにデコード->再生するアプリ作ったら儲からないか?
iPhoneのウンコCPUじゃ無理か・・・
それ以前にAPPLEの認証通る?
新CPU「Sandy Bridge」のcore i7のノートが約7万円!ノートは今が買い時か!?
539 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:35:37.30 ID:r73MTLhk0
>>537
>Sandy買うために使い道を考える
IYHスレの奴らはこれか
ニンテンドー3DS、やっぱり最大でも5時間しかバッテリーが持たないことが発覚
201 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:39:06.95 ID:r73MTLhk0
>>193
十字ボタンのストローク
【ガラパゴス化】中国企業のandroid端末が、独自仕様になり過ぎてついにGoogle非公認に
33 :
タッチおじさん(埼玉県)
[]:2011/01/11(火) 23:56:00.57 ID:r73MTLhk0
ガラパゴスガラパゴスって、市場のニーズはそれぞれあるんだから
無理に共通化する必要なんてないんじゃないの?
基本仕様だけ共有すればいいじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。