トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月11日
>
jZWpYmMX0
書き込み順位&時間帯一覧
1151 位
/15330 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
6
4
3
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
和歌ちゃん(神奈川県)
電車に池沼が入ってきた時の緊張感は異常
廃墟の魅力
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
【偉業】 愛子さま、1学期2学期3学期の始業式を全てサボられる
【公正競馬(笑)】ローズキングダム 58.0【日経新春杯(GII)ハンデ】
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
書き込みレス一覧
電車に池沼が入ってきた時の緊張感は異常
188 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 00:18:39.71 ID:jZWpYmMX0
鉄ヲタは池沼と似ている
廃墟の魅力
14 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 14:16:14.89 ID:jZWpYmMX0
廃墟ヲタはエロ本小屋の件を謝罪せよ
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
870 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:00:08.51 ID:jZWpYmMX0
でもアニメって映画ほどには時代超えてないよね、
ガンダムより前で残って見られてるのってネタ以外だと東映動画と名劇とパヤオぐらいじゃない
あとは実質名前しか残ってない。
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
912 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:03:45.00 ID:jZWpYmMX0
ナウシカもラピュタも最初は余りヒットしなかった
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
957 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:08:07.22 ID:jZWpYmMX0
作画アニメはとりあえず売れようが無いから諦めたほうがいい
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
995 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:11:13.59 ID:jZWpYmMX0
今熱血つくっても過去のアニメのオマージュとか臭いことやりだしそうだし
やらなくてもいいよ
【偉業】 愛子さま、1学期2学期3学期の始業式を全てサボられる
14 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:18:32.44 ID:jZWpYmMX0
鬼が来るぞ〜
【公正競馬(笑)】ローズキングダム 58.0【日経新春杯(GII)ハンデ】
15 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 17:19:31.22 ID:jZWpYmMX0
舐めてんの?
最近は障害の斤量もゆとりだしよ…
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
133 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 18:06:18.73 ID:jZWpYmMX0
>宮崎 ジブリのスタッフを見ても、みんな机の上のものしか見ていない。上を見て、「空が高いなあ」って言うことが、必要なんだと思います。
これはパヤオと高畑以外許されないだろ…常識的に
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
210 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 18:42:03.03 ID:jZWpYmMX0
パヤオが死んだら版権管理会社になればよか
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
240 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 18:50:40.83 ID:jZWpYmMX0
世襲云々なら吾郎がジブリの森美術館の館長だった時からあれこれ言われていたわけで
それでも監督に最終的にしたんだからパヤオの態度は完全にポーズ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
249 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 18:55:06.59 ID:jZWpYmMX0
森田監督は基地外じゃないから面白くない
基地外じゃないからぼくらのみたいなのは上手く扱えない
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
274 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 19:04:38.00 ID:jZWpYmMX0
なぜ人間性と作品を一緒にしなきゃいかんのか
作品の中身と人間性は必ずしも一致する必要はない。
それに、パヤオの人間性がアレなのはインタビューやもののけ姫のドキュメンタリー見てたらわかる話だし
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
278 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 19:05:59.86 ID:jZWpYmMX0
>>271
高畑は次が遺作になっちゃうんだろうな
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
284 :
和歌ちゃん(神奈川県)
[]:2011/01/11(火) 19:07:21.79 ID:jZWpYmMX0
>>280
でもゲド戦記で金儲けできちゃってるからその辺は微妙だよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。