- [{( スレ立て依頼所 )}]
383 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 22:59:32.71 ID:c8s4zljm0 - >>373
|
- 地デジ受信機普及台数が12月末に1億の大台を突破!!
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:02:45.16 ID:c8s4zljm0 - 日本放送協会(NHK)は11日、2010年12月末におけるデジタル放送受信機の普及状況(速報値)を発表。
地上デジタル受信機の普及台数が、約1億万台を突破した。 12月単月での普及台数は歴代1位の約552万台で、10月の376万台、11月の524万台と 過去最高を3カ月連続で更新した。この内、チューナ内蔵PDP/液晶テレビの台数は約393万台。 これにより、地上デジタル放送受信機の普及台数は約1億30万台となり、 JEITAが発表した地デジチューナ内蔵PC(約272万台/11月末の数値)を合わせると、約1億302万台となる。 ケーブルテレビでデジアナ変換して視聴しているのは約 125万世帯。 地上デジタル受信機の内訳は、チューナ内蔵PDP/液晶テレビが約6,640万台(約393万台増)、 地上デジタルチューナ単体(チューナ内蔵録画機も含む)が約2,310万台(約137万台増)、 チューナ内蔵ブラウン管テレビが約72万台で、ケーブルテレビ用STBが約1,008万台 (約22万台増)。 BSデジタル放送受信機は約511万台増加の約9,779万台で、BSデジタルでも単月での普及台数で 歴代1位を記録した。BSデジタル受信機の内訳は、チューナ内蔵PDP/液晶テレビが約6,474万台(約378万台増)、 BSデジタルチューナ単体(録画機も含む)が約2,111万台 (約110万台増)、 チューナ内蔵ブラウン管テレビが約186万台、ケーブルテレビ用STBが約1,008万台(約22万台増)。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110111_419704.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
384 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:03:13.30 ID:c8s4zljm0 - >>373
地デジ受信機普及台数が12月末に1億の大台を突破!! http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294754565/ >>378
|
- あらゆる無駄知識をを持つν速民が語るケンカの必勝法とは
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:04:00.84 ID:c8s4zljm0 - 「110番の日」の10日、県内各地では警察署員らが110番の正しい利用を呼びかけた。
近年問題となっているいたずら110番をなくし、本当に必要な時に素早い通報をしてもらうのが狙い。 静岡南署員らは7日、JR静岡駅で「ちょっと待って 110番じゃないよ その用件」と訴えるファイルなどを配った。 県警通信指令課によると、昨年の県内の110番通報数は23万7488件。 そのうち、相談や問い合わせ、いたずらといった「不要・不急」の電話は、7万5924件で全体の約3割を占めた。 特に昨年多かったのは、「バスがなくなったので迎えに来て」「妻とケンカしたので説得してくれ」といったもの。 「トイレの水が流れない」といったとんでもない通報も多いという。 前年と比べると、こういった電話は4.2ポイント減少しているが、「相談電話」の項目でみると700件近く増えたという。 堀場靖史同課次長は「時代の流れなのか、精神的に不安定な人からの常習的な電話や、 寂しくなって電話したという人が近年増えている」と話す。 http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201101100262.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
385 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:04:28.57 ID:c8s4zljm0 - >>378
あらゆる無駄知識をを持つν速民が語るケンカの必勝法とは http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294754640/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
388 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:08:22.78 ID:c8s4zljm0 - >>386
|
- 【タイガー】「あさりちゃん」名乗り商品券 広がる善意の輪、神奈川で新たに2件
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:09:11.79 ID:c8s4zljm0 - 横浜市の北部児童相談所(都筑区)には10日、「タイガーマスクこと伊達直人さんに感動して手紙を書きました。
ランドセル買えなくてごめんなさい」などと書かれた手紙とともに、漫画「あさりちゃん」のキャラクター 「浜野あさり」を名乗る人物から、商品券1千円分が郵送で送られてきた。 同相談所は「手紙は子供と思われる字で、丁寧に書いてあり、真面目な気持ちが伝わってきた」と話している。 児童養護施設「神奈川県立中里学園」(横浜市青葉区)には11日午後2時35分ごろ、50代とみられる 女性が訪れて現金10万円の入った封筒を職員に手渡した。女性は「ほんの気持ちです」などと話し、 名乗らずに立ち去ったという。 産経新聞 1月11日(火)22時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000605-san-soci [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
390 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:10:02.89 ID:c8s4zljm0 - >>386
【タイガー】「あさりちゃん」名乗り商品券 広がる善意の輪、神奈川で新たに2件 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294754951/ >>389
|
- 100mを21秒69で走れないピザは95歳のジジイ以下www
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:10:55.27 ID:c8s4zljm0 - 陸上男子100メートル95〜99歳の部の元世界記録保持者で短距離選手の原口幸三さんが
11日午前4時50分、慢性呼吸不全のため宮崎市本郷北方4357の17の自宅で死去した。100歳。 宮崎県出身。葬儀・告別式は13日午前11時から宮崎市郡司分丙9852の12、 天国社ロイヤルシティーホール宮崎で。喪主は長男充司(みつし)氏。 65歳から健康のためジョギングを始め、76歳で短距離走に。 95歳だった2005年6月、宮崎市で開かれた「宮崎マスターズ陸上競技大会」の 100メートル95〜99歳の部で、オーストラリア人の記録を破り22秒04の世界記録を樹立。 同年8月には21秒69で自らの記録を塗り替えた。 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011101001080.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
391 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:11:16.00 ID:c8s4zljm0 - >>389
100mを21秒69で走れないピザは95歳のジジイ以下www http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294755055/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
393 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:14:24.70 ID:c8s4zljm0 - >>392
|
- 【サッカー】ν速選出2010年度ベストイレブン
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:14:54.33 ID:c8s4zljm0 - FIFAバロンドールとともに発表となったFIFA/FIFProによる
ワールドイレブンに、バルサからはプジョル、ピケ、イニエスタ、 チャビ、メッシ、ビジャの6選手が選出された。これはもちろん、 クラブ別で最多だ。 イニエスタ、チャビ、メッシは昨年に続いての、2年連続での受賞。 昨年は彼ら3人のほか、ダニ・アウベスがベストイレブンに選出されていた。 【プロ選手による選出】 2009年よりFIFAとFIFPro(国際プロフットボール選手協会)は協力して、 年間ベストイレブンを選出している。今年度のイレブンは、 同協会に加盟する全世界5万人以上のプロ選手の投票によって選び出された。 2010年度のベストイレブンは、以下のとおり。 GK:カシージャス DF:マイコン、ルシオ、プジョル、ピケ MF:チャビ、イニエスタ、スナイデル FW:メッシ、ビジャ、クリスティアーノ・ロナウド http://www.fcbarcelona.jp/news/2010_11/jan11/news_0111_6.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
395 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:15:15.69 ID:c8s4zljm0 - >>392
【サッカー】ν速選出2010年度ベストイレブン http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294755294/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
396 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:15:36.93 ID:c8s4zljm0 - >>394
|
- 東工大が最強の水冷スパコンの研究開発を始める
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:16:07.17 ID:c8s4zljm0 - 寒冷地の大気や地下水を活用した節電スーパーコンピューターを、東京工業大学が新年度から5年計画で研究開発する。
国際的に激化しているスパコンの開発競争では、大型化に伴う消費電力の増大が大きな技術課題で、 その3〜5割が冷却用に消費されている。自然冷却の導入により、総消費電力を現在より約4割削減する計画だ。 自然の力を利用する際、安定性が第一の課題になる。計画では、北海道大学に小型コンピューターを入れたコンテナを置き、 東京より年平均で7度低い大気のほか、地下水や雪氷などで排熱を処理。コンピューターの安定した稼働を試す。 また、全国の大学、研究機関を結ぶ国立情報学研究所の超高速通信回線を使って、北大に置いたコンピューターを東京から遠隔操作し、 大量のデータを送受信したり、回路をつなぎ替えたりする実験も行う。 (2011年1月11日14時35分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110111-OYT1T00631.htm [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
397 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:16:27.69 ID:c8s4zljm0 - >>394
東工大が最強の水冷スパコンの研究開発を始める http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294755367/
|
- 【ガラパゴス化】中国企業のandroid端末が、独自仕様になり過ぎてついにGoogle非公認に
1 : ヒッキー(福岡県)[]:2011/01/11(火) 23:21:51.54 ID:c8s4zljm0 - CESには、多数の中国メーカーが米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使うタブレット端末を出展した。
ただ、中小メーカーの中には独自の仕様変更を加えすぎ、グーグルから非公認のものも少なくないとみられ、 会場では「独自の進化を遂げるのでは」(日本メーカー)と“ガラパゴス化”を指摘する声が上がっている。 CESには、中国からレノボや華為技術(ファーウェイ)、「愛国者」のブランドで知られる 愛国者数碼科技(アイゴ・デジタル・テクノロジー)などの大手に加え、まだ無名の中小・ベンチャーも10社超が出展。 中にはアンドロイドOS搭載端末が利用可能なグーグルのソフト配信サービス「アンドロイドマーケット」に 未対応の端末も複数あった。アンドロイドは、メーカーが無償で自由に利用できるのが 特徴だが「あまりに独自の仕様変更を勝手にしすぎると、グーグルが公式サービスの利用を認めないケースもある」(国内メーカー)という。 アンドロイドマーケットに対応していないタブレット端末を出展したボアイ(深セン市)の 担当者は「公式サービスが使えなくても中国企業の同様のサービスが使えるので、利用者には不便はない」と強調した。(三塚聖平) http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110111/mcb1101110501001-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/images/news/110111/mcb1101110501001-p1.jpg
|