トップページ > ニュース速報 > 2011年01月11日 > UJHT0+nH0

書き込み順位&時間帯一覧

622 位/15330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000120012103001100122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すいそくん(福井県)
産経「節約志向の強い最近の若者にすすめたいものがある。それは…」
CPU(・∀・)スッポン! の魅力
イタリア人「日本人はトマトケチャップ入れたスパゲティをナポリタンとか言ってんじゃねえよクソが」
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
北米クリスマス商戦 PS3が120万台のバカ売れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
pixivの上位ランカーであるボカロ絵師にトレース発覚★2

書き込みレス一覧

産経「節約志向の強い最近の若者にすすめたいものがある。それは…」
26 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 09:51:52.88 ID:UJHT0+nH0
昔の若者は、終身雇用で年功序列だったから金を使えたんだよ
昇給なしリストラ上等の今、若者に金を使えなんて無理だろ
CPU(・∀・)スッポン! の魅力
47 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 10:20:35.25 ID:UJHT0+nH0
無駄に変なグリス使うからそうなる
白いやつで十分なんだよ
イタリア人「日本人はトマトケチャップ入れたスパゲティをナポリタンとか言ってんじゃねえよクソが」
58 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 10:43:26.65 ID:UJHT0+nH0
何度目だよこのスレ
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
369 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 13:10:32.89 ID:UJHT0+nH0
20〜30代でも世界なんか救えないんだから別にいいじゃん
年齢じゃなくて選ばれるだけの資質なんだから
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
480 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 14:42:11.20 ID:UJHT0+nH0
おっさんなら世界を救える、とか言ってるやつは
今目の前に広がってる現実世界を救ってみろよw
救うべき世界がフィクションじゃなく現実にあるのに救えないだろw
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
501 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 14:54:53.78 ID:UJHT0+nH0
>>484
それはおっさんの力じゃなくて国家や組織の力
個としての資質はおっさんも子供も差はないよ
世のおっさんの殆どは何も出来ずに流されるだけ
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
508 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:01:58.65 ID:UJHT0+nH0
>>505
残念ながら、おっさんがオヤジ狩りにあったら
反撃ひとつできず情けなく狩られてしまうだけだよ
素人同士の局地戦レベルでこの程度
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
516 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:10:00.26 ID:UJHT0+nH0
>>511
願望でしかないね
元プロ野球選手の清原は中学時代にすでに身長180cm以上だった
このころの清原に、若いころちょっと格闘技齧った身長165cmのおっさんが勝てるわけがない
結局は資質の問題に帰結する


あとあんたがさっきから言ってる武装組織とかの話、
最初から重火器で武装して組織が出来上がってるところに
いきなり放り込まれたら
少女だろうとおっさんだろうと反逆できるわけないでしょ
前提が間違ってる
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
527 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:18:17.29 ID:UJHT0+nH0
>>520
だから何度も言ってるだろ
年齢じゃなくて資質の問題
戦場云々は組織力の問題
35歳のヒョードルより15歳のヒョードルの方が強いよ
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
533 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:22:07.31 ID:UJHT0+nH0
>>529
RPGなら15歳のヒョードルは経験値をつんでレベルアップしていく
35歳なら能力が低下していく一方
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
543 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:29:36.76 ID:UJHT0+nH0
RPGは例えだろw
現実に15歳ならこれからの成長も望めて物語にうってつけ
35歳じゃどれだけトレーニングしようと衰えていく一方
治癒力も落ちて怪我して半年も治らないんじゃ主人公なんてやってられん
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
545 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:32:38.37 ID:UJHT0+nH0
>>542
現実にはスポーツにしろ格闘技にしろ
凡人の血の滲む努力なんか
天才が軽々と超えていくケースばかりだろ
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
552 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:40:23.24 ID:UJHT0+nH0
>>549
そもそも前提が間違ってる
あくまで年齢差を比較するなら
35歳と15歳の時点で格闘技経験が同等であってこそ正しく比較できる

つまり
10歳から格闘技を習って15歳
30歳から格闘技を習って35歳
これでどっちが強いと思う?
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
555 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:45:55.77 ID:UJHT0+nH0
反論できないからって露骨に避けるなよw
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
558 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:47:48.82 ID:UJHT0+nH0
>>556
柔道なんかじゃそうでも
ボクシングなんかじゃ動体視力も反射神経もいい15歳が上だろ
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
562 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 15:53:35.76 ID:UJHT0+nH0
>>560
ボクシングにサイボーグみたいな筋肉はつけないよ
つかスポーツ選手の体力的なピークは10代後半〜20代前半だろ
30代でオリンピックメダル取る人なんてほとんどいない
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
568 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 16:04:20.94 ID:UJHT0+nH0
>>563
>>565
ヘビー級な時点ですでに年齢じゃなくて才能の問題だよ
そいつらが15歳のときに日本の35歳現役ボクサーが勝てると思ってんの?
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
573 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 16:11:09.10 ID:UJHT0+nH0
>>569
だからオレは年齢じゃなくて個人の資質だって最初から言ってる
>>516

おっさん優位論を唱えたいID:6nVVVLKW0が
15歳のヒョードルと30歳のヒョードルとか言い出して話が逸れてる
13歳〜18歳の主人公たちが世界を救うって何なの?現実を生きてきた35歳の男が世界を救え なさけねぇ
574 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 16:14:57.19 ID:UJHT0+nH0
>>571
仮定をいくら並べてもしょうがないからまた事実を言うけど
オリンピックの金メダリストって10代と20代が圧倒的だよね?
30代で大活躍なんてほんの一握りでしょ?
北米クリスマス商戦 PS3が120万台のバカ売れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
22 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 19:49:07.14 ID:UJHT0+nH0
予想だろ
パクちゃんとかはいつもいちいち予想発表する
まあこんなもんかも知れんけど
北米クリスマス商戦 PS3が120万台のバカ売れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
35 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 20:09:39.22 ID:UJHT0+nH0
PS3が北米で負けてると言っても
2009年だって世界じゃ
PS3が360を200万台上回ってるんだけどね
2010年はどうなったのかな
pixivの上位ランカーであるボカロ絵師にトレース発覚★2
327 : すいそくん(福井県)[sage]:2011/01/11(火) 23:59:48.18 ID:UJHT0+nH0
構図とかポーズとかのピンポイントなトレスじゃなく
またバックの小物とかであーだこーだ言ってんのかよ
あまりにどうでもよすぎだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。