- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
198 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 07:19:43.55 ID:Evy1cgvnP - >>179
お市が浅井の攻撃を信長に通報したってのは『本当の歴史』なのか?
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
200 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 07:23:15.75 ID:Evy1cgvnP - >>190
>しかも3ヶ月とわかっている市 妊娠の月数がわかってることが不思議なのか?
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
202 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 07:49:42.75 ID:Evy1cgvnP - >>201
略奪しちゃいけないとか、レイプしちゃいけないなんてルール自体がなかったんだから、 ルール無用もクソもないだろw
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
209 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 07:57:08.89 ID:Evy1cgvnP - >>205
なかなか集まらないらしいぞ。 戦のロケができるくらいの場所だからかなり田舎だし、ロケ地の自治体なんかも 協力してもらうらしいけど、200〜300人集めるのも苦労するらしい。
|
- 産経新聞「天皇と呼び捨てしている教科書がある!!!」 文科省「割とどうでもいい」
131 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 08:08:33.92 ID:Evy1cgvnP - 歴史などの学問の本にも敬称をつけるものなのか?
|
- 産経新聞「天皇と呼び捨てしている教科書がある!!!」 文科省「割とどうでもいい」
137 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 08:16:10.11 ID:Evy1cgvnP - 「後醍醐天皇陛下が隠岐に流される」
なんか違和感がある。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
249 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 08:45:19.80 ID:Evy1cgvnP - >>240
史実として確認できていることがらだけでは30分ドラマも作れない。 人間がしゃべるセリフなんかはほとんどすべてフィクションにならざるを得ないから。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
267 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 09:00:04.01 ID:Evy1cgvnP - >>259
虐殺が誰の責任かなんて史実として記録に残ってるのか?
|
- 産経新聞「天皇と呼び捨てしている教科書がある!!!」 文科省「割とどうでもいい」
230 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 12:58:27.81 ID:Evy1cgvnP - >>223
でも「天皇さん」って呼び方は、お公家っぽくていいな。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
420 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 13:22:41.71 ID:Evy1cgvnP - >>417はNHKの人?
単なる一般視聴者がなぜ大河ブランドの価値の低下を嘆かないといけないの? 視聴者として、見て面白いか否かだけでいいんじゃないか? NHKのブランド価値の低下なんて、俺は気にしたこともないし、 気にするつもりもないけど。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
422 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 13:39:15.66 ID:Evy1cgvnP - >>421
俺の嗜好にマッチしていて面白ければ見る。 面白くなければ見なきなる。 ただそれだけで良くないか? 自分にとって面白いと思える番組がなくなるのは嘆かわしいが、 ブランド力の低下だの向上だのなんてことにはまったく興味がない。 それに、どうせ何千万人のいるであろう視聴者全員が一律に面白いと思える 番組なんてできっこないし、また万人向けになること自体がつまらなくなる原因でも あるわけだから、四の五の言わずに好きにやらせりゃいいんじゃないか?
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
425 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 13:45:33.34 ID:Evy1cgvnP - なんかダラダラとわかりにくいレスになっちゃったけど、
個人的におもしろいとか、おもしろくないとかを嘆くのは理解できるけど、 NHKブランドの価値低下を嘆くのは理解できん。 ってこと。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
431 : ななちゃん(内モンゴル自治区)[sage]:2011/01/11(火) 14:06:57.23 ID:Evy1cgvnP - >>430
>その認識を改めなきゃならなくなったって事だよ 大いに改めればいいんじゃないか? >何で番組単体なら嘆いていいのに一段大きな範囲でくくったら駄目なの? 番組単体なら嘆いてよくて、シリーズはダメなんて書いてないだろ。 個人の嗜好に照らし合わせて、面白くないことを嘆くのは好きにすればいいだろ。 そのことと「ブランド力の低下」なんてことは関係ない話だし、 番組のやシリーズのブランド力の上がり下がりを視聴者が心配している理由がわからんだけ。 要は面白いか面白くないかであって、ブランド力上がろうが下がろうがどうでもいいんじゃないか? ブランド力が上がると、視聴者として何かいいことがあるのか?
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
486 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 16:57:44.87 ID:Evy1cgvnP - 作品が面白いか否かを決定する映像のクオリティの寄与率ってどのくらいなんだろうな。
俺としては、台本さえしっかりしていれば映像はチープでも問題なく楽しめるんだがな。 最近CSで「草燃える」「黄金の日日」「風と雲と虹と」という結構昔の作品を立て続けに 見たんだが、結構面白かったぞ。 映像のクオリティは現在の作品に比べたら話にならないくらい低いんだけどな。 人物と背景の境界線がギラギラした感じのクロマキ合成だったり、背景(空)がスタジオの壁で あることがモロわかりのセットだったり、合戦の兵の数も数十人程度にしか見えなかったりで、 今とは比べ物にならない低さだけどちゃんと面白かった。 映像なんて記号みたいなものなんだから、見立てちゃえばいいだけだしね。 役者の年齢なんてのもほとんど気にはならないし。 合戦なんて「3万の織田の大軍が小谷城を包囲した」ってナレーションを入れれば、 それでいいんじゃね? CGに莫大な予算を割いて度肝を抜く映像を作りこんでも、脚本がダメなら感動しない。 インディペンデンスデイだとか2012みたいなのは、映像がすごいのはわかるが、 コメディとしてしか見れない。。 逆に脚本がよければ、映像なんかには1円も金をかけてないラジオドラマだって楽しめる。 同じ金を賭けるなら、書き下ろし原作や、台本に金を掛けるべき。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
533 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 18:30:34.78 ID:Evy1cgvnP - >>518
>脚本をイケメンに換えたら腐女子の主張になるけど、それをいうとおまえ起こりそうだなw 脚本のクオリティはさておき、今年の大河もイケメンはそれなりに取り揃えているだろ。 徳川秀忠なんて、これまでの大河を含め歴史モノのドラマや映画ではイケメンが起用されることは ほとんど例がなかったと思うけど、今年は向井理なんだから文句はないと思うけどね。 信長の小姓連中もイケメン揃いなんだろ? これ以上要求したら罰が当たるだろ。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
536 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 18:33:49.26 ID:Evy1cgvnP - 葵徳川三代ってどんなやつだっけ?
江守徹が「さればでござる」って登場するやつだっけか?
|
- 江 は何故篤姫のように失敗したのか?
846 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 18:54:37.61 ID:Evy1cgvnP - >>843
家康は、腹黒くて老獪じゃないと物足りないだよ。 もちろん人徳もあるが、古狸であって欲しいな。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
547 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 19:07:14.04 ID:Evy1cgvnP - >>541
あ、違った。江守徹じゃなくて、中村梅雀の黄門様のやつだよな。 「今宵もおなじみの顔でござる」か? 光圀が江守三成にどやされるシーンがあったから混ざっちゃった。
|
- 江 は何故篤姫のように失敗したのか?
851 : ななちゃん(catv?)[sage]:2011/01/11(火) 19:30:07.60 ID:Evy1cgvnP - >>442
「これより叡山を取り詰め山王二十一社をはじめ奉り、山上の中堂も豪奢堂塔もすべての伽藍も霊仏も経巻も一宇も残さず悉く焼き払え」 すげーいい! こういう格調高い台詞を聞くと勃起しちゃうんだが。 最近はこういう台詞回しは流行らないのかな。
|
- 歴史漫画家・平野耕太がNHK大河ドラマ『江』をクソミソに罵倒
574 : ななちゃん(広西チワン族自治区)[sage]:2011/01/11(火) 20:12:00.37 ID:Evy1cgvnP - >>572
そりゃ葵は関ヶ原から始まるわけだから、若い女優は使わないさ。 今年の「江」で、小川真弓や岩下志麻がいきなり少女として登場したら、 みんなお茶を吹いちゃうだろ。
|
- 明星 一平ちゃん夜店の焼そばが米amaoznで好評
452 : ななちゃん(東京都)[sage]:2011/01/11(火) 20:31:52.85 ID:Evy1cgvnP - >>443
火力や鍋の大きさなんかで結構違いが出てくるからな。
|